
極上声優陣の『スパイ教室』はなぜ失敗してしまったのか
コメント 50魔人
1: 名無し 2023/01/24(火) 09:04:08.45 ID:9lombjyZ0
2: 名無し 2023/01/24(火) 09:04:28.10 ID:bLOelio20
なんか設定とか描写がイマイチ甘い
3: 名無し 2023/01/24(火) 09:04:38.89 ID:QF/MX+ve0
脚本が悪いだろこれ
4: 名無し 2023/01/24(火) 09:04:52.70 ID:HBwnnJ8y0
豪華声優陣なのに
5: 名無し 2023/01/24(火) 09:05:12.53 ID:o1o84vV80
わざとそういう風にしてんじゃねーのあれ
7: 名無し 2023/01/24(火) 09:05:29.67 ID:bO0BXo7a0
ツイッターでスパイ教室って打ったら つまらない クソアニメ
って出てくるんやが
って出てくるんやが
9: 名無し 2023/01/24(火) 09:06:05.07 ID:3FH3e85N0
良くも悪くもラノベアニメ感あるわ
11: 名無し 2023/01/24(火) 09:06:40.16 ID:OoqR9PDNM
我慢して見てるけどクソつまんないわ
12: 名無し 2023/01/24(火) 09:06:44.99 ID:gxfSjWa/0
作画が悪い
スパイファミリー並の作画ならこの脚本でも受けた
スパイファミリー並の作画ならこの脚本でも受けた
24: 名無し 2023/01/24(火) 09:09:33.10 ID:10kPwFNRM
>>12
信者は作画の問題だと思ってるのか😅
信者は作画の問題だと思ってるのか😅
28: 名無し 2023/01/24(火) 09:11:28.03 ID:gxfSjWa/0
>>24
スパイファミリーもリコリスも着せ替え人形も明日ちゃんもおにまいこれも
話として面白いわけではないし
作画がいいかどうかで今の時代受けるから原作はあんまり関係ない
スパイファミリーもリコリスも着せ替え人形も明日ちゃんもおにまいこれも
話として面白いわけではないし
作画がいいかどうかで今の時代受けるから原作はあんまり関係ない
13: 名無し 2023/01/24(火) 09:06:54.09 ID:EfrlC5TkM
リコリコと同じ
お前らこんなん好きなんやろ?w感
お前らこんなん好きなんやろ?w感
21: 名無し 2023/01/24(火) 09:08:34.46 ID:gxfSjWa/0
>>13
リコリスリコイルと比べるのはあかんて
あっちは並以上の作画があったから
リコリスリコイルと比べるのはあかんて
あっちは並以上の作画があったから
14: 名無し 2023/01/24(火) 09:07:08.31 ID:Vgc/nVmba
キャラが生かせてなさすぎやろ
8人おるのにリリー以外名前もわからん
誰も師匠になんて興味ないのに尺さきすぎだろ
8人おるのにリリー以外名前もわからん
誰も師匠になんて興味ないのに尺さきすぎだろ
15: 名無し 2023/01/24(火) 09:07:09.04 ID:/exkw29N0
一人称無理してバラバラにしなくていいだろ。俺様とか無理やりすぎ
20: 名無し 2023/01/24(火) 09:08:12.92 ID:E4xQVf3a0
>>15
その辺はラノベあるあるやな
その辺はラノベあるあるやな
16: 名無し 2023/01/24(火) 09:07:15.55 ID:kJX5wQCZM
キャラがエッチなだけじゃいかんのか?
17: 名無し 2023/01/24(火) 09:07:20.19 ID:Fkc1Ng8s0
主人公がおっぱいでかいからみてる
18: 名無し 2023/01/24(火) 09:08:01.87 ID:GolVIBHJM
始まる前から失敗するかはわからんが間違いなくなんGでは叩かれるって言われてたのが蓋を開けてみたらなんG以外からもボロクソ叩かれている
19: 名無し 2023/01/24(火) 09:08:09.84 ID:+bo0rPKK0
なんかきしょい
22: 名無し 2023/01/24(火) 09:08:35.23 ID:3z2iTTyr0
豪華声優陣(笑)しか売りがないからやろ
伊藤美来もおるしな
伊藤美来もおるしな
23: 名無し 2023/01/24(火) 09:09:05.49 ID:yu+tRWVd0
肝心の作画がゴミ
25: 名無し 2023/01/24(火) 09:10:23.39 ID:uHhfLvv9p
原作が面白くないからな
トマリ絵のおかげで売れただけや
トマリ絵のおかげで売れただけや
26: 名無し 2023/01/24(火) 09:10:34.12 ID:/iM4VSOL0
天のテンプレ演技声、梅原のボソボソ陰気声
27: 名無し 2023/01/24(火) 09:11:10.13 ID:CT1hy6Tqa
そもそも有象無象のオタアニメでしかないのになんで大ヒット前提に語られてたの
30: 名無し 2023/01/24(火) 09:11:45.91 ID:m3vHuu0NM
タイトルからしてもうダメ
36: 名無し 2023/01/24(火) 09:13:12.77 ID:2L6Wuc8Wd
ストーリーも演出も薄っぺらい
38: 名無し 2023/01/24(火) 09:13:33.38 ID:VVp5ff3A0
暗殺教室とスパイファミリーかけてるのか?
39: 名無し 2023/01/24(火) 09:13:51.11 ID:vlgXaS8Fa
スパイファミリーがなければもう少し優しく見られたやろ
似たタイトルなのが悪い
似たタイトルなのが悪い
40: 名無し 2023/01/24(火) 09:14:08.56 ID:94/5HxVJM
作品名がよくなかった
バズりものの継ぎ接ぎに取られるやろ
バズりものの継ぎ接ぎに取られるやろ
41: 名無し 2023/01/24(火) 09:14:08.70 ID:n1ZcJJ7cM
パンツ見せないから
あの手のアニメでパンツ無しとか悪手すぎ
あの手のアニメでパンツ無しとか悪手すぎ
42: 名無し 2023/01/24(火) 09:14:27.35 ID:xw52v1S4r
ギャグがつまらない上にテンポも悪い
43: 名無し 2023/01/24(火) 09:14:41.63 ID:s80FodiMM
最近の話題作じゃ群を抜いておもんないやろ
44: 名無し 2023/01/24(火) 09:14:52.80 ID:7vmxBtUxa
声豚特化でバズらせに失敗したラノベアニメの末路ってこんなもんやろ?
45: 名無し 2023/01/24(火) 09:14:53.68 ID:JGGMJC0g0
成功させる気ないだろもともと
49: 名無し 2023/01/24(火) 09:15:52.46 ID:YiIo58zA0
人気女性声優寄せ集めて売り出した作品って大体失敗してないか?
53: 名無し 2023/01/24(火) 09:16:56.34 ID:q+Ecka1j0
話が普通に面白くない
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
スパイファミリーほどギャグに徹してなくてスパイ感ゼロの作品、まぁスパイファミリー放送後に流行るわけないよね
失敗してんの?今季でむしろこれしか見てないけど
先生のためにどうたらこうたらで団結するくだりでイマイチ盛り上がれなかったんだよな
積み重ねの描写が足りないのか演出がまずかったのかはわからないけど
積み重ねの描写が足りないのか演出がまずかったのかはわからないけど
話かっとばし過ぎてキャラの魅力を感じる暇もないような構成だから。
造りが雑にしか見えん。
造りが雑にしか見えん。
リーダーのオッパイちゃんが毒耐性持ち
極上マンが最強
の2点以外にキャラの情報がまったく頭に入ってきてないわ
女キャラそれぞれに1点突破の強みがあるんだろうけど何もわからん
極上マンが最強
の2点以外にキャラの情報がまったく頭に入ってきてないわ
女キャラそれぞれに1点突破の強みがあるんだろうけど何もわからん
>>4
しばらく先生倒す修行話やるのかと思ったらあっさり不可能任務行ったよな
原作ではそのへん書かれてるのかな?
しばらく先生倒す修行話やるのかと思ったらあっさり不可能任務行ったよな
原作ではそのへん書かれてるのかな?
男の「極上だ」がとにかく寒くて切った
言い方を毎回変えるくらいの芸はあってあもよかったんじゃねっていう
言い方を毎回変えるくらいの芸はあってあもよかったんじゃねっていう
叙述トリックが肝になってるパターン多いから
アニメではそもそもむずかしい。
監督がその辺り理解してなかったんちゃうかな。
それと大体声優をプッシュしている作品は地雷。
アニメではそもそもむずかしい。
監督がその辺り理解してなかったんちゃうかな。
それと大体声優をプッシュしている作品は地雷。
入口の設定が暗殺教室っぽかったが
キャラクターが全く立っていなくて魅力が感じられないから。
ストーリーも今の所平凡っていうか...スパイじゃなくない?っていう感想w
キャラクターが全く立っていなくて魅力が感じられないから。
ストーリーも今の所平凡っていうか...スパイじゃなくない?っていう感想w
天さんのファーストテイク数か月で500万再生
Vチューバ―のファーストテイク3日で460万再生
この時代に売りが豪華声優陣って……
Vチューバ―のファーストテイク3日で460万再生
この時代に売りが豪華声優陣って……
3話まで見て切り。
「意外な展開」で驚かせるためには、可能な限り情報を出して視聴者に一定の予断をさせた上で、それを裏切らないといけないのだけど、
本作の場合、リーダー以外の「隠された能力」を明らかにしてない。「7人が全能力を駆使して戦っても勝てない」の後にあの展開だったら衝撃的だったと思うけど、全然そんなんではないのでまったく驚けない。
これ原作が悪いのか、アニメ化が悪いのかどっちなんだろう。
「意外な展開」で驚かせるためには、可能な限り情報を出して視聴者に一定の予断をさせた上で、それを裏切らないといけないのだけど、
本作の場合、リーダー以外の「隠された能力」を明らかにしてない。「7人が全能力を駆使して戦っても勝てない」の後にあの展開だったら衝撃的だったと思うけど、全然そんなんではないのでまったく驚けない。
これ原作が悪いのか、アニメ化が悪いのかどっちなんだろう。
声優が原因じゃねーんだよな
一人一人掘り下げて絆深めるのかと思ったら2話でミッション開始だもん
メインヒロインのおっぱいしか印象にないよ
メインヒロインのおっぱいしか印象にないよ
ID:gxfSjWa/0 60過ぎのジジイだろこいつ
あれだろ?スパイ活動という名目でアイドル活動するんだろ?
声優で客寄せは出来ても売り上げに貢献するかどうかは作品次第でしょなんだこの池沼丸出しのスレタイ
単純に作画も脚本も原作も悪いだけ凡庸なろう以下だろこれ
単純に作画も脚本も原作も悪いだけ凡庸なろう以下だろこれ
映像化するのが難しいのはわかるけど
アニメだと8人目の演出がクソすぎた
漫画版みたいな構成にした方がよかった
アニメだと8人目の演出がクソすぎた
漫画版みたいな構成にした方がよかった
配役が安牌狙い過ぎかな。3割くらいは育成や新味を出そう。
あとは話の転がし方かな。
あとは話の転がし方かな。
原作あるのかも知らんけど
アニメ一話目から設定がうざかった
二話目からもうダメでした 切ってしまいました
アニメ一話目から設定がうざかった
二話目からもうダメでした 切ってしまいました
たぶんストーリーが面白くないんだと思う
もしくはアニメに向かない原作なのかも
もしくはアニメに向かない原作なのかも
スパイファミリーと暗殺教室を彷彿とさせるタイトル、パクリくさくて見る気にもならん
スラムダンクと一緒で
声優なんて誰も興味が無いからだよ
みんなキャラが好きなだけ
声優なんて誰も興味が無いからだよ
みんなキャラが好きなだけ
まぁ、一気にキャラを出し過ぎた悪い例の一つだとは思う
こういうのは5人が限界
今の所プリンセスプリンシパルの下手打った版に見える
どうしても8人必要な理由があるならチーム分けが必要
6人のリリスパですら師匠と弟子という関係性で3セットに分けている
こういうのは5人が限界
今の所プリンセスプリンシパルの下手打った版に見える
どうしても8人必要な理由があるならチーム分けが必要
6人のリリスパですら師匠と弟子という関係性で3セットに分けている
声優が作品の出来に関わることってほぼほぼないからな
何やっているのかよくわからない
これに尽きる
これに尽きる
豪華言うけど好みは置いといても雨宮佐倉上坂伊藤とか名前だけの下手くそ勢多すぎでは
リコリコはメイン2人に焦点当ててたから話がちゃんとまとまってた
(脚本がどうとかじゃなくメイン2人で話を回せてたという意味で)
これにはそれがない
(脚本がどうとかじゃなくメイン2人で話を回せてたという意味で)
これにはそれがない
声優の無駄遣い極まりない
フルボッコで草
プリンセスプリンシパルのパクリすぎるんよ…
薄暗いスチームパンクっぽい洋館の学校までは良いとしても
服まで似せなくても
薄暗いスチームパンクっぽい洋館の学校までは良いとしても
服まで似せなくても
なんか暗殺教室みたいなことやりだしたとは思った
シナリオって答え出てるじゃん
リコリコと同じって・・・・
リコリコの脚本なら7人中5人はモブの無個性にしてたと思うが
リコリコの脚本なら7人中5人はモブの無個性にしてたと思うが
二匹目ドジョウは受けないから
メインを千束とたきなの二人に絞って視聴者に分かりやすいリコリコ
無駄に8人プラス1人で多分クルミどころかフキレベルにすら視聴者からキャラ覚えられてないであろうスパイ教室
脚本っていうかキャラの立て方下手すぎ
無駄に8人プラス1人で多分クルミどころかフキレベルにすら視聴者からキャラ覚えられてないであろうスパイ教室
脚本っていうかキャラの立て方下手すぎ
〇〇はどうして失敗したのか、みたいな記事ばかりを上げたところでコメントはもう稼げないぞ、管理人。
生徒は8人いた!
という展開は良いんだけど、あの戦いのシーン入る前に「生徒は全部で何人でしょう」という問いを出されても、
視聴者の多くは答えられないからなぁ
という展開は良いんだけど、あの戦いのシーン入る前に「生徒は全部で何人でしょう」という問いを出されても、
視聴者の多くは答えられないからなぁ
見るかどうか迷ってたけどここで叩かれてるってことは面白いんやな
見ることにするわ
見ることにするわ
つまらないんでは?
観てないから知らんけど
観てないから知らんけど
中身が無いからそれ以外の部分をアピールするしかないんだよね
あの有名な監督と脚本家がーとかよくある
そういう宣伝しかしてないような作品はだいたい地雷
あの有名な監督と脚本家がーとかよくある
そういう宣伝しかしてないような作品はだいたい地雷
見てないけどビジュアル的におっぱい含めてメインヒロインの娘以外に魅力を感じない
日本で成功してる美少女アニメって女オタクも食い付いてるものがほとんどで大概そういうのは作者が女
ぼっちざろっくも作者が女だし着せ恋も作者は女
男が描く女は可愛くなくてキモいのが多い
ぼっちざろっくも作者が女だし着せ恋も作者は女
男が描く女は可愛くなくてキモいのが多い
>豪華声優陣なのに
中国のソシャゲに必ずいるいつメンで豪華さがない
それにオタクの全てが声豚じゃない
今期アニメブーストが一番かかったのはブルーロックだろうな
中国のソシャゲに必ずいるいつメンで豪華さがない
それにオタクの全てが声豚じゃない
今期アニメブーストが一番かかったのはブルーロックだろうな
おちフル好きだから
まんまおちフルのスタッフだから見てるけど
やっぱおちフルのが面白いな
原作の差か
まんまおちフルのスタッフだから見てるけど
やっぱおちフルのが面白いな
原作の差か
キャラデザも声優も悪くないけど見てみたらガバガバスパイごっこでしかなかった
まだ2話か3話やろ?
それで失敗って・・・。
まぁ、いまのところ面白くはないし、面白くなりそうな雰囲気もないんだけど。
それで失敗って・・・。
まぁ、いまのところ面白くはないし、面白くなりそうな雰囲気もないんだけど。
人数多過ぎなんよ、どうせ1クールしかやらんのに主要キャラが8人とか明らかに渋滞起こしてる
1人ずつスポット当ててたら本編が薄くなるしで、どう転んでも物語がお粗末になる
そんな中で登場人物全員に華を持たせようとするからキャラ付けが濃くなり過ぎて胸やけがする
1人ずつスポット当ててたら本編が薄くなるしで、どう転んでも物語がお粗末になる
そんな中で登場人物全員に華を持たせようとするからキャラ付けが濃くなり過ぎて胸やけがする
※42
スパイ教室ってそういう次元にすら到達してない
キモイとかどうとかじゃなくて薄い
口癖と特殊能力でしかキャラの個性がない
薄っぺら過ぎてキモイとすら思えない、無
スパイ教室ってそういう次元にすら到達してない
キモイとかどうとかじゃなくて薄い
口癖と特殊能力でしかキャラの個性がない
薄っぺら過ぎてキモイとすら思えない、無
味が無い料理みたいなアニメ
原作の時点で叙述トリックの回収ミスってんだからアニメ化自体ミスだぞ