Forspoken-Kneeling-Cover_R.jpg
2023年02月03日:03時30分

【やっぱつれぇわ】PS5独占スクエニ15チームのAAAタイトル『フォースポークン』、初週29,055本の爆死wwww

コメント 53魔人


1: 名無し 2023/02/02(木) 22:00:43.10 ID:T5VzQAmV0
https://www.famitsu.com/news/202302/02291421.html
forere.jpg


2: 名無し 2023/02/02(木) 22:00:51.42 ID:gBcIg7Pid
ひっでえー

3: 名無し 2023/02/02(木) 22:00:57.90 ID:T5VzQAmV0
3位(初登場) PS5 Forspoken(フォースポークン)
29055本(累計29055本)/スクウェア・エニックス/2023年1月24日

4: 名無し 2023/02/02(木) 22:01:12.23 ID:ffnqquZ50
サード殺しのpswwwwwwwwww

5: 名無し 2023/02/02(木) 22:01:16.60 ID:klvhcnyO0
これ採算とれてんの?

98: 名無し 2023/02/02(木) 22:15:29.70 ID:FRsSDfthF
>>5
日本で採算取るゲームじゃないし
海外で取れてるとは言ってない

165: 名無し 2023/02/02(木) 22:24:49.87 ID:xGQNcZhC0
>>5
とれるわけない

312: 名無し 2023/02/02(木) 22:53:02.44 ID:cTCeDHvC0
>>5
とれるわけねーだろ
アベンジャーズよりもっとやべー損になるぞ

8: 名無し 2023/02/02(木) 22:01:27.80 ID:KIM2Cwfb0
ポケモンより下かよw

9: 名無し 2023/02/02(木) 22:01:30.24 ID:LLaJ8tnD0
見えてる地雷は踏まれない

11: 名無し 2023/02/02(木) 22:01:35.02 ID:zAH9jx310
PS5買った数百万人は何遊んでるんだよ

12: 名無し 2023/02/02(木) 22:01:40.55 ID:Z4YKNPnp0
何も言えネェ

16: 名無し 2023/02/02(木) 22:02:09.18 ID:5xoWWDXo0
まあ予想通りですよね

18: 名無し 2023/02/02(木) 22:02:24.22 ID:9KNfRbHh0
ちょっまって
開発費回収できるのこれ?

19: 名無し 2023/02/02(木) 22:02:25.38 ID:3ITlkEEu0
PS5売れてるって言うけど

こんな状況見て信じろってのが無理だろ
やっぱ数字いじってるだろこれ

70: 名無し 2023/02/02(木) 22:10:09.25 ID:q2jc6RT6a
>>19
転売ヤーしか買ってない

20: 名無し 2023/02/02(木) 22:02:37.82 ID:sgfp2bjJ0
PS5でパケ買う上限はやっぱり5万人くらいか

21: 名無し 2023/02/02(木) 22:02:40.01 ID:zBCkhDU50
本当に3万も売れたのか?
うさんくせえなw

22: 名無し 2023/02/02(木) 22:03:03.64 ID:2XPSZrtq0
はぁ?本体買えるようになったが

23: 名無し 2023/02/02(木) 22:03:19.01 ID:iuN/ncbIH
これはワロタ
スクエニ社員も笑ってるだろ

25: 名無し 2023/02/02(木) 22:03:21.51 ID:9KNfRbHh0
しかも他のソフトと違って火曜日から集計してこれだからな
このゴミゲーw

28: 名無し 2023/02/02(木) 22:03:34.94 ID:bszs0H6JM
PS5ハードのデバフの結果がコレ

29: 名無し 2023/02/02(木) 22:03:40.33 ID:BLbI+vyp0
3万割れたかw

31: 名無し 2023/02/02(木) 22:03:56.77 ID:MJ+GwzoN0
嘘だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

33: 名無し 2023/02/02(木) 22:04:37.92 ID:eVkZkaYi0
3万以下…金しこたまかけてそうなのに。
スクエニ、もうちょい身の振り方考えたらどうなんだよ。

35: 名無し 2023/02/02(木) 22:04:43.70 ID:3ITlkEEu0
PS5はもう撤退していいよね
存在してる理由がなさすぎるw

36: 名無し 2023/02/02(木) 22:04:44.04 ID:nvnCLnUU0
開発費、期間とか知らんけど散々な前評判から思ってたより売れたやん😳
これをベースに2で躍進できたらいいね😎

38: 名無し 2023/02/02(木) 22:05:04.92 ID:I0L/l2thp
この数字ですら盛ってる感ある

39: 名無し 2023/02/02(木) 22:05:05.44 ID:9KNfRbHh0
コレだったら完成してるのに戦略的撤退による延期なんてしないで10月に発売してても大差なかったろうねw

40: 名無し 2023/02/02(木) 22:05:15.31 ID:3/twVLhO0
これ世界累計でも10万本とかだろ

41: 名無し 2023/02/02(木) 22:05:20.41 ID:Cw9LzQpk0
独占で金と時間かけた作品がこれって
普通にスタジオ閉鎖レベル

42: 名無し 2023/02/02(木) 22:05:23.17 ID:bp7YMyVcp
待て、牧場とディスガイアも地味に核爆死してねえか?

43: 名無し 2023/02/02(木) 22:05:32.51 ID:CyoDyTdW0
派手に逝ったな
パッケは累計10万すら厳しいか

47: 名無し 2023/02/02(木) 22:06:33.35 ID:gCnHB4SAd
2.9万本って・・・
xbox360版シュタインズゲート以下だぞ
50億は開発費かかってるだろ?
どうすんの?

50: 名無し 2023/02/02(木) 22:07:13.15 ID:6aE3NrQba
5万でおもうれ言いたかったのに
なんだよこの数字

52: 名無し 2023/02/02(木) 22:07:20.71 ID:xTXy8HHn0
つれぇでしょ

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 03:35:03
  2. スクエニのせいであり
    ff15のせいもあり
    ps5のせいでもある
  3. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 03:35:29
  4. 開発費に対しての売り上げは最悪レベルだなこれ
  5. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 03:44:39
  6. ゴキ君ちゃんと買えよWWWWWWWWWW
  7. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 03:47:00
  8. 安心と信頼のファミ通調べ
  9. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 03:57:28
  10. PS5買えっつうの
  11. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 03:59:07
  12. PS4からこれからやっと移行期と考えてもこれはきちーな
  13. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 03:59:15
  14. 気にしてなかったけどディスガイアもやべーな
    6の大失敗のせいでマジで死にかけやんけ
  15. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 04:02:31
  16. 何も考えずに主人公が金髪白人だったら5万は行ってたのかな
  17. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 04:21:42
  18. いくらDL版が主流だからーって言おうが、DL版がパッケージ版の10倍も売れてるわけないんだからたかが知れてるよな
    まあ例え30倍売れててもミリオンいかないんだが
  19. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 04:24:12
  20. スクエニ的に金は大損だけど多様性を押し通して自己満足感を味わえたからセーフ
  21. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 04:25:42
  22. そもそもForspokenみたいなゲームをハードも普及してない移行期に独占で高い開発費かけて作ることが間違ってんだから当たり前だわ
    あんなん今売れるわけねえだろ
  23. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 04:38:09
  24. スクエニのオサレ感だけを重視したゲームと
    今のユーザーの好みがミスマッチしている気が
  25. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 05:12:47
  26. FF15作ったチームがFFの名前外して作ったゲームがこれ
    DQ11作ったチームがDQの名前外して作ったワンピも大爆死してるし
    何かもう色々ひどいなw
  27. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 05:16:59
  28. 他企業は良く見とけよ
    直接の原因ではないとしてもポリコレで先陣切って
    PS5で出した結果がこれだ、ゲーム買わねえ層の言うことなんざ
    聞いてるからこうなる
  29. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 05:19:36
  30. ポリコレ主人公で売れるわけねーじゃん
  31. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 05:22:15
  32. ※9
    そもそもプレステ公式のの国内DL率が6割弱だから国内10万本いってるか怪しい

    ※11
    3年目で売れないのにいつ売れるんだよ
    出来が悪い海外向けポリコレソフトなんて三重苦で日本じゃ永久に売れないだろう
    SIEのポリコレゲームもフリプ配給で水増ししてるだけで日本じゃ毎度売れてねえやん
  33. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 05:25:41
  34. アベンジャーズを超える爆死じゃねえの
    オリジナルキャラクターだから被害はマシなのか??

    あれとんでもない損失出してたからな
  35. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 05:34:42
  36. 予約は日本が一番マシで海外は全滅と聞いたけど日本でも爆死なんだな
  37. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 05:44:36
  38. >>17
    これも結構金かけて作ってるらしいからかなりヤバイ。
    しかもPSは初週が一番売れてここから右肩下がりだから巻き返せる余地が無いのもヤバイ。
  39. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 06:07:51
  40. >>11
    もうPS5が発売してから丸2年以上が過ぎて、ハードも一応は260万台ほど売れたということになっているんですよ
    DE版を別としても220万台以上、これだけ普及していれば初週50万本だって狙えるはずなんですけどね
    もちろんソフトの出来が良ければということは前提になるけど
  41. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 06:17:32
  42. FEの売り上げもがっつり落ちたな
  43. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 06:28:57
  44. FEはあのデキのせいで前作で呼び込んだ層にほとんど刺さってないからな
    とはいえそんなのも霞むくらいにスクエニ心配だわ
  45. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 07:07:49
  46. PS5独占和ゲー大作でこの数字かぁ
    まじで買ったやつなにしてんの・・?  
  47. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 07:13:28
  48. スクエニってここ最近出したゲーム大体メタスコアもsteam評価もヤバイよな
    PS4後期ですら微妙だったのに更に下回ってマイナス要因になり得るポリコレにかぶれ出す始末

    個人的にFF7Rや浅野ゲーも凡作か佳作位やと思うしそもそも根本が過去作手本にしてるゲーム
    あれだけ社員いるのにゲーム作り下手くそ過ぎる
    まず映像やポリコレじゃなくゲームプレイやシナリオが「面白い」ということを出発点にしろよ
  49. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 07:23:17
  50. 頼みの海外でも爆死濃厚なのがウケるわ
    どこ狙ってたんだよマジで

    ポリコレで各種評価に媚びてるのに点数もショボいのがやべえ
  51. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 07:32:28
  52. ところで、このゲームは面白いのだろうか。
    数字が答えてる気はすごくするけど、もしやってる人がいたら
    教えてほしいな
  53. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 07:35:12
  54. ポリコレってその他も従わせてポリコレに染めないと商業上一方的に不利だからな

    思想自体は悪くないけど扱ってる人間が愚かこの上ないから悪魔の思想と化してるわ
    こんなもんウケるわけないのに
  55. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 07:44:14
  56. キャラの魅力的に食指が伸びないかな
    何よりもまずここだよ
    そこからゲームに触ってみて心地良いかどうか
    どっちもダメならそらそうよ
  57. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 07:44:29
  58. キャラの魅力的に食指が伸びないかな
    何よりもまずここだよ
    そこからゲームに触ってみて心地良いかどうか
    どっちもダメならそらそうよ
  59. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 07:47:12
  60. >>26
    ファミ通評価にしてもメタスコアにしても当てはまることだと思っているけど
    大抵の場合、高評価の場合は信用性が落ちるけど低評価の信用性は高くなると思うよ
    そしてこのソフトのメタスコアは65、ユーザースコアは3.5だから、まあそういうことじゃない?
    それでも自分にとって面白いソフトだった、ということはあり得るから絶対とは言わないけどね
  61. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 08:07:43
  62. やっぱあんま売れんかったかまぁわかってた
    信用ねーしな
  63. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 08:20:08
  64. 高い
    FF15を作ったスタッフを信頼して出せる値段じゃない
    セールになったら買う
  65. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 08:46:34
  66. 結局PS5のソフトなんて成金ぶってる信者しか買ってないだけ 普段、ギャーギャー言ってる人達は買ってない定期
  67. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 08:49:58
  68. ファンボ寄りのまとめはこの話題を取り上げないし、マンセー記事に湧いてるファンボどもも口だけでほとんど買って遊んでないだろ
    信心が足りてねえぞ
  69. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 09:06:06
  70. 全くそそられないもんな
    スクエニブランド落としすぎや
  71. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 09:40:56
  72. スクエニはもう自業自得で評判見てから買うか考えるメーカーとして定着してしまってるからな
    その評判も良ければ後からでも売れるだろうがほとんどのゲームが芳しくない
    無限ループや
  73. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 09:43:48
  74. メタスコアどころか
    購入者しか評価できないSteamレビューもボロボロだもんなあこれ
    特に海外で酷評されまくってる
  75. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 11:55:27
  76. ps5ってps2の時みたいに軍事転用されてると思う
  77. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 12:30:58
  78. 思ったより売れたね?
  79. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 12:42:39
  80. >8
    2Bくらいキャラデザが神がかってたら他が多少アレでもプレイしたい気持ちにはなってたな。開発中のステラブレイドがまさにそんな感じで待ってる
  81. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 13:26:44
  82. FF16の未来
    PS5独占はアカン(アカン)
  83. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 13:46:27
  84. オートマタとかアトリエみたいにゲームは微妙と言われてこともあるのにそれなりに売れてるんだからやっぱポリコレがダメなのでは
  85. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 16:25:09
  86. そらポリコレゲーじゃ無理でしょ
    あんな主人公で買いたいやつおらんやろ
  87. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 16:38:44
  88. え?PS5普通に買えるようになったのに・・・何故?
  89. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 16:45:17
  90. 発売前から、見える地雷だったからな。発売されても評価は覆らなかったの草
    これでFF16が爆死したらスクエニ終わりだね
  91. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 17:01:23
  92. PS5独占でスクエニ制作かつFF15のチームという三重苦を考えたらよくやったほうじゃね?
    まあ悲惨な結果というのは変わらんが
  93. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 17:15:54
  94. トレーラー見た感じでは買い控えるほど悪い感じはしなかったから
    体験版とこれまでに出してきた新規タイトルの出来から回避されたのかな
  95. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 19:38:58
  96. というかPS5のアベレージ的にこんなもんでは?
    ヒットのほうでしょ?
  97. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 22:38:07
  98. プロデューサーの首飛ぶなこれ

    日本人の開発者が拙い英語で紹介するPVに英語聞き取れないってコメントされてたり、プロモーションもヘッタクソだったからなw
  99. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 23:03:58
  100. 正直このゲームを開発してるルミナスチームはトップの人がやめちゃってるし
    スクエニもお情けで最後のチャンスを与えた作品だと思うんよね

    本当に会社が支援してるならもっと宣伝にも力を入れてるはずだけど、ルミナスの方でなんとかしてねってスタンスだったしね

    センスなくても技術力自体はあるから解体されてFF開発に吸収かな
    プランナーの人は窓際の追いやられそう
  101. 名も無き魔人 2023/02/04(土) 11:23:36
  102. 持ち上げてるゴキは投げ売り中古かフリプまでいつも通り買わない
    ポリコレ団体もゲームなんて興味ないから当然買わない

    ゲーマーは誰に向けて作ったか分からないクソゲーをトレーラーか体験版で見切って買わない
    すまんけどゲテモノも名作も無関係でゲーム大量購入してる層しか買わんくね
    しかもその層はPC持ってるし
  103. 名も無き魔人 2023/02/04(土) 13:44:36
  104. 体験版やったわけじゃないけどさ、本当にこのゲームつまんなそうでやる気が起きなかった
    顔はリアルなのに魔法だかスキルだか分からないけどFFみたいに派手で違和感しかなかったんだよなぁ
  105. 名も無き魔人 2023/02/05(日) 06:33:52
  106. ※38
    軍事転用じゃなくバラされてマイニングじゃねーの
    転売されるにしてもソフトが全く売れないのが本当におかしい

    消失してるとしか思えない