ff14taer.jpg
2023年01月26日:23時30分

スクエニ2021年以降の新作メタスコアがコチラ…ff14暁月以外が酷過ぎる…

コメント 24魔人


1: 名無し 2023/01/26(木) 01:43:58.13 ID:VnZ5Hcv+a
スクエニ2021年以降の新作メタスコア
※移植やスマホゲーは除く

FF14暁月のフィナーレ(92)
トライアングルストラテジー(83)
新すばらしきこのせかい(81)
ディオフィールドクロニクル(80)
ドラクエトレジャーズ(77)
ブレイブリーデフォルト2(76)
アウトライダーズ(72)
FFオリジン(72)
スターオーシャン6(69)
フォースポークン(68)←New
ハーヴェステラ(66)
ヴァルキリーエリュシオン(65)
チョコボグランプリ(63)
バリアスデイライフ(63)
バビロンズフォール(41)
バランワンダーワールド(36)

もう終わりだよこの会社

3: 名無し 2023/01/26(木) 01:45:37.03 ID:VnZ5Hcv+a
マジでもうドラクエとFFのナンバリングしか信用できないじゃん

5: 名無し 2023/01/26(木) 01:46:10.64 ID:DTABTxBf0
ワイso6そこそこ楽しめたんやが69点なんか

6: 名無し 2023/01/26(木) 01:47:16.46 ID:VnZ5Hcv+a
>>5
60点台は中には楽しめる人もいるけど基本駄作って感じやな

7: 名無し 2023/01/26(木) 01:47:31.73 ID:rORK49lo0
ブレイブリーデフォルト2ってそんななんやな

9: 名無し 2023/01/26(木) 01:48:56.33 ID:VnZ5Hcv+a
>>7
やったけどつまらんかったわ
4000円くらいならええけどフルプライスのクオリティじゃない

8: 名無し 2023/01/26(木) 01:47:43.53 ID:uyMfUuOwM
チョコボGPほんま許さんわ

13: 名無し 2023/01/26(木) 01:50:53.48 ID:50WpVhS10
フォースポークンが大コケしたせいでワイの楽しみにしてた作品もうホグワーツしか残っとらんのやが
そのホグワーツも製作怪しいし

17: 名無し 2023/01/26(木) 01:52:13.74 ID:mnbS5T9Za
FF15作ったゴミスタッフどもがまともなゲーム作れるわけないだろ😂

18: 名無し 2023/01/26(木) 01:52:31.62 ID:NXWxBf860
チョコボグランプリに60点もついてる時点で何の参考にならんわ

21: 名無し 2023/01/26(木) 01:53:11.52 ID:srWgDGAb0
Switchの性能でどう面白くするかっていう縛りがあった方が良いのかもしれんな
まあチョコボはアレやけど

31: 名無し 2023/01/26(木) 01:58:13.97 ID:+lHtKsPHp
>>21
Switchじゃなくてスーパーファミコンの性能でゲーム作ってほしいわスクエニは
今よりはマシなゲーム作ると思うわ

24: 名無し 2023/01/26(木) 01:54:18.27 ID:Tgc5LRjZ0
FF14とロマサガRSで儲けた金でゴミを作り続ける会社

25: 名無し 2023/01/26(木) 01:54:19.99 ID:Fqt3LaqQ0
なんで糞ゲーメーカーなのに株価高いんだろうな

27: 名無し 2023/01/26(木) 01:55:48.72 ID:YU8YEjIT0
>>25
14で収入が安定してるからじゃね

26: 名無し 2023/01/26(木) 01:54:42.33 ID:+KDM7MKc0
クズエニといえばダイのソシャゲもサ終発表されてたな
いつものクズエニソシャゲコースや

29: 名無し 2023/01/26(木) 01:57:20.29 ID:GecvMCIb0
FF16とFF7R2とドラクエ3HDとドラクエ12があるからヘーキヘーキ
それ以外は所詮2軍のゲームや

34: 名無し 2023/01/26(木) 01:59:37.98 ID:9DpeGcKEa
>>29
FF16はいいとして他はいつ発売されるんですかね

39: 名無し 2023/01/26(木) 02:01:10.97 ID:Ms1y+h9n0
>>29
すまんKH4も一軍にいれてくれ

32: 名無し 2023/01/26(木) 01:58:37.56 ID:WmhOR6H5d
14信者が消えたら終わりの会社

37: 名無し 2023/01/26(木) 02:00:37.09 ID:BK/tMVuQr
最近は自社IP貸してるだけで儲けてる会社って印象しかない

42: 名無し 2023/01/26(木) 02:02:57.38 ID:uzeXCd4t0
ハーヴェステラってメタスコア低いけど割と面白いって聞いたんやけど

59: 名無し 2023/01/26(木) 02:07:12.57 ID:9DpeGcKEa
>>42
どこで聞いたのかわからんが最終的には好みの問題やろけどユーザースコア3点台は少なくとも海外では文句無しにクソゲーやな

44: 名無し 2023/01/26(木) 02:04:09.04 ID:JAoQzNWt0
メタスコアとか高くても合わないゲームあるしあんまり気にせんけどメジャー所で70切るとか異次元すぎて流石に腰ひけるわ

51: 名無し 2023/01/26(木) 02:05:39.02 ID:Y0QzT2zP0
ドラクエ12とかいう最後の希望

54: 名無し 2023/01/26(木) 02:06:11.37 ID:ekDYw6Me0
サービス開始当初はあんだけ評判良かったハガレンすら半年経たずにオワコンにしたのは流石に凄い

55: 名無し 2023/01/26(木) 02:06:22.40 ID:OWkStAjwa
新すばせかは結構面白かったやろ

63: 名無し 2023/01/26(木) 02:08:37.34 ID:+lHtKsPHp
>>55
スクエニから直々に全く売れなかったって言われてるんよな
評判はそんな悪くないみたいやが

66: 名無し 2023/01/26(木) 02:10:01.92 ID:ImUlQN0d0
スクエニってだけで買うのやめようくらいにはなってるな
あとバンナム

72: 名無し 2023/01/26(木) 02:11:35.67 ID:75DSuA7W0
そこらのインディーズゲームの方が満足度高いで

74: 名無し 2023/01/26(木) 02:12:27.30 ID:ankkodbH0
FFシリーズ好きやったのに最近の開発スタジオ見たら大ショックでもうやってない

76: 名無し 2023/01/26(木) 02:13:18.88 ID:IrcLv1cla
いくらなんでも外注でゴミゲー出しすぎやない?

77: 名無し 2023/01/26(木) 02:13:51.84 ID:KqX9VGhcd
元は日本代表ゲーム屋さんだったけど、今やソシャゲ屋さんが据え置きゲーを出してる感じ

80: 名無し 2023/01/26(木) 02:15:17.43 ID:8VJBKOhZ0
今のFFはグラフィックに力入れすぎてシステム面が疎かになりがちなんだよなぁ

83: 名無し 2023/01/26(木) 02:15:53.95 ID:4H7L4LrY0
グラフィックに力入れてるんじゃなくて上が無能すぎてグラフィックデザイナーが暇してるだけだぞ

84: 名無し 2023/01/26(木) 02:16:29.29 ID:QL6yhgyl0
クソみたいなオ〇ニーに時間費やしてゲーム部分がカスなのはFF10から何も変わってないからな
何もかもが時代遅れでセンスも周回遅れ

86: 名無し 2023/01/26(木) 02:16:47.66 ID:swsGOVp0M
外注が尽くクソゲーだから開発ライン見直した方がええわ

105: 名無し 2023/01/26(木) 02:24:13.33 ID:ez+tr+Z40
そりゃドラクエ配信もコメント荒れるわな
流石に無いだろうけど、もしFF16までコケたら
マジで洒落にならんレベルまで落ちて
余計にソシャゲ路線強化しそう

106: 名無し 2023/01/26(木) 02:24:13.50 ID:3CbGER+u0
FF14ももう10年やし、そろそろ新しい収益の柱が欲しいところやね🥺

110: 名無し 2023/01/26(木) 02:25:15.29 ID:8oSWT8Dq0
ソシャゲで稼いでるけど何のタイトルで稼いでるのか分からん
ロマサガRSくらいしかもうプレイヤーおらんのやないか
オクトラもハガレンもニーアもみんな死んでる

252: 名無し 2023/01/26(木) 02:28:04.21 ID:/Kh4WFNea
>>110
ドラクエウォークが稼ぎまくってる

115: 名無し 2023/01/26(木) 02:26:36.90 ID:/Kh4WFNea
グラフィックが凄いってもう過去の事やろ
ゲームと関係ないムービーがキレイなだけでゲーム自体のグラフィックに関しては普通

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 00:24:59
  2. 全然ひどくないじゃん
    記事の内容もみずにタイトルつけてんのかこいつ
  3. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 00:26:05
  4. >バビロンズフォール(41)
    >バランワンダーワールド(36)
    流石コンシューマーソフトなのに前代未聞のサ終(予定)でゲームとして終わっている作品と今時バグなどではない真っ当なクソゲーっぷりでKOTY大賞に輝いた作品だ
    格が違う
  5. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 00:26:25
  6. 献金が足りないんだろ

    メタスコアに企業が裏金渡してないと信じてるのは日本人だけだ
  7. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 00:26:28
  8. スクエニはネガキャンひどいからな
    全ゲーム+10点くらいと考えた方が良い
  9. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 00:30:29
  10. >ゲームと関係ないムービーがキレイなだけでゲーム自体のグラフィックに関しては普通

    え?
    もはやプリレンダムービーよりも実機映像の方が綺麗な時代なんですが。
    クライシスコアリメイクはムービーパートになった時点で
    画質ボケボケになってガッカリしたからな。
  11. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 00:31:36
  12. >>4
    スクエニとバンナムのゲームは徹底的に監視されて
    隙あらばネットで袋叩きにされるからな
  13. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 00:38:30
  14. ※5
    そのプリレンダムービー13年以上前に作られたやつだからな
  15. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 00:43:46
  16. そもそもFF14も悪いんだよ
    優秀なスタッフ、面白いストーリーはFF14に使われるし
    FF14のプレイヤーが減少しないように
    14以外のゲームはオープンワールド、キャラエディ、自由度、ハイファンタジー、MMO、オンライン的な要素は採用しないように圧力がかかっている
  17. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 00:44:54
  18. ※7
    リマスターあるあるだな
    ゲーム部分は綺麗に直すけどムービー部分は直せないからそのまま流す
  19. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 00:51:55
  20. FF11をサイゲに売ってくれませんかね
  21. 名無しさん 2023/01/27(金) 00:53:30
  22. ※8
    流石に妄想がすぎる
    何で自社ゲームが儲けるのを妨げてるなんて思うんだ
    そういう圧力を無くそうと努力してやってきたのが今の第三事業部だろ
  23. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 01:16:53
  24. ※5
    最新のフォースポークンがPVに比べてPS5版が汚すぎて馬鹿にされてるんですが
  25. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 02:35:18
  26. SRPG絶滅と言われてる中でトラスト83は十分すぎるわ
  27. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 02:58:09
  28. FF14はもうどんな内容でも絶賛する信者がハバ利かせてるからアテにならんよ
    暁月のメインストーリーが面白かったのは事実だけど
    10年かけてやってきた話の完結編だから、むしろ評判悪くなるほうが難しいからなー
    実際その続きの新章は評判イマイチだし
  29. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 03:23:27
  30. ハーヴェステラは良くも悪くも懐かしい感じのRPGって印象だった。
    十数年前のスクエニのゲームっぽい雰囲気の世界観で俺は嫌いじゃないけど、それでもシステム面(特にバトルシステム)はもうちょい何とかなっただろとは思うし評価低いのも理解はできる
  31. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 03:42:02
  32. スクエニゲーは開発者のビッグマウスを自重したほうがいいかもしれないとは思う
    いざ蓋を開けてみた際に期待との落差でがっかりなタイトルが去年そこそこあった
  33. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 04:53:46
  34. BD2、TS、DQ10O、RSR辺りは買ったけど不満はないけどな
  35. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 08:31:33
  36. クソゲーメーカーはやっぱ違うわ。
    これでFF16がコケたら終わりだね。
  37. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 09:22:02
  38. >>14
    でも君アンチ活動する奴以外のすべてを信者認定してるじゃん
  39. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:00:48
  40. >>19
    金玉民という言葉がございまして
  41. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:58:14
  42. 暁月もFF14の中じゃ下から二番目のストーリーで
    漆黒>蒼天>紅蓮>暁月>新生って感じだったけどな
    ゼノスとグラハティアうざすぎ
  43. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 15:14:35
  44. FF14がこんな高評価なのが普通に理解できない
    お手本どおりに動かないと周りから罵倒されるようなゲームだぞ
    個人的にはあれをゲームと評すること自体に抵抗がある
  45. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 15:29:13
  46. 頑張ってるのはソシャゲの集金だけで既に時代に取り残されたメーカー
  47. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 16:09:36
  48. FF14の過金より11の過金の方が上と言う話だがどうなん?
    14が10年で11は20年