Forspoken-Kneeling-Cover_R.jpg
2023年01月24日:01時30分

スクエニFF15開発のフォースポークン、メタスコアで化け物みたいな点数を叩き出す…

コメント 62魔人


1: 名無し 2023/01/23(月) 23:09:18.13 ID:4VeNUcLx0
うおおおおおおおおおおおお
no title

5: 名無し 2023/01/23(月) 23:10:07.52 ID:rma7OHeZr
ゴミで草

6: 名無し 2023/01/23(月) 23:10:11.69 ID:T31EZpza0
ホグワーツやるんで

7: 名無し 2023/01/23(月) 23:10:22.30 ID:refIqSae0
見えてる地雷すぎる

9: 名無し 2023/01/23(月) 23:10:37.59 ID:yLg4xip50
これはひどい

10: 名無し 2023/01/23(月) 23:10:39.47 ID:9FSMvgvr0
思ったよりアカンな

11: 名無し 2023/01/23(月) 23:10:49.77 ID:DGMFXwRi0
えぇ・・・

12: 名無し 2023/01/23(月) 23:10:59.01 ID:yvnl19X70
67って最近でいうとどのレベルなんや

23: 名無し 2023/01/23(月) 23:11:40.83 ID:rma7OHeZr
>>12
バランワンダーランドよりちょい高いくらいや

40: 名無し 2023/01/23(月) 23:12:52.50 ID:DGMFXwRi0
>>23
終わりやんけ
それクソゲーオブザイヤー選ばれてなかったか??

13: 名無し 2023/01/23(月) 23:11:07.69 ID:8iWcy92f0

60点台は例外なく糞ゲーなんだわ

17: 名無し 2023/01/23(月) 23:11:24.97 ID:Hc2A1k3i0
とりまポリコレな

19: 名無し 2023/01/23(月) 23:11:26.78 ID:8L4fHRV10
ゴミですやん…

20: 名無し 2023/01/23(月) 23:11:31.90 ID:4dXYHOP30
FF15のチームに期待する方が間違いやね

21: 名無し 2023/01/23(月) 23:11:35.53 ID:g6aNjLMu0

22: 名無し 2023/01/23(月) 23:11:38.47 ID:SPO0EEY50
ww

25: 名無し 2023/01/23(月) 23:11:44.32 ID:l1AUHCmD0
所詮はFF15のチームって感じだな

28: 名無し 2023/01/23(月) 23:12:01.48 ID:T31EZpza0
そもそもルミナスエンジンがクソなんだよ

29: 名無し 2023/01/23(月) 23:12:09.06 ID:9TedwC81M
オワオワリ

30: 名無し 2023/01/23(月) 23:12:09.50 ID:M8jDN3zQ0
糞ゲーってこと以外知らないゲーム

31: 名無し 2023/01/23(月) 23:12:11.35 ID:SAZWKBoo0
体験版やったけど動きもっさりしてね

33: 名無し 2023/01/23(月) 23:12:18.43 ID:4HSpL+OW0

34: 名無し 2023/01/23(月) 23:12:22.86 ID:LAggQNo+0
これ独占やなかったか確か

47: 名無し 2023/01/23(月) 23:13:44.52 ID:T31EZpza0
>>34
pcでも出るやろ

35: 名無し 2023/01/23(月) 23:12:26.96 ID:s/jg7oAg0
なんでこれで売り出そうと思った?

36: 名無し 2023/01/23(月) 23:12:31.32 ID:GjLQmodDa
スクエニらしくて大変よろしい

38: 名無し 2023/01/23(月) 23:12:39.63 ID:accH7c2m0
67って高いんか低いんかどっちや?

43: 名無し 2023/01/23(月) 23:13:13.90 ID:oos5QIa5d
>>38
クッソ低い 80点以上が普通や

44: 名無し 2023/01/23(月) 23:13:15.17 ID:9FSMvgvr0
>>38
ファミ通レビューでいうなら6点や

45: 名無し 2023/01/23(月) 23:13:23.90 ID:g6aNjLMu0
>>38
クソゲー確定レベルや

51: 名無し 2023/01/23(月) 23:13:50.31 ID:4dXYHOP30
>>38
70切るのは100%クソゲーって断言できる

53: 名無し 2023/01/23(月) 23:13:57.30 ID:J914MRU60
>>38
ファミ通で6765くらい

95: 名無し 2023/01/23(月) 23:17:22.82 ID:iu5KeAD9p
>>38
90超え→近年は大体忖度入っとるけど基本名作
85~89→無難に面白い良作
80~84→人を選びがちやけど良作寄り、人によってはガン刺さる
70~79→一番微妙なライン、人によって感想が二極化することが多い
70未満→大体がクソゲー
こんな印象や

39: 名無し 2023/01/23(月) 23:12:47.84 ID:3uDSwf6Y0
低すぎるだろいくらなんでも

41: 名無し 2023/01/23(月) 23:12:59.94 ID:RilZlJgF0
低すぎじゃね
何がそんな糞なんだ?

48: 名無し 2023/01/23(月) 23:13:47.79 ID:FwO7I5bq0
67はやべえ
どんだけひどかったんや
ルックは良さそうなのに

49: 名無し 2023/01/23(月) 23:13:48.40 ID:yvnl19X70
ゲオには寄らねえぞ
いい加減切り替えらんねえのか

50: 名無し 2023/01/23(月) 23:13:49.42 ID:E8Hdu7di0
メタスコアはあんま信用できへんけどさすがにこれはあかんやつやんけ
FF15スタッフはやっぱ格が違うわ

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 01:46:55
  2. FE新作と同じくらいって感じだな
  3. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 01:56:29
  4. 爆死確定
  5. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 01:57:05
  6. まぁ、これがクソでもホグワーツ、ワイルドハーツとまだまだ弾はあるからへーきへーき
  7. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 02:01:54
  8. 何一つ期待して無かったからへーきへーきw
  9. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 02:05:07
  10. これは配布拒否
  11. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 02:06:14
  12. ※1
    FEエンゲージは82だぞ

    フォースポークンはスクエニが気に入らない所にはレビューさせてないのにこの点数
  13. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 02:12:49
  14. 多分向こうのポリコレに気を使ったつもりが大きくミスったんやろな
    造形も設定も全部ミスったんじゃね
  15. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 02:15:27
  16. 作らない方がマシなレベル
    確実に980円コース
  17. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 02:22:02
  18. FF15チームってあの女ばっかりの意識高そうなチームか
    そりゃ糞ゲ出来るわな
  19. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 02:22:37
  20. >>3
    そうやってゴキブリが去年持ち上げてたソフトは結局ゴミだらけだったな…
  21. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 02:23:10
  22. めちゃ好評じゃなくて良かった
    体験版を数十分で削除した俺の感性は正しかったようだ
    黒人出てこないFF16に期待しましょう
  23. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 02:23:21
  24. 定価では買う気なかったんだけどセールでも購入できないなこれは。
  25. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 02:26:33
  26. だってFF15の開発に携わっていたスタッフが中心となって作ったゲームだぜ?
    まともなオープンワールドゲームなんて作れるわけないわ
  27. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 02:28:51
  28. これこそ真のコアゲーマーが求めていた
    本物のゲームらしいゲームであり大人向けTHEゲーム
    だまされたと思ってPS5ごと買うべし
  29. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 02:30:50
  30. キャラが美男美女じゃなくなったFFって感じ
  31. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 02:32:12
  32. >>6
    NBP込みでそれなら同じくらいじゃん
  33. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 02:32:36
  34. 1ヶ月したら安くなるだろうからそれまで待つ
  35. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 02:44:19
  36. メタスコア工作なんてしてなかったじゃん。アンチは謝らないといけないよね
  37. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 02:45:18
  38. 2023年のPS5快進撃の先鋒とか持ち上げられてたよな
    始まるかな快進撃
  39. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 02:51:12
  40. 体験版で面白くねえなって思ったもんな
  41. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 02:57:24
  42. 日本人向けには作ってないです~海外向けです~
    って言ってたのに海外でもダメじゃん
    売れないのはまた日本ユーザーのせいにするんですか?w
  43. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 03:02:59
  44. FF15の時は散々日本をコケにして精神を保つ出羽守スタンスだったのにな
    どこの誰に向けて作ってんだ?
  45. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 03:13:20
  46. >>16
    いくらPS5がオワコンだからって自分の妄想をドヤ顔で語ってるのキモすぎだろゴキブリw
  47. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 03:16:30
  48. OWなのに町一つしかないし、一つしかないのにスカスカだしそんな気はしてた
  49. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 03:24:00
  50. さらっと評見たけど好意的なレビューでも、ストーリーがね…ってのが目立ってるな
  51. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 03:24:57
  52.  なにがアカンのかと思ったらエルデンリングの魔術系の方がおもろいからやった。別ゲーで比べるのもおかしいとは思うが・・・
  53.   2023/01/24(火) 03:27:46
  54. またパッケージ版にスタッフの寄せ書き入れたのか?
  55. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 03:34:35
  56. >>23
    もうPSは糞しかないからニンテンドウガーしかできないのが今のゴキブリだからね
  57. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 03:56:27
  58. スクエニがハブってレビューコードが配られてない大手はまだ点数出してないのに低すぎやろ
  59. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 04:51:02
  60. 15信者は買えよw
    15面白い言ってたやん
  61. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 05:32:39
  62. 制作費ドラゴンズドグマチームに譲渡してドラゴンズドグマ2作って貰った方がマシ
    お金がもったいない
  63. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 05:38:12
  64. 海外では脚本と台詞回しが臭すぎるって意見よく見た
    ゲームプレイはそこそこ面白いが進めるのが苦痛なレベルでひどいとか
    日本語だとどうなのかは知らんがもしかしたら日本語版はマシなのかもしれない
  65. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 06:25:24
  66. PS5でFPS60って本当に出るの?
  67. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 06:47:29
  68. メタスコ厨悲哀
  69. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 07:02:49
  70. 前評判も体験版もゴミでとどめのメタスコアだからなぁ
    メタスコア大好きなPS信者の最後の希望だったのに
  71. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 07:11:51
  72. せっかく本体供給解消されたぽいのにバンナムスクエニと大手が続いて躓いているのな
  73. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 07:53:58
  74. ※36
    ソニーがPCとPS4に全力で逃げてるんだからサードがどうこうの問題じゃねえだろ
  75. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 08:14:53
  76. 逆にどんだけ臭いのか気になっちゃうわ
    勇者がレビューしてくれるのを待とう
  77. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 08:40:11
  78. ff15のチームってだけで見える地雷じゃん。
    すぐ半額になるだろうし、それまで様子見
  79. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 09:26:07
  80. わりと叩かれまくってたスターオーシャン6が80点台、ボロクソ評価だったエリュシオンでさえ70点台くらいは行ってたような記憶があるが、60点台とか逆にすごくねw
  81. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 09:37:03
  82. これ持ち上げてた奴はマジで見る目なしのゴミやと思う

    トレーラーのプレイムービーの敵の動き見たら一発で糞ゲーか凡ゲーラインだと見抜ける
    インディどころかスマホゲーのほうがマシやろ
  83. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 09:39:49
  84. 70前半からつまらないと感じる人多いからな
    ポリコレ以前の問題だけどこれすらポリコレで下駄履いてそうだからここからマイナス10点くらいだと思ってた方がいいぞ
  85. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 09:45:57
  86. “ココ”までやらないから…
  87. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 09:49:20
  88. ※40
    スタオー6のメタスコアは69だが
  89. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 10:12:04
  90. 体験版やった限りだと流石に67は低すぎる気もするけどな
    キャラやストーリーはボロカスだけど戦闘が褒められてるなら70ちょっとくらいはあるんじゃないの
  91. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 11:25:11
  92. FF15のスタッフなら納得の数字やね
  93. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 11:46:00
  94. 主人公がポリコレ汚染ゲーの基本
    ・女
    ・有色人種
    ・髪型が片側から反対に流したやつ(剃り上げも有り)
    を満たしている
  95. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 12:06:59
  96. 擁護してたやつらがどっかいっちゃったよお
  97. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 12:12:40
  98. 海外のユーザーもポリコレなんて求めてないだろう
    ポリコレで騒ぐのはゲーマーですら無い奴らで当然買わない
  99. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 12:28:49
  100. 見るからに海外市場向け作品なのにその海外で売れんかったらもう無理だな
    この主人公じゃ国内でも売れんないし
  101. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 13:03:42
  102. スクエニはソシャゲやMMOは調子良いのにな
  103. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 13:33:42
  104. >>23
    Yomawari: Lost in the Dark(夜廻三の海外版)で同じゲームなのにswitch版がなぜかPS版より20点近く高くレビューされてたな
    ニーアオートマタもswitchに完全劣化移植なのにオリジナルより高得点
    これは...
  105. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 13:42:01
  106. >>52
    ニーアはSwitch版の方がPS4版よりジャギジャギが大幅に減って良移植だったなぁ
    PS版がSteam版の完全劣化なのに高得点にされてるのは全部ソニーが仕組んでたのかぁw
  107. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 13:42:12
  108. >>51
    新しいのは軒並み死んでるしオンもFF14だけだろ
    直近でもDQソシャゲが開始前から終わってると話題になったし
  109. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 17:07:34
  110. 主人公だけ別ゲーの動きしてドカドカ撃ってるだけやんつまんなそー

    こんなもんグラが良いだけでアゲてたのかよ
    ポリコレキマッてそうな主人公もマイナス
    リターナルやラスアスよりルッキズム批判には毒されてなさそうだけどキッツいわ
  111. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 18:20:02
  112. スクエニわりと人員入れ替えるべきやろ
    最近金だけかかったクソゲーばっかりやん
  113. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 22:54:21
  114. プレイ動画見たけど製作者による嫌がらせが酷かったわ
    あと使いまわされる低レベルなやり取りの会話がなんか嫌
    制作側の性格悪さがなんか伝わってきて不快
    低評価レビューされてる理由が出てるけどなんかわかる、ぼやっと「嫌」なんだよこのゲーム
  115. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 14:31:39
  116. 気に入らないとこにコード配ってないのにこれかよ
    これとかヴァルキリー持ち上げてた奴流石にゲーム見る目なさすぎやわ

    ゲームプレイ部分も量産型で敵の動きと全く噛み合ってないゴミやん
    実質60点かそれ以下やろ
    最初のティーザーアートぐらいやん良かったの
  117. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 17:14:59
  118. 流石に厳しすぎない?
  119. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 18:09:37
  120. UI周りもうるさすぎて没入感もクソもないから当然だわ
  121. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 19:58:22
  122. >>53
    画面が小さいから潰れてる事にも気付けないんよな笑
    ソニー憎しで工作認めてたら20点も離れてる任天堂の方がヤバいのに
    気付かない壺おじマジ憐れ
  123. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 05:29:16
  124. ポリコレ汚染を抜きにしても、ゲームとして面白くないから…
    自らDemo版配信して被害者を増やさないよう努めた点だけは評価する