
FF16の出来次第ではブランドがオワコンになりそう、実質ラストチャンスでは?
コメント 46魔人
1: 名無し 2023/01/25(水) 16:04:43.32 ID:xDoPvQw9a
次が実質ラストチャンスやろこれ
2: 名無し 2023/01/25(水) 16:05:05.17 ID:qCy4RM/00
どうしてまだオワコンじゃないと思えるのか
3: 名無し 2023/01/25(水) 16:05:30.93 ID:qCy4RM/00
10以降ずっとオワコンや
4: 名無し 2023/01/25(水) 16:05:30.93 ID:ZFvcXcgV0
ffxから駄作続きで20年経過してる現実
6: 名無し 2023/01/25(水) 16:05:38.18 ID:bfJoCnrN0
もうとっくに
9: 名無し 2023/01/25(水) 16:06:25.32 ID:qCy4RM/00
7リメイクも無難な作品で終わったやろ
もうほんとにファイナルだよファイナルファンタジーのファイナルや
もうほんとにファイナルだよファイナルファンタジーのファイナルや
12: 名無し 2023/01/25(水) 16:07:38.61 ID:qAxVInOm0
もう終わってる定期
13: 名無し 2023/01/25(水) 16:07:38.93 ID:xDoPvQw9a
オワコン言ってる奴は厳しすぎないか?FF15というたった一度の失敗でオワコン扱いは重いわ
14: 名無し 2023/01/25(水) 16:07:44.39 ID:0qUYo1lhd
すでにオワンゴ
15: 名無し 2023/01/25(水) 16:07:48.52 ID:zfo2Lp7s0
FF7リメイクがゲーマーに大して相手にされない時代が来るとはJRPGジジイ共は想像も出来んかったやろなあ
16: 名無し 2023/01/25(水) 16:08:27.56 ID:tXZYrIc/r
正直リブランディングした方がええやろ
キャラデザがもう時代に合ってない
キャラデザがもう時代に合ってない
17: 名無し 2023/01/25(水) 16:08:36.44 ID:Y7qqD/UJa
どれもなんやかんや楽しめたけど新しいハード買うほどやないわ…
18: 名無し 2023/01/25(水) 16:08:57.41 ID:ukVAzCSb0
まあ吉田で無理なら誰がやっても無理やろな
20: 名無し 2023/01/25(水) 16:09:10.64 ID:66BpHZsN0
7で絶頂期迎えて8で終わったコンテンツ
21: 名無し 2023/01/25(水) 16:09:33.94 ID:xDoPvQw9a
FFがオワコンならドラクエはどうなるんだよ…
FFはだいぶマシだろ
FFはだいぶマシだろ
76: 名無し 2023/01/25(水) 16:16:56.19 ID:PDZvggrr0
>>21
どっちもオワコンだろ
どっちもオワコンだろ
24: 名無し 2023/01/25(水) 16:09:38.67 ID:QS7HKhwh0
国内だと15がラストチャンスだったと思うけどな
FFが国民的ゲームだったのは13までだったと思う
FFが国民的ゲームだったのは13までだったと思う
26: 名無し 2023/01/25(水) 16:09:49.17 ID:dcAALSSO0
14で吹き返してるし16も吉Pが関わってるやんけ
33: 名無し 2023/01/25(水) 16:10:45.02 ID:UdS8Bwrr0
もう終わっとるわ
14みたいにカルト化すれば本人たちの中では終わってない事にできるかもしれんが
14みたいにカルト化すれば本人たちの中では終わってない事にできるかもしれんが
34: 名無し 2023/01/25(水) 16:10:55.62 ID:dzoXOK1Y0
15でトドメはいったやろ誰も期待しとらん
36: 名無し 2023/01/25(水) 16:11:05.94 ID:4JljW3Nia
でもホストのピクニックから反省したっぽいし大丈夫ちゃう?
44: 名無し 2023/01/25(水) 16:12:36.90 ID:5cJVoLHya
制作に女が絡んでダメになったイメージある
45: 名無し 2023/01/25(水) 16:12:43.31 ID:fGj9hZ1x0
出来がめちゃくちゃ良くてもPS5買えない貧乏人のネガキャンが凄そう
46: 名無し 2023/01/25(水) 16:12:46.16 ID:epbdZZqB0
16は大丈夫やろ
ストーリー全ツッパのFF10形式ゲーにするらしいから
ストーリー全ツッパのFF10形式ゲーにするらしいから
55: 名無し 2023/01/25(水) 16:13:54.01 ID:mdVOSJ5L0
>>46
今更それしたとこでもう盛り上がる事はないと思うで
CS人口自体減ってるから
今更それしたとこでもう盛り上がる事はないと思うで
CS人口自体減ってるから
354: 名無し 2023/01/25(水) 16:40:23.81 ID:cYJa3wKzd
>>46
そのストーリーがまったく注目されてないんよ
PVで何度も復讐劇を謳ってるけど予約は不調、PV再生数も悲惨
このままだとForspokenもろとも壊滅やね
そのストーリーがまったく注目されてないんよ
PVで何度も復讐劇を謳ってるけど予約は不調、PV再生数も悲惨
このままだとForspokenもろとも壊滅やね
374: 名無し 2023/01/25(水) 16:41:50.99 ID:AKi34/yFM
>>354
フロムとかならまだしも普通のソロゲーなんてPVが全てやのにな
PVほんま下手すぎる
野村のほうが100倍マシ
フロムとかならまだしも普通のソロゲーなんてPVが全てやのにな
PVほんま下手すぎる
野村のほうが100倍マシ
47: 名無し 2023/01/25(水) 16:12:46.60 ID:9OPyyZYDd
フォースポークンも転けそうらしいしいよいよスクエニ崖っぷちやな
16アカンかったらもうネトゲとソシャゲ会社に転向しろ
16アカンかったらもうネトゲとソシャゲ会社に転向しろ
48: 名無し 2023/01/25(水) 16:13:01.59 ID:k+HkzQ+sM
もう終わってんだろ
なんならスクエニブランド自体が足引っ張ってる
なんならスクエニブランド自体が足引っ張ってる
51: 名無し 2023/01/25(水) 16:13:17.85 ID:DR864eKG0
最後かもしれないだろ?
52: 名無し 2023/01/25(水) 16:13:32.63 ID:VoIgmUl+a
10がその後どうなったか考えたら期待するだけ無駄と思わんのか
53: 名無し 2023/01/25(水) 16:13:49.43 ID:FR4hqlF4d
14の続きだけ作っといてや🤗
59: 名無し 2023/01/25(水) 16:14:21.73 ID:0qUYo1lhd
そもそもPS5専用にしてる時点でやばいやろ
60: 名無し 2023/01/25(水) 16:14:24.16 ID:QByjcenwd
PS5独占のせいで終わる未来しかないじゃん
63: 名無し 2023/01/25(水) 16:14:40.65 ID:D8PZmi2H0
正直14がスクエニの大黒柱なだけマシやろ
どれも生きてないドラクエが1番やばい
どれも生きてないドラクエが1番やばい
65: 名無し 2023/01/25(水) 16:15:20.90 ID:jVB3SwMT0
絶対15より売れないわ
グラだけが取り柄だったのにクソグラだし
グラだけが取り柄だったのにクソグラだし
72: 名無し 2023/01/25(水) 16:16:28.24 ID:a+iTLBxw0
別に16で神ゲー叩き出したらええだけやん
94: 名無し 2023/01/25(水) 16:19:04.90 ID:1PyWgNRe0
過去作を超作り込んだ完全リメイクだけで行けよもう
110: 名無し 2023/01/25(水) 16:20:06.79 ID:jVB3SwMT0
>>94
三分割で一作に4年かかるけどええか?
三分割で一作に4年かかるけどええか?
116: 名無し 2023/01/25(水) 16:20:36.16 ID:1PyWgNRe0
>>110
もうそれでいいよもう
もうそれでいいよもう
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
もうオワコンやろ
アラフォーぐらいの金持ってる世代がじゃぶじゃぶ金入れてるから、ソシャゲなんかでも売上は多い方だったりするが過疎っ過疎やで
アラフォーぐらいの金持ってる世代がじゃぶじゃぶ金入れてるから、ソシャゲなんかでも売上は多い方だったりするが過疎っ過疎やで
FF6を最新の技術でフルリメイクしてくれたら一番良いのにな〜
もうオワコン定期
公平に言ってFF12までは十分売れてるし認知度もある
真に終わったのは13からだ
これが客観的な評価であり事実
13以外のタイトルを挙げているヤツは気色の悪いお気持ち表明でしかない
真に終わったのは13からだ
これが客観的な評価であり事実
13以外のタイトルを挙げているヤツは気色の悪いお気持ち表明でしかない
ドラクエはスマホゲーが稼いでるんじゃなかった?
FFはもう懐古とFF14信者しか生き残ってなさそう
FFはもう懐古とFF14信者しか生き残ってなさそう
リメイクばっかしすぎて新しいものを作れる人材がいないんだろ
持ってるハードで出るってなら
タイミング合えば買うかもしれんが
6万だして次世代買ってやるのは
ハードル高すぎ
タイミング合えば買うかもしれんが
6万だして次世代買ってやるのは
ハードル高すぎ
FF14しか売れてないイメージだな
ドラクエは11が成功しとるんだから、12次第でどうとでもなるやろ
FFは崖っぷちだが
FFは崖っぷちだが
決算見たら13も15もまずかったのはわかるな。
数は売ったけど利益がほとんど出てない。
だけど14は文句のつけようもなく大成功してるだろ。
毎年100億単位の利益出しながら、ローンチ後10年かけてグローバルで成長し続け課金会員数が現時点が最高潮とかおそろしいビジネスだわ。(ここ数年は売上500~600億の利益200~300億)
HDゲーム部門は単年度で1000何百億売上げても利益が100億未満(利益率一桁%)とかだからな。
数は売ったけど利益がほとんど出てない。
だけど14は文句のつけようもなく大成功してるだろ。
毎年100億単位の利益出しながら、ローンチ後10年かけてグローバルで成長し続け課金会員数が現時点が最高潮とかおそろしいビジネスだわ。(ここ数年は売上500~600億の利益200~300億)
HDゲーム部門は単年度で1000何百億売上げても利益が100億未満(利益率一桁%)とかだからな。
14ちゃんうぜぇ
結局FFって4〜7だけプレイすればええんよギリで9も入れていい
結局多く語られ盛り上がるのは上記のナンバリングだけ
結局多く語られ盛り上がるのは上記のナンバリングだけ
14も結局過去作ネタに頼ってるしなあ
既になってるやろ
FF体験が小学生くらいで12が出て最新の15を高校生くらいの奴とか
先行世代が変に崇めてるけどカスみたいなシリーズって認識やろ
16は復活できるかの足掛かりになれるかどうかや
FF体験が小学生くらいで12が出て最新の15を高校生くらいの奴とか
先行世代が変に崇めてるけどカスみたいなシリーズって認識やろ
16は復活できるかの足掛かりになれるかどうかや
ネトゲである11と14を除外したがる奴多いけど、
自分がプレイしてないから語れないにしてもそこ無視して「7以降のFFはオワコン!」はアンフェアが過ぎるわ。
FF11は00年代のメジャーMMORPGとして一時代を築いたし、FF14は現在進行形で覇権タイトルなんだから、それを含めてオワコン呼ばわりは矛盾している。
収益性でも最も稼いでるナンバリングはその2つなんだしな。
自分がプレイしてないから語れないにしてもそこ無視して「7以降のFFはオワコン!」はアンフェアが過ぎるわ。
FF11は00年代のメジャーMMORPGとして一時代を築いたし、FF14は現在進行形で覇権タイトルなんだから、それを含めてオワコン呼ばわりは矛盾している。
収益性でも最も稼いでるナンバリングはその2つなんだしな。
でも今はCSの新作の16ベースの話なんだからネトゲの11と14は除外した上でオワコン扱いされて当然でしょ
スイッチで遊べないのが悔しすぎる・・・
なんでスイッチは子供とキモオタコドオジ向けのゲームしか出ないんや
なんでスイッチは子供とキモオタコドオジ向けのゲームしか出ないんや
FF14がどれだけ凄くてもブランド復活という感じしない
内輪で盛り上がってるだけじゃん
内輪で盛り上がってるだけじゃん
新生時代からやってる古参はともかく、紅蓮以降に急増したプレイヤーはFF14の好評を理由に始めた層が大半
過去作まったく知りません、チョコボもモーグリといったマスコットも知りませんでした。そういうプレイヤーが珍しくない
FF14というコンテンツは依然として強いが、FFというブランドはもう終わってる
過去作まったく知りません、チョコボもモーグリといったマスコットも知りませんでした。そういうプレイヤーが珍しくない
FF14というコンテンツは依然として強いが、FFというブランドはもう終わってる
言うてPVの時点で出涸らし召喚獣がーしてるだけやしな
PV時点で客に考察させるような内容にしてない時点でおしまい
PV時点で客に考察させるような内容にしてない時点でおしまい
>>14
その条件を満たすには、6~8歳の頃にFF12が発売、プレイしているというかなりの希少種になりますね
まあ兄や父やらが買ったのを(後年に)遊んだとかそういうパターンもあるだろうけど
その条件を満たすには、6~8歳の頃にFF12が発売、プレイしているというかなりの希少種になりますね
まあ兄や父やらが買ったのを(後年に)遊んだとかそういうパターンもあるだろうけど
てか、FF14崇めてる人たちってFFが好きなんじゃなくて勝ち馬に乗りたいだけでしょ
FF16に客が流れてくるとは思えない
FF16に客が流れてくるとは思えない
他のFFをFF7リメイクぐらい気合入れてリメイクすりゃ売れるだろ
むしろやたらFF7にこだわってるけどFF7人気ってそこまであるか?と思うわ
FF8の方が個人的にはリメイクしてほしい
むしろやたらFF7にこだわってるけどFF7人気ってそこまであるか?と思うわ
FF8の方が個人的にはリメイクしてほしい
15で完全に落ち目になった上櫻井の不倫問題で
7Rの続編出るか自体怪しくなってきたし
最新作の16はPV見ると面白そうという感じではないだけに
終わりだよと言う人が出てくるのもしょうがない気はする
7Rの続編出るか自体怪しくなってきたし
最新作の16はPV見ると面白そうという感じではないだけに
終わりだよと言う人が出てくるのもしょうがない気はする
>>23
そんなリソースあるならFF7Rを1・2年で出した方がいい
というかそもそもリメイクで分作ってのが異常なんだが
そんなリソースあるならFF7Rを1・2年で出した方がいい
というかそもそもリメイクで分作ってのが異常なんだが
もう中身とか良かろうと15より確実に売れないのわかってるのが悲しい
リヴァイアサンおにぎりとか中身が伴ってなくともなんだかんだ15の宣伝戦略は役目を果たしてた
リヴァイアサンおにぎりとか中身が伴ってなくともなんだかんだ15の宣伝戦略は役目を果たしてた
PVだけ見たら13シリーズ、15とは違った意味でつまらなそうで泣ける
SFC時代のFFユーザーも40前後のオッサンで、厨二シナリオもガチャガチャしたアクションRPGするのもキツいっしょ
12神
13佳作
15終わり
13佳作
15終わり
FF14でスクエニでというか世界で売上1位を誇っているから問題ない
任天堂に取り込まれているドラクエのほうが死んでいる
任天堂に取り込まれているドラクエのほうが死んでいる
DLC打ち切り、重課金ソシャゲ、バビロンサ終、2022クソゲーラッシュ、フォースポークン
あらゆる負の連鎖がFF16に収束してFF史上最悪の爆死になると確信してる
吉田になんぼ調整能力があっても無理なもんは無理
あらゆる負の連鎖がFF16に収束してFF史上最悪の爆死になると確信してる
吉田になんぼ調整能力があっても無理なもんは無理
すでに終わってて過去の遺産で再起を図ろうと見当違いの方向に頑張ってる作品…ってのが13~15あたりの印象だな
今回は方向変えましたって感じなのが16だがはたして
今回は方向変えましたって感じなのが16だがはたして
こういう話題って
スクエニの売上の半分を占めているFF14の事は無視すんだな
まあ良いけど(笑)
スクエニの売上の半分を占めているFF14の事は無視すんだな
まあ良いけど(笑)
FF14ももうFFってタイトルが足かせレベルだな
いくら成功してもFFシリーズの功績にされてしまう
FF14がすごいだけでオフのFFなんてもうオワコンなのに
いくら成功してもFFシリーズの功績にされてしまう
FF14がすごいだけでオフのFFなんてもうオワコンなのに
既に何人も言ってるけどもうとっくに終わってる
思い出だけのメーカーで別に新作の出来がどうなろうが関心ないわ
思い出だけのメーカーで別に新作の出来がどうなろうが関心ないわ
>>33
それだって旧FF14はゴミそのものだったし、新生した後も何年も信者しかやってない状態だったじゃない
そんでFFブランド崩壊した後に紅蓮で撥ねたからってFF自体の評価には繋がらんわ
それだって旧FF14はゴミそのものだったし、新生した後も何年も信者しかやってない状態だったじゃない
そんでFFブランド崩壊した後に紅蓮で撥ねたからってFF自体の評価には繋がらんわ
スクエニ潰れそうやなで怖いなぁ
つーかFF12からFFの人気落ちまくってる気がするな
つーかFF12からFFの人気落ちまくってる気がするな
7リメイクを今年に完結ぐらいのペースでぽんぽん出していれば
死んではいたが息を吹き返していたかもしれないとは思う
まぁ、その後が続きそうにないから同じか
死んではいたが息を吹き返していたかもしれないとは思う
まぁ、その後が続きそうにないから同じか
※33
あんたみたいな逆張りマンってFF14の事をすぐ話にするけど
逆に言えば14以降も15やスピンオフがちょいちょい出てるのに
ほとんど全部散々な結果になっている現実からは目を逸らしてるんだよね
あんたみたいな逆張りマンってFF14の事をすぐ話にするけど
逆に言えば14以降も15やスピンオフがちょいちょい出てるのに
ほとんど全部散々な結果になっている現実からは目を逸らしてるんだよね
15→DLC打ち切り
7R→DLC不振で購入制限やめる
オリジン→爆死
14好きな人はFFに興味ないやろ
7R→DLC不振で購入制限やめる
オリジン→爆死
14好きな人はFFに興味ないやろ
PSPまでは一般層もやってたのにね
PSと共に歩みPSと共に心中するんだな
無理無理いくら足掻いてもFFは終わり
ネトゲやらんやつからしたら11の時点から冷え始めてる
PS3以降ニッチ層向けに走ったからな
実際FFの話振って反応が返って来るのが大体10までだし、16まで持ったのが奇跡まである