bagabondowyd.jpg
2023年02月05日:05時00分

「名作になり損ねた漫画」←なに思い浮かべた?

コメント 11魔人


1: 名無し 2023/02/04(土) 12:21:11.74 ID:yWjHo9Eod
バガボンド

2: 名無し 2023/02/04(土) 12:21:48.38 ID:cVgJSdUe0
ワンピ

3: 名無し 2023/02/04(土) 12:21:52.17 ID:CSIsgFlUM
はじめの一歩

11: 名無し 2023/02/04(土) 12:25:11.26 ID:gNg/S1750
龍狼伝
赤壁もうちょっと長くやって終わらせたら名作だった

12: 名無し 2023/02/04(土) 12:25:21.74 ID:s3PBosKpM
ドラゴンヘッド

13: 名無し 2023/02/04(土) 12:25:35.51 ID:Xgw8r1P/0
ガンツ

17: 名無し 2023/02/04(土) 12:26:50.54 ID:J8oAKDviM
CLAYMORE

19: 名無し 2023/02/04(土) 12:27:03.49 ID:zvXqC1wNd
エアギア

20: 名無し 2023/02/04(土) 12:27:14.05 ID:nmhzwEBR0
亜人

45: 名無し 2023/02/04(土) 12:35:08.21 ID:kiTVSdrm0
>>20
十分名作やぞ

49: 名無し 2023/02/04(土) 12:35:49.94 ID:Je4uMvxJd
>>20
わかる
最後の方の佐藤との対決とオチでポシャったよな

127: 名無し 2023/02/04(土) 12:53:43.83 ID:BwepV1NB0
>>49
あれでいいだろ

23: 名無し 2023/02/04(土) 12:28:19.83 ID:KgVBXRiM0
宝石の国な

26: 名無し 2023/02/04(土) 12:29:28.25 ID:VteUrCXIa
東京喰種

36: 名無し 2023/02/04(土) 12:32:52.30 ID:cFkWGS1z0
>>26
いやこれやろガチで…

38: 名無し 2023/02/04(土) 12:33:06.53 ID:Je4uMvxJd
>>26
無印は名作だからセーフ

136: 名無し 2023/02/04(土) 12:55:44.95 ID:UQttuakR0
>>26
序盤の雰囲気だけは名作

188: 名無し 2023/02/04(土) 13:04:42.70 ID:44d8Qdoua
>>26
亜門の扱いを間違えたゴミ

676: 名無し 2023/02/04(土) 14:26:08.02 ID:7Do1JWaC0
>>26
これ

34: 名無し 2023/02/04(土) 12:32:39.44 ID:Je4uMvxJd
三大そこで終わっとけば…漫画

ブリーチ
ハンターハンター

あとひとつは?

90: 名無し 2023/02/04(土) 12:47:03.98 ID:wkE5AW8F0
>>34
東京リベンジャーズ
結婚式で終わらせとけよ

96: 名無し 2023/02/04(土) 12:47:42.00 ID:kiTVSdrm0
>>34
幽白はマジに仙水までで良かったわ

878: 名無し 2023/02/04(土) 14:57:08.32 ID:sqHqrC1D0
>>34
進撃の巨人外に出るまで

39: 名無し 2023/02/04(土) 12:33:35.19 ID:cFkWGS1z0
ワイは東京グールだけは許さんぞ
無印のラストからなんであーなるんや……

ダルマやらゴジラやら逆張り多すぎるfuck

41: 名無し 2023/02/04(土) 12:34:25.99 ID:Je4uMvxJd
>>39
でもトーカとのs〇x見れただけで満足だよね

50: 名無し 2023/02/04(土) 12:36:19.11 ID:3T96r0Qh0
約束のネバーランド

67: 名無し 2023/02/04(土) 12:43:38.31 ID:73B/6Nvg0
>>50
むしろスタートダッシュは完璧な出オチ漫画やろ

108: 名無し 2023/02/04(土) 12:50:39.30 ID:BUpWb1Rf0
>>50
面白い脱出編よりつまらん脱出後の方が長いゴミ

56: 名無し 2023/02/04(土) 12:40:34.15 ID:CZTMK3910
鬼滅は人気になりすぎて逆に名作になり損ねたよな
そこそこの人気だったらダイ大とかのポジションの名作になれたのに

80: 名無し 2023/02/04(土) 12:45:30.53 ID:kiTVSdrm0
ここまで挙がってるの全部名作やな

81: 名無し 2023/02/04(土) 12:45:35.86 ID:idJWLHlPr
五等分

89: 名無し 2023/02/04(土) 12:46:47.62 ID:wg8gsJj60
東京リベンジャーズ

91: 名無し 2023/02/04(土) 12:47:12.76 ID:Je4uMvxJd
>>89
なり損ねってレベルじゃねぇだろ
なにしてもなれねぇわ

97: 名無し 2023/02/04(土) 12:48:05.14 ID:oMlnZzwc0
進撃は加筆さえ見なかったことにすれば問答無用の名作やろ

99: 名無し 2023/02/04(土) 12:48:07.79 ID:kiTVSdrm0
寄生獣も亜人も大好きやのにグールはあんまりやわ

105: 名無し 2023/02/04(土) 12:49:34.34 ID:QE4h7MyTd
進撃はハードル上がりすぎてただけであのラストだけで駄作と断じるのは流石に言い過ぎ

110: 名無し 2023/02/04(土) 12:50:51.36 ID:Je4uMvxJd
>>105
わかる
しかも無難に終わらせたから作品全体で評価すれば余裕で名作だわ

115: 名無し 2023/02/04(土) 12:51:29.04 ID:2NO0hg67r
GANTZって名作やんな?

128: 名無し 2023/02/04(土) 12:53:52.47 ID:Je4uMvxJd
>>115
最後エピローグでもあれば文句なしやけどまぁ余裕で名作ですわ

132: 名無し 2023/02/04(土) 12:54:57.67 ID:KXO1fzJi0
>>115
名作だよ
余韻とか特にいらない
ああいう作品だしむしろいい終わり方だわ

164: 名無し 2023/02/04(土) 12:59:37.23 ID:hF2XrXqD0
ヤングジャンプの漫画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キングダム
GANTZ
かぐや様
東京喰種
テラフォーマーズ

185: 名無し 2023/02/04(土) 13:04:23.64 ID:lfeBMXdtd
>>164
すげぇ
全部なり損ねやん

239: 名無し 2023/02/04(土) 13:15:35.49 ID:KUzGfdmX0
>>164
ちゃんと読んでいれば読んでいるほど読者が消える雑誌で草

189: 名無し 2023/02/04(土) 13:04:46.53 ID:dQdOMJC/0
シャーマンキング

190: 名無し 2023/02/04(土) 13:04:53.24 ID:Rs0cYkt70
ファイアパンチとかいう1話で終わっとけば天下取れた漫画

206: 名無し 2023/02/04(土) 13:08:36.76 ID:JRCxlLs70
七つの大罪も名作やけど話題に上がらんよな

207: 名無し 2023/02/04(土) 13:08:40.34 ID:3jxvgk4x0
極黒のブリュンヒルデは惜しかった

209: 名無し 2023/02/04(土) 13:10:16.12 ID:xwNm+Qnt0
ベルセルク
ちゃんと完結させとけ

262: 名無し 2023/02/04(土) 13:20:56.86 ID:z7HV/sG70
ヴィンランド・サガは名作になり損ねたかと思ってたらまた名作になろうとしてる稀有な漫画

346: 名無し 2023/02/04(土) 13:39:11.45 ID:0aZGu3Spa
サザンアイズ

353: 名無し 2023/02/04(土) 13:40:26.51 ID:56zzpZf50
満場一致でベルセルクだな

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/02/05(日) 06:35:23
  2. チ。
    ただのフィクションなのに、史実だと思って読んでたやつがかなりいたのか、そいつらに一気に見放された感ある
  3. 名も無き魔人 2023/02/05(日) 06:55:11
  4. 進撃は画力と漫画売上の落ち具合がね
  5. 名も無き魔人 2023/02/05(日) 06:56:59
  6. 最近だと怪獣8号かな
    読者の期待と作者の路線がこれほど相違した例も珍しい
  7. 名も無き魔人 2023/02/05(日) 09:13:36
  8. 東リベわかる
    そこまでしてマイキー助けなあかんか?
    と思いながら読んでたわ
    みんなハッピーエンドなのはよかったけど
  9. 名も無き魔人 2023/02/05(日) 10:58:16
  10. 終わり方次第
  11. 名も無き魔人 2023/02/05(日) 13:43:59
  12. ハンタももう未完ENDしかないやろねぇ
    結局継承戦も旅団も12子も暗黒大陸もなんもまとまらないまま、また休載やし
  13. 名も無き魔人 2023/02/05(日) 15:56:51
  14. これは圧倒的にはじめの一歩やな
    全盛期の人気と現在の落ちぶれっぷりがやばい
    あっさり宮田とやってリカルドで終わってたら確実に名作の部類に入ってたろうに。
  15. 名も無き魔人 2023/02/05(日) 18:32:33
  16. >ダイ大とかのポジションの名作
    数十年後リアタイ勢のおっさん達がスタッフ含めて調子こいて
    メディアミックスフルブーストでゲームだアニメだ玩具だソシャゲだってやって
    何一つ当たらなかったと言う晩節を汚さなきゃマイナー名作としてそのまんまやったのになぁ
  17. 名も無き魔人 2023/02/05(日) 19:22:55
  18. ボーボボだな
    絵の下手さと話作りできなさでシリアス漫画としてやっていく事ができず
    ギャグの枯れた無印末期から真説で朽ち果てた
  19. 名も無き魔人 2023/02/05(日) 19:51:30
  20. 推しの子
  21. 名も無き魔人 2023/02/05(日) 23:30:14
  22. ネギま
    アニメガチャでもう少しいい当たり引いて、ちゃんとネギまとして最後まで書いていたら名作になったはず