20200717-bluelock1_R.jpg
2023年01月27日:21時30分

ブルーロック、普通に面白い なんでこれが叩かれてるんや…

コメント 20魔人


1: 名無し 2023/01/27(金) 14:35:34.94 ID:fK9/cUeL0
なんでこれが叩かれてるんや…

4: 名無し 2023/01/27(金) 14:36:11.53 ID:KMQTBi1Qd
1クール目はあんまおもんないとこやったからや

6: 名無し 2023/01/27(金) 14:36:31.13 ID:wCdoQuZ2d
ワイもスレによって叩いたり叩かなかったりしてる

7: 名無し 2023/01/27(金) 14:36:51.25 ID:UocwmL7ta
今やってる主人公感とかいうのがダサすぎて
フローだけでよかったやん

9: 名無し 2023/01/27(金) 14:36:55.76 ID:wCdoQuZ2d
おもろいことは間違いなくおもろい
鼻につく描写が多いのも事実

13: 名無し 2023/01/27(金) 14:37:50.34 ID:UocwmL7ta
>>9
原作者がそういう作風らしいな
いちいち臭いっていうか

12: 名無し 2023/01/27(金) 14:37:47.26 ID:pbpK1KjG0
漫画は推しの子以上に登場人物がゲェジだらけだからそのうち公式コメント荒れて終わりそう

16: 名無し 2023/01/27(金) 14:38:49.07 ID:s6S9voSu0
キャラのイキリ方がみんな同じで魅力無い

23: 名無し 2023/01/27(金) 14:39:52.94 ID:lz2JtGPK0
漫画読んでたけど途中からもうええか…ってなる

24: 名無し 2023/01/27(金) 14:40:20.27 ID:nnjzdDmj0
能力バトルだと思わないもん

30: 名無し 2023/01/27(金) 14:41:12.06 ID:1Ue9k6O/0
ホモホモしい
主人公の見た目もなろう系の類似主人公デザインみたいな没個性
オリキャラが最強
選手や監督を貶す癖にヒヨって修整する
サッカーに見せかけたデスゲーム
御堂筋君のパクリ

31: 名無し 2023/01/27(金) 14:41:44.38 ID:gh4Xe7k2d
味方にシュートブロックされるのを警戒し続けてるのが面白すぎる

34: 名無し 2023/01/27(金) 14:42:10.81 ID:37KgFA0J0
普通アオアシだよね

39: 名無し 2023/01/27(金) 14:43:10.51 ID:JbYH1ZzA0
実際vs日本代表戦まではマジでおもろい
そっからはだいぶグダる

41: 名無し 2023/01/27(金) 14:43:22.47 ID:rblRDxpEx
今期アニメこれしか見るもんないわ

42: 名無し 2023/01/27(金) 14:43:22.61 ID:FjiE9AvT0
とっくにテーマ破綻してるよなこれ

61: 名無し 2023/01/27(金) 14:47:36.95 ID:wc9AHlFJ0
途中からブルーロックがただのサッカー選手育成施設になった

66: 名無し 2023/01/27(金) 14:48:31.66 ID:GudpsK61a
メタビジョンはまだええけど主人公感ってなんやねん

73: 名無し 2023/01/27(金) 14:49:08.44 ID:ND86E0Dr0
アニメだけ見てるけど腐受け狙いすぎやろ
何が俺を取り戻しに来いだよ

108: 名無し 2023/01/27(金) 14:53:20.37 ID://oo2m+d0
面白いけど腐女子の餌になってるよな
なんかホモっぽい描写結構あるし

114: 名無し 2023/01/27(金) 14:53:42.33 ID:dv7bedFKa
>>108
餌じゃなくて漫画の方が積極的に媚びまくりやぞ

126: 名無し 2023/01/27(金) 14:55:03.79 ID:ND86E0Dr0
>>108
むしろ漫画自ら積極的に餌与えてるだろ

110: 名無し 2023/01/27(金) 14:53:30.85 ID:hAPYDH8y0
ブルロってさらっと読み捨てる分には良いけど全てがワンパ過ぎるやろ
キャラも行き着く先は全員同じやし
イキって相手の悪口言って終いやん

116: 名無し 2023/01/27(金) 14:54:07.35 ID:M01MMLjU0
テニヌやん

120: 名無し 2023/01/27(金) 14:54:30.46 ID:212cEDJ00
おっぱいもっと出してくれや
男にも媚びろ

122: 名無し 2023/01/27(金) 14:54:34.57 ID:dv7bedFKa
とりあえず困ったら馬狼という風潮
一理ある

137: 名無し 2023/01/27(金) 14:56:02.52 ID:P3HGfUVGa
>>122
ここで馬狼をひとつまみ…w

145: 名無し 2023/01/27(金) 14:57:04.18 ID:bjsZANer0
>>122
出せばひと笑い取れるからな

166: 名無し 2023/01/27(金) 14:59:36.22 ID:GNPkapSY0
潔がメタビジョン覚醒してイキリだしてからずっとおもろいぞ

180: 名無し 2023/01/27(金) 15:00:58.02 ID:nHjbA3zxa
>>166
つまらないぞ
その後すぐ主人公感とか言い出したから
作者が困ってるのは馬狼登場見てもわかる

330: 名無し 2023/01/27(金) 15:17:19.66 ID:3SpzH0ugd
おもろいんやけどセリフが臭くない?

369: 名無し 2023/01/27(金) 15:24:01.86 ID:eCv24mtPr
アニメは面白いやろテンション高かったデスゲームやってた頃のやし
今の英雄大戦はクソだよ

433: 名無し 2023/01/27(金) 15:35:21.15 ID:YOoENlo+d
・絵は上手いけど癖ある
・キャラがホモくさい
・女の子は可愛い

マガジン界のヒロアカみたいや

457: 名無し 2023/01/27(金) 15:38:32.49 ID:6XQbRz1j0
イキる感じのノリがあんまり合わない

458: 名無し 2023/01/27(金) 15:38:53.22 ID:xAnE/u5ar
>>457
アンチ乙
女性読者はその描写で濡れ濡れだから

464: 名無し 2023/01/27(金) 15:39:40.47 ID:1y5KAduia
でもまあ主人公がイキるところがおもろい漫画って割と貴重やからな

552: 名無し 2023/01/27(金) 15:52:39.36 ID:1xf8nuAKa
面白いしよく批判されてるとこは大体納得もできる

576: 名無し 2023/01/27(金) 15:58:43.14 ID:SLpH8B0SM
5ちゃんのレスバトルを漫画化するに当たりサッカーでコーティングした作品
5ちゃんの煽り合いを楽しめるやつは面白いだろコレ

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 21:38:06
  2. 「本田?香川?そいつらってワーッルドカップ優勝してなくない?じゃあカスでしょ」

    これがアニメではカットされた作者の言葉です。
    サッカー好きなら、絶対に見たくねえよこんな作品…
  3. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 22:00:01
  4. つまんなくはないんだよね・・・
    つまんなくは
  5. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 22:07:05
  6. 割とワンパではあるけど原作最新話までずっとおもろいと思ってるで
    覚醒シーンが多いのとか次どうなるんだみたいなのとか意表を突いた展開多くてジャンクフードみたいでめっちゃ楽しめてるわ
    台詞の臭さはもうちょっとどうにかならんかなと思うとこ多いけどな
  7. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 22:17:20
  8. キャラの名前を一人一人覚えるのが大変という印象 アニメで大事なのは 誰と誰が喋って 誰が強いのか知ることも大事で名前を覚えると面白く感じる
    後、スレタイで叩かれてるって言ってるが誰もそんなに叩いてない 言うほど話題になってないって感じ
  9. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 22:17:22
  10. 取捨選択が上手い漫画という印象
  11. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 22:17:33
  12. 極端だったり過激な内容多いからな
    それが魅力の1つのだと思うが、合わない奴はアンチに走りやすい作風だと思う
  13. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 22:34:20
  14. スポーツ漫画っていうか能力バトル物みたい感じで序盤からまぁまぁおもろかったと思うけどな
    当時は※1のセリフのキャプだけで読んでない層からめっちゃ叩かれてたけど
  15. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 23:13:41
  16. いくら日本サッカーとはいえたかが漫画家如きが俺のがサッカー分かってるみたいな思想漫画内でバリバリにしてりゃ気持ち悪くてしゃーないわ
    そのくせワールドカップでは代表に尻尾振りまくってたしな
  17. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 23:27:50
  18. 日本サッカーアンチが描いてるから
  19. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 23:54:29
  20. 黒子バスケ好きな奴は好きそう
    中二能力バトルでサッカーじゃないのが残念
  21. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 00:41:01
  22. つまらん、臭すぎるわ
    なろう系のイキリ感が出ててキツイ
  23. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 01:05:17
  24. キャプテン翼やイナズマイレブンに比べりゃ全然サッカーやってる漫画だろうに
  25. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 02:24:05
  26. 昨年のワールドカップで、一丁前にほざいてた理論が軒並み裏目に出てたのは面白かったよ。
    それでいいじゃん。さらに何か期待する?
  27. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 05:07:31
  28. 完全に腐狙いの初動は跳ねなかった→デスゲーム風の中身は面白かった→そこそこ人気出てアニメでまた腐狙いムーブに戻った
  29. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 06:10:26
  30. キャラデザや絵は好きだけどもろ作者のお気持ち反映キャラが多すぎてキモい
  31. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 06:56:29
  32. なんかいちいち鼻につくんだよな
    「羽に衣着せずに理不尽な現実に基づく真理を台詞にしました」感が
  33. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 12:05:55
  34. また売れてる漫画叩きたいだけのやつか
    鬼滅とかもそうだけど残念ながら売れてるからなぁ
  35. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 14:06:29
  36. 別に叩かれていないし
    チェンソー、スパイより売れている
    つか22年で最も売れた漫画だ
  37. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 05:15:27
  38. ステマ違法になるし今のうちにやっておかないと損だよな
  39. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 02:02:41
  40. ※12
    それだからだろ
    イナズマとキャプ翼はサッカー漫画、アニメとして見ている人なんてそうはいない
    キャプ翼の作者はサッカーは好きな時にキャラを出せるから題材はサッカーにしたって言っているから本格的にサッカーを描いていないし、イナズマは日野だから詳しくないだろし、子供向けに作っているから、サッカー漫画として見る人はほとんどいない

    表向きは本格サッカー漫画みたいだけど、中身は※10がいうように黒子のバスケみたいな能力系なんちゃってスポーツ漫画で漫画としては面白いといえば面白い部類なんだが、※1や※8みたいにサッカーが好きで詳しい人には鼻につくんじゃないかな