mouosoi_narou_R.jpg
2023年01月30日:19時30分

【悲報】なろう、本当は有能なのに追放されやり返すというジャンルのブームが終わらない…

コメント 22魔人


1: 名無し 2023/01/30(月) 10:06:16.90 ID:CN6G6lsJ0
もうかれこれ1年近くこのジャンルがトレンドな模様
no title

no title

2: 名無し 2023/01/30(月) 10:07:37.02 ID:hj4q7fjnd
タイトルで草

4: 名無し 2023/01/30(月) 10:08:49.62 ID:/0loaSBs0
卑屈だなあ

5: 名無し 2023/01/30(月) 10:09:11.63 ID:AnVqlQIXd
ほんま気持ち悪い
願望が溢れ出てるわ
たぶん現実の会社や学校で使えない、いらないやつ扱いされてる奴が
本当は俺すごいやつなんだぞって妄想して書いてる感あるわ

7: 名無し 2023/01/30(月) 10:10:04.95 ID:Hx7ApH2t0
本当に無能なやつが追い出されたけど見返したくて努力して見返すやつはないんか?

8: 名無し 2023/01/30(月) 10:10:17.64 ID:w8FIXLqZ0
YouTubeでもこんなのみるな

9: 名無し 2023/01/30(月) 10:10:41.27 ID:ADJS5eOn0
有能なのに無能に構ってて草

11: 名無し 2023/01/30(月) 10:11:27.28 ID:gyTqguANa
無能の妄想そのものやね

12: 名無し 2023/01/30(月) 10:11:34.23 ID:CN6G6lsJ0
もうちょっとマシなファンタジー小説集まるサイトとか無いんか?

もうこのタイトル欄見ると読む気すら無くなるんやが

34: 名無し 2023/01/30(月) 10:20:27.22 ID:gsbJquFfr
>>12
だってお前そんなサイトあっても見んやん
需要がないから供給がない

13: 名無し 2023/01/30(月) 10:11:44.06 ID:aZV9U4xq0
タイトルが長い

14: 名無し 2023/01/30(月) 10:11:57.06 ID:ZQsyaWYXd
普通興味無くすやろ?
いつまで過去にこだわってんねんこいつら

15: 名無し 2023/01/30(月) 10:12:18.93 ID:pOe2nIYD0
これを本当に面白いと思って読んでる奴が少なくないの普通に怖いと思う

17: 名無し 2023/01/30(月) 10:12:28.00 ID:m2v53jWod
とはいえ、ランクインしてるということは
大勢の人間が読んでハマってるってことや

18: 名無し 2023/01/30(月) 10:13:01.93 ID:CN6G6lsJ0
そんな凄い能力あってやる事が自分を見下した奴へのマウント取りとか

小物過ぎて草やろ

35: 名無し 2023/01/30(月) 10:21:03.29 ID:DRv8MzNod
>>18
世の中ワイも含めて小物ばっかりなんよ
ただワイはマジでなろう系ほとんど読まないけど
自分の現実の問題に対して何の解決にも慰めにもならんからなあ

20: 名無し 2023/01/30(月) 10:14:00.03 ID:N4qqaLGmp
読んでるやつらは本当に無能なの笑える

21: 名無し 2023/01/30(月) 10:14:02.16 ID:wdUz1cyzr
活字しか読まんけど最近のファンタジー洋も和も過去最悪レベルの不作だからなんとも言えん

24: 名無し 2023/01/30(月) 10:14:52.05 ID:FPZgxfMFd
youtubeのオススメでもこういうの出てきてマジで不快
初めてブロック使ったわ
いちいち仕返しする妄想が娯楽になってる国なんてゾッとする

25: 名無し 2023/01/30(月) 10:15:52.81 ID:gDlTe0GNr
>>24
水戸黄門の頃から日本人は仕返し大好きやったやろ
そういう国民性なんや

26: 名無し 2023/01/30(月) 10:16:28.48 ID:LSMUoPV7a
女主人公のなろう8割婚約破棄から始まる説

30: 名無し 2023/01/30(月) 10:19:01.43 ID:m2v53jWod
>>26
「私は有力者に求婚されるほど魅力的」という構図は
何があっても絶対に譲れないラインなんやろうな

27: 名無し 2023/01/30(月) 10:17:10.37 ID:xweWHbxK0
これが片っ端から漫画化したりアニメ化するのもホラーや
原作料安く済むから下手な鉄砲作戦なんやろな

28: 名無し 2023/01/30(月) 10:17:18.05 ID:3Gp5zE5M0
なんというかどんな流行になっても
基本的に主人公というか作者のマウント気質が隠せてへんよな

32: 名無し 2023/01/30(月) 10:19:44.08 ID:3Gp5zE5M0
なろうは流行りや嗜好が極端すぎてアニメとか外に出して見せてええもんやないんよな
これならまだTwitterとかで個人的に掲載しとる毒にも薬にもならへんラブコメみたいなやつの方がまだ見れるレベル

33: 名無し 2023/01/30(月) 10:19:57.89 ID:U2lH7ET10
615 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdae-hHzd) sage 2020/07/15(水) 01:43:28.01 ID:TFk6x1re0
>> 5
今のなろうから見ればこれでもまだマシだからな
異世界転生が廃れて変わりに追放物が主流になった事で
「巨大な力を手に入れる」が「本当の俺は最初から巨大な力を持っていた」になってて
「人々から尊敬と賛辞を得る」が「俺の才能を見抜けなかった奴が落ちぶれるのを楽しむ」になった
現実逃避が現実改竄になり承認欲求が攻撃性になって本物の糖質しか付いていかない魔境になってる

45: 名無し 2023/01/30(月) 10:23:27.28 ID:XfIfv7uja
>>33
この論評は2年以上前なわけやけどそこから変化はないんか?

51: 名無し 2023/01/30(月) 10:24:48.44 ID:m2v53jWod
>>33
悪い意味で女々しくなったよな
「自分は素晴らしい人間なのに、認められなかった周囲が悪い」ってモロに女の価値観やし
セーラームーンもプリキュアも、あれはパワーアップしてるんじゃなくて
「わたしの本来の姿に戻ってる」という認識やからな

36: 名無し 2023/01/30(月) 10:21:46.32 ID:SuKctOJX0
しかも内容は女、金、暴力の羅列
エンタメらしいっちゃらしいのでまあええかって話やけども

38: 名無し 2023/01/30(月) 10:22:26.39 ID:3nLZfUX50
有能なら追放されない定期
ざまぁするぐらいの性格なら追放されて当然定期

40: 名無し 2023/01/30(月) 10:22:45.16 ID:gNVv0d2Lp
この手の作品は古今東西にあるから別に構わないんだけどな
今のなろうはそれしかないのが問題なんやけど

53: 名無し 2023/01/30(月) 10:25:10.63 ID:MdM1j+Jj0
マジでアニメもなろうばかりだしどうなってんねん

60: 名無し 2023/01/30(月) 10:26:50.90 ID:m2v53jWod
それでも長文の小説が読めるだけで、知性は全然上澄みの方やからな
なろうすら読めないやつが日本には大勢いるんやで

68: 名無し 2023/01/30(月) 10:29:45.57 ID:XfIfv7uja
とうとうなろう読者は知性的には上澄みとか言い出しとるやん
下位5%よりはマシやから上澄みとか言い出したら終わりやろ

71: 名無し 2023/01/30(月) 10:30:05.79 ID:ZU1zg7Ne0
層がよくわかるね😔

120: 名無し 2023/01/30(月) 10:41:58.76 ID:qXT7mIl2a
実際なろう以外のアニメの大半もなろうと変わらんクオリティやろ

143: 名無し 2023/01/30(月) 10:48:50.58 ID:ag/eOuLR0
なお現実は無脳の模様

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 19:58:01
  2. つまり異世界転生した悪役令嬢が追放されてフェンリルに守られながら実は最強でチーレム無双で姉や母も最強で守ってもらいつつ美味そうな飯食いまくってスローライフ送れば馬鹿売れ間違い無しなのでは?!
  3. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 20:02:26
  4. 全然惹かれないのに現実に商業レベルで蔓延してることがほんと不気味でしゃーない
  5. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 20:03:01
  6. 流石にもう食傷気味
    面白いのも有るんだろうけど、当たる確率が低すぎてもう…
  7. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 20:12:20
  8. ダニングクルーガー効果定期
  9. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 20:15:46
  10. まぁなろうを好む層のニーズに応えた結果と思えば納得しかない
  11. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 20:18:34
  12. 現実の方がもっと酷いからええやろ
    有能社員追放して潰れた会社なんていくらでもある
    旧ソ連や現ロシアだって似たようなもんだぞ
  13. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 20:22:34
  14. 買う層が買う層だから仕方ない
    現実で鬱憤を晴らされるよりは創作物書いたり読んだりして
    発散してもらった方が世の中的にはマシだろうし
  15. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 20:23:44
  16. 異世界転生じゃなくてタイムスリップ物だけど、古典SFの名作『夏への扉』も似たようなもんだぞ
    まぁウケる構成なんだろう
  17. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 20:38:41
  18. 元々読者の欲望を追求するだけの娯楽なので、行きつくところまで行ったんだろうな。
    ハーレムで女手に入れて、チートで何でもやり放題、現実世界の周囲の人間に見立てたやつらをざまぁwしてこれ以上特にネタがないんだろ。
  19. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 21:06:14
  20. 追放?されたあと頑張って実力付けて、元の仲間のピンチに「みんなお待たせ。今度は自分が助ける番だ」って駆け付けて、元の仲間も「遅かったじゃねぇか」ってなる方が健全だと思うんだがなぁ
  21. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 21:11:26
  22. 酷く気持ち悪いけれど、無能陰キャの妄想の極致だからしょうがないよ
  23. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 22:46:38
  24. 自分が嫌いな人が無能である事を望む時点で主人公を悪いと決めつけて追放する側と似た精神じゃないか
  25. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 22:56:35
  26. 本当に有能な奴ならば、近くにいる人なら見抜いてて飼い慣らして上手く利用するし、それができない人は先を見据える必要のあるリーダーでも王でもなく、ただ目先の俺より目立つの許せないって群れの縄張り意識しかないボスザル
  27. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 23:13:37
  28. 次のパーティでも無事追い出されて
    やっぱ無能じゃん。となる小説とかない?
  29. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 23:35:01
  30. 女が主人公の少女マンガみたいななろうだらけになってるってこの前言ってたやろ
    なろうに投稿する主婦が増えたから。
  31. 名も無き魔人 2023/01/30(月) 23:35:48
  32. 無料で読めるものを売れてるとは言わん
  33. 名も無き魔人 2023/01/31(火) 00:33:39
  34. なろうって最近はアニメ化してもそこまで売れてるように見えないし、snsでバズったりもしてない
    もう人気は終盤な気がするが
  35. 名も無き魔人 2023/01/31(火) 01:24:40
  36. 追放した側が都合の良すぎる悪役過ぎるのもきつい…
  37. 名も無き魔人 2023/01/31(火) 02:11:30
  38. もうデッドコピー何世代目だよ
  39. 名も無き魔人 2023/01/31(火) 04:11:03
  40. 能力の有用性じゃなくて人格で人の縁から切られてる感じがしてな
    追放された側の主人公が
  41. 名も無き魔人 2023/01/31(火) 07:46:22
  42. 人間は「自分は平均よりちょっと上ぐらい」だと考える本能がある
    超優秀な人間も、超無能な人間も同様にね
    つまり構造上、無能な人間ほど自分を過大評価する
    なろう層には「俺の才能が正当に評価されてない!」と同感できる読者が多いのだろう
  43. 名も無き魔人 2023/01/31(火) 10:03:31
  44. なんでこんなくやしそうなタイトルばっかりなの