
アニメ制作会社『MAPPA』はこの先どうなってしまうのか
コメント 77魔人
1: 名無し 2023/02/04(土) 18:09:07.15 ID:bs3yTlwbM
MAPPAはこの先どうなってしまうのかスレ
4: 名無し 2023/02/04(土) 18:09:26.06 ID:hR1OK1HfM
アニメが嫌いならアニメ作るなよ…
5: 名無し 2023/02/04(土) 18:10:05.94 ID:ei9a9Ab20
ライン多すぎない?
6: 名無し 2023/02/04(土) 18:10:09.13 ID:mCZqOaRX0
実は進撃ファイナルもひっそり円盤売れなくしてるんだよなここ
円盤買う層の好みと外れてるんだろうな
円盤買う層の好みと外れてるんだろうな
7: 名無し 2023/02/04(土) 18:10:15.13 ID:m7P4RcVJ0
原作愛のあるスタッフにしてくれるだけでいいのに
10: 名無し 2023/02/04(土) 18:10:44.43 ID:K069VOWK0
なんでチェンソーに社運をかけたのか
11: 名無し 2023/02/04(土) 18:10:48.16 ID:2upGYS+9d
>>10
普通にやれば大儲けできたでしょ
普通にやれば大儲けできたでしょ
15: 名無し 2023/02/04(土) 18:12:20.06 ID:hLBmjiWC0
>ライン多すぎない?
三軍ぐらいまでいる
そしてその三軍に当たってしまうと作画ボロボロのひどいアニメが出来る
三軍ぐらいまでいる
そしてその三軍に当たってしまうと作画ボロボロのひどいアニメが出来る
16: 名無し 2023/02/04(土) 18:12:25.26 ID:KonQ2VOLM
一人の天才がMAPPAの運命を変えた
19: 名無し 2023/02/04(土) 18:13:03.26 ID:R0dmD8cDd
作画カロリー高くて円盤売れない題材ばかりやってるけど
どうやって採算取ってるのここ
どうやって採算取ってるのここ
21: 名無し 2023/02/04(土) 18:13:14.37 ID:huAreIdW0
滅茶苦茶売れて儲かるビッグな原作担当したんでそれで儲けるつもりだったんッスよ~
チェンソーマンって言うんですけど
チェンソーマンって言うんですけど
28: 名無し 2023/02/04(土) 18:14:50.00 ID:bFxEiWH/a
相対的にwitやクローバーワークス持ち上げてる輩がいるが安直にすぎる
単なる叩き棒にすぎない
単なる叩き棒にすぎない
29: 名無し 2023/02/04(土) 18:15:06.13 ID:f9bOOpn00
ドロヘドロの2期をやって欲しいんだが無理かな
凄く見やすくて敵も味方も好きになったの初めてだから是非続きをやってほしい
凄く見やすくて敵も味方も好きになったの初めてだから是非続きをやってほしい
30: 名無し 2023/02/04(土) 18:15:10.10 ID:fhuzoIIf0
チェンソーはあれだけど他の作品は別に問題なくやってると思う
31: 名無し 2023/02/04(土) 18:15:24.27 ID:fmsMEewa0
>>30
ゾンサガ2期も結構なコケ方してなかったか
ゾンサガ2期も結構なコケ方してなかったか
36: 名無し 2023/02/04(土) 18:16:16.05 ID:Gcga5gr10
会社の上のほうに硬派病・実写病・オタク嫌い病こじらせてるのがいるんだろうなと
37: 名無し 2023/02/04(土) 18:16:19.60 ID:IbDvHbfJa
監督辞めたけど呪術どうすんの
520: 名無し 2023/02/04(土) 19:31:42.71 ID:iwl9JC0Ia
普通に考えたらコケようがない企画だったよなこれ
40: 名無し 2023/02/04(土) 18:16:48.42 ID:kjHaTZwmd
製作委員会でリスク分散しない1社出資はこけたら会社傾くからなチェンソなら4億以上金掛けただろうし
41: 名無し 2023/02/04(土) 18:17:27.85 ID:mCZqOaRX0
委員会方式ってリスク分散って意味では優秀なやりかただったんだな
43: 名無し 2023/02/04(土) 18:17:46.19 ID:3c/FicRj0
潰れて欲しい
44: 名無し 2023/02/04(土) 18:18:03.40 ID:E3rcsZe+0
運が傾く時は何をやっても上手くいかぬもの
48: 名無し 2023/02/04(土) 18:18:41.32 ID:jwy3Gx4bM
社運かけるならもうちょっと真面目に作れ
51: 名無し 2023/02/04(土) 18:19:29.43 ID:w22yEbHr0
呪術あんだけヒットしたのに逃げ出すって裏でどんだけギスギスしてたんよ
643: 名無し 2023/02/04(土) 19:48:09.46 ID:nG7Hvyy80
どうせもう二期か劇場版のどちらかの契約も取得済みだろうし数年単位の企画でしょこれ
それが最初のテレビシリーズでコケたとなったら会社としての経営戦略そのものが破綻したことになるから冗談抜きに潰れかねんよね
それが最初のテレビシリーズでコケたとなったら会社としての経営戦略そのものが破綻したことになるから冗談抜きに潰れかねんよね
52: 名無し 2023/02/04(土) 18:19:42.81 ID:Zx+mPT+na
進撃ファイナルも実は3000枚以下の爆死かましてる
つまりチェンソーもMAPPAデバフによってこんな事になったと考えられる
つまりチェンソーもMAPPAデバフによってこんな事になったと考えられる
74: 名無し 2023/02/04(土) 18:23:58.65 ID:8JyvM0Ze0
今勢いある会社も明日は我が身だ
クリエイターの世界は博打だからな
ノーマークだった作品が爆売れすることもある、というか過去の偉大な作品は多くの場合どこの馬の骨とも知れん中から突如台頭してったものだし
クリエイターの世界は博打だからな
ノーマークだった作品が爆売れすることもある、というか過去の偉大な作品は多くの場合どこの馬の骨とも知れん中から突如台頭してったものだし
77: 名無し 2023/02/04(土) 18:24:27.58 ID:pgzlktdP0
なぁにユーリや進撃ゾンサガ呪術のドル箱でプラマイゼロよ
84: 名無し 2023/02/04(土) 18:25:15.27 ID:B50nXJkV0
自社IPで着実に稼いでいく京アニの堅実さ
95: 名無し 2023/02/04(土) 18:27:00.77 ID:ixXHLIvyd
肝心の一期がコケたらもう挽回しようがなくね
これどうすんの
これどうすんの
86: 名無し 2023/02/04(土) 18:25:25.06 ID:I7FVodqcM
まあ冗談はさておきMAPPAの思惑としては単独出資かつ自分とこで適当な新人監督を飼い殺してビッグタイトルの利権を独り占めのはずだったんだろうな
91: 名無し 2023/02/04(土) 18:26:30.01 ID:FCHNmjB9a
呪術の映画で儲けた分まぁ酷くても会社がつぶれるようなことは無いだろう
114: 名無し 2023/02/04(土) 18:31:42.57 ID:Ph0/CG7Y0
わかる→売り上げ見込めるジャンプの人気原作だし自社提供で一山当てるぜ!
わからない→なので監督未経験者連れてきたよ!
全然わからない→アニメ的演出嫌いなんでとりあえず実写ぽくしま
わからない→なので監督未経験者連れてきたよ!
全然わからない→アニメ的演出嫌いなんでとりあえず実写ぽくしま
123: 名無し 2023/02/04(土) 18:33:50.35 ID:bpl+eT8rp
コツコツ貯めた儲けを吐き出すハメになって可哀想
しかもオリジナルに挑戦したとかじゃなく
安パイなはずの人気原作物でイキった結果という
しかもオリジナルに挑戦したとかじゃなく
安パイなはずの人気原作物でイキった結果という
124: 名無し 2023/02/04(土) 18:33:55.43 ID:Is/5JFJ70
絵のクオリティが昔よりも段違いによくなったからこそ
演出の良しあしに目が行くようになってしまったな
とりあえず監督たちはB級映画漬けにして差し上げろ
演出の良しあしに目が行くようになってしまったな
とりあえず監督たちはB級映画漬けにして差し上げろ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
昔、マングローブっていう作画が凄いキレイな会社があったんだけど、そこも演出が古臭かったりテンポ悪かったりで潰れちゃったね。
悪い意味で、凄く才能の無駄遣い感を感じる。
ただ、「この世界の片隅に」は超名作。
ただ、「この世界の片隅に」は超名作。
どうなろうと人気作品のアニメ化という大チャンスを自らピンチに変えたんだから同情の余地はない
スパイに次いで2位だろ?サブスク
むしろなにが失敗だったんだろう
ヒロアカより売れてるわけやし
悪いイメージ植え付けて何とかして潰そうとしてるようにしかみえんのやけども
むしろなにが失敗だったんだろう
ヒロアカより売れてるわけやし
悪いイメージ植え付けて何とかして潰そうとしてるようにしかみえんのやけども
スパイに次いで2位だろ?サブスク
むしろなにが失敗だったんだろう
ヒロアカより売れてるわけやし
悪いイメージ植え付けて何とかして潰そうとしてるようにしかみえんのやけども
むしろなにが失敗だったんだろう
ヒロアカより売れてるわけやし
悪いイメージ植え付けて何とかして潰そうとしてるようにしかみえんのやけども
買わなかった口だけチェンソー信者が悪い
MAPPAは悪くないよ
MAPPAは悪くないよ
FF15みたいに途中で畳むんじゃないかな
あっちはゲームで自社のシリーズ作品だから比較にならんかもしれんが
もう制作会社変えないと原作ファンはついてこないでしょ
あっちはゲームで自社のシリーズ作品だから比較にならんかもしれんが
もう制作会社変えないと原作ファンはついてこないでしょ
2年くらい前に主要アニメーターが抜けて別会社作ったんだろ?
かなり劣悪な環境・状況で働かせてたみたいだけどさ
以前の呪術みたいなクオは無理だって誰かが書いててたわ
かなり劣悪な環境・状況で働かせてたみたいだけどさ
以前の呪術みたいなクオは無理だって誰かが書いててたわ
とんでもスキルをイオンや食品メーカーに協力してもらったのに
人目につきにくい地上波と有料配信だけにした理由もわからん
人目につきにくい地上波と有料配信だけにした理由もわからん
同じバイクのムービー使ってるWITとは大差がついたね
WITから引き継いだ進撃がゴミだったせいで明確な差がついた
WITから引き継いだ進撃がゴミだったせいで明確な差がついた
アニメの出来が監督次第で大きく左右される事を知らしめてくれて良かった
チェンソーは海外の配信では人気あったんだし良かったんじゃね?
日本以外でギャオっているの見てないぞ
日本以外でギャオっているの見てないぞ
>>12
日本以外でギャオってる奴いるけどお前が英語わかんねーだけだろバーカ
日本以外でギャオってる奴いるけどお前が英語わかんねーだけだろバーカ
監督のツイッター見てきたらブチ切れて突してる外人見れるぞ
コラ画像も作られてるし外人はアレを喜んでるってただの印象操作だわ
コラ画像も作られてるし外人はアレを喜んでるってただの印象操作だわ
mappaのコネだけであんな宣伝うてるわけない
バックにそーゆー企業があるだろうから多分そっちで賄ってもらえんじゃねぇの?知らんけど
バックにそーゆー企業があるだろうから多分そっちで賄ってもらえんじゃねぇの?知らんけど
かつて金の卵だったユーリも劇場版を何度も延期キャンセルしたマイナス半端ないだろうしなあ
原作者が本業すらストップしてるのが闇深だわ
原作者が本業すらストップしてるのが闇深だわ
チェンソーは遊戯王みたいに、リスタートさせりゃいいだろ
普通にやっていればコケようが無いアニメ化だったのに
原作を巻き込むレベルでブチ壊したからな
期待していた利益が出ないだろうから会社が潰れるのは当たり前として
監督や上層部が腹を切って詫びるくらいのマネをしないと赦されんだろ
原作を巻き込むレベルでブチ壊したからな
期待していた利益が出ないだろうから会社が潰れるのは当たり前として
監督や上層部が腹を切って詫びるくらいのマネをしないと赦されんだろ
レシピ通りに作っていれば美味しく出来た料理を
新人シェフが余計なひと手間かけて全てを台無しにした
これは後世にまで語り継ぐべきだわ
新人シェフが余計なひと手間かけて全てを台無しにした
これは後世にまで語り継ぐべきだわ
アニプレ辺りがスタッフ引き取って新アニメスタジオ作りそう
なんか色々ニンジャスレイヤーのアニメと似てる
>三軍に当たってしまうと作画ボロボロのひどいアニメが出来る
一軍が当たっても監督次第でああなる
それがドラゴンルーレットの恐ろしい所なんですよ
一軍が当たっても監督次第でああなる
それがドラゴンルーレットの恐ろしい所なんですよ
作画も力入ってたけど力の入れ所がおかしかったんだよな
アキのモーニングルーティーンとかね
家族〇されて復讐のために自分の人生かけてるような奴が優雅にコーヒー豆挽いてるアニオリ描写とかどう考えてもズレてるわ
糞CGじゃなくて手書きで戦闘をしっかり描けよと
ぼざろはライブ全部手書きだぞ
アキのモーニングルーティーンとかね
家族〇されて復讐のために自分の人生かけてるような奴が優雅にコーヒー豆挽いてるアニオリ描写とかどう考えてもズレてるわ
糞CGじゃなくて手書きで戦闘をしっかり描けよと
ぼざろはライブ全部手書きだぞ
良い線画(狂いのない線画)を見せたい欲が強すぎて
良い映像、アニメにしようという意識がない会社って感じ
なんか空間的広がりがないんだよなMAPPAのアニメって
良い映像、アニメにしようという意識がない会社って感じ
なんか空間的広がりがないんだよなMAPPAのアニメって
円盤もだけど
関連グッズが全く売れてないのが痛い
関連グッズが全く売れてないのが痛い
なんでこの監督は普通にアニメ作れないんだ。なんかオリジナリティを出さないといけない病気にでもかかっているわけ?
高級ブランドのコラボ服みたいの売り切れだったろ
あと必ずぼざろ信者が対立煽りしにくるし
なんかおかしくねえ?
海外のやつもweiboたかがトップだから人気あるって話だろ?
それにシュバってツイでなんちゃらとかやっぱ違和感があるよこの流れ
鬼滅が祭り上げられた時とおんなじ
つまらないって言わないとならない環境をつくりだしてる
あと必ずぼざろ信者が対立煽りしにくるし
なんかおかしくねえ?
海外のやつもweiboたかがトップだから人気あるって話だろ?
それにシュバってツイでなんちゃらとかやっぱ違和感があるよこの流れ
鬼滅が祭り上げられた時とおんなじ
つまらないって言わないとならない環境をつくりだしてる
絶対にハズさない企画で、お気に入りのアニメーターに箔をつけさせようとした
ら、
とんでもない方向に突っ走って行ってしまった・・
ら、
とんでもない方向に突っ走って行ってしまった・・
コラボ商品というかグッズはそれなりに売れてるよな
なんかまるで売れてない事にしたい奴いるけど
そらアニメブームでバズったもんとは違うけど
元が人気あるし
なんかまるで売れてない事にしたい奴いるけど
そらアニメブームでバズったもんとは違うけど
元が人気あるし
ヴィンランドサガ2期やってくれたからMAPPA好き
一期同様円盤売れないだろうけどなんであんな高クオリティでやってくれてんだろ
一期同様円盤売れないだろうけどなんであんな高クオリティでやってくれてんだろ
まあ円盤が全てじゃないってことだろ
ヒロアカなんて800しか売れないのに6期やってんだろ?
サブスクとかに逃げられないために円盤を持ち上げて叩き潰したいんだろ
スパイとかも円盤はそこまでじゃないし
ヒロアカなんて800しか売れないのに6期やってんだろ?
サブスクとかに逃げられないために円盤を持ち上げて叩き潰したいんだろ
スパイとかも円盤はそこまでじゃないし
↑ブルーロックも円盤20枚やで
印象操作ってすげえ楽だよな
怖くなってくるわ
怖くなってくるわ
サムライソードのフィギュア売り切れ高騰してて泣いた
>>27
情けない奴
情けない奴
よく叩くやつにボソボソとかあるけど、そもそもどのアニメも聞き取れないことなんて多々あるから必ず巻き戻しできるもので見るやろ 専門用語連発されるもんとか初見じゃまじで無理だし
あと海外の人にも受け入れられてんのって字幕があるからだろうから、聞き取れんやつは字幕表示してみればよかったんじゃないかと思うわ
イヤホンするとか
あと単純に加齢じゃね?
あと海外の人にも受け入れられてんのって字幕があるからだろうから、聞き取れんやつは字幕表示してみればよかったんじゃないかと思うわ
イヤホンするとか
あと単純に加齢じゃね?
チェンソーマンが残念なだけで他は普通だろ?
まあ大丈夫やろ
いくら単独出資したと言っても失敗したら潰れるような博打は打たないだろうし、やる余裕があったんだろうよ
いくら単独出資したと言っても失敗したら潰れるような博打は打たないだろうし、やる余裕があったんだろうよ
今季もヴィンランドサガおもしろいし赤の他人に心配される事なんてないわな。
確かなチカラはあるんだけど
商業経営までやろうとすると上手くいかないんだよなあ
かといって製作委員会方式とか営業のプロを噛ませると以上に搾取されるという・・
現場に金が落ちない仕組みが悪い
商業経営までやろうとすると上手くいかないんだよなあ
かといって製作委員会方式とか営業のプロを噛ませると以上に搾取されるという・・
現場に金が落ちない仕組みが悪い
チョンカス居なくなったからまともになるやろ
ヴィンランドおもしろくねぇよ
MAPPA信者はだいぶ悪質な狂信者に成長してるな
意地でも面白いと言わないと許さない感じ
意地でも面白いと言わないと許さない感じ
10月のウェイボーマンってただの煽りやったんやけど信者は本気ですごいことだと思ってたんか
MAPPA信者必死の連投w
作画自体は良くて楽曲も良いし声優だってソシャゲコラボではポテンシャルを存分に発揮してた
素材の品質はしっかりしてるのにそれを組み合わせたり味付けする監督がね…
素材の品質はしっかりしてるのにそれを組み合わせたり味付けする監督がね…
実際手堅く作ってどのくらい売れたかは気になるところだな
スパイと比較すると5000くらいだろうか
スパイと比較すると5000くらいだろうか
京アニがヤマカンをクビにしたように、MAPPAも中山クビにすれば大して問題ないんじゃね
>>27
鬼滅アニメのクォリティ見て祭り上げと思ってる君の方がどうみても頭ドラゴンだから自覚したほうがええで
ufoはそれまでも堅実に下地積み上げてってるし
第一アニメの出来の話してるのにコラボがどうってその時点でさ
鬼滅アニメのクォリティ見て祭り上げと思ってる君の方がどうみても頭ドラゴンだから自覚したほうがええで
ufoはそれまでも堅実に下地積み上げてってるし
第一アニメの出来の話してるのにコラボがどうってその時点でさ
けっこう良い出来なのに失敗したことにしたい謎の勢力がいるダイ大に比べたらかわいいもんだな
ダイ大はソシャゲも打ち切りでゲームも消えたからな
まあ失敗よ
まあ失敗よ
作画のクオリティが高い会社はその作画によって高められたクオリティを「演出」担当が自分が上手いと勘違いしちゃう傾向があるな
京アニとかMAPPAとか
京アニとかMAPPAとか
必ず作画が崩れる回が1度はあるし続編は冷めた頃にやるしファイナルを冠して三分割もするし…
作品が好きでもモチベが保てない
作品が好きでもモチベが保てない
>>27
アニメチェンソーマンは漫画チェンソーマン信者がぼっち棒使ってるパターンがあるし
あと海外では人気あったって事にしてる奴も問題
まずフランス先行上映で外人がチェンソーのCGや演出叩いてた訳だし
アニメチェンソーマンは漫画チェンソーマン信者がぼっち棒使ってるパターンがあるし
あと海外では人気あったって事にしてる奴も問題
まずフランス先行上映で外人がチェンソーのCGや演出叩いてた訳だし
※50
良い出来なのと成功したかに因果関係は無いだろ
良い出来なのと成功したかに因果関係は無いだろ
謎の勢力ワラワラで草
>>49
漫画の手柄じゃんな
漫画の手柄じゃんな
今日もネガキャン魔人による逆張り対立煽り偏見運動ご苦労様でぇーすwwww
そのまま訴えられて逝っちゃってくださーいwwwwwww
そのまま訴えられて逝っちゃってくださーいwwwwwww
ゾンビランドサガ映画楽しみにしとんやが
※24
分かるわ 非常に平面的
分かるわ 非常に平面的
呪術みたいのも作れんだから監督がまともなら、それなりのもん作れるだろ
逆にufoだって、ゴッドイーターとか無能監督にやらせて糞みてーな出来でコケたんだから制作会社単位で語っても大して意味ねーよ
逆にufoだって、ゴッドイーターとか無能監督にやらせて糞みてーな出来でコケたんだから制作会社単位で語っても大して意味ねーよ
クローバーも東京24区とかいうウンコ作ってたしな
スタッフ気の毒だった
スタッフ気の毒だった
※61
その呪術に関わった有能スタッフたちがごっそり出て行ったのにどうやったらMAPPAの今後に期待出来るんだか
その呪術に関わった有能スタッフたちがごっそり出て行ったのにどうやったらMAPPAの今後に期待出来るんだか
社内スタッフでもないドラゴン起用で内部に亀裂が走った感じだな
時期的に進撃をやり始めた頃か
時期的に進撃をやり始めた頃か
監督だけの問題じゃない感じだよなぁ、外部バイトのドラゴンに現場を支配できたのはベテランが残ってないもしくは無能か新人しか残ってないだからなのか?
全体を見ると良くやってるスタジオなんだけど、最高の食材をうんこにしたという実績はアニオタから警戒されても文句言えないよな。
管理人意図的にスタッフが抜けたレスを消したな?
電通から依頼されたヨイショ記事か、コメントでもちょくちょく現実に起こったことをなかったことにしたいコメントばかりだし
電通から依頼されたヨイショ記事か、コメントでもちょくちょく現実に起こったことをなかったことにしたいコメントばかりだし
空気読まずに言うとチェンソーの実写映画風の絵作りと音楽俺は好きだぞ
良いとこもなくもなかったけど犠牲にしたものが多すぎるし
それにもの凄く怒ってるファンが多いからね仕方ないね
それにもの凄く怒ってるファンが多いからね仕方ないね
プロデューサーと監督が無能すぎる
作品を理解せず能力もない自分たちのオナニーに終始し
そんで失敗したら読者とか原作のせいにする典型的なクズ
作品を理解せず能力もない自分たちのオナニーに終始し
そんで失敗したら読者とか原作のせいにする典型的なクズ
>>6
チャンソー信者「チェンソーマンのアニメだったら買ってた。チェンソーマンの名前を借りた監督のオナニーだから買わなかった。それだけの話」
チャンソー信者「チェンソーマンのアニメだったら買ってた。チェンソーマンの名前を借りた監督のオナニーだから買わなかった。それだけの話」
>>68
雰囲気はワイも好きやで
ただチェンソーマンでやる必要がなかった
と言うか、原作の良さを殺してまでやったのがマイナス点
オリジナル作品だったら評価してたよワイも
雰囲気はワイも好きやで
ただチェンソーマンでやる必要がなかった
と言うか、原作の良さを殺してまでやったのがマイナス点
オリジナル作品だったら評価してたよワイも
やっぱ自分の色を出したいって欲が出ちゃうよな
だってさ、他人の作品を原作通りアニメ化しても誰も褒めてくれない
原作が面白いんだからアニメも面白くて当然、監督の名前なんて知らん
それが世間の意見じゃん
原作を利用して俺の演出で更に面白くして、名前を売ってやる!
みたいな事考えるわな
だってさ、他人の作品を原作通りアニメ化しても誰も褒めてくれない
原作が面白いんだからアニメも面白くて当然、監督の名前なんて知らん
それが世間の意見じゃん
原作を利用して俺の演出で更に面白くして、名前を売ってやる!
みたいな事考えるわな
それで汚名を被ったなら本望だろうな
正直ドラゴンとヤマカンだけはそこら辺理解出来ない人種である、破滅主義は他人を巻き込まないでくれ
正直ドラゴンとヤマカンだけはそこら辺理解出来ない人種である、破滅主義は他人を巻き込まないでくれ
この世界の片隅にとヴィンサガさえまともに作ってくれたら何でもいいわ
いや前者はこれ以上新しいもん作らないだろうけど
いや前者はこれ以上新しいもん作らないだろうけど
ドロヘ2まだー?
>>36
「巻き戻し」に隠しきれない加齢を感じる
「巻き戻し」に隠しきれない加齢を感じる