psvrrte.jpg
2023年02月01日:04時00分

ソニー、「PSVR2」の出荷を大場に縮小!発売間近の先行予約振るわず

コメント 23魔人


1: 名無し 2023/01/31(火) 12:40:00.74 ID:dW6oIZ0c0

ソニーグループが2月22日に発売する仮想現実(VR)ヘッドセット「PSVR2」の先行予約が想定していたほど伸びていない。同社の計画に詳しい複数の関係者によると、当初予定していた出荷台数は大幅に削減される見通しだ。

関係者らによると、ソニーGは3月末までのPSVR2出荷数を当初計画より半減させる。ブルームバーグは以前、ソニーGは3月までに200万台生産すると報じていた。翌23年度の出荷も150万台に抑える。昨年10月時点で立てていた強気の見通しは早くも修正を迫られた。
 

https://news.yahoo.co.jp/articles/7858dfa2364be22fc85cfc39f25894150c76eb18


2: 名無し 2023/01/31(火) 12:41:17.15 ID:HR6O0vjZM
やはりこうなってしまったね

3: 名無し 2023/01/31(火) 12:41:18.44 ID:kqSybJUta
そもそも傍目から見ても売れるわけなさそうだったが
まさかこれ売れると思ってたの?

4: 名無し 2023/01/31(火) 12:42:10.87 ID:5nB5brQO0
転売ヤーは買ってやれよ
散々PS5で儲けただろ

6: 名無し 2023/01/31(火) 12:42:30.96 ID:SeAq/JFLr
マイニングできれば売れたのにね

9: 名無し 2023/01/31(火) 12:42:33.00 ID:66Iyt/LA0
いっぱい作って投げ売りしてください

10: 名無し 2023/01/31(火) 12:42:41.39 ID:GgD3U1+4a
VR自体に疑問を持たれてるのにPSでしか使えない有線VRとか舐めてるのかと

12: 名無し 2023/01/31(火) 12:43:16.35 ID:duVNDthad
メタバースが失敗するのは誰でも想像出来たのに
VRなんて物に夢を見るのは馬鹿としか言えないな

13: 名無し 2023/01/31(火) 12:43:22.76 ID:2X12cAY4p
転売屋にさえ見捨てられたからな
3DSみたいにすぐに大幅値下げしない限り売れることはもうないだろう

14: 名無し 2023/01/31(火) 12:43:33.63 ID:Sg5prAJ90
高額買取店舗がないからそりゃそうなる
PS5が売れた理由考えろクソニー

15: 名無し 2023/01/31(火) 12:43:42.56 ID:6vdwVGNN0
売り出す前から撤退視野ですよね分かります

16: 名無し 2023/01/31(火) 12:43:56.80 ID:Ta/qhV/d0
誰が見ても売れないの分かるが、強気だった理由を知りたい

17: 名無し 2023/01/31(火) 12:44:12.60 ID:f2pkOz+i0
PSの失敗とVR元年の失敗は毎年見てるな

19: 名無し 2023/01/31(火) 12:44:39.23 ID:BJ/yI57l0
でしょうね

21: 名無し 2023/01/31(火) 12:45:19.78 ID:fU5vV3D30
売れる要素が何一つない誰にでも分かる失敗ハード

27: 名無し 2023/01/31(火) 12:46:29.97 ID:9ByxStcM0
そらそうよ

28: 名無し 2023/01/31(火) 12:46:38.95 ID:eAntng7pp
ゴキでさえこれは分かってただろ
高いもん

29: 名無し 2023/01/31(火) 12:46:41.76 ID:DIWuvFaxp
PSをどれだけ遊んでるかで予約できるかどうか決まるみたいなのやってたのに、そんな必要もなかったなw

31: 名無し 2023/01/31(火) 12:47:19.96 ID:jrh9pxwTM
ははははは半減
 
 
またまた『VR元年』が『VR享年』になるのか....
 

32: 名無し 2023/01/31(火) 12:47:27.81 ID:VXSp/n6V0
PSVR1はシェア1%未満の大爆死だったのか

33: 名無し 2023/01/31(火) 12:47:55.17 ID:30+NcZHJr
ゴミ作ってねえで本体作れ

40: 名無し 2023/01/31(火) 12:50:02.92 ID:Gxu4EFV2r
なんで行けると思ったんだよあのソフトで

44: 名無し 2023/01/31(火) 12:50:30.78 ID:ilXLcxyfa
意図的に品薄商法仕掛けそう

46: 名無し 2023/01/31(火) 12:50:43.79 ID:26Pt4Nf40
PSVR1を購入した層からすればコンテンツ無いし、大々的に発表したPSVR1がどうなったかを考えればわかりきった事だからな。
quest2ですら使用用途がDMMのみになってるし。

48: 名無し 2023/01/31(火) 12:51:08.38 ID:9o9LwV/80
そら有線PC不可の産廃を買うのは頭が狂ってる馬鹿位だろwwwww

51: 名無し 2023/01/31(火) 12:51:53.44 ID:QtiR1ZlOr
>>48
控えめに言っても産廃

52: 名無し 2023/01/31(火) 12:52:10.76 ID:H74RiUs/d
互換付けない
ワイヤレスではない
pcで使えない

良いところ教えてくれ

57: 名無し 2023/01/31(火) 12:53:10.45 ID:QtiR1ZlOr
>>52
PS5が必須というデバフ忘れてる

55: 名無し 2023/01/31(火) 12:53:01.81 ID:mZotOQLyd
知ってた速報

72: 名無し 2023/01/31(火) 12:57:52.61 ID:QtiR1ZlOr
ツイッターのPSVR2のサジェストやべぇ

73: 名無し 2023/01/31(火) 12:58:15.21 ID:41Vg89Bz0
そりゃ本体より高い周辺機器が
馬鹿売れするわけない

81: 名無し 2023/01/31(火) 13:01:34.48 ID:7Dq9Ir7w0
元から200万台出荷するなんて公式で発表してねーし

91: 名無し 2023/01/31(火) 13:06:57.89 ID:QzQhpemw0
半額でもイラナイ定期

93: 名無し 2023/01/31(火) 13:07:35.40 ID:Gxu4EFV2r
さあ微エロ解禁しようか

105: 名無し 2023/01/31(火) 13:11:08.74 ID:QgIaw/RJ0
まあpsvr2がここまで高いとメタクエスト3でいいわって思うわな

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 05:33:34
  2. 大好きな転売ヤー日記買って貰えよ
    PS5も転売ヤーのために対策なしでたくさん売り捌いたやろ?
  3. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 06:28:36
  4. 転売ヤー「こんなもん売れるわけねーだろ」
  5. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 06:44:38
  6. ソースはBloomberg
  7. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 07:40:04
  8. 欲しいんだけど
    たけーんだよ
    ただそれだけ。
    本体よりたかいし。
  9. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 07:42:49
  10. まぁこれ普及させる前にPS5普及させないとな
  11. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 08:04:05
  12. >>3
    公式が抽選にしたのに小売がどこも普通に売ってる時点で余ってるんだよなぁ
  13. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 08:39:02
  14. 転売屋しか買ってないハードの周辺機器が売れるわけない
    品薄解消謳っといてソフトも全く売れてないのに
  15. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 08:43:40
  16. で し ょ う ね
  17. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 08:53:09
  18. PCで使えればねえ
  19. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 09:22:17
  20. 当選したから即予約してしまい後悔
    キャンセルも面倒なので買うけど
    ソニーで買っても恩恵が何もないという・・・
  21. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 09:38:53
  22. まあ、そりゃそうよね
    コンテンツ何もないのになぜ売れると思ったのか
  23. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 09:47:32
  24. これデマらしいぞ
    単純にコストかかってるから生産量落としたと公式発表あるみたいだし
  25. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 10:29:04
  26. PS5が同時期のPS4より売れてるっていう公式発表もデマでしたね…
  27. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 10:54:09
  28. >>12
    それはそれでちゃんと生産の計画も立てられない無能てことになるんだけどね。
    コスト高なんて1年も前からわかってたはずだし。
  29. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 12:43:16
  30. 新型Switchが出るからSwitchは減産するぞ→増産しました
    PS5もスリム版が計画されてるから減産するぞ→増産しました
    これがBloombergの取材力
  31. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 13:12:33
  32. psvr2通常版予約できるからホライゾン付け合わせの方予約取り消しして、通常版予約できた。
    さーバイオやるぞ。
  33. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 13:57:53
  34. 初代からして残念な出来ですぐPC用VRに負けてたのに7年くらい使わないと考えると普通買わないよな

    ソフト不足かPCマルチだろうし
  35. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 18:48:54
  36. PS5でしか使えないんでしょ?
    それに7万も8万も出せないよ
  37. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 19:26:27
  38. 遊びたいゲームがないよ
  39. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 19:27:26
  40. 普及もしてない本体より高いとはギャグかな?
    PS5もわりとどうでもよくなったしなぁ
  41. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 19:37:23
  42. もう否定されたね
    いつも通りのデマだったというオチ
  43. 名も無き魔人 2023/02/01(水) 23:13:01
  44. どうせソフト作らねえもんな
  45. 名も無き魔人 2023/02/02(木) 00:48:57
  46. >>14
    計画性の話なら「VRなんかPS5がしっかりと普及してから着手しろよ」と多分ほとんどのゲーマーが思ってる、何故今なのか