sh_kekkon_01_R.jpg
2023年01月27日:09時30分

40代独身男性「どうしよう、自分の為だけに生きる事に完全に飽きちゃったぞ??」

コメント 43魔人


1: 名無し 2023/01/26(木) 18:12:01.47 ID:zvlIBPEi0
気付いた頃にはもう遅いよね

2: 名無し 2023/01/26(木) 18:12:21.83 ID:9vTitZo10
仙人モード入るから

7: 名無し 2023/01/26(木) 18:13:28.03 ID:9PUhn58g0
言うほど飽きるか?

8: 名無し 2023/01/26(木) 18:13:59.44 ID:s6f6c2Xz0
他人の養分になろうと思えばいくらでも縁はできるけどな
それすらしないのはどうにもならんよ

10: 名無し 2023/01/26(木) 18:14:28.79 ID:8SF3A5Ng0
どんな気持ちなんか純粋に興味はある

12: 名無し 2023/01/26(木) 18:14:45.60 ID:qoR2tDIgd
やる気なら新しく趣味始められるし勉強だってできるぞ

13: 名無し 2023/01/26(木) 18:14:48.94 ID:621VebWzd
親の介護モードがあるぞ

15: 名無し 2023/01/26(木) 18:15:17.79 ID:q+db4LXi0
独身男性の死亡年齢中央値64歳もそれだろうな
病気とかになっても別にどうでもいいわと放置して悪化

16: 名無し 2023/01/26(木) 18:15:18.07 ID:9tGvhjfx0
20歳超えて働き出したら毎日やること一緒やからな
40どころか30超えたあたりで飽きるで

18: 名無し 2023/01/26(木) 18:16:12.28 ID:swkkR8RK0
才能ねえな

19: 名無し 2023/01/26(木) 18:16:15.50 ID:9tGvhjfx0
だから普通の大人は結婚して子供作るんよな
子供できたら毎日イベントまみれやから

23: 名無し 2023/01/26(木) 18:17:48.28 ID:8SF3A5Ng0
>>19
まあ小学校あがったあたりから急激に減るからせいぜい10年くらいよ
あとは節目節目

22: 名無し 2023/01/26(木) 18:17:43.88 ID:9tGvhjfx0
せやからオッサンがアイドルとかにハマったりする
家族に向けるべき金と愛情を持て余すんや

25: 名無し 2023/01/26(木) 18:19:03.60 ID:gFJ57jLya
???「せや!ネットで若者叩いたろ!」

27: 名無し 2023/01/26(木) 18:20:55.30 ID:9tGvhjfx0
ずっと独身のオッサンってなんだかんだでどこか変だからな

28: 名無し 2023/01/26(木) 18:21:00.54 ID:eHFHGeG10
そんな性格なら人のために生きるのも飽きるやろ

30: 名無し 2023/01/26(木) 18:22:07.59 ID:wL9it8OK0
かと言って結婚したいと思わんし
ペットでも買おうや

35: 名無し 2023/01/26(木) 18:24:35.46 ID:HuK40YMfM
独身おじさんが年金もらう前に早死にすることが
日本の年金問題解決の切り札やからな

38: 名無し 2023/01/26(木) 18:25:03.46 ID:wqkZ6lPd0
これ怖いわ

40: 名無し 2023/01/26(木) 18:25:20.81 ID:3RiCEklJ0
1人は楽と言いつつ実際はどこか寂しさがあるんだろうな
だから生配信とかが人気が出る

44: 名無し 2023/01/26(木) 18:26:13.55 ID:ZU5Qm2imd
早く1億貯めて完全無敵モードになるのを楽しみに仕事してるわ
50までには家庭無かったら余裕で行けそうだけど、45までには引退したいんだよなぁ

45: 名無し 2023/01/26(木) 18:26:39.71 ID:G3vZeSRL0
普通の人はその未来がわかってるから結婚するんだぞ

47: 名無し 2023/01/26(木) 18:27:42.86 ID:wL9it8OK0
>>45
沖縄が一番出生率高いけど
あいつらがそんなの考えてるわけない

46: 名無し 2023/01/26(木) 18:27:38.45 ID:2NJgGTa0d
子供の時からつまらない人生だったのに子供作ろうとする意味が分からんやろ
相対的に幸福ではない人間が子供にもそれを味わわせようとする理屈が理解できない

48: 名無し 2023/01/26(木) 18:28:05.79 ID:pLNcYWoWp
普通40代なら今度は親のために生きるよね?ゆとりの発想だと親の面倒は見ないんだな

50: 名無し 2023/01/26(木) 18:29:01.52 ID:tXRhDgiQ0
飽きることの恐ろしさに気づいてないやついるよな

54: 名無し 2023/01/26(木) 18:30:13.77 ID:wL9it8OK0
>>50
結婚こそずっと同じ人間と暮らす最たる飽きやん

93: 名無し 2023/01/26(木) 18:40:29.03 ID:rp5koa4oa
>>54
家族は形が変化していくから飽きなんかせんぞ

107: 名無し 2023/01/26(木) 18:43:11.43 ID:wL9it8OK0
>>93
ほんまか?飽きたらポイ捨てするで?

ってできんからな

118: 名無し 2023/01/26(木) 18:45:43.56 ID:bhBR2QRda
>>107
幸せかどうかはそれぞれの家庭次第やけど
飽きると言う余地は全く無いのは事実やな

52: 名無し 2023/01/26(木) 18:29:44.49 ID:a88ie5IUd
でも自分のためにしかならないことばかりしてたらそれが本音だからな
体は嘘をつかない

55: 名無し 2023/01/26(木) 18:30:37.86 ID:u1GP5TPTp
飽きるのはマジ

56: 名無し 2023/01/26(木) 18:31:09.29 ID:Ltu/WOQs0
41やが自分の為に生きるのめっちゃ楽しいけどな
仕事は教育やから無くならんし筋トレも捗るし毎日楽しくて仕方ないわ
ちな181cm70kg

57: 名無し 2023/01/26(木) 18:32:08.78 ID:H31fYQ8v0
人は花なんや
咲いたら枯れて次は誰かのための養分にならなあかん

59: 名無し 2023/01/26(木) 18:32:42.96 ID:a2LyM4Etd
マトモな人間なら30代くらいから自分中心の人生→子供中心の人生にシフトするんだよな
一生自分中心で過ごしてくことの異常さを知ったほうがええわ

60: 名無し 2023/01/26(木) 18:33:00.24 ID:Fx5QhoqFd
25やけど既に飽きとる
趣味もないしほんま生きるためだけに生きてるって感じ

63: 名無し 2023/01/26(木) 18:33:44.56 ID:hmrVn9b20
ペットでも飼えばいいじゃん

64: 名無し 2023/01/26(木) 18:34:20.21 ID:9vTitZo10
周りと比べなければええんやで

72: 名無し 2023/01/26(木) 18:36:38.81 ID:9vTitZo10
きっとわいは万が一結婚したら「独身に戻りてぇ」と言うだろう
わいは結婚した未来から戻ってきたんや

77: 名無し 2023/01/26(木) 18:37:00.95 ID:u1GP5TPTp
酒タバコ女漫画ゲーム仕事スポーツ
40にもなりゃ一通りやってやることがなくなるんや

94: 名無し 2023/01/26(木) 18:40:29.56 ID:IugD9Q+ta
飽きるくらいつまらん人生送ってる人が結婚しても
やっぱりつまらん結婚生活にしかならんだろ

95: 名無し 2023/01/26(木) 18:41:31.09 ID:ja7xNoZ6a
結婚すれば幸せというのも幻想でしかない
向いてないやつが無理矢理くっついても独身以上の地獄見るだけなんだわ

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 09:56:37
  2. みんな自分が選んだ道が正しいって思いたいからこの手のスレは伸びる
    つか答えが結婚独身のふたつしかねーしw
  3. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 09:56:39
  4. 40くらいになると大抵の場合思考が包括的になるらしい
    自分の子供がいなくても世のためになるように生きればいいじゃん
    自分の子供のためってのも結局は利己的だし
  5. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 09:59:19
  6. 気付いたところでどうしようもないだろ一生に一度しかない婚期逃したんだから
    20代の内にそれに気付けなかった奴はもう終いなんだよ諦めろ
  7. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:05:45
  8. ありえないな
  9. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:08:50
  10. 俺のために生きてくれ
  11. 岸田翔太郎 2023/01/27(金) 10:10:22
  12. バカ親父さっさと死ねや
  13. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:11:22
  14. 国のせい
  15. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:11:40
  16. 別段男ならその位でも子孫遺せるだろうよ。
    結婚なんかせんでも、作るだけなら。
    そこまでする金も意欲もないかも知れんけど。
    女?ご愁傷様。
  17. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:19:04
  18. 無敵になれてよかったじゃないか
    やりたい放題やって死ねばいいよ
  19. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:20:03
  20. 40だけど全然飽きんわ、仕事以外は毎日楽しくてしゃーない
  21. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:22:46
  22. 1人で死ぬのは寂しいもんな
  23. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:27:53
  24. ほんとか~~~?
    ワイの親父くっそ無関心、オカンはあらゆるものに嫌味ばっか言うとったわ
    成績が良くてもできて当然みたいな態度
    親が喜ぶ顔だけは見たくなかった

    メシさえ食わせたら尊敬してもらえると思い込めるんならさぞかしハッピーな人生だろうよ
  25. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:30:32
  26. 他人の為に生きることにもそのうち飽きるだろ
    この手の奴は自分だけで完結するように生きるのが正解
  27. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:32:29
  28. ただただ平穏に平坦に出来るだけ長く生きたいだけや
    せわしなくとも幸せな人生なんてまっぴら
    飽きるくらいでちょうどいい、途中の人生に何か山や谷ができたら即終了させたい。苦しみたくない
  29. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:38:17
  30. 昭和じゃないんだから今の時代寂しいなんてことないだろ
    だって娯楽いっぱいだもんエロコンテンツも豊富で性欲処理も困らんし
  31. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:43:40
  32. 独身なら飽きるで済むが、既婚は飽きるではなく苦痛が待ってるんだぞ。
    我々が選べるのは独身という地獄か、既婚という地獄かのどちらかだ。
  33. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:50:52
  34. そういう奴は結婚しようが何だろうが飽きるだろ
    いい年してるんだから自分で生きがいや生きる意味くらいつくれよと思う
  35. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:52:30
  36. 40過ぎて他人の為に生きるのって難しくないぞ。そりゃ結婚して子供は難しいと思うが、ボランティア活動とか寄付とかならできるじゃん。そもそも40まで独りで大丈夫だった人間は結婚も飽きる可能性があるから、飽きたら辞められるボランティアとかのがいいと思うよ。
  37. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:56:58
  38. こういうやつは実は自分のために生きてないだろ
    他人任せに生きてきてそれを「人のために」って歪に陶酔してただけ
    それがなくなって何をやればいのかわからなくなってるだけだよ
    本当に自分のために生きてるなら飽きることなどない
  39. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 10:58:26
  40. ネタがないなぁ
    このスレでええか
    ついでに他のサイトにもあげとこ
    ってな感じのまとめやな
  41. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 11:20:10
  42. ボランティアでもしたらええやん
  43. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 11:40:10
  44. そんなに飽きたのならはよ4ね、独身なら4んでも後腐れなく逝けるだろ
    こういう奴が長生きしても風俗に散財するかアイドル系に貢ぐかのクソみたいな人生になるだけ、今がピークの内に4に場所探しとけや
  45. 774@本舗 2023/01/27(金) 11:55:07
  46. 全然飽きねえけど
    むしろ他人の為に生きるなんて考えただけで鳥肌立つわ
  47. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 11:59:21
  48. 他人のための場合は飽きるんじゃなくて嫌になるんじゃないか
  49. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 12:15:03
  50. こどおじ&独身煽り、架空かごく一部の女を取り上げて女叩きすればコメント楽に稼げるからな
  51. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 12:23:15
  52. 12 昭和の時代は女の人は結婚しか人生のルートほぼなかったし
    アスペ男×adhd女夫婦も多そう(これは今もいるけど)
    はてブの死ぬほど使い回されてる無理にでも結婚しろの人今どうしてるだろ
  53. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 12:32:36
  54. 人間がそんなまともなわけないだろ
    むしろほんとうに自分のためだけに生きられる方がわっほいだわ
  55. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 12:48:49
  56. 6年か7年位、結婚してた時期があったけど
    やっぱ独身がいい
    結婚なんて二度と御免だ!!
  57. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 12:52:04
  58. 子育てにも飽きそう
  59. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 14:42:18
  60. こういうおっさんがVtuberにハマって高額スパチャとかしてんのかな
  61. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 15:48:45
  62. 参考までに俺今年50になる一部上場企業管理職高齢独身別に女嫌いでもなんでもないし若い頃はそれなりに遊んでたし付き合いもあったって感じだけど
    まぁぶっちゃけ結婚はしといたほうが良かったなとは思うけど今更どうしようもないね
    周りの子育てに金かけてる1馬力とか嫁さんがパートレベルの人等より自由になる金は多少多いくらいだね
    結局老後資金は溜めないといけないし
    なんなら2馬力で働いてる一家のが金回りは良いんじゃない

    基本仕事以外は趣味にどっぷりだね。(バイク釣りキャンプ読書グルメ)と言うか趣味以外やることがない
    でも若い頃はかなりオタクだったけどアニメ漫画ソシャゲ(ゲーム)はほぼ嗜まなくなった

    一応社会的地位も友人もいるから今のところさみしいみたいなのは無い

    以上、自分語りでした
  63. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 16:50:20
  64. 趣味に生きろ
    飽きたなら新しい趣味に生きろ
    それだけでなんか楽しく生きていける
  65. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 16:52:30
  66. 俺も嫁さんに会えなかったらこうなってたかもしれん
  67. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 17:06:05
  68. 既婚者で40代だけど、マジで結婚しない方が良いぞ
  69. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 18:25:48
  70. ジッジバッバの頃と違って今は娯楽に溢れてるから気力さえあれば飽きなんて来ないだろ
    イッチは単に無気力なだけで結婚してても同じくらいの年になったら結婚は無だぞとか言い始めそう
  71. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 21:30:38
  72. 思ってねえからそんなこと、勝手に代弁するな
  73. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 22:36:37
  74. 10や31の意見とか逆に強がってるようにしか見えない。
    こーゆーオッサンに限って閉店間近まで飲み屋にいたりするから
    きっと寂しいんだろうなと
  75. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 22:39:18
  76. おかしくなりそうなくらい好きだった子と奇跡で結婚出来たから
    20年経つけど毎日幸せやで。
  77. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 08:26:15
  78. バツイチ子持ちでも養ったれ。それが嫌なら独りを噛み締めて生きていけ。
  79. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 12:01:24
  80. ※32
    普通は趣味にも飽きはくる
  81. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 17:53:09
  82. 別に結婚しなくても人のために生きれるでしょ
    ニートと生活保護位だよ
    人のために生きてないの
    仕事してる時点で人のために生きてる
    仕事以外にも人のために生きればいいただそれだけじゃんご勝手に生きれ
  83. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 18:35:54
  84. 37 店員とか公務員に絡んだりな
  85. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 00:08:09
  86. 飽きるわけねーだろ
    自分の人生すら飽きてるんならすべてがもっと早く飽きてだめになってるわ