y3hIBMI.jpg
2023年02月01日:17時30分

【悲報】ガンダムFPSのガンエボ、運営の逆張り精神により追加機体が誰も知らないマイナーMSで終わる

コメント 76魔人


1: 名無し 2023/01/31(火) 14:32:39.18 ID:jf0XBxqa0
誰こいつ
no title

5: 名無し 2023/01/31(火) 14:36:57.03 ID:fgchPyop0
SEEDからの参戦機体がストフリでもアストレイでもなくドムとこいつ

112: 名無し 2023/01/31(火) 15:13:21.76 ID:kKCOtRDJp
ホンマに知らんやった

7: 名無し 2023/01/31(火) 14:39:11.86 ID:mWO7ACjzd
運営が逆張りガイジ
キャラゲーなんだから有名機体だけ出しとけよ

9: 名無し 2023/01/31(火) 14:40:20.49 ID:t22+w9mX0
実際どうなん?
OW2に食われたイメージなんやが

13: 名無し 2023/01/31(火) 14:41:40.77 ID:hgwfJyz50
>>9
ガンダムおじさんがFPSガチ勢に初狩りされてアンイストールされて終わった

10: 名無し 2023/01/31(火) 14:40:20.86 ID:RJfjw9V1d
誰得やねん

11: 名無し 2023/01/31(火) 14:40:44.77 ID:SwbuB0i80
つーかモデリングがpspレベルなんやがええんか

12: 名無し 2023/01/31(火) 14:41:36.33 ID:FXT/qQSz0
OW2も終わってるがもっと終わってるガンエボ

14: 名無し 2023/01/31(火) 14:41:55.30 ID:OgP4py9L0
マイナー機種出すことで俺たち開発は分かってる感出したいんだよ

20: 名無し 2023/01/31(火) 14:46:38.94 ID:jf0XBxqa0
>>14
キャラゲーを作ってるんやって未だに分かってないよな
好きでも思い入れも無い誰かも知らんキャラ動かして楽しいわけないのに

15: 名無し 2023/01/31(火) 14:42:10.57 ID:6/XsTXkaa
もう誰もやってない

16: 名無し 2023/01/31(火) 14:42:34.56 ID:ikIDCPB+0
既に終わってるからセーフ

19: 名無し 2023/01/31(火) 14:43:47.31 ID:WrGtz7u1d
ほんま終わるべくして終わったって感じやな

23: 名無し 2023/01/31(火) 14:47:18.29 ID:AYS6vyrCp
ほんとニチャりすぎだわ

24: 名無し 2023/01/31(火) 14:47:36.55 ID:RpanDkrn0
このゲームの機体のチョイスは全体的におかしすぎる
キモオタが作ってそう

25: 名無し 2023/01/31(火) 14:48:04.82 ID:gZnj629y0
下半身はフリーダムのパチモンか?

28: 名無し 2023/01/31(火) 14:48:46.70 ID:V3Hkrn0a0
てかなんやねんこのショボイモデルは
PS2のゲームなんか?

32: 名無し 2023/01/31(火) 14:49:55.43 ID:5qOznSHAM
マジでFPSにガンダムの皮を被せただけなのがね・・・
ヘッショは急所じゃなくてカメラ不具合出るとかにしとけや
バランスとかどうでもいいからコックピットキルにしろ

35: 名無し 2023/01/31(火) 14:50:46.24 ID:x2vI+LUk0
機体の追加ペース遅くね?
追加ペースが滅茶苦茶早いとかならマイナー機体あっても分からんでもないけど
ペース遅くて追加枠が限られてるなら、もうちょい有名所にせないかんだろ……

36: 名無し 2023/01/31(火) 14:50:54.56 ID:UGAg+KEna
バトオペもゴミやしガンオンが1番気軽にできるガンダムゲーやったんやなって

37: 名無し 2023/01/31(火) 14:50:55.87 ID:wdgN5v3u0
マイナー機体出してガノタの興味引きたいんやろな

38: 名無し 2023/01/31(火) 14:51:31.78 ID:orIOGDW6d
128チーム募集して14チームしか集まらない公式大会
no title

44: 名無し 2023/01/31(火) 14:53:30.19 ID:hsm1poH1d
>>38
色んな配信者に案件出してたんだからウォチパして貰えばいいのに
今その配信者達誰もガンエボやってないけど

50: 名無し 2023/01/31(火) 14:54:31.35 ID:48IAg6KSd
>>38
悲しすぎて草

42: 名無し 2023/01/31(火) 14:53:07.76 ID:DssHq9Msr
種って機体人気はそこそこあったやろ
なんでこんなアホなことしてるんや

43: 名無し 2023/01/31(火) 14:53:08.18 ID:5qOznSHAM
逆張りMAX
no title

メインパイロットこいつやぞ
no title

49: 名無し 2023/01/31(火) 14:54:09.60 ID:/ne2G3/u0
ガノタはマイナー出すと通ぶって喜ぶ

54: 名無し 2023/01/31(火) 14:55:48.69 ID:6lqz0TnM0
せめて主役機ある程度だしてからやろ・・・

64: 名無し 2023/01/31(火) 14:58:55.49 ID:tPQYuPWX0
逆張りするアホ

75: 名無し 2023/01/31(火) 15:02:44.39 ID:fseX4P4Ma
OWパクって結局OW2に負けたゲーム

77: 名無し 2023/01/31(火) 15:03:02.76 ID:+N5Xpg1B0
こんなの出すよりストライク一体出したほうが100倍稼げそう

120: 名無し 2023/01/31(火) 15:15:11.40 ID:7kh5ixcda
なぜか初期ラインナップからしてなかなかメインどころから外してたよね

140: 名無し 2023/01/31(火) 15:27:37.93 ID:nsqyuJzH0
ストライクやフリーダムにインパルス等さしおいてドムとハイペリオン実装する運営

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 17:49:28
  2. レッドフレームにしろ
  3. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 17:49:32
  4. どうせすぐ終わるんだから好きなようにやらせよう
  5. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 17:54:20
  6. これのプレイ層なんて、この機体を早口で説明できるガノタと
    ザクも知らないけど撃てればいいFPSガチ勢だけでしょ?
  7. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:00:53
  8. ハイペリオンは草
    せめてアニメに出てきた範囲内にしとけと
  9. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:06:57
  10. 有名どころばかり出したらすぐ尻すぼみになるからマイナー混ぜるのは普通だけど明らかにバランス悪いからな
  11. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:08:57
  12. ハイペリオンってドレッドノートのライバル機だっけ。外伝の主役機ですらないのか
  13. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:09:17
  14. βテスト時点で機体の選定基準が謎過ぎてマジで知らん奴が適当に詰め込んだのかって思ってたけどこんなになってんのかよ
  15. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:18:09
  16. ぶっちゃけ元のが下火な時点でゲーム性はダメ
    だからこそキャラゲーとしてだしてのテコ入れだろうにな
    変化球投げたいならリーオーとかタコザクらへんだろうと思う
    本当にただただマイナー選びましたって感じ
  17. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:18:17
  18. シーズンごとに1機しか実装できないんなら大人しく有名機だけ出せばいいのに……
  19. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:19:36
  20. ハイペリオンはまだましな方だな。マジでマヒローいれたのはわけがわからん
  21. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:20:47
  22. せやからね。
    オペレーショントロイの完全版を・・・
  23. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:22:47
  24. カプセルファイターオンラインを素直に作ってればいいのに変なの作るから
    あれがガンダムFPSで一番面白かったわ
  25. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:23:12
  26. 言うほどマイナーでもないやんけ
    ハイペリオンはキット化もされたしそこそこ有名
    マヒローに至ってはストーリー終盤の敵量産機であり、やられ役としての出番も多く、ゲルググやゲイツやジンクスに相当するMSなんだから、キット化されてないのが不思議なレベル
  27. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:24:20
  28. FPSやらないような早口オタク以外追加機体の名前なんて気にしてない
    それよりもプレイポイントで無限に機体開放出来るようにしなかったことがゴミ、ランクガチ以外継続して遊ぶ意味ないからな
  29. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:27:18
  30. マヒローすきやで
    ハイペリオン?って言うのは見た記憶がないなぁ
  31. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:27:20
  32. ゲームとして面白かったらここまでならんかったのにな
  33. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:28:14
  34. そろそろサ終か
  35. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:28:30
  36. ガノタにもFPSユーザーにも見限られたゲーム
  37. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:28:53
  38. >>6
    ドレッドノートがXアストレイの主役機で、ハイペリオンはライバル兼ラスボス機なので外伝機という点を除けば大物
  39. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:30:44
  40. >>15
    アニメには登場しておらず、外伝漫画に登場した機体だからね
    一応キット化はされてるからガンプラ界隈ではそこそこ知名度はある
  41. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:32:19
  42. まあなんにせよ主役押しのけて出す機体じゃないことは確か
    運営種の事嫌いなん?
  43. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:37:25
  44. エクバに出てくる機体くらいが限度よな
    あれも追加されるほどマイナーになってくのは避けられんし
    外伝の中ではメジャーな方とか言われても
  45. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:37:38
  46. どのぐらいのマイナーロボなら金を落とす客が反応するか、って観測気球かも
  47. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:37:53
  48. ow丸パクリしてんのにキャラは逆張りってほんと頭おかしい
    ウルトもクッソ適当だし
    開発ひ多分ガンダムすら好きでもないだろ
  49. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:39:07
  50. で、でも、パイロットはあのキラくんの失敗作とかそそるやろ!!?

    やりたいこと先行出来たい選んでるのかね
    バリアー機体つくりてーなーからのハイペリオンとか
  51. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:40:43
  52. 食材は良いはずなのに、料理人があれなんかな
    命をやり取りする緊張感Max、血みどろハードコア系お願いします
  53. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:42:38
  54. こんなんより家庭用クロスブースト出してほしい
  55. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:45:21
  56. デイリーウィークリー報酬がズンパス経験値しか貰えないから、無課金勢が継続して遊ぶような設計はしてない
    ガチャチケットは週末に貰えるけどログインするだけでOKなのでマッチ促成にすらならない
    課金機体や限定ガチャに使用するゲーム内ポイントの取得も激渋、と言うか貰える量はシーズン内で限定されてる

    いつものバンナムゲーって感じ、そして明日からはなんとアジアサーバー(日本中国韓国etc)として統合w
  57. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:47:37
  58. ハイペリオンは別にマイナーではない、というかSEEDの機体の中じゃむしろ有名な部類だが
    ストライクやフリーダムを差し置いて出す機体か?と言われるとね
  59. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:47:38
  60. マイナーな機体を出せばガノタはいいよね いい…って反応をする
    でも、あくまで外向けのポーズであって実際は馬鹿じゃねーのって思ってる
  61. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:53:03
  62. ユニコーンがヒーラーとかいう意味わからん性能だったから始めもしなかった
  63. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:56:04
  64. ハイペリオンだなって思ったけど、これは
    スーパーハイペリオンの方か?
  65. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 19:01:09
  66. >>29
    パイロットも准将に敵対心持ってる奴だから、フリーダムの後に出した方が効果的だと思うけどなぁ・・・
    全方位バリア貼れるMSだし、もっと後にリリースしても良かったと思うわ
  67. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 19:10:33
  68. 四の五の言ってられる状況じゃないのに何逆張りしてんだよ運営
    まず人集めないとどうにもならんだろ
  69. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 19:13:02
  70. やってみたけどNEWガンブレやった時と同じぐらいの衝撃受けたわ
  71. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 19:38:04
  72. 運営の中の人が重度の逆張りマンとか可哀そう…
    オタクって自分が好きなのが人気あると不機嫌になったり手のひら返す人いるけどそういう感じなのかねぇ
  73. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 19:46:37
  74. これさっさと畳んでガンオン2作れよ
  75. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 20:00:57
  76. こんなん出すなら黄色いジンみたいなモブ出してよ
    ある程度の名有りキャラはエボに要らんのよ
  77. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 20:28:57
  78. (´・ω・`)次は1000人に1人しか知らないG・ベルフェゴールお願いします
  79. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 20:42:51
  80. ガンエボおわった瞬間ブルプロ急いで稼働させたのか、ブルプロもテスト前にクリティカルバグ発生して延期って
    バンナムのネトゲは成功しねーな
  81. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 21:11:45
  82. バリアが貼れるしロールの兼ね合いなんだろうなと思う
  83. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 21:12:46
  84. 他のガンダムゲーと違い出したいって言っても、限度あるだろ
    〇〇が宇宙世紀の有名機体出すなら、
    こっちはアナザーの有名機体出す的な感じでいいのに
  85. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 23:02:39
  86. ガンオンのプロデューサーがプロデューサーやってるって聞いてやらなかったけど、爆速で過疎ったのは草
  87. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 23:58:22
  88. シールド武装の名前はわかるけどこいつ自体の名前をいつもパッと出てこないわ
  89. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 01:42:11
  90. >>43
    FPS視点にしたからガンダムでやる意味皆無だし渡って来たOW勢の民度クソだしルールもうーんって感じで速攻過疎ったわ
  91. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 01:45:28
  92. そもそもガンダムゲーとしてもFPSとしても中途半端
  93. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 08:56:02
  94. このゲームわずかなアップデートの時もフルダウンロードからのフルインストールさせてくるのほんと笑う
    技術力低すぎかよなんだあのランチャー
  95. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 09:35:54
  96. 角の形と色でアストレイ系列かと思ったけどアストレイにしては関節部のフレーム露出が無いし換装装備に覚えがなかったが、Xアストレイなのか。
    ハイペリオンとパイロットのカナードの名前は知ってたけど造形と装備は全然把握してなかった。
    でも、格好いいので気にすることないと思う。
  97. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 09:45:50
  98. なんでハイペリオンなんだ
    せめて外伝主役のアストレイレッドフレームにしとけ
  99. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 10:23:13
  100. リリース時はガンダム知らない人も結構やってたから人いないのは機体の知名度の問題じゃないわ
    Ptwのせいだろ
  101. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 11:00:23
  102. ハイペリオンってこんなかっこ悪かったっけ
    バックパックは確かにクソダサだったけど、機体はもうちょいマシだったと思ってたけど
  103. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 15:02:22
  104. ブルプロは超遠距離武器があればPVPにしても揉めることはない
    実装はよ
  105. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 15:17:30
  106. FPSをキャラ物にして新規呼ぼうとするのがそもそも間違いだしな
    もう初心者が遊べるジャンルじゃねえよあれ
  107. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 16:39:57
  108. >>51
    ゲーセンのやつはかっこええで、こいつはガンオンレベルのモデルに見えるな画像だと
  109. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 16:43:42
  110. >>22
    ハイペリオンはエクバに出てるだろ
    SDGOにも出てたしガンダムの対戦系ゲームやってる人なら見たことある人も多いのでは?
  111. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 17:02:41
  112. こんなの作るぐらいならガンオンサ終了じゃなく一回閉じて
    大規模バランス修正した方がマシだったと思う
  113. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 18:31:36
  114. せっかくガンダム新作やってたのに普通エアリアル被せて出すでしょ
  115. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 19:01:07
  116. マヒローは一応ターンAで目立ってた機体やしええやろ
    他はスモーとターンAとXぐらいやし
  117. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 20:52:36
  118. 機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ OP
    ユーチューブでこれ検索して出てくる動画の1分25秒辺りのハイペリオンはかっこいいのにな
    モデリングで15年前のガンダムゲーに負けちゃダメでしょ
  119. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 20:59:43
  120. 種当時世代のアラサーだと全然意識しないけど、今となってはアストレイの機体ってマイナー中のドマイナーだからな・・・
    10代に対しての知名度だったらリメイク漫画が連載してるF90やG-UNITの方がまだ知名度あるよ
  121. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 03:03:48
  122. ガンエボ話題にならなくなったな。もっと2Pカラーみたいにメタスをリゼルに変えられるとかすれば良いのに。
    結局FPSはエペ最強の構図に戻ったね。飽きたガチ勢はタルコフで遊んでるみたいだけど。エペの後にヴァロとかOWとかやっても物足りないんだろうな…こんだけ東京鯖にチート氾濫してるのに戻ってくるってことは
  123. 名も無き魔人 2023/02/04(土) 02:51:13
  124. 結構面白かったけどまじでマスターからマッチ40分とか待たされるからやめたわ
  125. 名も無き魔人 2023/02/04(土) 07:52:21
  126. ハイペリオンってこた声優キラと一緒やん
    素直にフリーダムにしとけば良いものを
  127. 名も無き魔人 2023/02/04(土) 17:08:26
  128. プロゲーマーにアドバイザーやらしたらダメってことだな。
    OWの劣化版にしかならなかった。あとそいつはガンダム好きじゃないんだろうなぁ。
  129. 名も無き魔人 2023/02/04(土) 20:17:58
  130. まぁ、最初に有名どころ出しちまうとそれはそれで困るからな
    サザビーよりサイコ・ザクの方が強いとかになったら間違いなく荒れんぞ
  131. 名も無き魔人 2023/02/05(日) 02:19:07
  132. ここまで拗らせるならマクロスかボトムズでやって欲しかった

    バトリングとかガウォークに切り替えての全弾打ちとか
  133. 名も無き魔人 2023/02/05(日) 04:47:53
  134. ガンエボの今の状態って必死こいてフリーダム出すレベルのオワコン具合なのにハイペリオンは運営の思考回路が怖い
  135. 名も無き魔人 2023/02/05(日) 05:22:29
  136. ハイペリオンはアリだとは思うけど主役機より先に出すのはおかしい
  137. 名も無き魔人 2023/02/05(日) 10:48:45
  138. 初期だけやってたけどウルトのバランスが大味すぎてとてもFPSゲーとして楽しめる代物じゃなかったな
    所詮キャラゲーを競技FPSに半端に寄せた時点で結果は見えてた
  139. 名も無き魔人 2023/02/05(日) 23:42:39
  140. ハイドラガンダムなら許せたんだけどなぁ
  141. 名も無き魔人 2023/02/06(月) 15:17:43
  142. ウガンダトラのスエッソンステロのマヒロ―がマイナー機体?
    ガンダムなめてんの?
  143. 名も無き魔人 2023/02/06(月) 16:51:28
  144. ※71
    そういう所やぞ
  145. 名も無き魔人 2023/02/06(月) 16:57:06
  146. 普通、水性の魔女の機体を出すよね
    オタクに媚びてないんだ!とでも言いたげなラインナップで草も生えない
    オタでも何でも、プレイヤー数が増えないと対戦ゲーなんて成り立たない
    多分運営は、キャラ性能を先に決めて、それに合う機体を被せてると思う
    マジで俺たちゲームの事を考えて作ってる感はヒシヒシと伝わってくる
    その運営の考えとプレイヤーの考えには深い溝が出来てるけども
  147. 名も無き魔人 2023/02/06(月) 20:24:31
  148. 〇〇ガンダムって4文字が付いてるだけでキャッキャできる幼稚園児相手の商売だからボロいモンだろこんなんでもw
    一応ゴミカスの塊な00とかAGEとか水星とかのMSデザインしてる奴の書いた機体よりは億倍マシだし知られてる機体だしな、これ
  149. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 15:20:36
  150. ※74
    種カスシッポ出てるぞ
    映画化もされてないガンダムなんて恥ずかしくて見てらんねぇっすわw
  151. 名も無き魔人 2023/02/10(金) 08:53:48
  152. ガンダムとFPSの組み合わせって民度ヤバそう