hanekbakem.jpg
2023年01月26日:17時30分

【悲報】コミカライズSSRだった漫画版『化物語』、後7話で最終回に…羽川の逆転勝利は…

コメント 18魔人


1: 名無し 2023/01/26(木) 08:21:54.959 ID:ZpX1zDE40
あと7話で最終回
1674655801153.jpg

2: 名無し 2023/01/26(木) 08:22:34.002 ID:Ym3x3Gjta
え?終わるの?

3: 名無し 2023/01/26(木) 08:22:38.763 ID:ZLhVNdzn0
最初からこのノリだったら勝てたのに…
1674654691749.jpg

4: 名無し 2023/01/26(木) 08:22:51.975 ID:Bv5t/2a3a
メガネ三編みの羽川のまま大勝利ルート描いて終わるべきだった

8: 名無し 2023/01/26(木) 08:23:38.526 ID:ZpX1zDE40
最終回で100年後大勝利エンド出してくれれば許すよ…

5: 名無し 2023/01/26(木) 08:22:52.174 ID:E3GTREVZa
@7話ってことは アニメ第一クールと同じような終わり?
正直もっと続けてほしい
オイクラみたかった
あとあの正体不明な子

9: 名無し 2023/01/26(木) 08:23:40.138 ID:E5oSlJag0
>最終回で100年後大勝利エンド出してくれれば許すよ…

西尾が許す訳ねーじゃん 絶対羽川は曇らせるマンなんだから

11: 名無し 2023/01/26(木) 08:24:28.162 ID:ZpX1zDE40
>>9
じゃあ大暮が同人で羽川エンド出しまくってリビドー解放するしかないじゃん

18: 名無し 2023/01/26(木) 08:30:38.160 ID:crefxkM50
さっきも書いた気がするが
月火ちゃんが悪い

10: 名無し 2023/01/26(木) 08:24:02.048 ID:7eMVIAiw0
100年後にガハラさんが死んだらまたアタックチャンスとは言うけど
手を引くための言い訳みたいなもんで完全に諦めてるよなこれ

13: 名無し 2023/01/26(木) 08:26:16.820 ID:7Un1LXTdd
オイクラ編やってほしいいいい

14: 名無し 2023/01/26(木) 08:26:23.521 ID:Yjkk0KiE0
なんか普通にセカンド~ファイナルまでやれたんじゃない?ってくらい膨らんだな

15: 名無し 2023/01/26(木) 08:28:17.022 ID:Oe0W3T2La
理想のコミカライズだったぜ…まだ終わってないけど

17: 名無し 2023/01/26(木) 08:30:02.325 ID:++i7qv6OM
漫画で改めて思ったけど羽川さんの方がいいな・・・

20: 名無し 2023/01/26(木) 08:32:06.529 ID:+ednpRaK0
理想のコミカライズというか
規格外の大当たりだった

21: 名無し 2023/01/26(木) 08:33:39.493 ID:htxEGeba0
化物語が終わって偽物語が始まったりしてくれないかな

22: 名無し 2023/01/26(木) 08:33:58.206 ID:YZZpZS4m0
羽川出ないなら大暮のモチベーションも上がらないだろうから
やはりここらが潮時なのかもしれん

23: 名無し 2023/01/26(木) 08:34:33.612 ID:/95rGlntp
化物語で終わるのいいと思うぞ
こっから先は正直きりがないし

33: 名無し 2023/01/26(木) 08:54:27.518 ID:CBYSRUYkp
最初から決まってはいたでしょ
全部やるとは言ってなかったし

24: 名無し 2023/01/26(木) 08:36:00.876 ID:hxl1f5Pt0
ふーん
コミカライズSSRってやつかぁ

28: 名無し 2023/01/26(木) 08:44:05.782 ID:1IEv12GT0
羽川出ないから意味ないもんな
お疲れ様大暮

29: 名無し 2023/01/26(木) 08:44:30.773 ID:ZTSy77ucM
羽川が負けるという大筋を変えずに救済感出したのよかった
ちゃんとガハラさんの重要な星見イベントもやったし

31: 名無し 2023/01/26(木) 08:50:01.498 ID:9zuLPGb+0
化物語が終わったらマガジンは終わり

30: 名無し 2023/01/26(木) 08:48:58.158 ID:YgSbG4Lc0
化物語おわったらまた大暮維人の迷走がはじまるな

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 17:56:28
  2. タイトル変わるだけで頼む
  3. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 18:16:45
  4. 化物語のアニメ見てない勢なんだが、マンガはアニメと同じ話だったの?
  5. 名無しさん 2023/01/26(木) 18:21:51
  6. ※2
    ざっくり大筋は同じだけどディティールは大分違う
    分かり易いところでいうと、阿良々木はあんなに戦闘能力高くない、原作だと異様に丈夫な一般人てレベル
  7. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 18:33:51
  8. 大暮維人ならまだまだ描けるだろうし次回作にも期待やね
  9. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 18:34:11
  10. ハイパーインフレーションもだがいい塩梅の面白い漫画が次々終わってしまう
  11. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 18:43:15
  12. 妹回りの話はダレルからここで畳むのもありっちゃありなんだろうが、続きも見たかったな
  13. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 18:54:54
  14. まぁダラダラ終わりの無いコミカライズしても仕方ないしキリのいい所で締めるのは歓迎
  15. 774@本舗 2023/01/26(木) 18:56:45
  16. ※2
    アニメは阿良々木君主観の話で、
    漫画はもう少し客観的な目線での同じ話。
    阿良々木君が自分のこと弱いと思ってるから※3みたいな話になってるけど、
    客観的には馬鹿強い漫画版の方が正しい。らしい。
    まぁ怪異の王って割にアニメ版がクッソ弱いからね。漫画版解釈の方が納得感がある。
  17. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 19:07:07
  18. 100年後ENDで神になれ
  19. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 19:14:32
  20. 刀語描いてよ
  21. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 19:30:14
  22. 大暮さんはそろそろエアギア天上天下並みの趣味全振り漫画描いてくれないかな
    もう10年ぐらいオリジナルやってないでしょ待ってる人間もいるんですよ
  23. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 20:19:16
  24. まだ読めてない行間あるだろ
  25. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 22:10:00
  26. PVは作ってたけどさすがにアニメ化はしないか
  27. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 00:39:44
  28. コミカライズって漫画家に入る金が少ないんだよね
    だから売れてもあんまり嬉しくない
  29. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 02:29:56
  30. 結果、原作の面白かった所までと以後のシリーズで時々面白くなる所だけをかいつまんで上手くマンガ化してくれたな
    これ以降の原作はずっと惰性で続いてるだけだから流石の大暮作画でも画集にしかならん
  31. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 09:44:12
  32. スレ1の画像のところ本当に良かった

    羽川が自分のこと見えなくなったことに寂しがるより先に心から喜ぶ八九寺マジで良いやつ過ぎて泣きそう・・・
  33. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:00:00
  34. やっと大暮が開放されるのか
    とんでもオリジナル漫画期待してるぞ
  35. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 13:34:22
  36. 漫画版で初めて化物語見たけどキャラがクソキモい笑
    台詞回しもいちいち回りくどい