nayufrtyesgg_R.jpg
2023年01月25日:11時30分

チェンソーマンの映画パロディのイラストカード、全種類公開される

コメント 36魔人


1: 名無し 2023/01/25(水) 08:42:00.56 ID:DXyckowYd
no title

4: 名無し 2023/01/25(水) 08:42:33.79 ID:bheRPX9/d
本当にダサい
全然カッコよくない

5: 名無し 2023/01/25(水) 08:43:10.88 ID:VBaghhTt0
これはただの猿真似なのよ

6: 名無し 2023/01/25(水) 08:43:13.45 ID:VF9rJZpe0
恥ずかしいよこれ
チェンソーマンならB級映画のパロディしとけや

7: 名無し 2023/01/25(水) 08:43:15.15 ID:tHw0WH3Sd
チョイスもありきたりだしデザインもそのまんますぎて酷いな

10: 名無し 2023/01/25(水) 08:43:32.11 ID:wt3t5Oc30
ええやん、うまいやん
ええファンアートや

12: 名無し 2023/01/25(水) 08:43:48.31 ID:wzcaNRODM
これの何が面白いの?

13: 名無し 2023/01/25(水) 08:43:54.61 ID:rkOQvTHG0
マキマのやつ元ネタなんや?

21: 名無し 2023/01/25(水) 08:45:03.16 ID:BnQJb7+Ba
>>13
羊たちの沈黙

14: 名無し 2023/01/25(水) 08:44:00.43 ID:il8qSbOT0
流石ドラゴンさんやね

15: 名無し 2023/01/25(水) 08:44:04.55 ID:WV6Thd2lp
粗大ゴミ

16: 名無し 2023/01/25(水) 08:44:07.14 ID:5l5TWiv50
これ陰湿なアンチが洋画コンプで空回りしてる様を揶揄して作ったやつかと思ってた

47: 名無し 2023/01/25(水) 08:47:21.73 ID:sJ7Vy5lCa
>>16
公式が陰湿なアンチってか

18: 名無し 2023/01/25(水) 08:44:21.73 ID:40qLTitVM
どれもチェンソー題材で関連性が深い

20: 名無し 2023/01/25(水) 08:44:42.77 ID:XIdQbaeA0
やっちゃったよ
こういうんじゃねんだよ

23: 名無し 2023/01/25(水) 08:45:21.83 ID:dKl0pJ2Vp
公式でこういうことされるとなんか冷める

25: 名無し 2023/01/25(水) 08:45:31.38 ID:+Kk+Nx0Da
ぶっちゃけええと思う

26: 名無し 2023/01/25(水) 08:45:35.46 ID:ld9h1QaBM
テキサスチェーンソーでいいんじゃねーの

27: 名無し 2023/01/25(水) 08:45:42.15 ID:tKlTPP9Ud
元ネタとの比較
no title

no title

55: 名無し 2023/01/25(水) 08:48:32.00 ID:+gB1Insmd
>>27
なんの捻りもなくそのままパロってんのな
マキマと蛾とか意味わからんし

111: 名無し 2023/01/25(水) 08:53:29.88 ID:BILlXK0/a
>>55
せめて蛾のデザイン変えるとかしてほしいわ

93: 名無し 2023/01/25(水) 08:52:19.27 ID:8CCLTuK40
>>27
関係性が謎すぎる

101: 名無し 2023/01/25(水) 08:52:58.05 ID:Up029rThM
>>27
とりあえず当てはめただけやん

136: 名無し 2023/01/25(水) 08:55:25.26 ID:diHvwJne0
>>27
ジョーズはまぁサメつながりでわかる

他はなんやねん

615: 名無し 2023/01/25(水) 09:46:02.41 ID:GoCUqwD4d
>>27
キルビルのパワー本当にダサいなこれ

672: 名無し 2023/01/25(水) 09:51:22.01 ID:zIrdILezd
>>27
これもはやただのトレスちゃうか?

28: 名無し 2023/01/25(水) 08:45:50.67 ID:dSpVrfje0
これファンアートじゃないんか?草

30: 名無し 2023/01/25(水) 08:45:52.70 ID:ySkSSKxQp
全てがズレてる

31: 名無し 2023/01/25(水) 08:46:00.84 ID:VF9rJZpe0
タツキが一番嫌がりそうなチョイス

33: 名無し 2023/01/25(水) 08:46:12.02 ID:XYBgQHTVp
呪術廻戦もかなり悪質やがチェンソーマンも大概やな

34: 名無し 2023/01/25(水) 08:46:13.13 ID:qOl3iymap
🐲「これ絶対ウケるやろなぁ...SNSでも話題独占やろ」

35: 名無し 2023/01/25(水) 08:46:15.92 ID:Lt6ttta7d
羊たちの沈黙はええやん

207: 名無し 2023/01/25(水) 09:01:24.89 ID:ivsvWktgd
>>35
いや…

36: 名無し 2023/01/25(水) 08:46:23.46 ID:Uc7u3PcX0
陰キャが好きそうな事やってんな

40: 名無し 2023/01/25(水) 08:46:32.03 ID:Ve3yYPyE0
なにか意味がある訳じゃなく本当にただパクっただけ

42: 名無し 2023/01/25(水) 08:46:37.14 ID:ltGcXtJd0
センスないよ

51: 名無し 2023/01/25(水) 08:47:58.06 ID:uhE5wud10
キル・ビルのビジュアルってかっこええな

56: 名無し 2023/01/25(水) 08:48:32.75 ID:ltGcXtJd0
作者が映画好きだからってパロディしたのが
映画好きじゃないワイでも見たことある映画ばかりで草

57: 名無し 2023/01/25(水) 08:48:40.32 ID:5jRvbxb30
いてててw

59: 名無し 2023/01/25(水) 08:48:55.93 ID:eAH31XOb0
パロディっていえばパクりも許されると思ってるのか

65: 名無し 2023/01/25(水) 08:49:44.12 ID:yi8+sEGkp
OPも映画の盗作まみれやったよな

72: 名無し 2023/01/25(水) 08:50:12.99 ID:O1X3IVzU0
多摩美的なセンスなんだよな
有名作品からパクればウケるだろみたいな考え

76: 名無し 2023/01/25(水) 08:50:50.98 ID:bq1bVlW60
これが公式とかやばいな

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 11:53:13
  2. 2次創作ってこういうことやねんで
    周りから見たら死ぬほどダサいからな
    お友達は褒めてくれるからもしれんけど
  3. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 11:58:56
  4. 許可貰ってんなら「ダッサw」の軽症で住むのでセーフ
  5. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 12:12:50
  6. ファンアートなら面白いけど、悪い意味で公式がやるレベルやないやろ……
    タツキが映画好きだからって、だから映画パロにしたろ!
    ってのはさすがに安直すぎるわ
  7. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 12:17:13
  8. 別に映画のパロディが肝ってわけでもない小ネタでオマージュがあるくらいの作品なのにこういうことしたって困惑すると思うが
    OPといい名作映画に擦り寄りすぎ
  9. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 12:24:54
  10. アニメの出来はクソだと思うけど映画パロに関して過剰にキレてる奴が多いのがわからない
    すぐにパロだとわかるデザインなのにパクリとか言う奴までいるし
    特典だから買わない奴は関係ないのにアンチが叩いてるだけか?
  11. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 12:30:39
  12. 逆だわ
    アニメは最善を尽くしてたがこの安直パロは酷い
  13. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 12:31:20
  14. パロディする意味がない
    才能がないからパクるしかできない
  15. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 12:38:54
  16. 映画パロやるのはええけどチョイスが寒すぎんか?
    キャラとの関係性もなく誰でも知ってるレベルの映画のガワだけ真似るのはニワカ臭くて見ててこっちが恥ずかしいわ B級とかの分かる人には分かるレベルのチョイスしろよ
  17. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 12:46:16
  18. 素人がプロ名乗る時代
  19. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 12:49:55
  20. 映画が題材の漫画ならこういうのもありだと思うけど
    作者が映画好きってだけでなんでパロディしちゃったんだ?
    漫画家が映画好きなのって当たり前だしそんな推すようなもんじゃないだろ
  21. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 12:53:51
  22. やるなら貞子vs伽倻子とかシャークネードとかそういうカッコつける気0のやつ
  23. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 12:58:55
  24. こういうのは朝目新聞だけにしとけよ
  25. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 13:03:39
  26. パロディってのは元ネタとの親和性が大事なのよ。
    「わかるひとにはわかる」っていう奥ゆかしさがなければただのパクリ
  27. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 13:27:00
  28. シャークネード、テキサスチェーンソー、武器人間当たりだろ普通
    ジュラシックパークとか意味わからん
  29. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 13:30:54
  30. 「自分らの手でこの作品ならではのミームを作り出そう」ではなく、「有名なミームに乗っかろう」なのか
    米津のOPのMVの方がよっぽどミーム作れとるやんけ
  31. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 13:44:46
  32. センスのない人間は何やっても滑り散らかすんやなって
    まあセンスあるなら嫌いなアニメの監督なんてやっとらんか
  33. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 14:12:38
  34. 「本当に大好きな映画を6作選んで、それを拝借しました」なら結構いいと思うんだよ
    そこに時計仕掛けのオレンジとかキルビルが入ってても
    これはそうじゃなくて「俺映画詳しいんすよ」って言いつつ有名どころしかしらないビッグマウスの大学生みたいな痛さがある
  35. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 14:16:00
  36. 元ネタが誰もが知ってる映画ばかりなのがまたダサいんだよなあ
  37. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 14:18:55
  38. やるならシャークネードとか武器人間やろ…
  39. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 14:22:07
  40. タツキの作品は映画に影響受けまくってるのはあらゆる箇所で感じるからいいんでない?
    作中でシャークネードの直球パロディがあったり、作者が映画好きというだけではない
  41. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 14:28:12
  42. 安易で何の関連性もない苦肉の策と言わんばかりの白けるパクリは普段から見て笑ってる癖にこう言うのにだけはキーキー喚く奴って…
  43. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 16:18:07
  44. 映画見たことない人ですら知ってるようなのじゃなくて、なぜそれをチョイスした?!っていうの選べばいいのにな。
    えびボクサーとか。
  45. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 16:29:35
  46. 俺こういうの好きだけどな
    ただ3倍くらい数があってもっとマイナー人気な映画とかもあれば良かったわ
  47. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 17:40:22
  48. 見た目だけでキャラ選んでるのが微妙
    少なくとも羊たちの沈黙のパッケージの女って、主人公の捜査官だからな。マキマは合わんだろう。イエスマンみたいなもっと馬鹿げた映画で固めてりゃギャグにもなったが、キューブリックは笑えん
  49. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 17:42:14
  50. その点面白さがあるポプテピピックやrick and morty は神だわ笑笑
  51. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 17:55:23
  52. 正直キルビルとジョーズのやつは嫌いじゃない
  53. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 18:04:43
  54. パロディにしてもやり方がしょうもなさすぎる…
  55. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 19:45:27
  56. どうしてこの選出なのか....
    マイナーな映画を使う勇気が無かったのか
    映画全然見ない人が担当任されたのか
  57. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 20:21:18
  58. いやジョーズこれ口開けてんのチェンソーマンだよね?そこはビームでやれよ
  59. 名も無き魔人 2023/01/25(水) 23:49:22
  60. 本編は無駄に意識高いのにこれは意識低いチグハグさ
  61. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 05:31:32
  62. だっっっっっっっっさ
  63. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 07:33:08
  64. ここまでそのままにするならせめて武器人間は入れろよ。
    そしてシャークネードじゃなくてジョーズなところにプライドの高さがにじみ出てる。
  65. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 18:01:43
  66. いくら作者が映画好きだとしても自分が見たいのはチェンソーマンの世界観であって映画パロではないのよ……
    ニコ動とかでTwitterでトレスパロです!やってる素人レベルじゃん……
  67. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 18:19:15
  68. 原作としては アタック・オブ・ザ・キラー・トマト 入れておかんといかんのでは
  69. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 19:07:55
  70. 原作者も監督も天才コンプの凡夫やしお似合い
    妹twitterとか特典で映画パロ(トレース)とかさ
    とりあえずで奇をてらってるだけのスカスカ感
    共通項は両者、信者共にニチャニチャしてる所やな
    作品も同じ繰り返しで刺激慣れされて飽きられてるしな
  71. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 13:52:36
  72. アニメOPの映像は好きだけどこれは流石にダサすぎるわ
    キャラとの親和性あるものならまだしも全く関係ないし