ossanfkie.jpg
2023年01月29日:13時30分

月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル

コメント 80魔人


1: 名無し 2023/01/29(日) 07:40:39.38 ID:VDROYKn39


週刊SPA!

 成人してからも幼少期から過ごしてきた子供部屋に居座り続ける中高年男性“子供部屋おじさん”が社会で取り沙汰されるようになって久しい。本人のみならず、高齢の両親や兄弟を巻き込んだ問題として語られることが多いわけだが、そんな暮らしに満足している人たちだっている。

「僕も家族もいまの生活になんの不満も感じていませんよ」と話すのは、倉田正則さん(仮名・42歳)。

“エンジョイ子供部屋おじさん”のリアル
 倉田さんは、実家住まいの独身。40代にもかかわらず、いままで1回も一人暮らしの経験はなく、小学生のころに親から与えられた部屋で生活する、いわゆる“子供部屋おじさん”である。

 だが、悲壮感はまったくない。自身の現状について「“エンジョイ子供部屋おじさん”ですね」と微笑む。

日雇い労働で月収13万円でも「毎日快適」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/171003634842c66d50315b613dbe88e1ab9660d1


5: 名無し 2023/01/29(日) 07:43:10.86 ID:uxgpgli80
40過ぎて貯金が200万しかなくて不安ないのか?

6: 名無し 2023/01/29(日) 07:43:18.60 ID:RFnO0g3S0
実家暮らし42歳なら月収13万でも2000万は貯めてなきゃな

7: 名無し 2023/01/29(日) 07:43:29.62 ID:NmVkVO5d0
働いてるならええやん

8: 名無し 2023/01/29(日) 07:43:29.71 ID:9j2jH8PX0
「35歳以上の『実家暮らし男性』と聞いて女性が頭をよぎる不安

・生活費のやりくりができないなど、経済観念がなさそう
・全部親任せで自分のこと一切できなさそう
・一人で何も決められないなど自立心がなさそう
・将来のビジョンなど、人生設計がなさそう
・未だに親に甘えているため結婚したら母親代わりにされそう
・ママみたいに「上げ膳据え膳」をしてあげるのが面倒くさそう
・親離れができておらず精神的に子供っぽく全てにおいて幼稚そう

10: 名無し 2023/01/29(日) 07:44:09.91 ID:/7kgFBQr0
こういう連中が上が目線でネットで説教してるから笑えるわな

12: 名無し 2023/01/29(日) 07:44:14.10 ID:2FkBckwC0
40代で日雇い労働とかマジでヤバい、というかキツい仕事で年収200万いかないとか人生損してるねえ

13: 名無し 2023/01/29(日) 07:44:20.50 ID:V1pFWHej0
月収13万とかバイトやん

14: 名無し 2023/01/29(日) 07:44:26.38 ID:IrkY5jyt0
普通に働いてる人を悪く言う風習を流行らせたいんだな

25: 名無し 2023/01/29(日) 07:46:02.60 ID:9j2jH8PX0
>>14
ただ働いてるだけで結婚子育てしないからバカにされてんだよ
そしてなおかつ自立さえも出来ないから気持ち悪がられてる

504: 名無し 2023/01/29(日) 08:21:03.29 ID:3e7xDkfe0
>>14
全く分からん 普通にモテて仕事も順風満帆なリア充がこんなとこ来てこどおじに意地悪書くかな笑

15: 名無し 2023/01/29(日) 07:44:34.70 ID:AGOUotke0
引きこもりよりはいいんじゃない
ただ生活費くらいは家に入れろ

18: 名無し 2023/01/29(日) 07:44:56.91 ID:9j2jH8PX0
実家暮らしでママに甘えながらネットで女叩きとかキッツいわ

20: 名無し 2023/01/29(日) 07:45:31.36 ID:lfUTMLgK0
ニートと違ってちゃんと就労して義務を果たしてるし
好きにさせたれよ

26: 名無し 2023/01/29(日) 07:46:04.93 ID:KljbTA0Q0
働いてるなら
ほっとけよw

27: 名無し 2023/01/29(日) 07:46:09.08 ID:Oq2+Mn5P0
貯金200万って怖っ

28: 名無し 2023/01/29(日) 07:46:10.81 ID:sbtp4dyK0
引きこもりニートよりよっぽど立派じゃん

29: 名無し 2023/01/29(日) 07:46:17.52 ID:TBV3AY6q0
実家暮らしで200万しか貯金ないのか

34: 名無し 2023/01/29(日) 07:46:45.47 ID:2FkBckwC0
>「“エンジョイ子供部屋おじさん”ですね」と微笑む。

親が死んだら俺も死ぬからいい
働いたら負け、と同じ現実逃避を続けてるだけ

36: 名無し 2023/01/29(日) 07:46:52.76 ID:tXDRJdVE0
合理的

37: 名無し 2023/01/29(日) 07:46:55.43 ID:kEbrjVC10
コドオジもコドオパも本人と家族が良いなら良いよ

38: 名無し 2023/01/29(日) 07:47:05.75 ID:O2TeGlJq0
何年もかけて貯めた200万なんて何に使うのか

39: 名無し 2023/01/29(日) 07:47:11.68 ID:9aAD5WUC0
貯金200万円は少ないかな

41: 名無し 2023/01/29(日) 07:47:20.87 ID:WD3YpG2T0
実家は都内か?
都内なら資産価値あるな

42: 名無し 2023/01/29(日) 07:47:41.11 ID:sOFsdmTV0
27くらいまでそんな感じだったな。
高卒公務員だから手取りは13万くらいだし、彼女はいたけどずーっと実家で親に全てを任せて、
給料全部自分のパソコン関係の趣味と彼女との交際費に消えた。

でも今は嫁と子供二人で家族四人普通に暮らしてるからいいじゃねーか。
誰だって人生の一部分はそうやって怠惰な時期もあるんだよ。

43: 名無し 2023/01/29(日) 07:47:42.45 ID:2FkBckwC0
軽自動車かったらなくなっちゃうね、200万なんて

44: 名無し 2023/01/29(日) 07:47:50.18 ID:Kq8a/S/E0
お前らは実家に寄生して月収13万でもニコニコ満足しとけというメッセージ

47: 名無し 2023/01/29(日) 07:47:58.34 ID:fV8iYGKz0
貯金200万をすごいことみたく言う風潮やめーや。

49: 名無し 2023/01/29(日) 07:48:01.72 ID:ur8DB4dC0
実家暮らしで貯金200万円しか無くても家継げるなら住む場所には困らんし、親の遺産もいくらか入ってくるなら問題ないんだろ。良いよなぁ。

51: 名無し 2023/01/29(日) 07:48:03.63 ID:GI98C8/i0
いや別にいいんだけどさ
親死んだあとはどうすんのか考えてんのかな

52: 名無し 2023/01/29(日) 07:48:10.02 ID:7jHNwnsd0
実家暮らしはコスパ最高って言いそうなのにお前らこどおじには厳しいよな

53: 名無し 2023/01/29(日) 07:48:15.97 ID:pciE3SMA0
嫉妬まみれで醜すぎる
ほっとけよこんな記事

58: 名無し 2023/01/29(日) 07:48:52.64 ID:+ZJHhTKp0
お前らやん

59: 名無し 2023/01/29(日) 07:48:58.25 ID:up+AlTQL0
年収200万円なら実家住まいの判断は間違って無いと思う

62: 名無し 2023/01/29(日) 07:49:11.32 ID:n7SkfxSj0
犯罪を犯してない人たちに対してなぜ責める必要があるのか謎だわ

79: 名無し 2023/01/29(日) 07:51:22.60 ID:2FkBckwC0
>>62
人間として一人前じゃないからじゃね

64: 名無し 2023/01/29(日) 07:49:33.99 ID:gDw8PdS90
格差社会の生存術じゃなか?

67: 名無し 2023/01/29(日) 07:50:03.97 ID:wkUOjZEZ0
近いうち介護、入院費、治療代等で全てなくなる

88: 名無し 2023/01/29(日) 07:52:30.78 ID:Z0BuKiRi0
働いてナマボもらってないなら、何も問題ない

91: 名無し 2023/01/29(日) 07:52:47.06 ID:T+VunalU0
40代で貯金200万円は、絶望の方だろ

131: 名無し 2023/01/29(日) 07:56:20.83 ID:XXQmBK020
>>91
結婚しない家買わないなら余裕やろ
何に絶望するん?

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 13:43:12
  2. 貯金はもうちょっと欲しい
  3. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 13:46:53
  4. 高齢独身無職寄生ダニおばさんがダニできないからいらいらしてんだろ
  5. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 14:00:21
  6. 働いてるなら別にいいんじゃねーの。ほっとけばいいじゃん
  7. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 14:07:12
  8. すげーや月収10万円もいかないけど貯金0だわ
  9. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 14:19:46
  10. 景気の悪い話しかねえなあ
  11. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 14:22:55
  12. これだと結婚してるのに子供いないの?
    も今後くるのか
  13. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 14:24:45
  14. まぁ月給13万だと親も不安だから出て行かずに実家に居て貯金しろってなるよな
    それでも40代で持ち家もないのに貯金200万は少ないけど
  15. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 14:25:36
  16. いろんな方向から叩かれてる
  17. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 14:27:59
  18. 実家が一軒家なら相続するんだしいいんじゃないか
    一人暮らししてくれないと賃貸が埋まらないから不動産関係が叩いてるだけだろ
  19. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 14:29:43
  20. 働いてるから、この人のことは悪くは言えない!この人の親や家族とかも納得していればね!後、会話したり洗濯機ぐらい自分で廻せるようになれば尚良し!
    まぁ実家暮らしにしては貯金が少ないように見えるが
  21. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 14:29:57
  22. 介護、入院費、治療代
    これ、一万円が飛ぶように無くなっていくから怖い
    じいちゃん、ばあちゃんの時に親がヒィヒィ言ってたもんな
  23. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 14:30:52
  24. 40代で貯金200万はやばすぎるだろ
    老後餓死するつもりか?
  25. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 14:36:44
  26. 貯金あるおじさんより貯金ゼロおじさんの方が多いで
  27. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 14:36:58
  28. こどおじは叩かれるのにこどおばは叩かれないのはなんでだろうねえw
  29. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 14:41:40
  30. 逆に一人暮らしするメリットって何よ?
    世間体とか自立心が身につくとか親のありがたみが分かるとかそんな精神論抜きにしてさ
  31. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 14:51:51
  32. 一人暮らししてたけど、コロナで自宅勤務が主になってから実家に戻ったわ。
  33. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 14:51:57
  34. こどおじ叩くのは叩いてる奴がこどおじ以下の底辺やからやで
  35. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 14:53:31
  36. 働いてるのは良い
    だが勝手に家族の代弁してるのは論外だな
  37. 774@本舗 2023/01/29(日) 14:56:04
  38. これ俺やん。
  39. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 14:56:29
  40. ここまできたらもはや結婚とか考えてないだろうし、たとえ入院費とか重なっても生活保護でいいやって割り切る人かもしれないだろ
  41. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 14:57:13
  42. 家にお金入れてるのなら良いけど、この人は入れてないからだめ
  43. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 15:06:58
  44. >>1
    言うほどちょっとで大丈夫か?
  45. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 15:07:43
  46. こういう層はもう結婚諦めてるし一応働いてるんだからほっといたれよ
  47. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 15:12:24
  48. 1年の貯金額でなくて総額か。日雇いならボーナス無いからそもそも届かないな
  49. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 15:18:28
  50. 親いなくなったら家の維持出来ないな
    実家住まいでこのくらいの収入層は女の方が多い印象
  51. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 15:21:22
  52. 不動産屋と独身おばさんがイライラしてますよ?
  53. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 15:25:01
  54. 自分が働きながら親と同居していた頃(30歳手前)でも1,000万弱は貯められたから
    貯金が一桁少ない、娯楽費はしっかり使ってるんじゃね?
  55. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 15:36:21
  56. 実家住みなら年収200万でもその3倍は貯金できたやろ
  57. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 15:47:34
  58. で、そうやって貶す君の収入は?資産は?
  59. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 15:57:16
  60. 40過ぎて実家なら両親の面倒を最後まで看る覚悟だろ?
    それなら全然構わないよ
    それをしないなら寄生虫
  61. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 16:11:51
  62. 40歳ってことは間違いなく体にガタが出始めてる時期だろうに危機感無いんかね?
  63. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 16:16:35
  64. 貯金の桁が1つ違うな
    こどおじ徹底していれば、年100貯金していけば
    年収300でも40で2000は貯まる。それは割と簡単に貯まる
  65. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 16:19:41
  66. 貯金200は1年持つかって感じでしょ
    月13はさすがに転職を勧める
  67. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 16:32:53
  68. 別に誰にも迷惑かけず、勝手にやってるならどうでもいいわな
  69. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 16:44:02
  70. こどおじ40半ばやが年収750の貯金は5千万ってとこやで
  71. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 16:48:28
  72. 貯金してるとか偉いな
  73. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 17:21:51
  74. 36歳無職やがもうfire気分だわ。おれの資産は3千万くらい
    親父がバリバリ色々やってるからもういいかなって
    まあ駄目でももういいや。そこそこQOLを保って70くらいで逝くイメージで生きて行くつもり
  75. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 17:27:41
  76. 弱者男性って本当に同世代の女かおばさんが気になって仕方ないんだな
    女認定されそうだけど
  77. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 17:29:11
  78. 自分にはまだ結婚の可能性があると思ってるワンルームおじさんが叩いてるんよな
    この人はもう諦めてるようだが40過ぎてたらこどおじだろうと1Rおじだろうと絶望だぞ
  79. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 17:40:59
  80. 不動産屋の陰謀、嫉妬認定
  81. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 18:44:51
  82. 実家暮らしなのに貯金がたった200万しかない、ってことかと思ったら
  83. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 18:53:31
  84. 生活費も税金も全部親に払ってもらって家事も全て親にやってもらって
    自分は日雇いで好きな時に働いて月10万は趣味に使って残り貯金してるってことか、なにそれ貴族やん
  85. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 19:30:49
  86. 親の介護で時短勤務強いられて月収も貯金も少ない説
  87. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 19:37:26
  88. また底辺見て自分を慰めてんのか
    しょうもない奴らだな
  89. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 19:48:07
  90. もう自分で血を絶やすつもりならそれでいいんちゃうか
    本来は家族を養うために使う余裕を食いつぶしているんだから
  91. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 20:01:33
  92. どんな人間も将来は必ず死ぬんだからどんな生き方しても良いだろ別に。
  93. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 22:09:22
  94. 正直ニートの次くらいに羨ましい
    必死こいて生きるのつらいよもう
  95. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 23:35:59
  96. これに文句言えるのは同居してる親だけじゃないの。
    別にそれ以外に大きな迷惑もかけていないし。
  97. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 23:51:38
  98. 結婚すれば幸せになる風潮あるよな
    離婚したわ
  99. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 00:38:31
  100. ワイも結婚するつもり無いアラフォーこどおじ
    毎月10万家計に入れて年200万程度貯金しとる
    最近家をワイの金で建て替えて両親が住みやすいようにした
    子供部屋は小さくなったw
  101. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 06:16:44
  102. こんなところでこどおじ叩いてる奴らも所詮はたかが知れてるよなぁ
    自分より下見て偉くなった気分になってるだけの落後者なのは同じか
  103. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 09:58:16
  104. 独身や小梨も社会的役割を果たしてないからこの人と大差ないよ
  105. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 10:54:32
  106. この収入だとこどおじやらなキツくないか
    流石に叩いてやるなよ
  107. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 11:06:45
  108. これを叩く必要性がわからんな。
    血を絶やすならとか言ってるけど、この家庭の場合妹2人結婚して孫もいる状態だし。
  109. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 11:49:02
  110. 不動産屋が流行らせたんやろなあ こどおじ って
    結婚しないなら実家住まい安定な事が周知されると都合悪すぎるもんなw
  111. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 11:56:51
  112. 別にそれぞれの事情があるんだから放っておいてやれとは思うが、収入少ないのに実家出るのはバカ、不動産屋の計略に乗せられてるだけとか言ってる奴は経済的どころか精神的にも自立してないんだなとしか
    おまえが実家で不自由なく暮らせるのはお前の両親がその分ストレスを飲み込んでくれてるからやぞ
  113. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 16:50:37
  114. 一人暮らしも実家暮らしも好きにすればいい
    カッコ悪いのは周りの声で無理矢理生活変えることだ
    それで金で首が回らなくなるとかカッコ悪いの極致だよ
  115. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 18:06:04
  116. 実家にいて不自由なくと書く人もいるが、高齢両親の見てるケースもあるやで。最期まで看取れたらそれで良い。
  117. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 18:06:47
  118. 面倒が抜けた
  119. ひろゆき 2023/01/30(月) 21:07:36
  120. 他人の人生とかピタ一文も興味ねーわw
    ツレとカラオケいこ
  121. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 22:51:53
  122. まぁ叩く理由が分からんよな
    1人暮らしで貯金が無いから他人叩いて安心してるんだろうな
  123. 名も無き魔人 2023/01/31(火) 04:27:08
  124. 働いてるならほっておいてやれ
  125. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 00:25:41
  126. 別に引きこもりやニートの類じゃねんだから問題なかろう
  127. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 01:50:01
  128. 貯金あるなら多少マシだろ
    あとは実家にどれだけ資産があるか
  129. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 11:22:37
  130. ニートと一緒くたに叩いてる人が多いな。
    ちゃんと働いて社会活動してるんだから問題ないだろ。
    そもそもマスコミがこどおじとか差別語作ってまで叩いたのが悪い。
  131. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 14:11:39
  132. >高齢両親の見てるケースもあるやで。

    美談みたいに書いてるかもしれないけど経験上、介護でせっぱつまった人間は回りになんらかの迷惑をかけることが多いから避けるわな
  133. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:43:31
  134. 何がわりーんだよw

    一人っ子なら家と土地があるんだから親が死んだあとは
    売るなりなんなりしてアパートにでも暮らせば何とかなるだろ
  135. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 16:39:06
  136. 働いて税金払ってるんだから、他人に馬鹿にされる点は一切ない。
    親が死んだら、千万単位の遺産が入りそうだし、ひとりで生きていくだろう。
  137. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 16:38:18
  138. 子が独立して家を出ていくイメージは高度成長期時代に形成されたもので、戦前は家を継ぐ長男長女は仕事していようが結婚していようともずっと実家住まいかつ同居だったぞ。
    低賃金な地方じゃいまでも実家に居座りつづけて普通に働いて結婚してる奴は無数にいる。二世帯同居なら親が非正規就労でも子を大学まで進学させられるからな。それだけ住居費はでかい。
    この記事の例は世間体的に悪い底辺レベルのもので、実家ぐらし成人の実態はむしろ普通の人生を送りつつ、ただ独立しなかったってだけのほうが多いんだがね。
  139. 名無しさん 2023/02/04(土) 00:50:43
  140. 全然大丈夫だ、親の貯金もあるしな
  141. 名も無き魔人 2023/02/04(土) 11:10:04
  142. こういう「誰に迷惑をかけずにひっそり楽しく暮らしている人」に執拗に自分の価値観を押し付けて誹謗中傷する人たちってどういう人間なんだろう
    顔は当然その心根と同様に醜いんだろうな
  143. 名も無き魔人 2023/02/04(土) 11:19:03
  144. ※69
    苦労しながら一人暮らしして激務薄給労働をしている奴の逆恨み的な嫉妬か、自尊心だけが高い無能が劣等感によって蓄積された日々のフラストレーションを晴らすためのサンドバッグ的な叩きだろうね、この記事の人を誹謗中傷しているのは
    いずれにせよろくな人間ではない
  145. 名も無き魔人 2023/02/04(土) 21:52:55
  146. 俺も月収15円程度だけどなんとか一人暮らしできとるぞ
    貯金は40十万くらいだけど
  147. 名も無き魔人 2023/02/06(月) 20:07:27
  148. ワイもこどおじやが一人暮らしなんてコスパ悪すぎてできん。
    その分親に寿司買って帰るほうがいい。
  149. 名も無き魔人 2023/02/07(火) 09:34:00
  150. 42で田舎だから手取り18程度だけど1200万あるよ
    都市部だったら2000万は余裕であったやろなぁ
  151. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 06:30:10
  152. 既に親の体が悪く介護のために家に入ってる人間も実家に住んでるだけでこどおじ扱いされるのが本当に不愉快
    何の努力もせずただ恵まれた家庭に生まれただけでマウント取ってくる真性のゴミが憎らしすぎる
  153. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 07:36:06
  154. 1でも2週間でも、国内でも海外旅行でもすれば一人暮らし体験みたいなもんや
    結果はお金で解決するという教訓がえられるで
    よっぽどお高いところにでも留まらない限り食事も洗濯も寝床も全部自分できめなきゃいけないからな
  155. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 13:32:40
  156. 40代の貯蓄額なんて中央値で300万くらいだし、こんなもんじゃないの。3割くらい居る貯蓄ゼロの連中の方がはるかにヤバい無敵の人候補だろ
    こいつの例はレアケースだけど、家族の理解もあって幸せに暮らしてるなら他人がとやかく言うことじゃない。羨ましくてただ僻んでるだけにしか思えん
  157. 名も無き魔人 2023/03/03(金) 09:31:46
  158. 年収低いのに一人暮らししてたら
    ほとんど貯金できへんしな
    病気になったら即生活保護やし(´・ω・`)
  159. 名も無き魔人 2023/03/06(月) 01:19:34
  160. 月収13万で一人暮らしこそ詰みそうだし、病みそうだわ。
    一人暮らしするなら手取りで25は欲しいわ。