
【悲報】弱者が強者を倒す話のアニメ、ほぼ消える…
コメント 39魔人
1: 名無し 2023/01/25(水) 05:50:12.06 ID:JfHC/zEZ0
強者がイキりながら弱者を虐める話ばかりの模様
2: 名無し 2023/01/25(水) 05:50:38.46 ID:JfHC/zEZ0
今あるのは鬼滅の刃くらいやな
337: 名無し 2023/01/25(水) 07:21:19.20 ID:NMjNYZSV0
>>2
異常者の天才達が化物倒す話だろ
異常者の天才達が化物倒す話だろ
3: 名無し 2023/01/25(水) 05:51:08.62 ID:JfHC/zEZ0
水戸黄門やアンパンマンみたいに爽やかならいいんや
イキリや見返してやるって陰湿な部分が苦手
イキリや見返してやるって陰湿な部分が苦手
6: 名無し 2023/01/25(水) 05:52:41.53 ID:QAcqi5V20
弱いやつが強いやつをどうやって倒すんや
根性か?ネット民の大嫌いな精神論やんw
根性か?ネット民の大嫌いな精神論やんw
7: 名無し 2023/01/25(水) 05:53:04.68 ID:JfHC/zEZ0
>>6
努力と友情と運だな
あと機転の利いた行動で勝つ
努力と友情と運だな
あと機転の利いた行動で勝つ
9: 名無し 2023/01/25(水) 05:53:57.79 ID:dcnO5w2ua
政府がそんなもの許すわけないじゃん
10: 名無し 2023/01/25(水) 05:54:04.25 ID:9Zk20er0d
いたぶるようにネチネチと倒して
倒した後もネチネチとイジメるんよな
倒した後もネチネチとイジメるんよな
13: 名無し 2023/01/25(水) 05:54:54.15 ID:Xex3pLc80
>>10
これほんま嫌い
ざまぁ系とか先に敵が嫌がらせをしてきたからって徹底的に追い詰めるのはな
これほんま嫌い
ざまぁ系とか先に敵が嫌がらせをしてきたからって徹底的に追い詰めるのはな
18: 名無し 2023/01/25(水) 05:56:56.38 ID:Xex3pLc80
ジャンプも強い主人公がイキる話ばっかになってしまった
何でや?
何でや?
19: 名無し 2023/01/25(水) 05:57:10.70 ID:iWIsAAhB0
女がアニメ見始めた証拠やろ
年食ったらスカッとジャパンとか楽しむようになるで
年食ったらスカッとジャパンとか楽しむようになるで
22: 名無し 2023/01/25(水) 05:58:51.84 ID:Xex3pLc80
>>19
弱い方を応援する判官贔屓な人って女の方が多いんちゃう?
弱い方を応援する判官贔屓な人って女の方が多いんちゃう?
42: 名無し 2023/01/25(水) 06:06:23.10 ID:3NLMSbXB0
>>22
女は本能的に強い雄に惹かれるもんや
女は本能的に強い雄に惹かれるもんや
20: 名無し 2023/01/25(水) 05:58:21.70 ID:Xex3pLc80
①偏差値80の主人公が偏差値120の敵と戦う
②偏差値80の主人公が偏差値50の敵と戦う
同じ強さの主人公でも全然違うわ
②偏差値80の主人公が偏差値50の敵と戦う
同じ強さの主人公でも全然違うわ
21: 名無し 2023/01/25(水) 05:58:27.04 ID:B3cBhiVh0
もう今そういう作品出しても「いやご都合やん」としかならんから
読者が賢しくなりすぎた
読者が賢しくなりすぎた
27: 名無し 2023/01/25(水) 05:59:37.38 ID:Xex3pLc80
>>21
作者が賢くないとそうなるよね
作者が賢くないとそうなるよね
24: 名無し 2023/01/25(水) 05:59:31.95 ID:4/aBZIdR0
倒す相手が巨悪というか自分以外の誰かの敵から
個人的な逆恨み相手になってるよな
個人的な逆恨み相手になってるよな
32: 名無し 2023/01/25(水) 06:01:27.80 ID:Xex3pLc80
>>24
戦犯ざまあ系
スカッとジャパンみたいな話そんなに面白いんかな
戦犯ざまあ系
スカッとジャパンみたいな話そんなに面白いんかな
26: 名無し 2023/01/25(水) 05:59:37.16 ID:I41c9B3Ma
もう日常アニメ見るしかないよ
28: 名無し 2023/01/25(水) 05:59:40.21 ID:8GnLVJM66
とは言いつつも、お前らって今更努力!友情!勝利!見せられてもリアリティないとかオリジナリティないとかブー垂れるやん
それなら強者がイキり倒す話にして一部読者の溜飲下げるの徹底したほうが良いやん
それなら強者がイキり倒す話にして一部読者の溜飲下げるの徹底したほうが良いやん
34: 名無し 2023/01/25(水) 06:03:24.26 ID:Xex3pLc80
>>28
上にもあるけど機転の利いた行動で倒すのが王道やん
主人公たちの立てた計画が敵の計画に潰されてどうしようも無くなったときに
過去の努力友情を思い出して別の作戦をその場で思いついて行動する
こういうのがいちばん面白い
上にもあるけど機転の利いた行動で倒すのが王道やん
主人公たちの立てた計画が敵の計画に潰されてどうしようも無くなったときに
過去の努力友情を思い出して別の作戦をその場で思いついて行動する
こういうのがいちばん面白い
29: 名無し 2023/01/25(水) 06:00:34.89 ID:ViO7QPGv0
強者倒したら強者だろ
36: 名無し 2023/01/25(水) 06:03:54.45 ID:Xex3pLc80
>>29
普通に戦ったら負けるんや
普通に戦ったら負けるんや
31: 名無し 2023/01/25(水) 06:00:45.51 ID:mJZ6Nomd0
最近巨大な悪の組織が世界を支配していて主人公がそれに立ち向かうみたいなのもないよな
それっぽいのはあってもギャグテイストになってたりしてるし
設定で釣らないと売れない時代なんか?
それっぽいのはあってもギャグテイストになってたりしてるし
設定で釣らないと売れない時代なんか?
33: 名無し 2023/01/25(水) 06:02:16.31 ID:IevOEo0f0
弱者は生きてる意味ないからな
弱者男性女性だってそうでしょ
弱者男性女性だってそうでしょ
37: 名無し 2023/01/25(水) 06:04:05.33 ID:52zaoyWYM
転生すればチートできるし
38: 名無し 2023/01/25(水) 06:05:03.38 ID:8zF/KGwMa
才能!血統!勝利!定期
43: 名無し 2023/01/25(水) 06:06:28.72 ID:OxsrCa0jd
でもお前ら鬼滅の刃大嫌いじゃん……ww
45: 名無し 2023/01/25(水) 06:07:15.81 ID:8GnLVJM66
結局ウダウダ言ってても人間本心ではざまぁ系のスカッとジャパンを求めてるっていうことやな
他ならぬ5chでもそういうコピペが大流行したんやし
他ならぬ5chでもそういうコピペが大流行したんやし
48: 名無し 2023/01/25(水) 06:09:09.24 ID:Xex3pLc80
60: 名無し 2023/01/25(水) 06:14:47.92 ID:tvgUUo+Wp
>>48
深いな
深いな
51: 名無し 2023/01/25(水) 06:11:02.97 ID:Xex3pLc80
ジャンポケ斎藤とか見ると分かる
ざまぁをリアルでやるような頭のおかしい奴はそら嫌われて虐められるわ
ざまぁをリアルでやるような頭のおかしい奴はそら嫌われて虐められるわ
53: 名無し 2023/01/25(水) 06:11:50.28 ID:8GnLVJM66
・弱者が強者に勝つとかご都合が過ぎてつまらない
・リアリティがなくて冷める
・そもそも弱者を見るのがストレス
・強者に勝つ時点で弱者でもなんでもない
やる意味ないよね
・リアリティがなくて冷める
・そもそも弱者を見るのがストレス
・強者に勝つ時点で弱者でもなんでもない
やる意味ないよね
57: 名無し 2023/01/25(水) 06:13:28.65 ID:Xex3pLc80
>>53
強者が弱者を虐めるの見て楽しいん?
強者が弱者を虐めるの見て楽しいん?
64: 名無し 2023/01/25(水) 06:15:29.86 ID:8GnLVJM66
66: 名無し 2023/01/25(水) 06:15:55.74 ID:2EQqExBl0
弱者が努力と友情で勝利するなんて商業誌が勝手に信じてた神話に過ぎない
昔から二次創作ではメアリー・スーを始め好き勝手やりたい需要を満たす作品がたくさんあったわけで、
今の方が正常
昔から二次創作ではメアリー・スーを始め好き勝手やりたい需要を満たす作品がたくさんあったわけで、
今の方が正常
68: 名無し 2023/01/25(水) 06:16:15.01 ID:qEW+FCDg0
リアリティがないもんね
69: 名無し 2023/01/25(水) 06:16:19.68 ID:p02RwqUx0
しかも独善的で相手の言い分を問答無用で否定して弱者を踏み躙るらしい
82: 名無し 2023/01/25(水) 06:19:58.11 ID:2ZI4/fla0
恵まれない者が努力して成り上がるというサクセスストーリーにリアリティを感じ無くなったから
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
何の努力もしない。転生していきなりチート能力を貰うのが今のガキンチョ。
クソ強いキャラvsクソ強いキャラとかいう絶対外れない構図
反射的に否定してそうだけど鬼滅当てはまってたんちゃうか? 単身撃破少ないし、被害でかいし
スカッとジャパン大嫌いだぞ。親父が見たがって俺がそんなつまんねーの見んな!マッチポンプじゃねーか!ってキレるくらいに。
あと弱者が強者倒すなんてあるか?DBだってフリーザ圧倒したし冨樫も幽助魔族にしたりゴンさんにしたり。
あと弱者が強者倒すなんてあるか?DBだってフリーザ圧倒したし冨樫も幽助魔族にしたりゴンさんにしたり。
弱者なんて誰も求めてないからね、仮に弱者が成長して強くなる話でも
最近の子は長々付き合ってくれないよ?
Twitterで流れて来る漫画ぐらいの尺で
興味を持って貰うぐらいの感覚で居ないと
最近の子は長々付き合ってくれないよ?
Twitterで流れて来る漫画ぐらいの尺で
興味を持って貰うぐらいの感覚で居ないと
いや、今だっていくらでもあるやん
今の主流じゃないってだけで、そういうのが好きならそういう作品を楽しめばいいだけや
今の主流じゃないってだけで、そういうのが好きならそういう作品を楽しめばいいだけや
実際は
③偏差値45の主人公が偏差値30の敵と戦う
③偏差値45の主人公が偏差値30の敵と戦う
山上さんみたいな革命をぽんぽんおこされたら困るから
政治的判断で弱者が強者を倒す話を抑制してるのかと妄想した
少なくともKADOKAWAや電通と自民党はズブズブだったし
政治的判断で弱者が強者を倒す話を抑制してるのかと妄想した
少なくともKADOKAWAや電通と自民党はズブズブだったし
気づいたら別世界で最強の俺
~さんはなんたら
復讐にかこつけて拷問バンザイ
これ系多すぎ
~さんはなんたら
復讐にかこつけて拷問バンザイ
これ系多すぎ
スポーツ漫画は下剋上じゃないと面白くない
弱虫ペダルは一応強豪校相手に勝ち進む話だな
主人公側が勝ちすぎてるような気もするけど
主人公側が勝ちすぎてるような気もするけど
どんなに苦戦しても最終的に勝ったら強者とか才能あるとか認定するからな
鬱アニメなんて金輪際流行らないし評価もされないんだろうな
まあ、あーいうの流行ったのは、日本が経済・サブカルが
1番充実して飽和し始めたあたりのごく一時期だったけど
まあ、あーいうの流行ったのは、日本が経済・サブカルが
1番充実して飽和し始めたあたりのごく一時期だったけど
>>7
言いえて妙や
偏差値ってのはあくまで相対値な上に45は平均よりちょっと下程度でしかないんだから
つまり偏差値45でこの掃き溜めレベルってことは平均自体低いって証左だし
言いえて妙や
偏差値ってのはあくまで相対値な上に45は平均よりちょっと下程度でしかないんだから
つまり偏差値45でこの掃き溜めレベルってことは平均自体低いって証左だし
弱者がコツを掴んだり良い出会いなど、なんらかのきっかけで努力が身を結んで急成長するってスポーツや芸術でも珍しく無いけど
そういうのを知らない人が増えたのかな
自分の可能性を信じられないって勿体無いな
そういうのを知らない人が増えたのかな
自分の可能性を信じられないって勿体無いな
キャラがちゃんと考えて動いてて面白ければどっちでもいーよ
最悪なのが賢い主人公作れないから周りを馬鹿にするタイプ
小学生が幼稚園児罠にハメて笑ってるみたいな話見せられても反応に困るわ
最悪なのが賢い主人公作れないから周りを馬鹿にするタイプ
小学生が幼稚園児罠にハメて笑ってるみたいな話見せられても反応に困るわ
なろうが今やってるじゃんw
スレ画とか要はなろう系ってことなんだろうけど
無職は相手のが強者だし、何で破滅フラグは入ってんだ
無職は相手のが強者だし、何で破滅フラグは入ってんだ
>>8
あんなの自分勝手な思想から生まれたテロリストじゃん。
そんなのを弱者と言うのは苦しすぎる言い訳。
単に王道ストーリーが描ける人が少なくなっただけだろ。
強い奴が弱者を倒す方が頭使わなくて済むから。
あんなの自分勝手な思想から生まれたテロリストじゃん。
そんなのを弱者と言うのは苦しすぎる言い訳。
単に王道ストーリーが描ける人が少なくなっただけだろ。
強い奴が弱者を倒す方が頭使わなくて済むから。
てか弱者っていうけど、別の揶揄するようなスレじゃ
ジャンプ主人公は親ガチャ当ててるキャラばっかって言われてただろ
どうとでもいえるし、叩きたいもん叩いてるだけ
ジャンプ主人公は親ガチャ当ててるキャラばっかって言われてただろ
どうとでもいえるし、叩きたいもん叩いてるだけ
今でも主人公は敵よりも弱いもんやろ基本
なろう系のゴミが特殊なだけで
なろう系のゴミが特殊なだけで
③偏差値30の主人公が偏差値10の敵と戦う
↑今はこれだぞ
↑今はこれだぞ
今は弱者と強者の基準が落ちまくってるよな
昔の少年漫画の主人公は天才ばっかとか言う奴いるけど、確かに一面では事実かもしれんが、同時に敵は主人公以上の天才揃いだからな
昔の少年漫画の主人公は天才ばっかとか言う奴いるけど、確かに一面では事実かもしれんが、同時に敵は主人公以上の天才揃いだからな
スポーツだとこのパターンが一番面白いんだけどな
ちびっこ相撲の元村康誠の動画は衝撃だった
なんでもかんでも理屈を要求する読者の声なんて見ないフリしてええんやで
なんでもかんでも理屈を要求する読者の声なんて見ないフリしてええんやで
進撃の巨人3期パート2でほぼ負け確から大逆転は凄かった
オレは自分を弱者とは認めていない🤓
そんなにリアリティーが好きなら現実だけ見てろよ
気持ちは良いかもしれないけど物語として面白くはないんだよね
何の起伏も無くすぐに終わってしまうんだもの
他人のオナニーを見せられているようなもので感動ポルノ的に弱者男女が見て気持ち良くなるためのオカズだよねあれ
何の起伏も無くすぐに終わってしまうんだもの
他人のオナニーを見せられているようなもので感動ポルノ的に弱者男女が見て気持ち良くなるためのオカズだよねあれ
ケンシロウも承太郎も最初から強いだろ
ざまぁ系ってつまりは自分が受けた体験を自分が正しい様に美化しているだけでは。
クレイモアのクレアが最弱なのにがんばってるの好き
ワートリの主人公はガチ最弱だけど工夫して格上と渡り合うのをずっとやっててすごいわ
1クール作品だと、話をまとめるのがまず難しいね
その上、盛り上がるのが後半からだから3話までに視聴切られてサヨウナラ
その上、盛り上がるのが後半からだから3話までに視聴切られてサヨウナラ
敵を倒す事だけが強さではない
>もう今そういう作品出しても「いやご都合やん」としかならんから
そうだよそういう作品は食い飽きたからツエエ作品が新鮮で面白かったんだよ
で、今はツエエ作品も食い飽きたからなんか面白いの書けや漫画家共、そう言ってるんやで
そうだよそういう作品は食い飽きたからツエエ作品が新鮮で面白かったんだよ
で、今はツエエ作品も食い飽きたからなんか面白いの書けや漫画家共、そう言ってるんやで
そもそもそういう系をここで識者面してるような奴が金を出さなかったから存続しなかったのでは?
女オタとかは普通に金払いいいから昔のジャンル残ってるし
女オタとかは普通に金払いいいから昔のジャンル残ってるし
金色のガッシュとかそこら辺バランス取れてて面白かった
クソ弱いガッシュを頭脳の清麿が助けて相手と互角になったり
あとはブリーチも尸魂界編くらいまでは弱者が強者を倒す構図だったな
そのあとは修行で強くなりすぎたり覚醒で微妙になったけど、一応クインシー編で持ち直した
クソ弱いガッシュを頭脳の清麿が助けて相手と互角になったり
あとはブリーチも尸魂界編くらいまでは弱者が強者を倒す構図だったな
そのあとは修行で強くなりすぎたり覚醒で微妙になったけど、一応クインシー編で持ち直した
運良く宝くじ当たって今更すり寄ってくる奴等をざまぁします
ついでに今まで金持ちだった奴等より金持ちになったので優越感に浸ります
金があるのでそれを元手にビジネスや株を初めて更に儲けます
でも女は金が目的じゃないのが寄ってきてくれて愛し合います
現実にしたらこんな話ばっかりやな
ついでに今まで金持ちだった奴等より金持ちになったので優越感に浸ります
金があるのでそれを元手にビジネスや株を初めて更に儲けます
でも女は金が目的じゃないのが寄ってきてくれて愛し合います
現実にしたらこんな話ばっかりやな