
FF16「PS5限定です」←これ普通にヤバない?
コメント 55魔人
1: 名無し 2023/02/03(金) 14:43:47.94 ID:s6XO59Nf0
PS5「6万円払ってください」←バカなの?😅
4: 名無し 2023/02/03(金) 14:45:41.94 ID:8iMx1pIN0
ガキはFFなんて見向きもしないからセーフ
7: 名無し 2023/02/03(金) 14:46:13.33 ID:IML2wsT60
いうてほしい人は買うんちゃうの?
9: 名無し 2023/02/03(金) 14:46:27.29 ID:FueEQ93Q0
ガキはスマホゲーかスイッチやろ
10: 名無し 2023/02/03(金) 14:46:53.14 ID:i3sBlePua
どんな判断だ
11: 名無し 2023/02/03(金) 14:47:10.74 ID:s6XO59Nf0
こんなんでFFを復活させたいとか抜かしてる吉田さぁ😅
12: 名無し 2023/02/03(金) 14:47:21.16 ID:Ncj/5BGf0
ああPS5買えるようになったから次はそういう感じなんやな
15: 名無し 2023/02/03(金) 14:48:01.41 ID:oeEBIJ7t0
フォースポークン見る限りFF16の出来も大分ヤバそうやな
16: 名無し 2023/02/03(金) 14:48:16.19 ID:nfHqOrc90
買わないからいいや
17: 名無し 2023/02/03(金) 14:48:45.18 ID:WWkltKAD0
どうせそのうち普及する
19: 名無し 2023/02/03(金) 14:49:15.61 ID:USwkG4+/a
FF7リメイク続編もPS5専になったら買うのちと悩むな
それ以外は興味なし
それ以外は興味なし
21: 名無し 2023/02/03(金) 14:49:35.20 ID:Fq0July60
まあ海外で売れるやろ…
22: 名無し 2023/02/03(金) 14:49:36.11 ID:Kt2yXzl80
買えるようになるなら買うやろ
ガキンチョにはきつい値段設定だとは思うけどね
ガキンチョにはきつい値段設定だとは思うけどね
26: 名無し 2023/02/03(金) 14:50:35.02 ID:Xto6LqLk0
まあスイッチじゃ本体性能的に絶対動かんしそりゃね
29: 名無し 2023/02/03(金) 14:51:07.08 ID:XzoPIwvfa
PCでも出すで
↓
要求スペック高過ぎやろしねぼけ
まで見える
↓
要求スペック高過ぎやろしねぼけ
まで見える
66: 名無し 2023/02/03(金) 14:56:08.82 ID:4y4lDkID0
>>29
流石にフォースポークンみたいなアホな事はせんやろ
推奨RTX2060ってとこや
流石にフォースポークンみたいなアホな事はせんやろ
推奨RTX2060ってとこや
33: 名無し 2023/02/03(金) 14:51:31.53 ID:Ck4yVpkQ0
そしてPS5買えない貧乏人がネガキャン始めるんやね
38: 名無し 2023/02/03(金) 14:52:24.91 ID:uMam/Ibb0
オワコンとオワコンの最強コンビやん
39: 名無し 2023/02/03(金) 14:52:25.10 ID:sFXO7suHM
Switchは低性能すぎて論外やし
PCはユーザー数少なすぎて売れないってごく普通の判断やろ
PCはユーザー数少なすぎて売れないってごく普通の判断やろ
43: 名無し 2023/02/03(金) 14:53:02.15 ID:uMam/Ibb0
>>39
エルデンリングは日本ですらPC版のほうがユーザー多かったけどな😂
エルデンリングは日本ですらPC版のほうがユーザー多かったけどな😂
44: 名無し 2023/02/03(金) 14:53:18.02 ID:kKZX1lrm0
おっちゃんはとっくに興味失ってるし
FFキッズも15で懲りて興味持ってないやろ
FFキッズも15で懲りて興味持ってないやろ
48: 名無し 2023/02/03(金) 14:53:22.86 ID:yiV6I1Jw0
15みたいなゴミ売っておいて続編買われると思うなよ
49: 名無し 2023/02/03(金) 14:53:23.13 ID:nUT8Bx/L0
何年も売ってなかったら子供への存在感は0になっとる
51: 名無し 2023/02/03(金) 14:53:43.18 ID:2BlfoDLTM
どっちも日本じゃオワコンやし盛大に爆死しそう
55: 名無し 2023/02/03(金) 14:54:29.97 ID:1k5P0wbrr
ガキ←興味ない
若者←FF知らない
おっさん←ゲーム卒業
winwinやね
若者←FF知らない
おっさん←ゲーム卒業
winwinやね
58: 名無し 2023/02/03(金) 14:54:52.55 ID:mLbz2GgW0
独占とはいえエルデンリングより売れるとは思えん
60: 名無し 2023/02/03(金) 14:54:58.19 ID:vn1pxfII0
フォースポークンの初週2.9万
これ見るとFF16もやばい気がする
なんだかんだで50万本行くだろうとか、あまり売上事情を知らない人の意見だろ
これ見るとFF16もやばい気がする
なんだかんだで50万本行くだろうとか、あまり売上事情を知らない人の意見だろ
69: 名無し 2023/02/03(金) 14:56:57.25 ID:kKZX1lrm0
>>60
大当たりした深夜アニメみたいな売上やな
大当たりした深夜アニメみたいな売上やな
61: 名無し 2023/02/03(金) 14:55:00.25 ID:2K1e7lyd0
値下げして薄型出せ
65: 名無し 2023/02/03(金) 14:55:57.64 ID:poU2v+iha
ps5で今1番売れてるゲームってなんや?15万本位いっとるんか?
67: 名無し 2023/02/03(金) 14:56:36.70 ID:oeEBIJ7t0
>>65
エルデンリングじゃない?
エルデンリングじゃない?
71: 名無し 2023/02/03(金) 14:57:18.76 ID:uMam/Ibb0
>>65
抱き合わせ商法のGTとホライゾン抜いたらエルデンの13万本が最高やで
抱き合わせ商法のGTとホライゾン抜いたらエルデンの13万本が最高やで
70: 名無し 2023/02/03(金) 14:57:13.88 ID:ZgvF160N0
「二年前の値上げしたゲーム機買ってください」
やばいやろ
やばいやろ
74: 名無し 2023/02/03(金) 14:57:54.61 ID:fRTgxPS20
誰もFFとかやらんしどうでもええわ
84: 名無し 2023/02/03(金) 14:59:24.46 ID:BdMuBysj0
クズエニなら時間おいてPC版出すに決まってる
おま国価格で
おま国価格で
87: 名無し 2023/02/03(金) 14:59:39.68 ID:Rpmf5Lle0
そこまでしてやりたいかと言われると
104: 名無し 2023/02/03(金) 15:01:48.62 ID:MgpuBoZOd
言うてどれほどの爆死をするのかも興味深いやろ
130: 名無し 2023/02/03(金) 15:04:46.25 ID:ZqHGOqNa0
ffってもうみんな買うようなタイトルじゃなくなったよな
144: 名無し 2023/02/03(金) 15:06:00.37 ID:e6E3DeY80
あのPV見てこのゲームのためだけにPS5買う奴とかおらんやろう
226: 名無し 2023/02/03(金) 15:13:11.97 ID:VFJWS3QXM
もうFFなんかにハードを牽引する力はない
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】絵師さん「胸の大きい女の体型はリアルではこんなもん」カキカキ
- 【超画像】宇崎ちゃん、ついに揉まれるwwwwwwwwww
- 【悲報】MEGUMI(42)の身体、やばいwwwwwwwww
- 【悲報】マックCMの女の子、絵師により脱がされてしまうwwww
- 【悲報】こち亀の麗子さん、尊厳破壊されてしまう…
- 【画像】爆乳の甘露寺蜜璃AIコスプレイヤーが生み出された結果♥♡♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 【画像】性病で亡くなったるろうに剣心の薫殿、えっち過ぎるwwwwww
- 【画像あり】22歳女ちゃん、ほぼ全裸でハロウィン
- 【画像】声優の田中理恵(44)さん、性器が見えそうな衣装を着てしまう…おまえらの想像の3倍は見えそう
- 【画像】ガールズバンドの爆乳ボーカルさん、とんでもない衣装でライブしてしまうwww
- 【画像】Iカップ女さん、デッッッッ❤過ぎて生きにくそう
- 【画像あり】少年マガジンで乳首が露出
コメント
ポリコレ成分ない分フォースポークンよりは
売れるだろ、15越えは無い
売れるだろ、15越えは無い
15は初期Verが酷かっただけで完全版は良ゲーだから・・
というか、しれっとPC版100%出すだろ
社員の台詞すら信用ねーんだよ クズエニには
社員の台詞すら信用ねーんだよ クズエニには
ソニーとの金銭的な付き合いがあるとはいえ
グラフィックに制限の無いPCで遊べないのはキツいな
グラフィックに制限の無いPCで遊べないのはキツいな
みんな言ってるけど、確実にPC版でるしな。
仮に出なかったら大半はやらないだけ。
FFだから買うなんて時代は終わった。
仮に出なかったら大半はやらないだけ。
FFだから買うなんて時代は終わった。
FFファンだけど今回は流石に危機感あるわ
ゲームの出来はかなり良さそうなんだけどね
ゲームの出来はかなり良さそうなんだけどね
どれだけ売れるかなんて興味ない
面白いかそうでないかだ
金なんていくらでもある
面白いかそうでないかだ
金なんていくらでもある
ソニーにいくら積まれたんや
>>4
FF16の場合、読み込み速度がゲーミングPCの倍以上あるPS5に最適化させてゲームデザインとかも組まれてるから、PCで出すにしても時間かかりそう
ちなみに独占とかがないFF15のPC版が出るまで1年かかった
FF16の場合、読み込み速度がゲーミングPCの倍以上あるPS5に最適化させてゲームデザインとかも組まれてるから、PCで出すにしても時間かかりそう
ちなみに独占とかがないFF15のPC版が出るまで1年かかった
PS5店舗で普通に売ってたしほしい人は買うんじゃね?PS5でゲームやったらPS4になんてもどれねぇよ
馬鹿にされまくってて草
これまでを考えれば当然だけど流石に信用無いな
これまでを考えれば当然だけど流石に信用無いな
>>10
PCでゲームをやったらプレステなんぞに戻れねぇの方が正しい。
PS5が変えなかった時期に仕方が無いので20万ほどのゲーミングPC買ったらもうPS5なんてどうでもよくなった。
PCでゲームをやったらプレステなんぞに戻れねぇの方が正しい。
PS5が変えなかった時期に仕方が無いので20万ほどのゲーミングPC買ったらもうPS5なんてどうでもよくなった。
>>9の続き
FF16はほとんど暗転読み込みを行わずにゲームプレイが進行する、インタラクティブ性を重視した作品として開発されてる
PS5の読み込み速度は5.5GB/s
対してPCは2GB/sでGPUに金はかけてても最新規格の高速SSDを積んでる人は殆どいない。
だからイベント演出を実行する時にPS5は読み込み速度を活かしてデータの出し入れをするのに対して、PCはメモリにデータを常駐させないといけなかったりする。
そうなると要求スペックも高くなっちゃうし、作りが全然違ってくるから最適化するのに時間がかかると思う
FF16はほとんど暗転読み込みを行わずにゲームプレイが進行する、インタラクティブ性を重視した作品として開発されてる
PS5の読み込み速度は5.5GB/s
対してPCは2GB/sでGPUに金はかけてても最新規格の高速SSDを積んでる人は殆どいない。
だからイベント演出を実行する時にPS5は読み込み速度を活かしてデータの出し入れをするのに対して、PCはメモリにデータを常駐させないといけなかったりする。
そうなると要求スペックも高くなっちゃうし、作りが全然違ってくるから最適化するのに時間がかかると思う
出来は良さそうだと思ってるけど
二年落ちのフルプライスのハード買ってやりますか?ってハードルは高い
僕は薄型廉価型が出てから検討します
二年落ちのフルプライスのハード買ってやりますか?ってハードルは高い
僕は薄型廉価型が出てから検討します
ジョーシンオンラインで1台買ってるのに2台目買いませんか?と優待メールきたけど買わなかったわ
1台目は届いた日に即売りして2万儲けた
今は買取が定価割れしてるから自分用に買う選択しかないけど
本体6万出してまでやりたいゲームがない
1台目は届いた日に即売りして2万儲けた
今は買取が定価割れしてるから自分用に買う選択しかないけど
本体6万出してまでやりたいゲームがない
>>13
いや、普通にある程度PC用に開発してるだろ。
ソニー自身が限定は半年って言ってんだし、半年後とは言わないがPC版出すのはほぼ確定でしょ、どう考えてもPS5だけで開発費が回収出来るほど売れるとは思えん。
いや、普通にある程度PC用に開発してるだろ。
ソニー自身が限定は半年って言ってんだし、半年後とは言わないがPC版出すのはほぼ確定でしょ、どう考えてもPS5だけで開発費が回収出来るほど売れるとは思えん。
※2
DLC打ち切りで主人公に関する話カットして続きは小説で!ってやったゲームを完全版って呼んでええんか?
DLC打ち切りで主人公に関する話カットして続きは小説で!ってやったゲームを完全版って呼んでええんか?
いいからPS5買えっつうの
PC版待つわ
とりあえずお手頃価格の小型版PS5出してくれ
話はそれからだ
話はそれからだ
累計30万部売れりゃ御の字やろ🤣🤣🤣
PC版出る前に実況見て満足しそう
PS5が品薄解消宣言したからもう売れない言い訳ができなくなったな
初週50は流石に厳しいだろうが、出来が良ければ数ヶ月で達成できるだろう。
出来が微妙以下ならスクエニはゲームメーカーとして終わる。
出来が微妙以下ならスクエニはゲームメーカーとして終わる。
PS5や高スペックの要求してくるくせに
確実に平凡かそれ以下の面白さになりそうとか消えた方が良い
確実に平凡かそれ以下の面白さになりそうとか消えた方が良い
PS5の2年で値上げも発売して5年以上のスイッチも値下げしてないのも
どっちも異常だわ。前世代以前ならそれだけ時間経ってれば
とっくに値下げした廉価版出てたのに。
どっちも異常だわ。前世代以前ならそれだけ時間経ってれば
とっくに値下げした廉価版出てたのに。
こんなおっさん向けのコンテンツ売れようが売れまいがどうでもいいわ
このままどんどん先細りしていくだけだろ
このままどんどん先細りしていくだけだろ
>>26
もともとプレステは道楽事業だったんだが
PS3で債務超過に陥って値引き商戦には懲りたってことだろ
もともとプレステは道楽事業だったんだが
PS3で債務超過に陥って値引き商戦には懲りたってことだろ
>>28
PS4も値引きしまくってPS5は最初から逆鞘やろ
PS4も値引きしまくってPS5は最初から逆鞘やろ
ハードルがFF15スタッフのフォースポークンだから気楽なもんだわな
大丈夫でしょ。半年独占契約だけど半年経ってもPC(Steam)では出ないって吉田直樹が堂々とはっきり言ったんだからな
不安要素は公式が全部潰してくれたから
これで売れなかったらゲームのせいユーザーのせいってことだな
これで売れなかったらゲームのせいユーザーのせいってことだな
普通に売れてる物を指してヤバいヤバいって必死に連呼してるお前らの頭がヤバいよ
どんな思考でそうなってるんだ?
どんな思考でそうなってるんだ?
ソフト売上壊滅でファーストが真っ先に逃亡したハードを普通に売れてるって連呼してるのヤバいでしょ…
>>34
単純にスクエニだから売れてないんだろ?w
もう一昨年になったけどテイルズからホイライゾンエルデンリングと売れるんのは売れてる。
単純にスクエニだから売れてないんだろ?w
もう一昨年になったけどテイルズからホイライゾンエルデンリングと売れるんのは売れてる。
>>35
エルデンリング累計13万
ホイライゾン(同梱版含む)累計14万
テイルズ累計7万
これがPS5だとトップレベルだから本当にヤバいんだよなぁ
エルデンリング累計13万
ホイライゾン(同梱版含む)累計14万
テイルズ累計7万
これがPS5だとトップレベルだから本当にヤバいんだよなぁ
※15
さりげなく闇が深い気がする
さりげなく闇が深い気がする
>>36
豚にはDLというがいねんはねえんだよなぁw
豚にはDLというがいねんはねえんだよなぁw
本命はPC版だからゆっくりしていればいい
スクエニもそう思ってるだろ
スクエニもそう思ってるだろ
ベセスダ「スカイリム、フォールアウトを5000万本売るよりTESO、フォールアウト76のほうが稼いでいる」
これが答えやで
スクエニにしてみれば16を独占で出す代わりに14の運営をPSで認めたさせたことのほうが大きいんだよ
これが答えやで
スクエニにしてみれば16を独占で出す代わりに14の運営をPSで認めたさせたことのほうが大きいんだよ
FF信者50万はいるから初週25は固いよね
わざわざPS4切るんだからしゃーない
わざわざPS4切るんだからしゃーない
pcで出してもスペック足りねぇ連中がほとんどだろうな
ドットにでもしてswitchにも出した方が良くないか
ドットにでもしてswitchにも出した方が良くないか
>>38
まだ「ヒント:DL」に縋っているのかゴキブリはw
そんなのとっくに公式で否定されてるのにな
まだ「ヒント:DL」に縋っているのかゴキブリはw
そんなのとっくに公式で否定されてるのにな
>>38
PSの国内DL率って安いDL専用ソフト含めても6割しかないんだよ
パッケージ併売のフルプライスソフトになるとその半分すら怪しい
まあDL率6割で考えたとしてもPS5ソフトは大爆死なんだけどね
PSの国内DL率って安いDL専用ソフト含めても6割しかないんだよ
パッケージ併売のフルプライスソフトになるとその半分すら怪しい
まあDL率6割で考えたとしてもPS5ソフトは大爆死なんだけどね
DL専売まで含めてもDL率は6割、パケ併売はものすごく甘めに査定して5割とすると単純にパケの売上の2倍ということになる
まあ同梱ブーストがかかったソフトは流石に含めないとして、PS5の売り上げ上位ソフトの推測値(甘め査定)は
エルデンリング 約26万
バイオヴィレッジ 約15万
クライシスコア 約13.5万
スパイダーマン 約13万
テイルズアライズ 約13万
もちろん中にはDL率が5割を超えているようなソフトもあるのだろうけど、逆にそういうソフトが多いほど他のソフトのDL率は下がっていくとも言える
まあ同梱ブーストがかかったソフトは流石に含めないとして、PS5の売り上げ上位ソフトの推測値(甘め査定)は
エルデンリング 約26万
バイオヴィレッジ 約15万
クライシスコア 約13.5万
スパイダーマン 約13万
テイルズアライズ 約13万
もちろん中にはDL率が5割を超えているようなソフトもあるのだろうけど、逆にそういうソフトが多いほど他のソフトのDL率は下がっていくとも言える
いまだにFFが全世代大人気のビックタイトルだと思ってそうなのがきっついわ
ゲームから卒業できなかったおっさん専用タイトルがヒットするわけないじゃん
ゲームから卒業できなかったおっさん専用タイトルがヒットするわけないじゃん
普通に買えるようになって週販によると本体もそこそこ売れてるのに
ソフトの売り上げが全く増えないのおかしくね?
そりゃバンナムの原田みたいにサードからも疑問視されるよ
ソフトの売り上げが全く増えないのおかしくね?
そりゃバンナムの原田みたいにサードからも疑問視されるよ
PS5も普通に買えるようになったし、FF16もPS5にと一緒にぐんぐん伸びるコンテンツになるよ
おもうれ 多分これだ!
※31
☓「半年後にPC版は出ない」
○「半年後にPC版が出るなんて言ってない(出ないとも言ってない)」
☓「半年後にPC版は出ない」
○「半年後にPC版が出るなんて言ってない(出ないとも言ってない)」
スイッチというか任天堂機に出ないのはどうでもいい
そもそもFFのナンバリングなんて任天堂機にでなくなってほぼ30年だし
スイッチは何でも売れる魔法の箱じゃないから今更FFなんて売れんよ
それよりなんでPC版同時に出さないのかは意味が分からん
そもそもFFのナンバリングなんて任天堂機にでなくなってほぼ30年だし
スイッチは何でも売れる魔法の箱じゃないから今更FFなんて売れんよ
それよりなんでPC版同時に出さないのかは意味が分からん
パケで50万くらいいかないと国内DL率6割のPSじゃミリオン厳しいんだけど50万本でも少ないのに30万本で思売れとか言いそうだなゴキは
FF以上に売れるタイトルなんてほぼないのに爆死したらマジで時限独占すらメーカーには自殺行為になってしまうな
SIEから多少カネ貰ってもIP潰されたら持続性の観点からきつ過ぎる
PC同発が標準になってくだろう
FF以上に売れるタイトルなんてほぼないのに爆死したらマジで時限独占すらメーカーには自殺行為になってしまうな
SIEから多少カネ貰ってもIP潰されたら持続性の観点からきつ過ぎる
PC同発が標準になってくだろう
※34
で数字出されたら逃亡でまたDL率6割と書かれてないとこでDLで売れてると連呼するんだよ
嘘も100回つけばなんとやらってやつ
そういうとこが気持ち悪くて他のCSユーザーやPCユーザーに嫌われてるのにな
で数字出されたら逃亡でまたDL率6割と書かれてないとこでDLで売れてると連呼するんだよ
嘘も100回つけばなんとやらってやつ
そういうとこが気持ち悪くて他のCSユーザーやPCユーザーに嫌われてるのにな
>>50
〇現状PC版作ってない上にFF16発売後はFF14に戻るからPC版に出る予定がない
〇現状PC版作ってない上にFF16発売後はFF14に戻るからPC版に出る予定がない
今更PS5買う気にはならんな……
決定ボタン変更に値上げと完全に日本切り捨てられてるし
そんなメーカーのハードいらんわ PC買えばすむことだし
決定ボタン変更に値上げと完全に日本切り捨てられてるし
そんなメーカーのハードいらんわ PC買えばすむことだし