
ゲーマーってなんでみんな口が悪いの?ゲームってやっぱり人格形成に悪影響あるんじゃないの?
コメント 87魔人
1: 名無し 2023/01/31(火) 09:32:51.00 ID:9sx/V74b0● BE:504949865-2BP(2000)
ゲームってやっぱり人格形成に悪影響あるんじゃないの?
3: 名無し 2023/01/31(火) 09:33:23.09 ID:9sx/V74b0 BE:504949865-2BP(1000)
ゲーム脳ってやっぱりあるんじゃないの?
必死で否定されてたけど
必死で否定されてたけど
4: 名無し 2023/01/31(火) 09:34:21.61 ID:miWPuILP0
ゲーム上手い=俺偉い
8: 名無し 2023/01/31(火) 09:35:45.20 ID:5cH5DLAya
格ゲー界隈だけだろあんなに口悪いのは
114: 名無し 2023/01/31(火) 10:59:11.36 ID:EX12W3gX0
>>8
FPSの方がヤバそう
ヒカキンですら暴言が出てくる
FPSの方がヤバそう
ヒカキンですら暴言が出てくる
9: 名無し 2023/01/31(火) 09:36:01.70 ID:guoLcjFX0
対人は人格狂うぞ
126: 名無し 2023/01/31(火) 11:20:43.89 ID:vnknEJ270
>>9
これな
ゲームが悪いんじゃなくて対人ゲームが悪い
これな
ゲームが悪いんじゃなくて対人ゲームが悪い
10: 名無し 2023/01/31(火) 09:36:16.08 ID:pgBP5lH1M
スポーツやってる奴のほうが口悪いじゃん
勉強ばっかりやってるエリートも口悪いし
勉強ばっかりやってるエリートも口悪いし
20: 名無し 2023/01/31(火) 09:39:18.41 ID:gHvNVR6k0
>>10
そいつらは公の場では人権ないだのガイジだのキムチだの言わんから
早い話が口が悪いというより頭が悪いんやなゲーマーは
ゲームばっかりやってるから常識が無い
そいつらは公の場では人権ないだのガイジだのキムチだの言わんから
早い話が口が悪いというより頭が悪いんやなゲーマーは
ゲームばっかりやってるから常識が無い
34: 名無し 2023/01/31(火) 09:44:55.91 ID:W6iHLT5V0
>>20
それな
それな
62: 名無し 2023/01/31(火) 10:00:57.36 ID:53uxot/X0
>>20
はい
はい
14: 名無し 2023/01/31(火) 09:36:58.80 ID:Xw+WDSfg0
ゲームに忙しくて全人格的な人間関係を経験する機会が少なかったのだろう
15: 名無し 2023/01/31(火) 09:37:14.12 ID:9r/6KwwKp
まともな人間ならゲーマーなんかにはならんやろ
16: 名無し 2023/01/31(火) 09:37:26.99 ID:TlJlXHKx0
スポーツも大概だけど周りの目があるから普通の人は抑えられる
ゲームは周りの目が無くて見に来る奴もキ〇ガイだから抑えが効かなくなって発狂する
ゲームは周りの目が無くて見に来る奴もキ〇ガイだから抑えが効かなくなって発狂する
17: 名無し 2023/01/31(火) 09:38:15.38 ID:bduCmMHK0
怒りが対戦相手だけでなくチームプレイで足引っ張った仲間に文句言うやつもいるだろ
結構全方位的なのはタチが悪い
結構全方位的なのはタチが悪い
18: 名無し 2023/01/31(火) 09:38:37.65 ID:5Jd10ejA0
社会性無い奴がゲーマーになるから
29: 名無し 2023/01/31(火) 09:43:22.94 ID:U3qtP/bQa
>>18
まあそれだよな
まあそれだよな
33: 名無し 2023/01/31(火) 09:44:32.94 ID:tGt8xtd20
>>18
これですわ
これですわ
21: 名無し 2023/01/31(火) 09:39:25.54 ID:OJEqVYXb0
スプラトゥーンやったら自分でもわかるくらい性格悪くなったからやめたわ
22: 名無し 2023/01/31(火) 09:39:47.66 ID:QDx2CyiL0
そりゃゲームなんてやってる奴は元々ネクラで頭悪いんだから当然
ちなみに作ってる奴等なんて見も当てられない人間の集まりだぞ
ちなみに作ってる奴等なんて見も当てられない人間の集まりだぞ
24: 名無し 2023/01/31(火) 09:40:49.82 ID:nvwNFd2H0
暴言メッセージが届くのが当たり前なんでしょ
28: 名無し 2023/01/31(火) 09:42:20.27 ID:AlqSTDspa
勝ち負けを追い求めたらそら荒みますわ
31: 名無し 2023/01/31(火) 09:44:06.01 ID:yR+O3q4RM
ゲームに限らず競技性のあるものにハマる奴は性格イカれてるからな
46: 名無し 2023/01/31(火) 09:51:43.07 ID:9nbp6pYx0
>>31
これだわ
サッカーオタクの同級生いたけどウイイレとかやってる時コントローラー投げてたし
これだわ
サッカーオタクの同級生いたけどウイイレとかやってる時コントローラー投げてたし
32: 名無し 2023/01/31(火) 09:44:24.64 ID:AlqSTDspa
ゲーマーは社会性がない
そもそも生活する上で関わる人間の数が少ないから自我が肥大しがち
スポーツ選手はなんだかんだいろんなしがらみの中で自分を客観的に捉える機会が多いんじゃねえか
そもそも生活する上で関わる人間の数が少ないから自我が肥大しがち
スポーツ選手はなんだかんだいろんなしがらみの中で自分を客観的に捉える機会が多いんじゃねえか
36: 名無し 2023/01/31(火) 09:46:40.50 ID:14UeiUDA0
普通は子供の頃までに何かしらのスポーツや音楽その他趣味を鍛錬した結果イキってから大人になるんだけど彼らはそれの経験がないまま生きてきて、大人になってやっと人生初のイキり期に入れてるんよ
41: 名無し 2023/01/31(火) 09:48:16.90 ID:Z7UMscKS0
PVPのゲームは性格ゆがむ
昔夢中でやってたけどイライラしやすかった
昔夢中でやってたけどイライラしやすかった
42: 名無し 2023/01/31(火) 09:48:58.99 ID:dD1laLSr0
テニスとかラケット破壊しまくってるけど?
45: 名無し 2023/01/31(火) 09:50:16.43 ID:AfOLbYVzM
対人ゲームは勝つことが全てだから
48: 名無し 2023/01/31(火) 09:53:06.93 ID:dH/Oux4E0
脳筋スポーツも暴言吐くだろ
テニス、サッカー、野球も暴言だらけだろ全部球技だけど
テニス、サッカー、野球も暴言だらけだろ全部球技だけど
49: 名無し 2023/01/31(火) 09:53:54.47 ID:HZx6J2CJ0
ゲームに限らず対人コンテンツは人格おかしくなる
53: 名無し 2023/01/31(火) 09:55:59.63 ID:rBA+7WqHa
スプラトゥーンとかやれば分かるよ
暴言吐きたくなるから
暴言吐きたくなるから
56: 名無し 2023/01/31(火) 09:58:31.64 ID:Z7UMscKS0
PVPとソロゲーは別もの
対人ゲーは勝ってなんぼの世界だから、中途半端な実力の人ほど気性がおかしくなっていく
対人ゲーは勝ってなんぼの世界だから、中途半端な実力の人ほど気性がおかしくなっていく
58: 名無し 2023/01/31(火) 09:58:54.27 ID:wPxWTyY00
勝ち負けが全ての世界は心病むんだろうな
株とかギャンブルにハマる人も攻撃的なの多いやん
株とかギャンブルにハマる人も攻撃的なの多いやん
61: 名無し 2023/01/31(火) 09:59:50.41 ID:9vyijPQ90
性格の悪いヤツがゲームをやっているのではなく、ゲームやることで性格が悪くなっていく
World of Tanksが流行った時につくづくそう思った
World of Tanksが流行った時につくづくそう思った
66: 名無し 2023/01/31(火) 10:04:22.92 ID:OcZLiAQm0
オンラインだとどうしてもね
70: 名無し 2023/01/31(火) 10:08:59.10 ID:ybUB0t/h0
たぶんサッカー選手とかもずっとマイクつけてプレーさせたら暴言の嵐だと思う
ゲーム配信はそれが全部聞こえちゃうからな
だから気を付けろって話であって仕方ないねとはならんが
ゲーム配信はそれが全部聞こえちゃうからな
だから気を付けろって話であって仕方ないねとはならんが
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】暴走族のセ〇クス、エチエチすぎるwwwwwwwww
- 【画像】琵琶湖のビキニ女子グループ、ナンパされるwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】JS→JC→JK→JDの女子の変化、ガチでシコいwwwwwwwww
- 【画像】青山ひかる、無修正流出
- 【画像】小池栄子(42)さん「今更水着になっても今の子に需要ないでしょ」
- 【画像】爆乳の甘露寺蜜璃AIコスプレイヤーが生み出された結果♥♡♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 【画像】メキシコの女体盛りがガチでやばすぎる
- 【悲報】手足を3本失った男性、優先座席に座り中年女性に注意されてしまう→結果
- 【悲報】豪雨被害の大学生「なぜ休講しないの?」パシャ←思ったより大惨事な写真が投稿されて草wwwww
- 【画像】女子大生(20)だけど、お●ぱいでかすぎてつらい
- ババア先輩(33)「ちょっといい?人のいない会議室まで付いてきてくれる?」ワイ「!!!!」→結果…
- 【速報】自衛官候補生(18)「俺を挑発したから射殺した。」
コメント
fpsはガチで性格悪くなるよね
あのヒカキンでさえ暴言吐いちゃうくらいには
あのヒカキンでさえ暴言吐いちゃうくらいには
口が悪くてギャーギャー騒いでる配信者が人気なだけ
Fあった時代のWotで国内外の煽り、クソムーブ一通り味わったから他分野対人ゲーでも別にどうも思わなくなった
対人ゲーは未成年は禁止でいいと思う
スポーツ選手も試合中は結構口悪いよ
ゲームやると性格悪くなるのはマジ
ゲームもスポーツもなんでもそうだけど勝ちにこだわればこだわるほど性格は荒れる。これは逃れようのない競争のシステム
才気と性格を両立してる天才なんて一人握りすらいない
才気と性格を両立してる天才なんて一人握りすらいない
自分もゲーム好きだしゲーム配信とかみるけど、まぁゲームどっぷりは歪むよ
ゲーム好きは普通
ゲームプレイヤーも普通
ゲーマーは猿
ゲームプレイヤーも普通
ゲーマーは猿
こいつらが言うとギャグに見える
Eスポーツやっててもまともな奴は居るからな
時間だけはある暇な引きこもりが上手くなって素行の粗さが目立ってるだけで
ゲーマーが口悪い× 引きこもりが口悪い〇
時間だけはある暇な引きこもりが上手くなって素行の粗さが目立ってるだけで
ゲーマーが口悪い× 引きこもりが口悪い〇
e-スポーツをやると社会的常識が養われない
豆な
豆な
フィジカルスポーツやってる連中も口も態度も悪いじゃん
空気読めずに内輪ノリを他所でもやっちゃうのよね…
WOTでクソなのは対戦による神経過敏より味方の妨害とAFK
なまじネットのノリが通じる人間同士でコミュニティが形成されるから
そのままネットのノリで喋りやすいんだろうな
そのままネットのノリで喋りやすいんだろうな
ゲームもスポーツも変わらん
対人は性格悪くなるし陰湿で狡猾な奴が勝つ
対人は性格悪くなるし陰湿で狡猾な奴が勝つ
ゲームに限らずネットに触れてる人みんな口悪いよ
対人ゲーは性格変わるよな
スポーツ選手もーとか言ってなすりつけようとしてるけど
競技人口から言って比較にならないレベルで多いってこと言われてるのがわからんのかね
競技人口から言って比較にならないレベルで多いってこと言われてるのがわからんのかね
スポーツ界のいじめ問題を見てりゃわかる。
ダメな連中はスポーツってつくのに惹かれるんだよ。
まともな人間も居るだろうけど、肩身が狭いだろうね…
ダメな連中はスポーツってつくのに惹かれるんだよ。
まともな人間も居るだろうけど、肩身が狭いだろうね…
試合中のスポーツ選手にマイクつけてたら
結構放送できない事言ってるやろ
結構放送できない事言ってるやろ
中毒になってるだけでスポーツ選手がいう努力をしてないから
ゲームなんかやってこなかっただろう昔の人間の方が口悪いけどな
老齢ということでなぜか許されてるけど
結局何でもかんでもマナーだ民度だ言ってる連中の方がおかしいんじゃないのか
老齢ということでなぜか許されてるけど
結局何でもかんでもマナーだ民度だ言ってる連中の方がおかしいんじゃないのか
車に乗ると人格変わる奴とかいるだろ
あれと同じ
あれと同じ
対人戦ならゲームじゃなくても何でも攻撃性増すからな ゲームの場合は運動量は少ないから息上がらない(しゃべる余裕ある)+配信+マイクで即拾われて残ることになるからバレやすい 高い反射神経が必要なゲームだと尚更咄嗟に出やすいんだと思うわ
オンラインゲームをメインにやっとる奴は人間の屑しかおらん
熱帯でミスした赤の他人にはブチ切れるけど
身内が同じミスしてもええんやでって態度のヤツが一番怖い
身内が同じミスしてもええんやでって態度のヤツが一番怖い
ゲーマーっていうか対人ゲームやってる連中だな
つかWBCの韓国戦のイチローとかもやばかったろ。思いっきりFワード撮られてたじゃん。テニスのラケット破壊とかも似たようなもんだしあのレベルでも出ちゃうもんなんでしょ
暴言書き殴りながら人格形成が〜とかギャグなのか?
このスレを見れば分かるけど、人間なんてそもそも低俗なもんで人の目がある事によってかろうじて抑えられてるだけ
そしてゲーム配信は人の目があるという感覚が薄いから暴言吐いちゃうんだろうな
ネットの向こうには人がいると分かっているはずなのにボロクソに罵るのと一緒だね
このスレを見れば分かるけど、人間なんてそもそも低俗なもんで人の目がある事によってかろうじて抑えられてるだけ
そしてゲーム配信は人の目があるという感覚が薄いから暴言吐いちゃうんだろうな
ネットの向こうには人がいると分かっているはずなのにボロクソに罵るのと一緒だね
じゃあ見てるだけで試合が終わった瞬間に国や人格否定が出てくるサッカーなんてもう禁止にした方がいいじゃん
ゲームオタクは必死になって否定するけど確実に悪影響があるよ
元々上手い奴が下手な奴を合法的に見下せる土壌を内包してる遊戯だしね
ゲームが他の競技と比較して殊更にひどいということにされがちかつ実際酷く見えるのは
これまで所詮ただの趣味やストレス解消でしかなかった歴史の浅いものが突然プロ化興行化した上にそもそもまだぜんっぜん日が浅いことで、当事者たちの方がそうなったことで本来求められるべきものに全く追い付けてないからよ
ゲームが他の競技と比較して殊更にひどいということにされがちかつ実際酷く見えるのは
これまで所詮ただの趣味やストレス解消でしかなかった歴史の浅いものが突然プロ化興行化した上にそもそもまだぜんっぜん日が浅いことで、当事者たちの方がそうなったことで本来求められるべきものに全く追い付けてないからよ
勝ち負けがあるため、熱中しやすい人は負けたときのストレスが大きい。
チームゲーが多く、格下であれば個の力で何とかなるが、同格以上であれば個ではどうにもならないため味方が思った通りに動いてくれないとイライラしやすい。
チームゲーが多く、格下であれば個の力で何とかなるが、同格以上であれば個ではどうにもならないため味方が思った通りに動いてくれないとイライラしやすい。
対人ゲーは口が悪くなるって言うけど、エルデンリングでクソボスと戦ってる人も大概口悪くなってるしゲーム全般人格形成には良くないな
野球とかサッカーとか乱闘騒ぎまであるやん
危険なプレーもあるし人種差別発言もあるし
つーか日本人、アジア人に対してイエロー言うてるしな
危険なプレーもあるし人種差別発言もあるし
つーか日本人、アジア人に対してイエロー言うてるしな
子供がいる親の間でもAPEXとか荒野とかをプレイさせると口が悪くなるってのは言われてる
親の教育が〜、育ちが〜、頭の悪い子だけが〜、じゃなくてほぼ満遍なくそんな感じの話を聞くので何らかの影響はあると思う
そういうプレイヤーが多いから引っ張られるのか、そうやって口汚く罵り合いながらプレイするのがオーソドックスなのかは知らないけど、性格が悪くなるとは言われないけど口が悪くなるってのは親間じゃ常識になってる
もちろん普段の生活まで口汚くなる子は稀で、大体はプレイ中だけだけど
相手にリスペクトが無いのかプレイヤーが未熟なのか、プロも含めてその辺がスポーツ武道よりも一段下に見られる原因だと思う
親の教育が〜、育ちが〜、頭の悪い子だけが〜、じゃなくてほぼ満遍なくそんな感じの話を聞くので何らかの影響はあると思う
そういうプレイヤーが多いから引っ張られるのか、そうやって口汚く罵り合いながらプレイするのがオーソドックスなのかは知らないけど、性格が悪くなるとは言われないけど口が悪くなるってのは親間じゃ常識になってる
もちろん普段の生活まで口汚くなる子は稀で、大体はプレイ中だけだけど
相手にリスペクトが無いのかプレイヤーが未熟なのか、プロも含めてその辺がスポーツ武道よりも一段下に見られる原因だと思う
つまりスポーツでもゲームでも「対人」だから闘争心が湧き出て口が悪くなるんだろうね
恐らくは人間自身の闘争本能がそうさせてる可能性はある
恐らくは人間自身の闘争本能がそうさせてる可能性はある
ゲームが悪いっていうより本人の気質でしかない
間口が広いってことは変なのが居着く割合も高くなるだけっていう当たり前過ぎる話よ
まぁ、そういうのはゲームに限らんのに、結局自分にとって悪とみなしてるものは全てそこに結びつけたくなるもんやからな
世間知らずの考えってのもあるけど、そういうバイアスをかけたい人間の安易な答えでしかない場合が多いな(ゲーム脳なんてのがいい例)
間口が広いってことは変なのが居着く割合も高くなるだけっていう当たり前過ぎる話よ
まぁ、そういうのはゲームに限らんのに、結局自分にとって悪とみなしてるものは全てそこに結びつけたくなるもんやからな
世間知らずの考えってのもあるけど、そういうバイアスをかけたい人間の安易な答えでしかない場合が多いな(ゲーム脳なんてのがいい例)
その人の本性を曝け出してるだけだよ
負けるとイライラするからしゃーない
相手の顔を見ないテキスト・ボイスだけの会話だから口が悪くなる
クソ手紙は大昔からあるし、クソ電話も昭和からある
ゲーム全く関係ねーよ
クソ手紙は大昔からあるし、クソ電話も昭和からある
ゲーム全く関係ねーよ
サッカーや野球でも試合上では結構口悪かったりするけど
試合外ではちゃんと礼儀正しかったりする人が多い
ゲームは普段からゲームやっててその延長線上に試合なんかがあるから
そのオンオフが難しいのでは?
試合外ではちゃんと礼儀正しかったりする人が多い
ゲームは普段からゲームやっててその延長線上に試合なんかがあるから
そのオンオフが難しいのでは?
優しくて穏やかな人ほど敬遠して離れていくだろうから、余計オラついた人間ばっかになって煮詰まっていくんだろうな
運営・チーム経営陣が教育啓蒙しないからだろ
そりゃ個人に任せっきりじゃ常識なんてピンキリだし
参加資格はく奪・チーム解雇をもっと厳しくしないと同じことの繰り返しになるわ
そりゃ個人に任せっきりじゃ常識なんてピンキリだし
参加資格はく奪・チーム解雇をもっと厳しくしないと同じことの繰り返しになるわ
そもそも対人チャットするツールがゲームくらいしか無くない?
掲示板もチャットも少し荒っぽいのが居るとすぐ荒れる
掲示板もチャットも少し荒っぽいのが居るとすぐ荒れる
対人でもパズルゲーはそこまで口悪いイメージないわ
もこうはおいといて
もこうはおいといて
対戦モノで目立とうとする奴らは基本的に承認欲求が高いから
ゲームでとか限定せずに性格が悪いぞ?
ゲームでとか限定せずに性格が悪いぞ?
みんなって思っちゃうあたりネットの悪影響でてますね
なんでもそうだけど、競技で勝てるやつは攻撃性が高い
攻撃性をコントロールして競技に向けられるから上達する
ゲーマーの口が悪いのは単純にしゃべる暇があるから
攻撃性をコントロールして競技に向けられるから上達する
ゲーマーの口が悪いのは単純にしゃべる暇があるから
対人やらなければ穏やかなもんよ。
RPGやアクションのオフラインゲーばっかりやってるけど、よほどのクソゲーでなければ悪口なんか出ない
RPGやアクションのオフラインゲーばっかりやってるけど、よほどのクソゲーでなければ悪口なんか出ない
ゲームに限らないよな、対人系は態度悪くなる人多い。テニスとかラケット壊しすぎでしょ
>>53
昔テニス部の顧問が言ってたな
テニスやってると相手の嫌な所へ打ち返すことばかり考えるから性格が悪くなっていく実感があるって
まああくまで一個人の意見だからそれが絶対正しいと言うつもりは無いけど
昔テニス部の顧問が言ってたな
テニスやってると相手の嫌な所へ打ち返すことばかり考えるから性格が悪くなっていく実感があるって
まああくまで一個人の意見だからそれが絶対正しいと言うつもりは無いけど
百歩譲って「ゲームの中」でだけ暴言を発するのなら許容しよう
コアゲーマーの問題点はSNSや動画サイトといった、「外の世界」にまで悪意を吐き散らす行為にある
コアゲーマーの問題点はSNSや動画サイトといった、「外の世界」にまで悪意を吐き散らす行為にある
ゲーマーに限った事ではない
糞みたいな政治の日本に住んでいると
誰でも口が悪くなる
糞みたいな政治の日本に住んでいると
誰でも口が悪くなる
殺し合いごっこなんだから暴言くらい好きにさせて欲しい
戦争の刺激を安全に味わいたいのに、なんでマナーを求められなきゃならないのか分からない
戦争の刺激を安全に味わいたいのに、なんでマナーを求められなきゃならないのか分からない
サッカー、ゲームやってるけどサッカーの方がひでえよ
高校の後輩にぷよぷよガチな奴いたけど見た目も性格もチー牛だしイキっててろくでもなかったぞ
対戦動画みても正直こんなこと言われながら相手として自分が動画にアップされたくないと思うのばっかりだからな、ウメハラですらおかしいしいそれ以下の知名度のやつほんと動物園の猿
ゲームなんかでしか承認欲求満たせないゴミなんてそんなもんでしょ?
他の分野で結果出せない…せやwって感じの社会不適合者なんだから
他の分野で結果出せない…せやwって感じの社会不適合者なんだから
スポーツ選手とか棋士とかも大昔はやばいの多かったみたいだし…
時間とお金があればゲーマーも変わるのでは?
時間とお金があればゲーマーも変わるのでは?
敵が強いのは歓迎、味方の技量が低いのも仕方ない。誰だって最初は下手なんだから。
・友軍装って邪魔するためにアカウント作ってる奴
・ゲーム内の景品は欲しいが成績なんてどうでも良いので放置する奴
・ずっと荒らしてる奴
↑
この中には
・利益相反してる同業者
・程度の低いクズ
・上手いプレイヤーのストレス発散アカ
・複数アカウント同時にプレイする事で利益が得られる場合
・目的が荒らしだけどゲームの中毒性にはやられてるデブリ
・~人だからと差別感情で攻撃する奴
等が居るので、客観視して全ての悪意を俯瞰した上で戦う精神を身に着けられる。冷静な人間だけが健全にプレイできる
・友軍装って邪魔するためにアカウント作ってる奴
・ゲーム内の景品は欲しいが成績なんてどうでも良いので放置する奴
・ずっと荒らしてる奴
↑
この中には
・利益相反してる同業者
・程度の低いクズ
・上手いプレイヤーのストレス発散アカ
・複数アカウント同時にプレイする事で利益が得られる場合
・目的が荒らしだけどゲームの中毒性にはやられてるデブリ
・~人だからと差別感情で攻撃する奴
等が居るので、客観視して全ての悪意を俯瞰した上で戦う精神を身に着けられる。冷静な人間だけが健全にプレイできる
プロゲーマーの舌禍が続く中、ありえないとも言い難い
スポーツを例に擁護してるヤツおるけど、
ああいう昭和な連中と同類でありながらも、新しい文化の擁護者面していることに何の矛盾も感じてないことにビビる
ああいう昭和な連中と同類でありながらも、新しい文化の擁護者面していることに何の矛盾も感じてないことにビビる
金は無いくせにプライドだけは高い自己顕示欲モンスターが消去法で手を出す趣味が無料の対人ゲーなんだもん
そら人格おかしい奴しかおらん
そら人格おかしい奴しかおらん
画面越しの人間関係しか知らないからだろ
ゲーマーでも学校や仕事でまともに他人と人間関係作ってる人はそれほど口悪くない
ゲーマーでも学校や仕事でまともに他人と人間関係作ってる人はそれほど口悪くない
>>38
「自閉症は津軽弁を話さない」って有名な話を思い出すわ
臨床心理士の間では自閉症の子は方言を話さないって有名な話だったらしいんだけど、心理士の嫁さんを持ってる心理学者がそんなことあり得ない、エビデンスがないって鼻で笑ったらしいのね
そのことがキッカケで、数十年かけて調べたら、実際に相関関係が浮き彫りになったという話。全てがそうとはいえないけど現場の経験的な理解が、学術的な理解を上回ることってあるのよね
「自閉症は津軽弁を話さない」って有名な話を思い出すわ
臨床心理士の間では自閉症の子は方言を話さないって有名な話だったらしいんだけど、心理士の嫁さんを持ってる心理学者がそんなことあり得ない、エビデンスがないって鼻で笑ったらしいのね
そのことがキッカケで、数十年かけて調べたら、実際に相関関係が浮き彫りになったという話。全てがそうとはいえないけど現場の経験的な理解が、学術的な理解を上回ることってあるのよね
>>66
自分の嫌いなものを全部繋げてもなんの理論にもなってないよ。お前56も書いた?だとしたら納得でお察しだわ
自分の嫌いなものを全部繋げてもなんの理論にもなってないよ。お前56も書いた?だとしたら納得でお察しだわ
>>57
ゲーム内のメーカー規約を守ってるなら良いと思うよ。規約が何故作られたか読まず理解出来ず考えられない様な猿はサービスを享受する視覚が無い。
それでもやめられないならドンドンコンピューターが発展する世の中で海外の法廷で裁かれる準備しとけよ
ゲーム内のメーカー規約を守ってるなら良いと思うよ。規約が何故作られたか読まず理解出来ず考えられない様な猿はサービスを享受する視覚が無い。
それでもやめられないならドンドンコンピューターが発展する世の中で海外の法廷で裁かれる準備しとけよ
>>57
ゲーム内のメーカー規約を守ってるなら良いと思うよ。規約が何故作られたか読まず理解出来ず考えられない様な猿はサービスを享受する視覚が無い。
それでもやめられないならドンドンコンピューターが発展する世の中で海外の法廷で裁かれる準備しとけよ
ゲーム内のメーカー規約を守ってるなら良いと思うよ。規約が何故作られたか読まず理解出来ず考えられない様な猿はサービスを享受する視覚が無い。
それでもやめられないならドンドンコンピューターが発展する世の中で海外の法廷で裁かれる準備しとけよ
対人は勝てないとイライラするから1人用RPGをやってる
ゲーマーは性格クソだと思うぞ
なんせこういう時だけ他も同じとか言い出すからな
なんせこういう時だけ他も同じとか言い出すからな
ゲームに限らずネット(ボイスチャット)の弊害じゃないかな
言ってもバレないと思ってるから…
言ってもバレないと思ってるから…
ゲーマーが口悪い⇒×
対人すると口が悪い⇒〇
サッカーとか、野球なんかやっている人どころか見ている人も口が悪いだろ
同級生サッカー部員なんか普通の時は温厚なのに体育の授業になると「なんで止めないんだよアホ!」とか「バカ!それくらい止めろよ」とか言うから二重人格かって思うほど、豹変して驚いた事があるわ
剣道みたいに相手に礼を欠いたら反則とかしないとよくならんだろう
対人すると口が悪い⇒〇
サッカーとか、野球なんかやっている人どころか見ている人も口が悪いだろ
同級生サッカー部員なんか普通の時は温厚なのに体育の授業になると「なんで止めないんだよアホ!」とか「バカ!それくらい止めろよ」とか言うから二重人格かって思うほど、豹変して驚いた事があるわ
剣道みたいに相手に礼を欠いたら反則とかしないとよくならんだろう
FPSなんて銃で人を撃つゲームだぞ
普通に考えてまともなゲームですらないだろ
普通に考えてまともなゲームですらないだろ
ランカーは基本承認欲求の塊なんだから頭の熱が下がらない。
対人ってルールに則って相手の嫌がる行為をするのが正攻法だしネット上なら更にタガが外れる環境にあるな
娯楽で相手を不快にさせるなら終わってると思うけど
娯楽で相手を不快にさせるなら終わってると思うけど
もうこれ自己紹介スレじゃん
もうこれ自己紹介スレじゃん
そりゃ口が悪いやつの口が悪い動画ばっかりわざわざ見に行ってるからやろ
主語がデカいわ
主語がデカいわ
どの分野に関してもだけどみんなじゃないんだ
目立ちたい馬鹿が悪目立ちした結果
目にするような動画とか配信とかしてるのも自分を出して見せるって目的の連中だから口が悪い奴が多く見えるのは仕方ない
そもそも…見てて思うが他に出来る事がない奴がやってるってのも多い
本気でゲームが好きでゲームを愛してるオタクってのは昔から変わらず少数派側だからね
目立ちたい馬鹿が悪目立ちした結果
目にするような動画とか配信とかしてるのも自分を出して見せるって目的の連中だから口が悪い奴が多く見えるのは仕方ない
そもそも…見てて思うが他に出来る事がない奴がやってるってのも多い
本気でゲームが好きでゲームを愛してるオタクってのは昔から変わらず少数派側だからね
金ない日雇いのバカがずっとゲームにかじりついてるじゃん
答え出てるでしょ
答え出てるでしょ
別にゲームがとかスポーツがとか勉強がとか言うわけじゃないけど、
ゲームしかやってこなかった。
スポーツしかやってこなかった。
勉強しかしてこなかった。
みたいなごくごく1部の悪い部分が強調されてるだけで、良い奴はたくさんいる……と思う。
とはいえ、俺も周りからどう思われてるか分からんしな:(´◦ω◦`):ガクブル
ゲームしかやってこなかった。
スポーツしかやってこなかった。
勉強しかしてこなかった。
みたいなごくごく1部の悪い部分が強調されてるだけで、良い奴はたくさんいる……と思う。
とはいえ、俺も周りからどう思われてるか分からんしな:(´◦ω◦`):ガクブル
勝手にチーム組まされて、勝手に役割分担させられるんだから、そりゃあ歪むわ
よくFPSできるな
ストレスで禿げるわ
よくFPSできるな
ストレスで禿げるわ
昔の月額有料ゲーは居心地よかった気がする
他人の目の前では悪口や暴言は吐きにくいものだが
SNSやモニター越しであれば本音が飛び出てしまう
それに加えて、やっているゲームの内容が相手を叩き潰すか、潰されるかの世界。
相手が隙を見せたら、見逃さず一気に付け入る・・・
そういう遠慮をしていたらまず勝てない、非情さが必要な勝負の世界だから
口が悪くなって当然だし、品なんてあったもんじゃあない
これが対人戦ではなく
他人や自分が出した記録に挑む記録系の競技であればまた違ってきただろう
現実のスポーツでもそうだろ
サッカー、テニス、野球などでは行き過ぎた挑発行為や問題発言で注意された人はいるが
陸上や水泳ではそういうのはあまりない
SNSやモニター越しであれば本音が飛び出てしまう
それに加えて、やっているゲームの内容が相手を叩き潰すか、潰されるかの世界。
相手が隙を見せたら、見逃さず一気に付け入る・・・
そういう遠慮をしていたらまず勝てない、非情さが必要な勝負の世界だから
口が悪くなって当然だし、品なんてあったもんじゃあない
これが対人戦ではなく
他人や自分が出した記録に挑む記録系の競技であればまた違ってきただろう
現実のスポーツでもそうだろ
サッカー、テニス、野球などでは行き過ぎた挑発行為や問題発言で注意された人はいるが
陸上や水泳ではそういうのはあまりない