
一時代を築いた『P.A.WORKS』さん、ひっそりとオワコンになっていた…
コメント 119魔人
1: 名無し 2023/01/31(火) 19:58:49.83 ID:qgLpW6DO0 BE:783163614-2BP(1000)
P.A.WORKS TVアニメ売上一覧
(2008冬) *2,079 true tears
(2009夏) *4,208 CANAAN
(2010春) 34,108 Angel Beats!
(2011春) *8,530 花咲くいろは
(2012冬) *2,157 Another
(2012夏) *8,389 TARI TARI
(2013春) *1,556 RDG レッドデータガール
(2013夏) *1,649 有頂天家族
(2013秋) *3,717 凪のあすから
(2014夏) **,432 グラスリップ
(2014秋) 15,210 SHIROBAKO
(2015夏) *6,893 Charlotte
(2016冬) **,433 ハルチカ ~ハルタとチカは青春する
(2016春) *1,572 クロムクロ
(2017春) *1,392 サクラクエスト
(2017春) *1,694 有頂天家族2
(2018春) 27,794 ウマ娘 プリティーダービー
(2018夏) **,298 天狼 Sirius the Jaeger
(2018秋) *1,817 色づく世界の明日から
(2019春) **.302 Fairy gone フェアリーゴーン
(2020夏) **,219 天晴爛漫!
(2020秋) *1,724 神様になった日
(2021夏) **,*** 白い砂のアクアトープ (売れなさすぎて数字出ず)
(2022春) *1,190 パリピ孔明
(2008冬) *2,079 true tears
(2009夏) *4,208 CANAAN
(2010春) 34,108 Angel Beats!
(2011春) *8,530 花咲くいろは
(2012冬) *2,157 Another
(2012夏) *8,389 TARI TARI
(2013春) *1,556 RDG レッドデータガール
(2013夏) *1,649 有頂天家族
(2013秋) *3,717 凪のあすから
(2014夏) **,432 グラスリップ
(2014秋) 15,210 SHIROBAKO
(2015夏) *6,893 Charlotte
(2016冬) **,433 ハルチカ ~ハルタとチカは青春する
(2016春) *1,572 クロムクロ
(2017春) *1,392 サクラクエスト
(2017春) *1,694 有頂天家族2
(2018春) 27,794 ウマ娘 プリティーダービー
(2018夏) **,298 天狼 Sirius the Jaeger
(2018秋) *1,817 色づく世界の明日から
(2019春) **.302 Fairy gone フェアリーゴーン
(2020夏) **,219 天晴爛漫!
(2020秋) *1,724 神様になった日
(2021夏) **,*** 白い砂のアクアトープ (売れなさすぎて数字出ず)
(2022春) *1,190 パリピ孔明
4: 名無し 2023/01/31(火) 19:59:58.41 ID:pz6CIu5I0
tt以外はねぇ…
8: 名無し 2023/01/31(火) 20:00:15.03 ID:lALGcoTF0
売上はずーっとゴミだけど
自社販売網が強いのかな
自社販売網が強いのかな
10: 名無し 2023/01/31(火) 20:00:28.32 ID:9UKE9+D50
だってつまんないもん
13: 名無し 2023/01/31(火) 20:00:51.55 ID:INj/yS0Ja
ウマ娘1期担当したのに何故ハブられた
14: 名無し 2023/01/31(火) 20:00:57.75 ID:w91oDGuKM
アナザー以外ぱっとしないな
15: 名無し 2023/01/31(火) 20:00:58.36 ID:afLZpDRdr
なんで人気作の2期作らないの?
18: 名無し 2023/01/31(火) 20:02:00.77 ID:6RjaaKWN0
アクアトープがクソ過ぎた
19: 名無し 2023/01/31(火) 20:02:02.44 ID:wM559juN0
アクアトープそんなに悪くなかったぞ
22: 名無し 2023/01/31(火) 20:02:24.18 ID:ELHsPbJ/0
またウマ娘作ってくれよ
23: 名無し 2023/01/31(火) 20:02:24.51 ID:rufzcCOc0
フェアリーゴーン2期とか正気の沙汰でないw
26: 名無し 2023/01/31(火) 20:02:43.43 ID:+x0N3OPZ0
パリピはそこそこ話題になってたやろ
アキバも悪くなかった
今やってるやつも見てる
アキバも悪くなかった
今やってるやつも見てる
31: 名無し 2023/01/31(火) 20:03:08.25 ID:7ad0jYer0
色づくもアクアトープも雰囲気好きだったのに
35: 名無し 2023/01/31(火) 20:03:45.80 ID:wwg+bI6P0
アキバメイド良かったよ
36: 名無し 2023/01/31(火) 20:03:47.11 ID:SufltH5V0
Fairy goneは雰囲気は良かったよ
37: 名無し 2023/01/31(火) 20:03:49.00 ID:rxzcMj0g0
任侠って時点で内容に関わらず即切りするやつ男も女もかなり多いと思うんだよな
アキバなんたらはかなりリスキーだったと思う
アキバなんたらはかなりリスキーだったと思う
39: 名無し 2023/01/31(火) 20:03:59.25 ID:U7oI6qna0
アクアトープはマジで何がやりたかったのか分からん
後半あたりの新入社員が水族館で奮闘する感じで最初から一貫してやってたらまぁまぁウケてたかもな
終始迷走してた印象
後半あたりの新入社員が水族館で奮闘する感じで最初から一貫してやってたらまぁまぁウケてたかもな
終始迷走してた印象
40: 名無し 2023/01/31(火) 20:04:02.22 ID:oUUKa6+r0
アクアトープは2クールやったのが間違いだった
1クールならまだ売れた可能性がある
1クールならまだ売れた可能性がある
42: 名無し 2023/01/31(火) 20:04:15.15 ID:lALGcoTF0
脚本が毎回劣化実写ドラマなのどうにかしないと
49: 名無し 2023/01/31(火) 20:04:45.28 ID:d5C59Wn8M
いろはと白箱が受けたからってその後の仕事系作品とんでもなくゲロつまんねぇのヤバいだろ
50: 名無し 2023/01/31(火) 20:04:53.45 ID:f+Y4oeVI0
机代を社員から徴収とかで話題になってたところ?
52: 名無し 2023/01/31(火) 20:05:07.06 ID:CJZwDcJ50
なんか1本でいいから大ヒット作が欲しかったな
白箱は惜しかったな
白箱は惜しかったな
57: 名無し 2023/01/31(火) 20:05:29.76 ID:Z+m0Ukn90
花咲くいろは以来見てないわ
60: 名無し 2023/01/31(火) 20:05:36.61 ID:kmBYMm+o0
もうそろそろtrue tearsに手をつけようぜ。大学生編、子世代編、親世代編。
どれでもいい
どれでもいい
62: 名無し 2023/01/31(火) 20:05:55.01 ID:8YxK7hfsd
凪あす面白かったのに
65: 名無し 2023/01/31(火) 20:06:10.62 ID:/oE4S0rU0
クロムクロはもう少し後半戦を何とかして欲しかった
66: 名無し 2023/01/31(火) 20:06:25.87 ID:m5KiiewA0
給料払えんのかこれ
110: 名無し 2023/01/31(火) 20:11:10.34 ID:Vt2C9Rje0
>>66
社員から机代を徴収してるから問題ない
社員から机代を徴収してるから問題ない
68: 名無し 2023/01/31(火) 20:06:28.11 ID:EsoJVKXE0
Charlotte良かったけど売れてないな
83: 名無し 2023/01/31(火) 20:08:11.11 ID:iRcb8DH7M
>>68
途中から尺足りなくて伏線回収出来てなかったな
途中から尺足りなくて伏線回収出来てなかったな
69: 名無し 2023/01/31(火) 20:06:34.08 ID:CJZwDcJ50
異様に物語がつまらないんだよなpaって
初期設定はいつもよく考えられてるのに
初期設定はいつもよく考えられてるのに
70: 名無し 2023/01/31(火) 20:06:35.22
ウマ娘にしがみついとけば良かったのに
81: 名無し 2023/01/31(火) 20:07:53.32 ID:/DtBDlpd0 BE:273999848-2BP(2250)
AB、シャーロットときて麻枝原作P.A.WORKS制作のアニメは鉄板だったはずなのに
なぜあんな結果に
なぜあんな結果に
82: 名無し 2023/01/31(火) 20:08:01.88 ID:mwP9PiD3M
昔はPA信者とか居たけど絶滅危惧種だな
84: 名無し 2023/01/31(火) 20:08:11.92 ID:YuqQgXyu0
もう円盤商売がオワコンだから
他所もこんなもんだろ
他所もこんなもんだろ
87: 名無し 2023/01/31(火) 20:08:22.82 ID:LDFDwedW0
円盤って全然売れねーな
92: 名無し 2023/01/31(火) 20:09:19.40 ID:cKEoc4a30
シャフトも今何作ってるのか分からんくらい名前聞かなくなったしアニメ会社って盛者必衰よな
104: 名無し 2023/01/31(火) 20:10:25.25 ID:oUUKa6+r0
エンジェルビーツだけ強すぎる
流石keyだわ
流石keyだわ
105: 名無し 2023/01/31(火) 20:10:31.53 ID:3auSjGBc0
まぁ確変があるだけまだマシなほうだろう・・・
しかしもったいないな・・・
凪あすみたいな作品を細々つくってほしかったけどな・・・
しかしもったいないな・・・
凪あすみたいな作品を細々つくってほしかったけどな・・・
109: 名無し 2023/01/31(火) 20:11:06.33 ID:oUUKa6+r0
なんかそろそろ潰れそうで怖い
P.Aなくなるのだけはやだ
P.Aなくなるのだけはやだ
111: 名無し 2023/01/31(火) 20:11:12.16 ID:2PpiAYyy0
true tearsとAngel Beats!と花咲くいろはと有頂天家族と凪のあすからとSHIROBAKOとCharlotteとウマ娘の一発屋
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
クロムクロ好きだったよ
グラスリップからv字回復したの凄いな
息してるアニメ会社の方が少ないやろ
脱税のufoくらいやろ元気なの
脱税のufoくらいやろ元気なの
クロムクロは良かったもうちょいバトル寄りだと更に良かったけど
青春偶像劇やりたがる癖を抑えたらいいと思う
青春偶像劇やりたがる癖を抑えたらいいと思う
フェアリーゴーンはクソすぎた
パリピ孔明ってそこそこ話題になったのに売れなかったんやな
>>6
OPが話題になった影響もあって序盤は好調だったんだけどね
原作でも不評だったKABEのエピソードが始まると失速
しかもアニオリまで混ぜてKABEの話を引き延ばすという奇行をやったせいで完全に終わった
この狂った判断はさすがPAって感じ
OPが話題になった影響もあって序盤は好調だったんだけどね
原作でも不評だったKABEのエピソードが始まると失速
しかもアニオリまで混ぜてKABEの話を引き延ばすという奇行をやったせいで完全に終わった
この狂った判断はさすがPAって感じ
> 青春偶像劇やりたがる癖を抑えたらいいと思う
それな。すぐいつもの日常ドラマに逃げる
今はお仕事ものもか
監督脚本が変わってもダメだから、上のPとかが変わらないと苦しいだろう
それな。すぐいつもの日常ドラマに逃げる
今はお仕事ものもか
監督脚本が変わってもダメだから、上のPとかが変わらないと苦しいだろう
オリジナル作品に果敢に挑んで爆死するのは大体どこもそうなイメージ
アクアトープそんな酷かったのか
フェアリーゴーン:ゴミを2クール垂れ流す
アクアトープ:迷走したまま2クール垂れ流す
神様になった日:ゴミ
パリピ孔明:受けたのはOPだけ
アキバ冥途:いろいろ惜しい。フェアリーゴーン以降のPAでは一番マシ
アクアトープ:迷走したまま2クール垂れ流す
神様になった日:ゴミ
パリピ孔明:受けたのはOPだけ
アキバ冥途:いろいろ惜しい。フェアリーゴーン以降のPAでは一番マシ
サクラクエスト好きなんやけど、酷評が多くて草
ウマを捨てて、神様になった日で爆死したからね
地味だけど色づく結構ええやん!→同じ監督・シリーズ構成のアクアトープもまあまあ売れるやろな〜
と思ってた時期がありました
次クールのスキップとローファーやるけど原作漫画の評判はいいし、それなりにはいけそうか?
と思ってた時期がありました
次クールのスキップとローファーやるけど原作漫画の評判はいいし、それなりにはいけそうか?
絶妙に売れなさそうな作品ばっかなんだよな
つまらなくはないけど凄く面白くもない
萌えキャラでもなく作画が凄いって訳でもない
点数で言えば65点を連発してるイメージ
つまらなくはないけど凄く面白くもない
萌えキャラでもなく作画が凄いって訳でもない
点数で言えば65点を連発してるイメージ
冥途もクソ爆死だったし、今期のスパイファミリーのパクリみたいな奴も無事爆死だからな
シロバコのTV版やってたころがピークだったんだろ
あれでさえ映画は無様にコケさせたのが今のPAワークスの実力よ
シロバコのTV版やってたころがピークだったんだろ
あれでさえ映画は無様にコケさせたのが今のPAワークスの実力よ
>>16
スパイファミリーみたいな奴と思ったら
今のところ全然違うタイプの疑似家族ものだった。
で、かなり面白いわ。3,4話は笑ったw
スパイファミリーみたいな奴と思ったら
今のところ全然違うタイプの疑似家族ものだった。
で、かなり面白いわ。3,4話は笑ったw
作画良いつっても、脱税テーブル京アニMAPPAよりは劣るしなぁ
企画や脚本に関しては、原作付きもオリアニもゴミばっかでどうにもならんし
もう元請けとかやめて、下請け専門にでもなった方がいいんじゃね
企画や脚本に関しては、原作付きもオリアニもゴミばっかでどうにもならんし
もう元請けとかやめて、下請け専門にでもなった方がいいんじゃね
美少女アニメに無意味にむさ苦しいおっさんを出したがる無能
白い砂のアクアトープって調べたら女の子可愛いじゃん
これが2クールやって数字出ないって逆に内容気になるな
でも見たら時間の無駄になるんだろうなあ
これが2クールやって数字出ないって逆に内容気になるな
でも見たら時間の無駄になるんだろうなあ
新作出すたびに見ようと思える作品を出さないイメージしかないここ
言うほど一時代築いてない
いつまでも京アニの劣化版
いつまでも京アニの劣化版
PAで良かったのはTT、凪あす、SHIROBAKOだけだな
■2022秋アニメ 売上
1巻 │ 2巻 |
25686│17619|ぼっち・ざ・ろっく!
16242│*5619|アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール
*7816│+++++|SPY×FAMILY 第2クール
*3315│*3194|不徳のギルド
*3163│+++++|陰の実力者になりたくて!
*1735│+++++|チェンソーマン
*1055│+++++|転生したら剣でした
**988│+++++|マブラヴ オルタネイティヴ 第2期
**862│+++++|アキバ冥途戦争
**810│+++++|僕のヒーローアカデミア 第6期
**578│+++++|勇者パーティーを追放されたビーストテイマー
**316│+++++|後宮の烏
**166│+++++|ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra
**135│—–|うちの師匠はしっぽがない
チェンソーよりダメージでかい・・・
1巻 │ 2巻 |
25686│17619|ぼっち・ざ・ろっく!
16242│*5619|アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール
*7816│+++++|SPY×FAMILY 第2クール
*3315│*3194|不徳のギルド
*3163│+++++|陰の実力者になりたくて!
*1735│+++++|チェンソーマン
*1055│+++++|転生したら剣でした
**988│+++++|マブラヴ オルタネイティヴ 第2期
**862│+++++|アキバ冥途戦争
**810│+++++|僕のヒーローアカデミア 第6期
**578│+++++|勇者パーティーを追放されたビーストテイマー
**316│+++++|後宮の烏
**166│+++++|ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra
**135│—–|うちの師匠はしっぽがない
チェンソーよりダメージでかい・・・
>>22
鍵アニメとかで顕著なんだけど、脚本の拙さを京アニは超作画や演出の力技で見せられるレベルに仕上げてるけど、PAはいつまで経ってもそのへんイマイチなんだよね・・・
だからこそABだけは麻枝アニメ初脚本のご祝儀とかでそれなりに売れたけど、シャーロットや神様になった日のときには完全にメッキが剥がれて、売り上げも評価も地の底まで落ちた
鍵アニメとかで顕著なんだけど、脚本の拙さを京アニは超作画や演出の力技で見せられるレベルに仕上げてるけど、PAはいつまで経ってもそのへんイマイチなんだよね・・・
だからこそABだけは麻枝アニメ初脚本のご祝儀とかでそれなりに売れたけど、シャーロットや神様になった日のときには完全にメッキが剥がれて、売り上げも評価も地の底まで落ちた
凪あす好きだけど嫌い
美海ちゃん...🥺
美海ちゃん...🥺
アクアトープ1クール目はストーリー覚えてるけど2クール目はほぼ覚えてないな…
面白いの多いけど売れないんだよなぁ…
社運賭けてチェンソー爆死したMAPPAに比べればマシ
しかも有能スタッフごっそりエクソダスしてりしてるからこれ以上のどん底はないぞ
リークしたのがリコリコの監督という最高のオチもついててパーフェクトよ
しかも有能スタッフごっそりエクソダスしてりしてるからこれ以上のどん底はないぞ
リークしたのがリコリコの監督という最高のオチもついててパーフェクトよ
凪のあすからが微妙に売れてるのがわからん
あれだって1500~2000くらいの作品だろ
あれだって1500~2000くらいの作品だろ
真面目にサイゲ傘下に入る事検討してる役員いそう
なんだかんだアニメ部門であるサイピクと合体出来たらそれなりの勢力になるでしょ
なんだかんだアニメ部門であるサイピクと合体出来たらそれなりの勢力になるでしょ
true tears から観てたけど、SHIROBAKOが当たって自分の実力を勘ちがいしたと思う
挙句の果てに、ハルチカ(CMも沢山打って萌えに乗ろうとしたのに、まったく話題にならず)
クロムクロ(40年前のアニメ(ガイスラッガー)の丸パクリ、投げっぱなしENDまで真似してどうする…)
サクラクエスト(中身カラッポの村おこしもどきで話動かず、視聴者に内容を批判されたら出演者が暴言を吐く)と良い所なく三連続爆死しまくったのが致命傷だった
挙句の果てに、ハルチカ(CMも沢山打って萌えに乗ろうとしたのに、まったく話題にならず)
クロムクロ(40年前のアニメ(ガイスラッガー)の丸パクリ、投げっぱなしENDまで真似してどうする…)
サクラクエスト(中身カラッポの村おこしもどきで話動かず、視聴者に内容を批判されたら出演者が暴言を吐く)と良い所なく三連続爆死しまくったのが致命傷だった
今は企画会社が制作会社に発注だから派遣の元締みたいになってる
昔はあと一押しあれば面白くなるかもっていう惜しいアニメ作ってたのに
最近はもうどうしようもないクソアニメばかり量産してて悲しいわ
最近はもうどうしようもないクソアニメばかり量産してて悲しいわ
アクアトープ2クール目は王道の水族館再建で良かったのになんであんな半端に現実的なストーリーにしてしまったのか
アクアトープとアキバはあまりにも酷かった
今期やってるのもつまんねーしもう完全に期待できなくなった
今期やってるのもつまんねーしもう完全に期待できなくなった
TARITARI
白箱
好きだったなー
最近のは全部わからんな
白箱
好きだったなー
最近のは全部わからんな
田舎の会社だからやっぱセンスとか感覚ズレてんじゃねーかと
思うことがある
思うことがある
重い系のアニメ嫌いじゃないけどアクアトープの二期の無駄にギスギスした職場はどうかと思った
日本のアニメ業界自体がもう下火だろ
うまぴょいから逃げて仏さんになった日
ウマはPAが切ったんだぞ
凪あす とかいう可愛いキャラと美しい絵のクソ
2期のOP初めて見る時の衝撃をみるだけのクソ
反論したいやつは海神様とお女子様と鱗様の精神的関係性について説明できるやつだけで頼むわ
2期のOP初めて見る時の衝撃をみるだけのクソ
反論したいやつは海神様とお女子様と鱗様の精神的関係性について説明できるやつだけで頼むわ
ハルチカ全然売れていなくてショック。
面白かったし絵もきれいだったのに。
面白かったし絵もきれいだったのに。
グ ラ ス リ ッ プ
天狼とFairy gone以外は全作品全話見た
冷静に見ると推し声優1秒も出てないなぁ
冷静に見ると推し声優1秒も出てないなぁ
true tearsはヒロインの行動を見てるだけで面白い
凪の明日からは映像的にも物語的にも面白い
ウマの2期捨てて神様になった日作ったんだっけ?
サイゲとのコラボでウマ娘自分から捨てた癖にもう一度頼み込んで作ったメイドはそんなに跳ねなかったのがね
色々と黒い噂が絶えないサイバーエージェントの協力があってもウマ娘の再来は無理か
まぁ本家ゲームが飽きられてる現状多分サイゲ自身ウケてる要因を理解してない感じだし
まぁ本家ゲームが飽きられてる現状多分サイゲ自身ウケてる要因を理解してない感じだし
株で損し続ける奴みたいな動きだな
物語が説教臭く話が長いと、若者にはキツくてついていけないよな。
それで評価する視聴者はオッサンばかり。
日常やりたいなら、もっと肩の力抜いて、気楽な作品やればいいのに。
それで評価する視聴者はオッサンばかり。
日常やりたいなら、もっと肩の力抜いて、気楽な作品やればいいのに。
SHIROBAKOは手抜きって言われないように手をかけすぎて現場地獄だったんじゃ?
首から上がちゃんと描けてれば客は満足なんだよ。いくら作画が気合入れようがいれまいがかわらねえっつうの
首から上がちゃんと描けてれば客は満足なんだよ。いくら作画が気合入れようがいれまいがかわらねえっつうの
今やってるホモスパイもこりゃ駄目だな
やっぱニトロが絡むとロクなことにならん
やっぱニトロが絡むとロクなことにならん
鍵アニメすら失敗させたような無能会社だし、誰と組んだってロクなもん作れんよ
たまに面白いのもあるけど大体面白くないのばっかで残党
孔明も序盤だけでラッパーで墜落したし、アキバメイドも1話出オチで後は惰性
孔明も序盤だけでラッパーで墜落したし、アキバメイドも1話出オチで後は惰性
TARI TARIが面白かったのは1クールだったからだな
2クールもあると余計なゴミ話で装飾するからダメだわ
まあTARI TARIも強引な廃校騒ぎで幕引きしてる感すごいけどね
2クールもあると余計なゴミ話で装飾するからダメだわ
まあTARI TARIも強引な廃校騒ぎで幕引きしてる感すごいけどね
脚本だけ! 脚本だけどうにかして! そうすれば生き返る!
パリピは原作でも明らかにテンポ悪いラッパーのとこを無駄に丁寧に作ったところからの失速ヤバかったな
まだ円盤売上とか気にしてるの
クロムクロ二期をと思ったけど
今は面倒な人が湧きそうで無理だろうな
今は面倒な人が湧きそうで無理だろうな
サクラクエストは結構面白かった記憶有るけど売り上げこんな物なのか
クラクエとかいう特大のゴミが面白いと思えるならPAの全作品が神アニメだろ
信者が離れたのは過労死事件も大きかったろうな
ただでさえ色々言われる業界なのにあれで尚更ブラックだと知れ渡ってしまったし
ただでさえ色々言われる業界なのにあれで尚更ブラックだと知れ渡ってしまったし
ここが作ったウマ娘1期って2期が始まる前は
グラブルの特典を抜いた中古が500円で売ってた駄作だぞ
グラブルの特典を抜いた中古が500円で売ってた駄作だぞ
※61
逆に聞きたいんだけど、円盤売り上げ以外でなんかヒットしてる部分とかあるか?
PAの糞アニメって
逆に聞きたいんだけど、円盤売り上げ以外でなんかヒットしてる部分とかあるか?
PAの糞アニメって
作画良いのにシナリオがゴミって会社
天晴は放送時間帯が悪かった
メイドとか典型的な勢いだけアニメだからな
加点だけする信者には受けてたけど伏線のぶん投げがひどい
加点だけする信者には受けてたけど伏線のぶん投げがひどい
ここ5年位のは配信売上も考慮しないとなんとも言えないなぁ…
アキバは面白いつまらない以前にどう調理していいかわからない感がすごかった。
1話の雑で不謹慎にぶっ〇していくノリを最後までやってればそこそこ売れてたろあれ。
1話の雑で不謹慎にぶっ〇していくノリを最後までやってればそこそこ売れてたろあれ。
円盤自体が売れなくなってきてるから、減少傾向なのは仕方がない
パリピ孔明はまあまあ面白かったと思う
パリピ孔明はまあまあ面白かったと思う
くくるとうどんちゃん可愛かったけど内容はゴミだったね
>>72
無理っしょ、わざわざ見返そうって思えんもんあの作品
1話のインパクトがピークでそれ以降たいしたことなかったし
無理っしょ、わざわざ見返そうって思えんもんあの作品
1話のインパクトがピークでそれ以降たいしたことなかったし
そこそこ綺麗だけど動きは大したことない作画
山なし落ちなし意味なしシナリオ
残当としか
山なし落ちなし意味なしシナリオ
残当としか
映像メディアの売上ならそりゃどこも右肩下がりなんじゃないの?
言うて何の指標で測るのが正解かは知らんのだが
言うて何の指標で測るのが正解かは知らんのだが
色づくはなんか話数足りてない感じで2クール欲しかったけど
アクアトープは逆に1クールで終わっといた方が良かったわ
アクアトープは逆に1クールで終わっといた方が良かったわ
>>48
脚本岡田磨理だからな
鉄血で株落としたけど男女のいざこざだけならおもろい
脚本岡田磨理だからな
鉄血で株落としたけど男女のいざこざだけならおもろい
なろう全盛時代にオリアニ路線はきつかろうな
京アニもしかり
京アニもしかり
今のPAは原作付きすらまともなもん作れねえからなぁ・・・
ufo、京アニあたりはオリアニ捨てても原作付きアニメにちゃんと出資してヒットさせてるのは賢明な判断だと思う
ufo、京アニあたりはオリアニ捨てても原作付きアニメにちゃんと出資してヒットさせてるのは賢明な判断だと思う
天狼以降、雰囲気だけで中身ない作品だらけだったからなあ。ドル箱だったウマ娘も手放しているし、原作付きのパリピは無意味な改変するし。優秀な人はいるはずなのに、何で駄作ばっかり連発するんだろ?って思うくらい。
メイド戦争面白かったで
PAだから途中でひよるかと思ってたら最後までやりきったわ
PAだから途中でひよるかと思ってたら最後までやりきったわ
CANAAN未だに見返すけど面白いわ
何かにつけてオワコンオワコン言ってるけど
コンテンツって往々にしてそういうもんだろ
流行っていたものが沈静化したタイミングでオワコンって言うことで
自分を優位にしたいんだろうけど
コンテンツって往々にしてそういうもんだろ
流行っていたものが沈静化したタイミングでオワコンって言うことで
自分を優位にしたいんだろうけど
ハルチカはユーフォと同ジャンルで比較されたのが痛い
一応ミステリー作品だし、よく各一話にまとめていたと思うよ
一応ミステリー作品だし、よく各一話にまとめていたと思うよ
メイド戦争すきだったけど、最後なんで敵の前で踊ってなんで敵が自分たちのボスを撃ったのかは結局分からなかった
※86
氷菓と比較したらなおさらカスだろ
氷菓と比較したらなおさらカスだろ
円盤売れてなくても配信で十分やっていけるのは、ヴィンランドサガやらモブサイコが証明しとる
順序が逆
ヴィンランドサガやモブサイコ「は」配信で十分やっていけるの
ヴィンランドサガやモブサイコ「は」配信で十分やっていけるの
>>87
ボスを撃ったのは、元ライバルグループの従業員
ボスが自分の野望(復讐)を遂げるためにソイツを生かしたが、自分の腹心すらも気分一つで撃ち殺すボスを見て愛想尽かしたのだろう
それより少し前の描写で、幹部たちも「ボスのやり方ではもう無理だ」と見切りをつけていたから、組織内での人望は失墜していた
なんで踊ったのかは謎。処刑の前に「何か言い残す事は無いか」というテンプレを踊りに変えたんじゃないかね
ボスを撃ったのは、元ライバルグループの従業員
ボスが自分の野望(復讐)を遂げるためにソイツを生かしたが、自分の腹心すらも気分一つで撃ち殺すボスを見て愛想尽かしたのだろう
それより少し前の描写で、幹部たちも「ボスのやり方ではもう無理だ」と見切りをつけていたから、組織内での人望は失墜していた
なんで踊ったのかは謎。処刑の前に「何か言い残す事は無いか」というテンプレを踊りに変えたんじゃないかね
なろうじゃなくて円盤も売れてないけど2期決まるやつ結構あるのは
配信や原作売り上げがいいのかね
キミと僕の最後の戦場とか
配信や原作売り上げがいいのかね
キミと僕の最後の戦場とか
もう円盤買う層はぼざろみたいなのが好きな弱者男性だけだろ
各サブスクの再生回数出した方が人気度の信憑性があるわ
各サブスクの再生回数出した方が人気度の信憑性があるわ
神様になった日とかいう泣かしに来てるくせにまったく泣けない駄作
ウマ娘からアクアトープ孔明まで見るのだいぶ飛ばしてるな
色づくは1、2話くらいは見たような気もするが
ハルチカは個人的にはあのコミカルさが好きで円盤全部買っちまったぞ
色づくは1、2話くらいは見たような気もするが
ハルチカは個人的にはあのコミカルさが好きで円盤全部買っちまったぞ
アキバメイドは面白かった、売れる作風ではなかったが
まだ実力は高い方と思う
まだ実力は高い方と思う
>>90
どっちも海外人気が高い作品だから海外人気があれば配信だけでもやっていけるって事かな
どっちも海外人気が高い作品だから海外人気があれば配信だけでもやっていけるって事かな
いうてウマ娘は サイゲが制作会社を選ぶ側なんでしがみついてもリスクが大きい。
自前でアニメスタジオ持ってるからね そこで春からのナリタトップロードのアニメをやる。
自前でアニメスタジオ持ってるからね そこで春からのナリタトップロードのアニメをやる。
シャーロットは丁寧に作れば普通に面白いしキャラもよかったのになぁ
パリピ孔明ってあんな騒がれてたのにこんなひどいのか
まぁ出オチだったしな
まぁ出オチだったしな
SHIROBAKO当たったんだから二期作ればよかったのに
映画はクソだったけど
映画はクソだったけど
手放しで面白かったと思えたのはいろはとSHIROBAKOくらいかな
>>91
仁義を貫くようにメイドを貫きたかったから
仁義を貫くようにメイドを貫きたかったから
凪あす以降キツイ
アクアトープは絵柄良かったから、同じイラストレーター採用でもうちょい面白いの作ってくれ
嫌いじゃないんだが、面白くはなかったよな…
嫌いじゃないんだが、面白くはなかったよな…
また岡田まり呼んで青春ものやればいい
グラスリとハルチカはまぁまぁ面白かった。勿論B級としての面白さだが
凪あすは他のアニメだとお前らがブッ叩いてる岡田節が悪い意味で全開なのになぜ評価高いのかわからん。マジで”ま~ん笑”って感じだぞあれ…
有頂天も不快だったね。メイン勢から狸喰い学者まで、キャラの思考に何一つ共感できない。気持ち悪さと浅知恵ばかり
凪あすは他のアニメだとお前らがブッ叩いてる岡田節が悪い意味で全開なのになぜ評価高いのかわからん。マジで”ま~ん笑”って感じだぞあれ…
有頂天も不快だったね。メイン勢から狸喰い学者まで、キャラの思考に何一つ共感できない。気持ち悪さと浅知恵ばかり
最近だと原作ありのが結果出してるし
ジャンプ漫画とかで一回任せて貰ったらいいんじゃね
ジャンプ漫画とかで一回任せて貰ったらいいんじゃね
サブスク普及して全体的に売れなくなっただけじゃないか?
色づく世界の明日からは普通に綺麗な終わり方したと思うけどなぁ
他に集金ルートを確保しないとな
アニ豚向けじゃないってだけで消えるには惜しい
アニ豚向けじゃないってだけで消えるには惜しい
毒にも薬にもならない盛り上がりに欠ける平坦な作品ばかり
その割に冒険するときは失敗ライターを据えて作品作るし
もうただ背景がきれいな会社でしかない
こんなにつまらないアニメばっかり作っているのに製作委員会が成立するのはプロデューサーの腕が凄まじいとしか言いようがない
そのプロデューサー去ったら即潰れるだろ
その割に冒険するときは失敗ライターを据えて作品作るし
もうただ背景がきれいな会社でしかない
こんなにつまらないアニメばっかり作っているのに製作委員会が成立するのはプロデューサーの腕が凄まじいとしか言いようがない
そのプロデューサー去ったら即潰れるだろ
昔とやってる事あんまり変わってないと思うけどな
変わったのは深夜アニメを熱心に追いかけなくなったオタクの方
変わったのは深夜アニメを熱心に追いかけなくなったオタクの方
凪あすも有頂天も面白かったし白箱の2期も期待してたが劇場版白箱で幻滅した
アクアトープおもろかったけどな
ただひたすら地味だったが悪くはなかった
ただひたすら地味だったが悪くはなかった
グラスリップとかサクラクエストとか作ってる場合じゃなかっただろ このあたりで貯金使い果たした印象
いい脚本家しっかり捕まえてこい
いい脚本家しっかり捕まえてこい
ハルチカはなんで原作でも舞台装置でしかない吹奏楽要素をメインと勘違いさせるような宣伝したんだろうな
あれが無ければユーフォと比較されずミステリとして取っ掛かりも変わっただろうに 最終話で無理やり演奏まで入れたアニオリにする必要もなかっただろ
あれが無ければユーフォと比較されずミステリとして取っ掛かりも変わっただろうに 最終話で無理やり演奏まで入れたアニオリにする必要もなかっただろ
サブスクあるし根本的に円盤売れる時代じゃなくなってんだよな
話題になってた作品でも相当跳ねないと
最近じゃぼざろが異常だっただけやで
話題になってた作品でも相当跳ねないと
最近じゃぼざろが異常だっただけやで
今時円盤で儲けようなんて製作会社は考えてないよ