
なんで日本のCS市場はSwitch一強になってしまったの?
コメント 106魔人
1: 名無し 2023/02/01(水) 08:26:27.00 ID:DMJ+Ix4qd
昔はここまで偏ってなかったよね?
2: 名無し 2023/02/01(水) 08:30:08.34 ID:ngo0PPN50
任天堂以外ユーザ層を増やす努力をしなかったから
3: 名無し 2023/02/01(水) 08:31:10.83 ID:8Tlm98gIa
国内のPCでゲームやってる人が1000万いるみたいだし
わざわざ据置ハード買わなくても家にあるPCでいいになってそう
わざわざ据置ハード買わなくても家にあるPCでいいになってそう
4: 名無し 2023/02/01(水) 08:32:40.32 ID:5nhLCwKMa
任天堂以外ニッチなソフトしか無いんだもん仕方ない
5: 名無し 2023/02/01(水) 08:34:23.35 ID:aPzSm6bCd
日本人が貧乏だから
ソニーが日本人を舐め腐ってるから
転売の影響
ソニーが日本人を舐め腐ってるから
転売の影響
6: 名無し 2023/02/01(水) 08:35:38.28 ID:1vSeB8AF0
簡単に言うと
ゲーマー向けの商売ばかりやってたら世間から距離を置かれ、しかも年月が経ち加齢によりゲーマーが減った
ゲーマー向けの商売ばかりやってたら世間から距離を置かれ、しかも年月が経ち加齢によりゲーマーが減った
7: 名無し 2023/02/01(水) 08:35:51.41 ID:bTOiNybH0
日本沈没
10: 名無し 2023/02/01(水) 08:36:28.66 ID:CD43yfYWd
ポリコレゴリラを操作したくないから
11: 名無し 2023/02/01(水) 08:36:36.34 ID:M8m6KOht0
Vitaの市場+DSの市場+Wiiの市場
で形成されてるSwitchの市場に
PCと分割する洋ゲーの市場だけで戦うPS
稀に売れない和ゲー出るけど
勝てるわけないじゃん
で形成されてるSwitchの市場に
PCと分割する洋ゲーの市場だけで戦うPS
稀に売れない和ゲー出るけど
勝てるわけないじゃん
12: 名無し 2023/02/01(水) 08:39:22.68 ID:kkMEjc7e0
ガキはだいたいゲームやるけど大人はやらない人が多い
となるとガキハードのSwitchが当然売れる
あとはハードとソフトの定価が比較的安いからアホな貧乏人が多い日本ではSwitchに食いつく
となるとガキハードのSwitchが当然売れる
あとはハードとソフトの定価が比較的安いからアホな貧乏人が多い日本ではSwitchに食いつく
13: 名無し 2023/02/01(水) 08:39:52.26 ID:Yd6jjc6Pp
DSPSP世代に当たる20代の男性はテレビ所有率が群を抜いて低く、全世代の中で唯一8割を切っている(内閣府調査)
かつてPSが優勢だった20代男性でこのハンデはあまりにも痛い
かつてPSが優勢だった20代男性でこのハンデはあまりにも痛い
18: 名無し 2023/02/01(水) 08:42:39.62 ID:Sq4vO8hlp
日本の劇場がアニメ一強なのと一緒
大きな子供と子供しかいないから
大きな子供と子供しかいないから
482: 名無し 2023/02/01(水) 12:29:56.58 ID:fZuKTv+Z0
>>18
PSやxboxは大人って考えなんだ
ふーん
PSやxboxは大人って考えなんだ
ふーん
20: 名無し 2023/02/01(水) 08:43:36.11 ID:2/qXSC0L0
単純にPSの映画もどきゲームがタイパもコスパも最悪のオワコンになっただけだよ
コロナ下でも恩恵うけれないなんて相当に終わってるが、
月千円で本物の映画が見放題なんだから
数万と数十時間かかるのに薄めまくったモドキなんてそりゃ触る理由がないわな
コロナ下でも恩恵うけれないなんて相当に終わってるが、
月千円で本物の映画が見放題なんだから
数万と数十時間かかるのに薄めまくったモドキなんてそりゃ触る理由がないわな
21: 名無し 2023/02/01(水) 08:44:09.12 ID:1vSeB8AF0
若者のテレビ離れって言葉はソニー本社は危機感持ってると思う
そもそもプレステにしたってグループ的には「これを理由にテレビを家に置いてもらう」って意図はあったろうに
そもそもプレステにしたってグループ的には「これを理由にテレビを家に置いてもらう」って意図はあったろうに
23: 名無し 2023/02/01(水) 08:44:24.13 ID:aPzSm6bCd
一般層はスイッチしか買わんし
金出せるヲタクはPSじゃなくてPC買うからな
気軽に買える(店に行けばいつでも買える、貧乏人でも買える値段)のがCSの売りなのに
金出せるヲタクはPSじゃなくてPC買うからな
気軽に買える(店に行けばいつでも買える、貧乏人でも買える値段)のがCSの売りなのに
25: 名無し 2023/02/01(水) 08:45:11.13 ID:e0AOPKsep
不動産が今は本当にテレビ無い人が増えたって言ってるのがバズってたな
テレビが無いなら据置ゲーム機も無い
テレビが無いなら据置ゲーム機も無い
32: 名無し 2023/02/01(水) 08:51:37.33 ID:ngo0PPN50
PS1時代に和サードのブランド囲い込んで
ユーザを移動させただけでそれ以降特に何もしてないしな
なのに中高生はPSとか言う勘違いがはびこった結果が今
MHPが受けたおかげで延命はしたが勘違いも延長された
ユーザを移動させただけでそれ以降特に何もしてないしな
なのに中高生はPSとか言う勘違いがはびこった結果が今
MHPが受けたおかげで延命はしたが勘違いも延長された
33: 名無し 2023/02/01(水) 08:51:47.73 ID:xYW6v+Kd0
一番の原因はソフトだよ、
ソフト難産で失敗したWiiU、その後PS4を後から勢いよく追い越したスイッチ、今のPSには日本人好みのソフトが少な過ぎる
ソフト難産で失敗したWiiU、その後PS4を後から勢いよく追い越したスイッチ、今のPSには日本人好みのソフトが少な過ぎる
38: 名無し 2023/02/01(水) 08:53:41.76 ID:c7enhR0D0
娯楽は水物
それを自覚している任天堂と何も考えていないソニー
それを自覚している任天堂と何も考えていないソニー
40: 名無し 2023/02/01(水) 08:56:01.88 ID:MHvXIYJk0
MHWがPS4勢をPCに移行させた
FF14もしかり
ゲーマー気質の人はどんどんPCに移行していき、ライトユーザーが買うSwitch以外の存在価値がなくなった
FF14もしかり
ゲーマー気質の人はどんどんPCに移行していき、ライトユーザーが買うSwitch以外の存在価値がなくなった
41: 名無し 2023/02/01(水) 08:56:02.26 ID:0Ym6/oR20
PSはミーハーなゲーマーを集めたが
ワッと集まってワッと散っていった
PCやスマホにね
ワッと集まってワッと散っていった
PCやスマホにね
43: 名無し 2023/02/01(水) 08:57:05.23 ID:aOjvVPhk0
PS2から客をPSP→VITA→スイッチに移行させてしまったからだよ
46: 名無し 2023/02/01(水) 09:00:20.15 ID:9AlAqBG/0
なんやかんや日本人好みのゲームがしっかりとリリースペース保ちながら出されるのは強いよ
PSも箱もPCもソフト数こそあれど日本人が好まないような洋ゲーとか和ゲーでも凡作が多いから
出しているソフトの数が多かろうと少なく見えてしまって『やりたいゲームが少ないハード』というイメージが出来上がっちゃってる
PSも箱もPCもソフト数こそあれど日本人が好まないような洋ゲーとか和ゲーでも凡作が多いから
出しているソフトの数が多かろうと少なく見えてしまって『やりたいゲームが少ないハード』というイメージが出来上がっちゃってる
51: 名無し 2023/02/01(水) 09:04:21.44 ID:+uhHIjIEd
PS4から廉価版PCの道行ったからな
PCが競合相手になるし
下手すりゃPCに吸収される
PCが競合相手になるし
下手すりゃPCに吸収される
53: 名無し 2023/02/01(水) 09:06:07.83 ID:aAVFNDPyM
ストリーマーのおかげでpc増えたからね
みんなpcに行った
そしてライトゲーマーはスマホとswitch
みんなpcに行った
そしてライトゲーマーはスマホとswitch
60: 名無し 2023/02/01(水) 09:09:57.08 ID:Sq4vO8hlp
>>53
それはあるね
小学生のなりたい職業1位がYouTuberだもんなw
PC買ってもらったキッズは誰も見てくれない動画を虚しく自分で回して今頃めちゃくちゃ後悔してそう
それはあるね
小学生のなりたい職業1位がYouTuberだもんなw
PC買ってもらったキッズは誰も見てくれない動画を虚しく自分で回して今頃めちゃくちゃ後悔してそう
56: 名無し 2023/02/01(水) 09:07:14.67 ID:FKtjUcYP0
「和ゲー大作はPSだけ!」から「劣化洋ゲー揃えてます!PCでも遊べるよ!」の差よな
57: 名無し 2023/02/01(水) 09:08:12.99 ID:aBMGc4Nb0
ストリーマーに憧れてPC、周りが持ってるからSwitch
基本この2種になるわな
基本この2種になるわな
59: 名無し 2023/02/01(水) 09:08:40.73 ID:LKdVeJ2z0
単純にPSのゲームがつまらないからでしょ?
ソシャゲやYouTubeはまだまだ人気でしょ?
娯楽としてPSがそれらより劣ってるだけだよ
ソシャゲやYouTubeはまだまだ人気でしょ?
娯楽としてPSがそれらより劣ってるだけだよ
71: 名無し 2023/02/01(水) 09:22:53.24 ID:pIf1SPAL0
CSとして生き残るのはSwitchとしての形だったんだろな
あくまで生き残ってるだけだと思うからこれからはわかんないよ
あくまで生き残ってるだけだと思うからこれからはわかんないよ
73: 名無し 2023/02/01(水) 09:25:10.28 ID:h0AlEzRg0
他のハードは値段が高すぎる
77: 名無し 2023/02/01(水) 09:26:29.16 ID:O9prTkXg0
ソニーが米国に拠点おいて日本軽視してるから当然の結果だよね
81: 名無し 2023/02/01(水) 09:29:21.52 ID:DUiRoUdt0
コアゲーマー(洋ゲー、MHW、FF14>PC
ヲタゲーマー(美少女動物園、美男子動物園>スマホ
ライトゲーマー(一般ゲーム>任天堂ハード
PS市場を三者で山分けした結果
ヲタゲーマー(美少女動物園、美男子動物園>スマホ
ライトゲーマー(一般ゲーム>任天堂ハード
PS市場を三者で山分けした結果
83: 名無し 2023/02/01(水) 09:36:45.04 ID:imQRH+KVa
何かSwitch以外のCSは金かけて日本人に好まれないゲームばっかり作ってる感が凄い
まあ海外サードとかは主に海外で売るんだしそれで良いんだろうけど
ファーストがそう言うの集めて日本で売ろうとするのは無駄だし無理だよね
まあ海外サードとかは主に海外で売るんだしそれで良いんだろうけど
ファーストがそう言うの集めて日本で売ろうとするのは無駄だし無理だよね
97: 名無し 2023/02/01(水) 09:45:57.07 ID:QwrnCyuR0
転売ヤー対策しなかったソニーの自業自得
99: 名無し 2023/02/01(水) 09:47:23.08 ID:N0Mc0oN+0
世界で商売できるグローバル企業にとって日本は魅力ない市場になったから
101: 名無し 2023/02/01(水) 09:48:52.05 ID:6DQ4c1oQd
>>99
日本でも世界でも爆売れの任天堂
日本でも世界でも爆売れの任天堂
189: 名無し 2023/02/01(水) 10:27:29.22 ID:hF7OWcdGa
そんな5万6万もするゲーム機を買う人間は多くない
6万を設定した時点で国民機 全世帯普及させる気が最初から無いって事
マニア向けのニッチ機なんだから相応の普及しかしないのは当然
6万を設定した時点で国民機 全世帯普及させる気が最初から無いって事
マニア向けのニッチ機なんだから相応の普及しかしないのは当然
202: 名無し 2023/02/01(水) 10:31:33.34 ID:PCU+h2UKd
国内で10万売るより海外で50万売る方が楽だから
海外優先になった
実際国内向けソフトなんて出してないだろ
みんな海外狙い
海外優先になった
実際国内向けソフトなんて出してないだろ
みんな海外狙い
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
任天堂以外がリアルで暗くて殺伐としたゲーム一辺倒だからだよ
それ望んでるの国内じゃかなりニッチだぞ
海外ならゲーム=シミュレーター感あるから別だけど
あとPCでいいじゃんにしてしまったのもその他勢の敗因か
それ望んでるの国内じゃかなりニッチだぞ
海外ならゲーム=シミュレーター感あるから別だけど
あとPCでいいじゃんにしてしまったのもその他勢の敗因か
PS5は独占が大体コケてるのもある。
序盤の在庫不足のタイミングと不足具合が良かったってものあると思う。
あんま興味ない人でも買ってみようかなってなる塩梅だったと思うよ。
あんま興味ない人でも買ってみようかなってなる塩梅だったと思うよ。
ps5売ってねえし買えん
ローンチタイトルの差も大きいよね
Switchは未だに売れ続けてランキングに顔出すぞ
Switchは未だに売れ続けてランキングに顔出すぞ
プレステが勝手にコケただけだろ
ゲームがやりたいのであって仮想世界歩き回って銃乱射したり疑似殺人がしたいわけじゃない
先週PS5買ったけどソフトが魅力なさ過ぎてまだ開封してないわ
先週PS5買ったけどソフトが魅力なさ過ぎてまだ開封してないわ
なんやかんや値段とブランドやろな
最近やっと面白そうなソフトが出るとはいえ
その為に六万ちょっとする本体と一緒に買うのはきついもんな
その為に六万ちょっとする本体と一緒に買うのはきついもんな
PSがでてからずっとサードが総出で対任天堂の体制でやってきたのに
今こうなってるって本当なんでだろうな?
そりゃ一部任天堂ハードにもタイトル出してたが
基本的に本気作はPS、任天堂機には手抜きの小遣い稼ぎだったのに…
今こうなってるって本当なんでだろうな?
そりゃ一部任天堂ハードにもタイトル出してたが
基本的に本気作はPS、任天堂機には手抜きの小遣い稼ぎだったのに…
プレステ5蹴って、switch買ったわ
プレステ3は値下げに踏み切って結果的に成功したけど5はインフレ市場でそれが見えない
プレステ3は値下げに踏み切って結果的に成功したけど5はインフレ市場でそれが見えない
まともな値段で買えないから
PS4までは対等ってイメージだったけどPS5の初動の遅れのせいでもう覆らないレベルでSwitch一強になったね
優秀なソフトメーカーでもあるから。だろうな
逆に自社ソフトが強すぎてサードパーティーの参入が弱いって欠点もあるから、どこまで続けれるか?って問題もあるけども
ソニーやマイクロソフトなんかは、サードパーティー製のソフトが中心で、ソフトメーカーにしてみれば、ハードの性能向上に伴う高額な開発費をペイするために複数のハードでソフトを出さざるを得ない状況になってる。結果としてPCゲーム市場に押される形になった
逆に自社ソフトが強すぎてサードパーティーの参入が弱いって欠点もあるから、どこまで続けれるか?って問題もあるけども
ソニーやマイクロソフトなんかは、サードパーティー製のソフトが中心で、ソフトメーカーにしてみれば、ハードの性能向上に伴う高額な開発費をペイするために複数のハードでソフトを出さざるを得ない状況になってる。結果としてPCゲーム市場に押される形になった
日本でしか売れないゲームはPSで出しても開発費が回収できないから。
プレステが日本捨てたから当たり前
対抗コンテンツ用意せずにネガキャンだけしててもなんの意味もない
ちなみにPS5の失敗は関係ない
PS4から国内台数右肩下がりでソフトも国内DL率6割弱なのに下がりっぱなしだった
なのにDL9割9割と嘘つきまくりでジャパンスタジオ潰してポリコレまみれにしてもマンセーしてるゲーマーには程遠い信者しかいなくて終わった
対抗コンテンツ用意せずにネガキャンだけしててもなんの意味もない
ちなみにPS5の失敗は関係ない
PS4から国内台数右肩下がりでソフトも国内DL率6割弱なのに下がりっぱなしだった
なのにDL9割9割と嘘つきまくりでジャパンスタジオ潰してポリコレまみれにしてもマンセーしてるゲーマーには程遠い信者しかいなくて終わった
他がオタク向けソフトしか無いからじゃないの
市場9割ってすごいよね
冗談抜きで任天堂以外必要ないレベル
冗談抜きで任天堂以外必要ないレベル
※13
PS4の時点で国内販売800万くらいで鈍化して全然売れなくなってたから正直全く対等じゃないよ
ソフトも30万くらいがヒットラインだっただろ
信者の煩さだけは対等以上だったけど
PS4の時点で国内販売800万くらいで鈍化して全然売れなくなってたから正直全く対等じゃないよ
ソフトも30万くらいがヒットラインだっただろ
信者の煩さだけは対等以上だったけど
PS系が勝手に衰退しただけ
大人向けで売ってたのに遊べるゲームがsteamにも流れて話題性ダウン
「大人」向けでPCと比べられる事になってダメージ
格好悪いだろ大人がPS5を買ってゲームって
大人向けで売ってたのに遊べるゲームがsteamにも流れて話題性ダウン
「大人」向けでPCと比べられる事になってダメージ
格好悪いだろ大人がPS5を買ってゲームって
人生初めからやり直しできたら任天堂入っとくわ
地元で当時は花札屋やったし
地元で当時は花札屋やったし
switchが勝利したと思い込み、こんな場末のまとめブログで暴れちゃって
現実はニシくんには厳しいものね、妄想の世界で自分を慰めればいいさ
現実はニシくんには厳しいものね、妄想の世界で自分を慰めればいいさ
※14
任天堂は新ハードを投入したらスグに、自分たちでそのハードの目玉機能を効果的に使った見本のようなゲームを出してくるよね。
その後のゲーム作成の見本にもなるし、新ハードとしてのインパクトも与えられる良い戦略だと思う。
任天堂は新ハードを投入したらスグに、自分たちでそのハードの目玉機能を効果的に使った見本のようなゲームを出してくるよね。
その後のゲーム作成の見本にもなるし、新ハードとしてのインパクトも与えられる良い戦略だと思う。
PSで出るゲームと似た傾向のはSteamでメジャーもインディーもいっぱい出てるしさすがにパソの方が高機能。
switchとスマホはまだそこまでゲーム被ってないから、持つならパソコン・スマホ・switchになっちゃう
switchとスマホはまだそこまでゲーム被ってないから、持つならパソコン・スマホ・switchになっちゃう
※22
場末のPS5速報に帰りなよ
場末のPS5速報に帰りなよ
>>22
2行目がとても鋭利なブーメラン過ぎて草
2行目がとても鋭利なブーメラン過ぎて草
日本人はブランドや売れてるものが好きだからじゃないの
xboxの偏りも日本特有じゃん。日本じゃ任天堂とソニーに比べてブランド力が弱いよ
xboxの偏りも日本特有じゃん。日本じゃ任天堂とソニーに比べてブランド力が弱いよ
こないだスイッチのゲームのPV見たら
明らかに30fps以下のガクガクフレームレートで遊んでいる事にビビった
4万出してこれかと
次世代機はせめてスチームデック並のスペックにしてくれ
小学生全員に買わせても俺は買う気がしないんだ
こんな廉価スマホ以下のスペックではな
明らかに30fps以下のガクガクフレームレートで遊んでいる事にビビった
4万出してこれかと
次世代機はせめてスチームデック並のスペックにしてくれ
小学生全員に買わせても俺は買う気がしないんだ
こんな廉価スマホ以下のスペックではな
PS5に国内向けソフト出しても爆死するからなあ
プレステに関してはどこもソフト開発に年数かかるようになったのが1番痛い
FF7リメイクも一世代に一本ペースだろうしシリーズもの7年に一本とかザラじゃん
学生ならゲームやらなくなる人も出てくるレベル
それとバロやタルコフみたいな昨今の流行りのゲームがPCでしか出なかったのも痛かった
APEXもオワコンになって入手難のps5わざわざ買ってやるのが「原神」だぜ?
そりゃSwitch1強になるよ自然に
プレステに関してはどこもソフト開発に年数かかるようになったのが1番痛い
FF7リメイクも一世代に一本ペースだろうしシリーズもの7年に一本とかザラじゃん
学生ならゲームやらなくなる人も出てくるレベル
それとバロやタルコフみたいな昨今の流行りのゲームがPCでしか出なかったのも痛かった
APEXもオワコンになって入手難のps5わざわざ買ってやるのが「原神」だぜ?
そりゃSwitch1強になるよ自然に
アメリカのbestbuyとかだと普通にps5もスイッチもネットで買えるんだな
羨ましい
羨ましい
SIEが日本市場を軽んじすぎて客が離れたからだろ
Vitaは早々に切り捨て、ようやく4が欲しくなった時にはどこにも無かったからな、まだ大々的にCMも打ってたのに
Vitaは早々に切り捨て、ようやく4が欲しくなった時にはどこにも無かったからな、まだ大々的にCMも打ってたのに
>>22
一応ファミ通とかパケのみランキングだと任天堂一強って事になっている
まあ決算だとお察しだけど
一応ファミ通とかパケのみランキングだと任天堂一強って事になっている
まあ決算だとお察しだけど
イッチの昔っていつの時代だ?パラレルワールドの住人か?
むしろSteamが出てきてPCがようやく伸び始めてきたが、PCはそもそもCSに含まれてすらいなかったぞ
ファミコン、ディスクシステム、ゲームボーイ、スーファミの頃は任天堂の1強だったし、なんだかんだでSwitch(任天堂)1強に戻っただけ
むしろSteamが出てきてPCがようやく伸び始めてきたが、PCはそもそもCSに含まれてすらいなかったぞ
ファミコン、ディスクシステム、ゲームボーイ、スーファミの頃は任天堂の1強だったし、なんだかんだでSwitch(任天堂)1強に戻っただけ
>>32
営業利益見たらお察しだよなPSの惨敗が
営業利益見たらお察しだよなPSの惨敗が
面白いゲームは生き残る。見た目だけでスカスカのもどきは終わる
それだけの事
それだけの事
>34
やめたれw
やめたれw
海外ではスイッチと五分、SONYが海外市場優先して国内の台数しぼったから日本にだけPS5が普及してない
※30
PS5は今週くらいから地方の店頭でも無条件で売ってるしオンラインショップでも在庫追加したら夜まで残ってる。あとは時間が解決すると思うよ
それより今PS5買ってもやるものが全然ないことの方が問題、ハリーポッター大好きなら買ってもいいかもしれないが
PS5は今週くらいから地方の店頭でも無条件で売ってるしオンラインショップでも在庫追加したら夜まで残ってる。あとは時間が解決すると思うよ
それより今PS5買ってもやるものが全然ないことの方が問題、ハリーポッター大好きなら買ってもいいかもしれないが
小さいことなんだろうけど、任天堂はカートリッジにしたの大成功だったと思う
光メディアだと子供は傷つけたりしちゃうけど、カートリッジならまず大丈夫だしな
あとなんだかんだで携帯モードが秀逸
PS4とスイッチのマルチで出てるソフトでもだらだらやりたいやつはスイッチ版買っちゃってたしな
光メディアだと子供は傷つけたりしちゃうけど、カートリッジならまず大丈夫だしな
あとなんだかんだで携帯モードが秀逸
PS4とスイッチのマルチで出てるソフトでもだらだらやりたいやつはスイッチ版買っちゃってたしな
PS5って致命的なバグあるじゃん
決定キャンセル逆ってアホなの?
決定キャンセル逆ってアホなの?
>>32
カプコン「国内CS市場は任天堂が9割」
ファルコム「PSのDL率は2割未満」
ゴキブリ「DLが売れてるんだああああ」
カプコン「国内CS市場は任天堂が9割」
ファルコム「PSのDL率は2割未満」
ゴキブリ「DLが売れてるんだああああ」
>>37
海外のPS5はスイッチと五分どころか前世代機のPS4の普及ペース下回ってるよ
海外のPS5はスイッチと五分どころか前世代機のPS4の普及ペース下回ってるよ
PS1時代にサターンが負けたのと全く同じパターンだよね
サターンはゲーマー向けで女子供を完全無視して負けた
PS1は任天堂が育てたユーザーを一気に奪ったから勝てただけの話
PS5みたいなゲーマー向けハードは日本ではもう勝てんよ
サターンはゲーマー向けで女子供を完全無視して負けた
PS1は任天堂が育てたユーザーを一気に奪ったから勝てただけの話
PS5みたいなゲーマー向けハードは日本ではもう勝てんよ
ソニーはPS3から完全に狂ったよな
PS2の頃は本体がそこまで高くなくソフトの種類が豊富でキューブより面白いソフトがいっぱいあった
まぁ皆で遊ぶってなったら結局キューブとか64だったが・・・今だと任天堂のポジションは変わらずソニーの立ち位置が完全に下がった感じはある
PS2の頃は本体がそこまで高くなくソフトの種類が豊富でキューブより面白いソフトがいっぱいあった
まぁ皆で遊ぶってなったら結局キューブとか64だったが・・・今だと任天堂のポジションは変わらずソニーの立ち位置が完全に下がった感じはある
ゴミステ5買った奴馬鹿だと思ってる
※28
でもPS5もPS4も全然売れてないしお前みたいな勘違いした拗らせ中二病ゲームオタクの数全くいないじゃん?
スイッチはお前みたいなのいなくても売れてるじゃん?
でもPS5もPS4も全然売れてないしお前みたいな勘違いした拗らせ中二病ゲームオタクの数全くいないじゃん?
スイッチはお前みたいなのいなくても売れてるじゃん?
Switchが頑張ったから一強になったというより
PSが勝手に倒れて行った感じよな
PSが勝手に倒れて行った感じよな
>>28
Switch → 2.2万、3.3万、3.8万、3.9万
Steam Deck → 6.0万、8.0万、10.0万
それでもSteam Deckは、PS5より日本人の生活環境に合っていそう
多くの日本人
自分が使う専用のテレビやPCディスプレイ、持っていないでしょ?
Switch → 2.2万、3.3万、3.8万、3.9万
Steam Deck → 6.0万、8.0万、10.0万
それでもSteam Deckは、PS5より日本人の生活環境に合っていそう
多くの日本人
自分が使う専用のテレビやPCディスプレイ、持っていないでしょ?
※43
ゲーマーってより取り残されたおじさん向けやからなあ
若い人おらんでしょ
値段上がろうが独占ゲームが大量に出てるなら買う気おきる人多いだろうけど
SIEのポリコレゲー全く日本じゃ人気ないし
値段が上がった上に興味あるゲームもないなら普通買わんしそれがそのまま数字になってるだけ
ゲーマーってより取り残されたおじさん向けやからなあ
若い人おらんでしょ
値段上がろうが独占ゲームが大量に出てるなら買う気おきる人多いだろうけど
SIEのポリコレゲー全く日本じゃ人気ないし
値段が上がった上に興味あるゲームもないなら普通買わんしそれがそのまま数字になってるだけ
娯楽なんて一回なくなったら「あれ?なくても平気じゃん?」って気付かれちゃうのにな。
SONYが日本軽視して勝手に自爆した
PS2、PSPくらいが一般的なゲーム出してた最後でしょ
それ以降マニア向けすぎる
それ以降マニア向けすぎる
「海外向けで大人向け」なゲームが日本でウケないってことでしょ?面白いと思う人が多ければ海外同様にちゃんと売れるだろうし
>>48
deckが日本で流行らない理由の1つ
deckはテレビとかPCがライバルとか敵ではないんだよ
立ち位置が完成されてるスマホがラスボス
deckが日本で流行らない理由の1つ
deckはテレビとかPCがライバルとか敵ではないんだよ
立ち位置が完成されてるスマホがラスボス
ソフト会社が任天堂一興だから。
PSユーザーが幼稚すぎて大人向け()ゲームが爆死しまくってるから
洋ゲーとかネットで持ち上げるだけで誰も買ってない
洋ゲーとかネットで持ち上げるだけで誰も買ってない
プレステが死んだからだと思う
・学生には手が出せない価格
・転売屋の買い占めによる入手難易度
・ソフトのラインナップが海外向けばかり
任天堂は上記に対し全て配慮した結果シェアを独占できた
海外でも売れてるのはプレステが捨てた和ゲーの強みを全面に打ち出したから
これ以上ないほど理由は明確だけどSIEは絶対認めんだろうねプライド高いから
・学生には手が出せない価格
・転売屋の買い占めによる入手難易度
・ソフトのラインナップが海外向けばかり
任天堂は上記に対し全て配慮した結果シェアを独占できた
海外でも売れてるのはプレステが捨てた和ゲーの強みを全面に打ち出したから
これ以上ないほど理由は明確だけどSIEは絶対認めんだろうねプライド高いから
>>28
君が何もしなくても世の中は正常に動くよ
君が何もしなくても世の中は正常に動くよ
>>56
ゴキ君は和ゲーも持ち上げてるけど買わないよw
ゴキ君は和ゲーも持ち上げてるけど買わないよw
>>56
ゴキ君はスイッチに出ないから持ち上げてるだけだよw
ゴキ君はスイッチに出ないから持ち上げてるだけだよw
任天堂は客の方を見てゲーム作ったりハード売ったりしてるけど
他は自分本位だからな
そりゃ差が出来て当然
他は自分本位だからな
そりゃ差が出来て当然
落ち着いて聞いてください
SwitchはCSじゃありません。「CSにも成れる携帯機」です
他のCSと比べるのはお門違いですし、売上に関しても中華転売屋の活動が大きく関係している事は言うまでもない事実です
Switchだけですよ。名指しで輸出規制されるほど転売されたハードなんて
SwitchはCSじゃありません。「CSにも成れる携帯機」です
他のCSと比べるのはお門違いですし、売上に関しても中華転売屋の活動が大きく関係している事は言うまでもない事実です
Switchだけですよ。名指しで輸出規制されるほど転売されたハードなんて
ソニーが携帯機撤退→PS信者は携帯機全滅論唱えたのにSwitchは大成功
PS信者が必死にSwitch転売連呼→そのSwitchにPS5はソフト売上ボロ負け
信者が何言ってもブーメランになるハードだよな
PS信者が必死にSwitch転売連呼→そのSwitchにPS5はソフト売上ボロ負け
信者が何言ってもブーメランになるハードだよな
>>63
ソシャゲの売上に買ってから言ってくれ
ソシャゲの売上に買ってから言ってくれ
そもそも世界情勢が不安になって影響が出る前に売り逃げ出来たSwitchと他を比べる事自体がおかしいんだよな
更に言えばSwitch自体は作りが安いから量産しやすいってのもあるし
品薄が解消した今になって普通に売れてるハードを指して失敗がどうとか言う時点でね。頭がおかしいとしか
更に言えばSwitch自体は作りが安いから量産しやすいってのもあるし
品薄が解消した今になって普通に売れてるハードを指して失敗がどうとか言う時点でね。頭がおかしいとしか
>>64
ソシャゲにボロ負けしたPSの悪口やめたれ
ソシャゲにボロ負けしたPSの悪口やめたれ
このPS5がまともに買えなかった2年間でほぼ全ソフトPS、Switch、Steamマルチが当たり前になって、そして独占はもともと任天堂がクソ強い。
そらそうなるでしょ。
そらそうなるでしょ。
ガチャはゲームじゃない定期
PSソフトが売れないから以外に理由ないだろ
品薄解消したはずのPS5でも同梱ソフトしか売れないのに
定番ソフトが毎週買われてるスイッチに勝つ方法がない
品薄解消したはずのPS5でも同梱ソフトしか売れないのに
定番ソフトが毎週買われてるスイッチに勝つ方法がない
PS1が出る前のFC・SFC時代に戻った感じだな
当時のセガの立場が今のPSのソニーみたい
当時のセガの立場が今のPSのソニーみたい
グラフィックが大した事ないから値段がお手頃で買いやすい
ソシャゲが流行ってる時点でグラフィックはそれほど求められていない
そもそもPS本体売ってない
ソシャゲが流行ってる時点でグラフィックはそれほど求められていない
そもそもPS本体売ってない
PS5の供給が遅すぎザルすぎたせいで遅れをとって、それを挽回する手段がないからだよ。
そして対戦やストリーマーは人が多いところに流れる。まぁ手軽さには勝てないよ
そして対戦やストリーマーは人が多いところに流れる。まぁ手軽さには勝てないよ
単に日本がガラパゴス化してるだけやろ
ソシャゲで集金する養分になってるだけ
switchも任天堂のソフトしか売れない上に技術的にも未来がないからサード撤退祭りじゃん
ソシャゲで集金する養分になってるだけ
switchも任天堂のソフトしか売れない上に技術的にも未来がないからサード撤退祭りじゃん
PCとswitchで全方位行けるのになんでPSとか箱でスペース圧迫せなあかんの?
そもそもソフトの自社開発やめたのソニー自信やんけ
PSでしかやりたいゲームもないならPCでええわ
そもそもソフトの自社開発やめたのソニー自信やんけ
PSでしかやりたいゲームもないならPCでええわ
今どきまともな仕事なら大抵PC使うから底辺以外は普通にPC持ってるだろ
PS信者も金があったらPC買ってるやろな
>>73
世界でSwitchがPS4に圧勝したから全世界ガラパゴスってこと?
ファースト撤退祭りのPSは売上も技術も未来がないってこと?
世界でSwitchがPS4に圧勝したから全世界ガラパゴスってこと?
ファースト撤退祭りのPSは売上も技術も未来がないってこと?
>>77
世界でswitch負けまくりじゃん
技術投資せずにキャッシュだけが膨れ上がってるのに今期も減収減益予想だし
次世代機も来年末に出ればいいなってレベルで情報ないし
世界でswitch負けまくりじゃん
技術投資せずにキャッシュだけが膨れ上がってるのに今期も減収減益予想だし
次世代機も来年末に出ればいいなってレベルで情報ないし
>>78
世界でswitchにボロ負けしたPS4馬鹿にしてて草
営利ボロ負けで値上げしたソニーも馬鹿にしてるなw
世界でswitchにボロ負けしたPS4馬鹿にしてて草
営利ボロ負けで値上げしたソニーも馬鹿にしてるなw
つっても9割がソシャゲなんですけどね
PSが世界で2番目に売れてる国なのにソシャゲガーは言い訳にならないんだよなぁ
単純にPSソフトが売れなさ過ぎなんだよ
単純にPSソフトが売れなさ過ぎなんだよ
任天堂ハードは自社ソフトを同時に発売するから強い
任天堂ハードでしかプレイできないってのは購買意欲をそそるからね
任天堂ハードでしかプレイできないってのは購買意欲をそそるからね
流通抱き込んだ売れてるごっこだろ
任天堂ソフトが本当に強いならWiiUみたいなのが生まれるはずもない
任天堂ソフトが本当に強いならWiiUみたいなのが生まれるはずもない
PS4の売れてるごっこは酷かったな
結局任天堂ソフトが強すぎて3DSに一度も勝てないままSwitchに抜かれたけど
結局任天堂ソフトが強すぎて3DSに一度も勝てないままSwitchに抜かれたけど
PS5とかいういつまでも抱き合わせソフトしか売れないハードが悪い
同時期のスイッチは全盛期のPS4に勝ってたんやぞ
同時期のスイッチは全盛期のPS4に勝ってたんやぞ
>>83
総合的に見て独自のキラーソフト持ってるハードメーカが強いのは当たり前じゃね?
総合的に見て独自のキラーソフト持ってるハードメーカが強いのは当たり前じゃね?
SIEが日本市場興味ないから
日本人がPSに興味ない+PSユーザーがソフト買わないからどうにもならない
ソニーだって世界二位のゲーム市場で一気にシェア落とすなんて嫌だろうよ
ソニーだって世界二位のゲーム市場で一気にシェア落とすなんて嫌だろうよ
フォースポークンの売上キター
>>85
先週の週販でもハードは4万以上も売れたのに抱き合わせ対象以外のソフトでTop30に入ったのはワンピだけだったしな
30位は1400本とかだから、それ以外のソフトは1400本しか売れないゴミしかないということになる
先週の週販でもハードは4万以上も売れたのに抱き合わせ対象以外のソフトでTop30に入ったのはワンピだけだったしな
30位は1400本とかだから、それ以外のソフトは1400本しか売れないゴミしかないということになる
※88
値段も流通量もソフト面も今世代SIEは日本切ってるやろ
信者が買わずに騒いできただけだから仕方ないけどPS3からずっと国内は衰退しとるしユーザーだけのせいでもない
まともにPS5が売ってようが新規の入ってないプレステ界隈じゃPS4末期の客しか残らんし大差で負けてただろうに信者によると転売ヤーに潰されたハードらしいけどww
PS4の頃の週販見てなかったのかよって感じだわ
プレステの国内DL率6割弱だからパケに毛が生えた程度しか売れてないのに
1400本とかの倍とかでソフトメーカーどーすんのって話や
洋ゲーすらローカライズコストパイできると思えねーからローカライズも間違いなく減ってくだろうに
値段も流通量もソフト面も今世代SIEは日本切ってるやろ
信者が買わずに騒いできただけだから仕方ないけどPS3からずっと国内は衰退しとるしユーザーだけのせいでもない
まともにPS5が売ってようが新規の入ってないプレステ界隈じゃPS4末期の客しか残らんし大差で負けてただろうに信者によると転売ヤーに潰されたハードらしいけどww
PS4の頃の週販見てなかったのかよって感じだわ
プレステの国内DL率6割弱だからパケに毛が生えた程度しか売れてないのに
1400本とかの倍とかでソフトメーカーどーすんのって話や
洋ゲーすらローカライズコストパイできると思えねーからローカライズも間違いなく減ってくだろうに
もうプレステは衰退要因が重なり過ぎて・・・
勝手にプレステが自滅していっただけでswitchはそのまま日本人に向けてもちゃんと商売してたからな
SIEがマルチ戦略とってきた弊害でもっとも金払い良い層にゲーミングPCという出口があるのも痛い
ほざいてたプレイ人口もショボくなってクロスじゃないと成り立たないのばっかだしPCPS両方持ちですら規制が激しく世代間の持ち越し不透明なPS版買う意味殆どねーんだもの
週販みててもF2Pやってフリプ待ってるだけの層しか残ってないの丸分かりだろ
そりゃ国内向けメーカーは無理よ
VITAと同じで真っ先にジャパンスタジオ解体してSIEが逃げ出してるし
勝手にプレステが自滅していっただけでswitchはそのまま日本人に向けてもちゃんと商売してたからな
SIEがマルチ戦略とってきた弊害でもっとも金払い良い層にゲーミングPCという出口があるのも痛い
ほざいてたプレイ人口もショボくなってクロスじゃないと成り立たないのばっかだしPCPS両方持ちですら規制が激しく世代間の持ち越し不透明なPS版買う意味殆どねーんだもの
週販みててもF2Pやってフリプ待ってるだけの層しか残ってないの丸分かりだろ
そりゃ国内向けメーカーは無理よ
VITAと同じで真っ先にジャパンスタジオ解体してSIEが逃げ出してるし
世界狙いという事にして日本じゃ勝てない事に見苦しい言い訳してたら
世界でもあまり売れなくなってきた
そして桃鉄といった明らかなローカルネタ以外の日本で売れてるソフトは世界でも売れてるという現実
世界でもあまり売れなくなってきた
そして桃鉄といった明らかなローカルネタ以外の日本で売れてるソフトは世界でも売れてるという現実
どこぞのサードメーカーのお偉いさんが言っていた、
任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れないとかいう発言自体が負け犬の遠吠えだったからね
まあ別ハードでソフト作るのは良いけど、当時の国内主流ハードはすでに任天堂系の携帯機だったわけで
すでに傍流ハードになっていたPSで任天堂ソフトにかなわないソフトを出し続けていれば廃れていくしかないよねっていう
任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れないとかいう発言自体が負け犬の遠吠えだったからね
まあ別ハードでソフト作るのは良いけど、当時の国内主流ハードはすでに任天堂系の携帯機だったわけで
すでに傍流ハードになっていたPSで任天堂ソフトにかなわないソフトを出し続けていれば廃れていくしかないよねっていう
>>94
まあ任天堂ソフトしか売れてないのも事実だしswitchからサード撤退祭りなんだけどな
残ってるのは日本人しか買わないようなマンガアニメ原作の低クオリティのゲーム化くらい
まあ任天堂ソフトしか売れてないのも事実だしswitchからサード撤退祭りなんだけどな
残ってるのは日本人しか買わないようなマンガアニメ原作の低クオリティのゲーム化くらい
モンハンワールドの為にPS4買ったし、周りもワールドの為に買ってた
やりたくなるようなゲーム出るならPS5も買うか考えるわ
PC買っちゃったけど
やりたくなるようなゲーム出るならPS5も買うか考えるわ
PC買っちゃったけど
日本どころか世界でも市場一強やし。
大半の層は手軽なゲームがやりたいのであって、別に映画が見たいわけやないからな。
ライトをバカにしてきたツケが出とるのがPSや。MSはライト取り込もうとしてるけど外しとるし。
大半の層は手軽なゲームがやりたいのであって、別に映画が見たいわけやないからな。
ライトをバカにしてきたツケが出とるのがPSや。MSはライト取り込もうとしてるけど外しとるし。
その他は海外は日本よりはるかに売れてる言うたって制作費の高騰で業界再編起きるレベルの苦境だからな
PCはインディーが活性化してるからまだいいがAAA押しのPSの未来の見通しは明るくない
PCはインディーが活性化してるからまだいいがAAA押しのPSの未来の見通しは明るくない
>>95
異世界から電波でも受けてんの?
いい加減現実と向き合ったら?
PS向けのソフトよりもスイッチ向けのソフトの方が数多いし売れてるよ
PSではソフト売れなくなってるからソニー自身がPCとスマホ開拓しますって言ってるだろw
異世界から電波でも受けてんの?
いい加減現実と向き合ったら?
PS向けのソフトよりもスイッチ向けのソフトの方が数多いし売れてるよ
PSではソフト売れなくなってるからソニー自身がPCとスマホ開拓しますって言ってるだろw
>>95
現実見れてないのはお前
任天堂は今年のソフト発売予定も全然なくて昔の作品の焼き直しばっかり
売り上げもPS>任天堂じゃん
カプコンから名指しでswitchよりPC版のほうが売れてるって言われる始末だし
現実見れてないのはお前
任天堂は今年のソフト発売予定も全然なくて昔の作品の焼き直しばっかり
売り上げもPS>任天堂じゃん
カプコンから名指しでswitchよりPC版のほうが売れてるって言われる始末だし
PS5は値下げでもしたら買おうかと思ったら値上げして草生えたわ
今PSは国内で勢いないし多分PS6まで買わんと思う
今PSは国内で勢いないし多分PS6まで買わんと思う
>>100
毎度都合よく営業利益から目をそらすよね
毎度都合よく営業利益から目をそらすよね
ゴキの妄想だとここから巻き返すらしいけど
PS4すら和サード時限独占の全力投球で国内800万台くらいで伸び悩んでソフトも全く売れなくなってきてたのに
国内DL率6割だからパケ30万本クラスでもミリオン怪しいのに
新規全く入ってないのにどうやって巻き返すつもりなんだろうな
ローカライズも減るよねこれ
PS4すら和サード時限独占の全力投球で国内800万台くらいで伸び悩んでソフトも全く売れなくなってきてたのに
国内DL率6割だからパケ30万本クラスでもミリオン怪しいのに
新規全く入ってないのにどうやって巻き返すつもりなんだろうな
ローカライズも減るよねこれ
PS公式が答えだすまでDL率9割の嘘10年以上つき続けてきてたからなあ
中国人や韓国人笑えないレベルだよゴキは
メーカーが売れてないって言ってたのに
中国人や韓国人笑えないレベルだよゴキは
メーカーが売れてないって言ってたのに
※101
国内でPSが息吹き返すことはもうないぞ
PSが凋落してる原因は新規若年層の不在とSIEの日本切り捨てなんだから
値段もPCに追従してる限りそうそう下がらん
末期に廉価版出る可能性はあるけどPS6なら今から10年後とかだろ
その前にPSのことを知らない30代が出来上がっちまうわ
国内でPSが息吹き返すことはもうないぞ
PSが凋落してる原因は新規若年層の不在とSIEの日本切り捨てなんだから
値段もPCに追従してる限りそうそう下がらん
末期に廉価版出る可能性はあるけどPS6なら今から10年後とかだろ
その前にPSのことを知らない30代が出来上がっちまうわ
まあどうせ待ってりゃPCで出るだろくらいの気持ちだしPS5自体は今更要らん