
【悲報】ゲームセンターが悲鳴「死の宣告が来た」 電気代の急激な高騰
コメント 13魔人
1: 名無し 2023/01/24(火) 18:36:06.78 ID:ivnVnN9E9
https://yorozoonews.jp/article/14822425
2023.01.24
電気代の値上がりでゲームセンターが閉店の危機に直面している。岡山県倉敷市「ファンタジスタ」の公式アカウントがツイートした「ついに死の宣告が来ました」という嘆きには、多くの反応が寄せられた。
同市を管轄する中国電力は、燃料価格や電力市場価格の高騰を踏まえ、4月からの電気代見直しを発表。同店の大島幸次郎店長が試算をしたところ、年間で150~200万ほどの負担額増加が見込まれたという。「事前に値上がりするっていう話はあって、2割3割くらいなのかなと思っていたんですけど、ぱっと見ても1.5倍以上あった。本当に、これ以上一体どうすれば」と当時の心境を明かした。昨年の電気代は21年時と比べ1.3倍ほどで「じわじわと上がっていくのかなと思ってた中、急激にドンっとくるのは衝撃的でした」と話した。
今後、旧筐体(きょうたい)の撤去をしたり、遊ばれていない筐体の電源を落としたりすることを検討しているというが、ジレンマを抱えている。店内の6~7割を占めるWindowsベースのゲームは、一度電源を落としてしまうと起動するに5分程かかるといい「お客さまに迷惑をかけてしまうので、できるだけ電源を落とすのは避けたい」と葛藤を明かした。
全文はソースをご覧ください
2: 名無し 2023/01/24(火) 18:37:04.00 ID:FpFkl96A0
ゲーセンなんか時代遅れ
3: 名無し 2023/01/24(火) 18:37:20.57 ID:gh8f2NTM0
ゲーセンよりパチンコ屋が潰れればいいのに
120: 名無し 2023/01/24(火) 19:36:34.65 ID:0ZAm9VX50
>>3
それなパチンコメーカーも道連れで
それなパチンコメーカーも道連れで
609: 名無し 2023/01/24(火) 19:48:32.73 ID:zbhcolyD0
>>3
パチ屋は客から巻き上げればいいから潰れない
パチ屋は客から巻き上げればいいから潰れない
6: 名無し 2023/01/24(火) 18:38:52.93 ID:PFtamXj60
大不況到来、まずはエンタメ関係が終わる
8: 名無し 2023/01/24(火) 18:40:47.82 ID:jGtezx470
値上げしかない
9: 名無し 2023/01/24(火) 18:42:04.45 ID:W4zbWOPI0
ゲーセンって未だに人いるんかね?
コインゲームならよく見るけど。
コインゲームならよく見るけど。
17: 名無し 2023/01/24(火) 18:45:27.86 ID:hi/6m0hY0
>>9
音ゲーとかガンダムの対戦ゲームとかは人いると思うよ
レトロゲーも意外と需要あるし
家でオンライン対戦するのが格ゲーの主流になったのは厳しいだろうけど
音ゲーとかガンダムの対戦ゲームとかは人いると思うよ
レトロゲーも意外と需要あるし
家でオンライン対戦するのが格ゲーの主流になったのは厳しいだろうけど
10: 名無し 2023/01/24(火) 18:43:31.13 ID:ajepE5xz0
今のゲーセンはufoキャッチャーセンター
12: 名無し 2023/01/24(火) 18:44:58.38 ID:6fjmM/Xa0
コンビニとかマジ夜間営業とかやめそうじゃね
26: 名無し 2023/01/24(火) 18:49:58.84 ID:T17qzaLr0
>>12
コンビニは深夜閉めても電気代あんま変わらないぞ
今の時期ならともかく夏場は店内の空調止めたら常温の商品でも劣化するしな
コンビニは深夜閉めても電気代あんま変わらないぞ
今の時期ならともかく夏場は店内の空調止めたら常温の商品でも劣化するしな
13: 名無し 2023/01/24(火) 18:45:01.85 ID:itmU6l2k0
お爺お婆がよくやってるメダルゲームも電気代かかりそう
16: 名無し 2023/01/24(火) 18:45:25.16 ID:g7H4X2+P0
ラウンドワンぐらいかな生き残りそうなの
タイトーもヤバいでしょ
タイトーもヤバいでしょ
18: 名無し 2023/01/24(火) 18:46:20.52 ID:ZKzCh9gO0
近所のゲーセンは全部潰れた
イオンの中にあるのだけになった
イオンの中にあるのだけになった
19: 名無し 2023/01/24(火) 18:46:40.10 ID:IIgpnspc0
地元大型スーパーの一画に有ったゲームコーナー撤去されてたのはこのせいか
24: 名無し 2023/01/24(火) 18:48:55.28 ID:51rHNjpZ0
さすがに限界だろな、この上がり方は異常だよ
25: 名無し 2023/01/24(火) 18:49:50.91 ID:VhePidwa0
ゲーセンとかまだあるの?
とっくに滅びたかと思ってた…
とっくに滅びたかと思ってた…
27: 名無し 2023/01/24(火) 18:50:02.22 ID:51rHNjpZ0
パチ屋もカラオケ屋も逝くだろな
29: 名無し 2023/01/24(火) 18:50:29.40 ID:bJkg0v2X0
もうプリクラとUFOキャッチャーしかねーじゃん
30: 名無し 2023/01/24(火) 18:50:35.81 ID:0tg51PSN0
諦めて別の仕事しましょう
33: 名無し 2023/01/24(火) 18:51:08.54 ID:IafXaROl0
とうとっくに死に体ですから潔く逝ってくれ…ありがとう
36: 名無し 2023/01/24(火) 18:51:53.24 ID:pO7VjRQT0
アキバのゲーセンたまに覗くけど 週末はそれなりに客いるけど 平日はなあ
37: 名無し 2023/01/24(火) 18:52:22.00 ID:0tg51PSN0
遊園地とかもやばそうだね
40: 名無し 2023/01/24(火) 18:52:28.47 ID:4Z6qBNjh0
今のゲーセンってゲーム置いてないよね?
ゲームっていわゆるビデオゲームね。
キャッチできないUFOキャッチャーとかあんなもんゲームでも何でもないし。
もう全部潰れていいよ。
ゲームっていわゆるビデオゲームね。
キャッチできないUFOキャッチャーとかあんなもんゲームでも何でもないし。
もう全部潰れていいよ。
41: 名無し 2023/01/24(火) 18:52:46.01 ID:1a9+QWS40
諦めろ
46: 名無し 2023/01/24(火) 18:55:09.24 ID:circsKi/0
ゲーセンとパチ屋はマジで今年は大量に潰れるだろ
今の時点で1年前の1.2倍に電気料金が上がってるのに
6月から更に3割増しだろ
実質的に1.5倍まで上がる
今の時点で1年前の1.2倍に電気料金が上がってるのに
6月から更に3割増しだろ
実質的に1.5倍まで上がる
62: 名無し 2023/01/24(火) 19:00:22.97 ID:xvQxSBza0
UFOキャッチャーの確率機を何とかしろよ
66: 名無し 2023/01/24(火) 19:01:52.05 ID:CQF7EpXm0
自販機の類もアウトだな
いかにも凋落国らしい
いかにも凋落国らしい
67: 名無し 2023/01/24(火) 19:02:12.23 ID:e6gwUnn10
パチンコ屋の方がキツいだろうけど奴等は回収率を上げれば良いだけだからな
ガラスを割ったり破壊したりする客がいるけどそれを払ってるのは客だし(笑)
ガラスを割ったり破壊したりする客がいるけどそれを払ってるのは客だし(笑)
71: 名無し 2023/01/24(火) 19:04:24.91 ID:pItJ0Hmu0
もともと100円の9割が電気代
全部バーチャファイターみたいに300円にするよりない。
最後の記念に行くなら今のうち
全部バーチャファイターみたいに300円にするよりない。
最後の記念に行くなら今のうち
72: 名無し 2023/01/24(火) 19:05:16.88 ID:fOe7jv8G0
もうとっくに斜陽産業だったじゃん、セガも引いたし
消費増税にコロナ、経費増以前に閉店ラッシュの流れだった
消費増税にコロナ、経費増以前に閉店ラッシュの流れだった
76: 名無し 2023/01/24(火) 19:06:42.43 ID:circsKi/0
ゲームしたい奴は、家に機材が全部揃ってる
今となっては対戦相手すら家にいる
ゲーセンは、すたれるべくして、すたれるんだろう
今となっては対戦相手すら家にいる
ゲーセンは、すたれるべくして、すたれるんだろう
82: 名無し 2023/01/24(火) 19:12:02.53 ID:FjuQwVcL0
パチ屋が同じこと言ってないというのが面白い
客からいくらでも巻き上げられるとこは違うという事だな
客からいくらでも巻き上げられるとこは違うという事だな
85: 名無し 2023/01/24(火) 19:16:50.92 ID:7b1WLZS70
しのせんこくは
即死のデスより緩い
即死のデスより緩い
87: 名無し 2023/01/24(火) 19:17:09.59 ID:t9uU9pX00
太鼓の達人もなくなるのか。
88: 名無し 2023/01/24(火) 19:17:57.96 ID:hgSaR5AG0
家賃も高そう
もはやどこでも赤字だろう
もはやどこでも赤字だろう
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
ジジババ用に舵切ったりリモートUFOキャッチャーやったりで延命してきたが
コロナだの電気代上昇だのはどうにもならんわなぁ
今は各自持ってるデバイスでいくらでもゲームできるしな
コロナだの電気代上昇だのはどうにもならんわなぁ
今は各自持ってるデバイスでいくらでもゲームできるしな
平成の30年間でゲーセンは激減し老人ホームが激増した
日本の電力は国策で発電量の8割が産業用、利益の8割が家庭用というから
商用はまだ値上げが緩い方なのだが…
商用はまだ値上げが緩い方なのだが…
好き者しかいかないんだから電源全部切っといていいだろ
中古筐体や基盤が大量に出回るかもね
アケゲーマニアは喜んでそう
ゲーセンも過去の遺物になるのか
アケゲーマニアは喜んでそう
ゲーセンも過去の遺物になるのか
※5
ここ20年くらいのゲームは登録された事業主から公式の通信に繋がないと動かないぞ
メーカーはそうやって新規の筐体を買わせ、1プレイあたりの通信手数料を徴収してる
筐体の維持費と手数料で利益はほぼない
クレーンゲームばっかになるわけよ
ここ20年くらいのゲームは登録された事業主から公式の通信に繋がないと動かないぞ
メーカーはそうやって新規の筐体を買わせ、1プレイあたりの通信手数料を徴収してる
筐体の維持費と手数料で利益はほぼない
クレーンゲームばっかになるわけよ
おったまゲー
もう時代的に終わり
コインゲームとかUFOキャッチャーとかの製造も潰れるけど
それでいい
コインゲームとかUFOキャッチャーとかの製造も潰れるけど
それでいい
電気代がエゲツない値上げしたからな
うちも先月までは一万ちょっとだったのが三万五千くらいになったわ
うちも先月までは一万ちょっとだったのが三万五千くらいになったわ
郊外ならソーラーパネル設置で自家発電できないもんかね
※6
通信やアカウント登録必須なゲームは消滅
レトロゲー基板も国内よりも海外に流れそうだな
日本ではアーケードゲームというものが存在した痕跡すら残らない
通信やアカウント登録必須なゲームは消滅
レトロゲー基板も国内よりも海外に流れそうだな
日本ではアーケードゲームというものが存在した痕跡すら残らない
※9
それはきっと暖房費とかが理由じゃないか?
先月より前年で比べろ
請求書にも載っている
それはきっと暖房費とかが理由じゃないか?
先月より前年で比べろ
請求書にも載っている
100円用を130円にできないしな