udonsoba.jpg
2023年01月28日:07時30分

【画像あり】日本人「そば?うどんの方が美味しい」

コメント 41魔人


1: 名無し 2023/01/27(金) 20:59:20.33 ID:JX+oJjQ50
no title

6: 名無し 2023/01/27(金) 21:00:02.41 ID:FcPUSag20
そばって値段でめちゃくちゃ変わるけど、うどんならスーパーの30円のでも美味いからなぁ

14: 名無し 2023/01/27(金) 21:01:02.82 ID:A+r9wjyE0
マジかよ

15: 名無し 2023/01/27(金) 21:01:04.87 ID:JH2ENTX80
なんでナチュラルに東北と甲信越ないんや

45: 名無し 2023/01/27(金) 21:03:56.60 ID:u5f2DQIE0
>>15
甲信越は中部やろ

17: 名無し 2023/01/27(金) 21:01:20.14 ID:r3XRqQKB0
今こんなうどん派多いんか

21: 名無し 2023/01/27(金) 21:01:44.59 ID:f/RK0kxkr
安いそばはまずいし高いそばはそんなに食べる機会がない

27: 名無し 2023/01/27(金) 21:02:23.22 ID:JH2ENTX80
蕎麦いうても売ってるやつの殆どは小麦のほうが多いなんちゃって蕎麦やし

32: 名無し 2023/01/27(金) 21:02:53.57 ID:u5f2DQIE0
間違いなく蕎麦やろ
まともな蕎麦食ったことなさそう

38: 名無し 2023/01/27(金) 21:03:18.55 ID:H5L6Hj6v0
関東人すらうどん派とはw

39: 名無し 2023/01/27(金) 21:03:22.00 ID:gAOa/FMH0
安いソバならうどんの圧勝やろね
寿司のサーモンと同じ話

40: 名無し 2023/01/27(金) 21:03:27.20 ID:n7Hw1tO8p
ハズレでもそれなりに食えるうどん

44: 名無し 2023/01/27(金) 21:03:50.80 ID:pHP6NDMK0
うどんの方が味のバリエーションが多い

48: 名無し 2023/01/27(金) 21:04:09.68 ID:x+D0Ctx30
美味しい蕎麦食うとおっ、てなるけど普段から食わんのよ

54: 名無し 2023/01/27(金) 21:04:43.22 ID:Z/Sm8TeFd
バラエティ多いのはうどんやけど結局美味いのはそば
うどんは気持ち悪い

57: 名無し 2023/01/27(金) 21:04:56.26 ID:JH2ENTX80
東京ってマジで美味い蕎麦ないよな

61: 名無し 2023/01/27(金) 21:05:17.08 ID:c/72GuqqM
丸亀はようやっとる

62: 名無し 2023/01/27(金) 21:05:19.73 ID:j1Ja+i510
どう考えても細い蕎麦のがつゆも麺に絡んで美味いやん
うどんは一気にすすりにくいし

64: 名無し 2023/01/27(金) 21:05:41.51 ID:PjRN0BjF0
そばは高いから美味い気がしてる感がある

66: 名無し 2023/01/27(金) 21:05:49.39 ID:q69LTTaCM
最近は偽そばだらけやん
マジモンのそば出してるところねえよ

68: 名無し 2023/01/27(金) 21:06:01.04 ID:0AKe+IhH0
うどんって安くて美味いししゃーない

71: 名無し 2023/01/27(金) 21:06:25.65 ID:mDDCeV/+0
ワイはうどんよりそばやなぁ
カップ麺もそばや

78: 名無し 2023/01/27(金) 21:06:44.00 ID:ZNnMSizf0
蕎麦じゃ腹一杯にならんしな
美味いのはうどんの比じゃないんやけどなー

79: 名無し 2023/01/27(金) 21:06:50.82 ID:TDXJrvJF0
8割蕎麦とかボソボソしててあまり美味しくない

80: 名無し 2023/01/27(金) 21:07:09.22 ID:SMa1072A0
蕎麦粉と小麦粉
明らかに小麦粉のほうがうまい
蕎麦も十割より小麦粉入った蕎麦のほうがうまい

82: 名無し 2023/01/27(金) 21:07:22.41 ID:+R86wYJi0
どっちもラーメンに勝てない雑魚だよね😅

89: 名無し 2023/01/27(金) 21:08:05.22 ID:tvtnCt7+0
東北の結果は😡

90: 名無し 2023/01/27(金) 21:08:17.16 ID:ZW0j8zkd0
蕎麦は美味いところが限られているしこれは正しい
うどんのようにジャンキーに食べられるものが無い

97: 名無し 2023/01/27(金) 21:08:43.26 ID:4za6X4ONd
そばって東の食べ物でしょ

100: 名無し 2023/01/27(金) 21:09:05.99 ID:C10Qw9GG0
冷凍うどんのコスパ、凄すぎる

こいつら冷凍なのに何であんな美味えんだ

115: 名無し 2023/01/27(金) 21:10:52.18 ID:6tfiHRXR0
>>100
わかる

116: 名無し 2023/01/27(金) 21:10:55.94 ID:F6kTPwBQa
そばは腹にたまらん

119: 名無し 2023/01/27(金) 21:11:14.41 ID:oTxlIYyhp
蕎麦はピンキリで40~100点まであるけどうどんは70~90で安定してるからな

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 07:51:43
  2. 武蔵野うどん竹國の、あま辛汁うどんを食ってみろ。飛ぶぞ
    全てのうどんを過去にする旨さだ
    ラーメンやつけ麺に匹敵しうる唯一のうどん

    舎鈴の担々つけめんが好きな人はこれも間違いなく好きになる
  3. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 08:06:07
  4. わい、30代までは圧倒的うどん派で、好きすぎて香川や福岡に
    何度もうどん食い倒れ旅行に行ったくらいだったんだが、
    40代になったらとたんに蕎麦派になっちまって、
    今じゃ名店食べ歩くどころか、全国から乾麺を買い求める始末
    年齢で好みって変化するんだなあ
  5. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 08:07:42
  6. そばの方が美味い
  7. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 08:12:34
  8. 長野のそばと関東の黒いつゆのうどん食べてみたい
    伊勢うどん不評だけど好き
  9. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 08:26:25
  10. 蕎麦派だけど、10割蕎麦になると値段が高くてな…
  11. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 08:28:09
  12. 平均点はうどんが高そうだけど 店で食ったら蕎麦の方が高そうだ
    深大寺に行って蕎麦食ったら美味しかったな・・・
  13. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 08:29:12
  14. 冷たいのは蕎麦の方が好きだな
  15. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 08:32:18
  16. 雰囲気でうまいうまい言ってる感は間違いなくある
    まあうどんも高級路線目指した店があってもええんやろうけど低価格帯が強すぎてな
  17. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 08:32:34
  18. コスパではうどんの圧勝だろうな
  19. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 08:42:45
  20. 出身が西日本だからかなぁ、蕎麦で本当に美味しいと思った事がない
    天ぷらそばは美味しいけど、そりゃ天ぷらが美味しいからだし
    年越しに蕎麦を作って食べるけど、釜揚げうどんには敵わんと思ってる
    美味しい蕎麦を食べてみたいよ
  21. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 08:45:31
  22. うどん
  23. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 08:53:37
  24. 蕎麦は専門店行っても店によって当たり外れがある
    うどんは不味いと思う店は無いな
  25. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 09:00:41
  26. やはり西はバカ舌なんだな
  27. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 09:06:44
  28. そばは高級じゃないと満足できない。
    うどんはそこそこでもうどんしてくれてるからコスパいい。
  29. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 09:07:22
  30. 元々痩せて土地でも育つ貧民の食い物だったはずなのに、いつの間にか高級食材になっちゃってるよな
    立ち食いとかでもないかぎり、普通のザル蕎麦でも1000円近くするし
  31. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 09:08:38
  32. 香りのそば、味のうどんやからな
    ワイは鼻が悪いからうどんやけど
  33. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 09:16:56
  34. 蕎麦はこだわらんと美味くない
    蕎麦好きな人はロケットニュースでスーパーで買える蕎麦のレビューしてる人居るから見て欲しい
  35. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 10:07:20
  36. そばは固めが好き
    でも世の中のそば屋はあんまり固めのゆで方が主流じゃないっぽい
  37. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 10:10:02
  38. 誰も四国に突っ込まない
  39. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 10:15:02
  40. 甲信越が中部は草
    地図見たことない人かな?
  41. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 10:18:17
  42. トロンにコブンの食堂にはうどんはあったがそばはなかった
    カプコンって大阪の会社だしそういうことだったんだな
  43. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 10:21:18
  44. 昔トップバリュの3食100円くらいの奴常備して
    関西風とか焼うどんとか貧乏飯色々やったけど、滅茶苦茶太るから止めた
    多分安い価格帯だとそばの方が旨いと思う
  45. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 10:47:16
  46. ゲーム関係ないやん
    東京と長野は蕎麦ばかり食ってるイメージ
  47. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 10:50:28
  48. 馬鹿舌なんじゃなくて
    たかが蕎麦なんかに大金注ぎ込むんがアホらしいからやろ
  49. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 10:52:43
  50. 貧乏な痩せた土地の貧乏な食べ物ってイメージやしな
  51. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 11:23:40
  52. うどん味しないから嫌い。
    ラーメンやそばは麺自体に味があるのになんでうどんは味しないん?
  53. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 11:53:28
  54. うどんもソバも好きだけど
    うどんの方が食べ方や麺の硬さに自由度があって使いやすいよね
  55. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 12:20:43
  56. ガキの頃、ディズニーの帰りに東京の馬鹿みたいなクッソ味が濃いソバくわされて吐いた
    そこから食えなくなったな。あれを美味いって言える奴は味覚障害だろ
  57. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 13:45:26
  58. 「高い蕎麦は美味い」がネットで言われすぎてるけどちゃんと美味い蕎麦を理解してるやつはいなさそう
  59. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 13:48:00
  60. 味付けや食べ方は似てるけど・・・
    どっちが美味いとかどっちが不味いとかそういうもんじゃなくね?🙄
    蕎麦は蕎麦、うどんはうどんだよ
  61. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 14:20:04
  62. ちょっと遠出すると専門のそばとうどんのどっちも美味しい店が近くにあるから片方食べて足りない時は梯子してる
  63. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 15:34:48
  64. 蕎麦は適当にゆでた時にやべー事になることが多いんや
    うどんは適当でも美味いこの差がデカすぎる
  65. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 15:35:34
  66. 赤いきつねと緑のたぬき
    どっちが人気か考えたらまあそうなるよね
  67. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 18:04:11
  68. 蕎麦のフリをして、材料の大半が小麦粉の蕎麦風冷や麦は嫌い
  69. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 19:41:46
  70. 年越しそばしか食わねぇ
  71. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 20:15:56
  72. うどんは冷凍うどんが有能すぎる。
    香川によくうどん喰いに行くワイでさえも、そのへんのスーパーで売ってる特売の冷凍うどん旨いと思うもん。
  73. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 21:37:23
  74. ※20
    お前こそ日本地図見たことないんじゃない?
    甲信越が何を指してるか勘違いして覚えてるのか?
    甲斐信濃越後=山梨長野新潟のことだぞ?
    この3県が東北や関東だと思ってる中学生以上の日本人が存在するわけないもんな
  75. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 23:05:31
  76. 選択肢に素麺あったら素麺一択。
  77. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 00:08:30
  78. まともな蕎麦食った事ないだろって煽るヤツwww

    お前こそ稲庭うどんやら氷見うどん食った経験ネーだろアホ
  79. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 11:26:45
  80. 東北と甲信越が入ってない統計データなど意味があるのかえw
  81. 名も無き魔人 2023/01/31(火) 06:36:51
  82. そばは大人の食べ物
    うどんは子供の食べ物