
FF15のイグニス、なんで失明したの?
コメント 38魔人
1: 名無し 2023/02/04(土) 08:32:59.51 ● BE:585654248-2BP(2000)
なんで失明したの
4: 名無し 2023/02/04(土) 08:34:13.88 ID:i4WuqKef0
>>1
バグ
バグ
2: 名無し 2023/02/04(土) 08:33:40.97 ID:mT7To0Iu0
スクエニさん「ちゃんとDLCで補完したから…ファッション失明なんかじゃないから…」
3: 名無し 2023/02/04(土) 08:33:46.50 ID:/nN/Cl540
>なんで失明したの
…お前何様だよ
…お前何様だよ
6: 名無し 2023/02/04(土) 08:34:25.45 ID:B3AfImwY0
大規模な戦いだったからな
7: 名無し 2023/02/04(土) 08:35:11.73 ID:Y5EtPMVV0
わかってねぇ!
イグニスは何のために傷を負った!!!?
イグニスは何のために傷を負った!!!?
8: 名無し 2023/02/04(土) 08:35:32.46 ID:MswIZb4KM
そしてエピソードノクティスを中止してまで作りたかったのがフォースポークンです
10: 名無し 2023/02/04(土) 08:36:08.32 ID:IKx12IHI0
15の終盤は
なんでこいつ失明したんだ…
なんでこいつに怒られるんだ…
なんでこいつが敵にさらわれるんだ…
という怒涛の展開だったね
なんでこいつ失明したんだ…
なんでこいつに怒られるんだ…
なんでこいつが敵にさらわれるんだ…
という怒涛の展開だったね
12: 名無し 2023/02/04(土) 08:36:36.34 ID:yZhyz6Mh0
失明して脱落してして新しい仲間でも増えたらよかったのに
ヒロインでも良かったよねこの際
ヒロインでも良かったよねこの際
13: 名無し 2023/02/04(土) 08:37:43.16 ID:YgfSAWOhM
アーデンの選択を拒み、ノクティスを守り抜く力を得ようと、光耀の指輪を装着する。 力を得ることはできたものの、その代償として目を焼かれて失明してしまった
14: 名無し 2023/02/04(土) 08:40:08.33 ID:KMF+oQPaa
>>13
ええ話やん…本編にいれとけや!
ええ話やん…本編にいれとけや!
18: 名無し 2023/02/04(土) 08:41:21.71 ID:bV89GZQ50
ライターの性癖
これ以上の答えはないよ…
これ以上の答えはないよ…
21: 名無し 2023/02/04(土) 08:42:27.64 ID:nxqpGFEod
普通に世に出しちゃダメなレベルのシナリオだと思う
誰も止めなかったのが怖いわ
誰も止めなかったのが怖いわ
24: 名無し 2023/02/04(土) 08:42:43.19 ID:0p/W/Vs10
まぁ廃材アートの敗戦処理みたいなもんだが
それはそれとしてライターの性癖がキメェわ…
それはそれとしてライターの性癖がキメェわ…
25: 名無し 2023/02/04(土) 08:43:12.63 ID:YgfSAWOhM
26: 名無し 2023/02/04(土) 08:43:23.00 BE:637025811-2BP(1000)
王子とかアラネアのDLC出す前に制作中止したのほんと呆れるわ
27: 名無し 2023/02/04(土) 08:43:56.75 ID:vG/l9xDE0
最初から最後まで計画性のないゲームだったな
28: 名無し 2023/02/04(土) 08:43:58.75 ID:4u30uwrfd
>ライターの性癖
>これ以上の答えはないよ…
いるよなイケメンいじめて興奮する女作家
>これ以上の答えはないよ…
いるよなイケメンいじめて興奮する女作家
29: 名無し 2023/02/04(土) 08:44:41.17 ID:dSKsyVI4M
イグニスがママしてて好きなキャラだっただけにあの展開は受け付けん
30: 名無し 2023/02/04(土) 08:45:20.31 ID:11nWSdvB0
31: 名無し 2023/02/04(土) 08:45:36.20 ID:ed1q3/sX0
すべて腐オークのせい
35: 名無し 2023/02/04(土) 08:48:58.16 ID:rqYMRt3xa
腐オークがクソなのは事実として
ソイツの暴走を止められない上層部は何やってんだよと
腐オークが全権握ってたわけでもあるまいに
ソイツの暴走を止められない上層部は何やってんだよと
腐オークが全権握ってたわけでもあるまいに
37: 名無し 2023/02/04(土) 08:51:35.15 ID:7lUhckep0
カネと権限はI室が握ってるわけないからな
そういう意味でGOサイン出してそのままだった上に責任は確実にある
そういう意味でGOサイン出してそのままだった上に責任は確実にある
40: 名無し 2023/02/04(土) 08:54:10.15 ID:5Y9f5hgVa
失明マジで何の意味もなかったよな…
41: 名無し 2023/02/04(土) 08:54:46.23 ID:5E4Td/R/M
なんで素人にシナリオ書かせたの
42: 名無し 2023/02/04(土) 08:55:20.03 ID:0XfFz+lR0
なんでこのシナリオにFFの名を冠するとか正気か?って言える奴がいなかったんだよ
44: 名無し 2023/02/04(土) 08:55:42.65 ID:fxmS/iuD0
お前何様だよはノクトがルーナが死んで数週間も塞ぎ込んでるから喝を入れたかったらしい
実際には数週間後みたいなテロップもなく一瞬の暗転が挟まるだけだから死んだ直後に暴言を吐かれてるようにしか見えない
実際には数週間後みたいなテロップもなく一瞬の暗転が挟まるだけだから死んだ直後に暴言を吐かれてるようにしか見えない
47: 名無し 2023/02/04(土) 08:57:02.49 ID:V8ESs+ok0
いや数週間塞ぎ込んでもあんな言い方無いだろ
53: 名無し 2023/02/04(土) 09:05:04.79 ID:MkfVf++q0
喝を入れるのはいいけどずっとネチネチいちゃもんつけてくるのはもうね…
57: 名無し 2023/02/04(土) 09:08:08.79 ID:dTEjfF55a
まずシナリオ構成がおかしいよね
せめて船に乗って行動制限がはじまるタイミングで祖国崩壊を知らせればいいのに
国が滅んだ後で世界巡らせるせいで
国が滅んだのに釣りしたりアホな会話しながら馬鹿騒ぎして行動してる馬鹿王子になってる
せめて船に乗って行動制限がはじまるタイミングで祖国崩壊を知らせればいいのに
国が滅んだ後で世界巡らせるせいで
国が滅んだのに釣りしたりアホな会話しながら馬鹿騒ぎして行動してる馬鹿王子になってる
59: 名無し 2023/02/04(土) 09:09:20.76 ID:yG7Vse1+0
腐女子のよくあるストーリーに失明で男に介抱してもらって恋に落ちるってのがよくあると聞いて身の毛がよだった
60: 名無し 2023/02/04(土) 09:09:21.47 ID:qc5r/Tsh0
どれだけ理由つけようと失明したら離脱だよね…?FF14のヤネキみたいに魔力の流れで視えるから問題ないって感じでもないし
股の下を濡らしながらシオリナでも書いたのか
股の下を濡らしながらシオリナでも書いたのか
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
バグはワロタw
いやヒロインが命を賭して前に進めと言ったのに数週間も塞ぎ込んでたら叱咤されて当然だわ
開発者おるやん…
でも小説版の真エンドだと目治ってたよね
ルナも復活しちゃうしあれ何の超パワーだっけ
ルナも復活しちゃうしあれ何の超パワーだっけ
ゲーム性とかは悪くなかったんだけどシナリオというかまとめる力というかね
黒人ゲームも爆死したしFF15スタッフの女達はクビにしたほうがいいよ
あと単純にキャラのがキモい
黒人ゲームも爆死したしFF15スタッフの女達はクビにしたほうがいいよ
あと単純にキャラのがキモい
>>4
バグが修正されただけ
バグが修正されただけ
電車ヒスゴリも出発シーンと「もう大丈夫なんだな?」「…ああ」のやりとりがあっただけでだいぶマシになるの製作サボったから
これまじ意味不明で何考えて作ったんだと思った
あそこの章は
:プレイヤー置いてけぼりな形で画面暗転からの新章への導入
:置いてけぼりなまま消沈しているノクトを唐突に叱咤し始めるグラディオ
:叱咤されたにも関わらずそのまま章の最後まで意気消沈を続けるノクト
:その後もぐちぐちと舅のごとく小言を言い続けるグラディオ
:その小言が嫌だからさっさと攻略したいのに足手まといのせいで快適に進 ませてくれないマップ攻略と増え続ける小言
ととにかくプレイヤーを不快にさせる要素しかないからなぁ
:プレイヤー置いてけぼりな形で画面暗転からの新章への導入
:置いてけぼりなまま消沈しているノクトを唐突に叱咤し始めるグラディオ
:叱咤されたにも関わらずそのまま章の最後まで意気消沈を続けるノクト
:その後もぐちぐちと舅のごとく小言を言い続けるグラディオ
:その小言が嫌だからさっさと攻略したいのに足手まといのせいで快適に進 ませてくれないマップ攻略と増え続ける小言
ととにかくプレイヤーを不快にさせる要素しかないからなぁ
あのー、、
コレ2023年2月のレス?
コレ2023年2月のレス?
>>2
とは言え他3人はノクティスが王の使命全うしたらどうなるかを知らんからな
とは言え他3人はノクティスが王の使命全うしたらどうなるかを知らんからな
>>5
部分的には良いんだがとにかくまとめ下手なんだよな
もともと現場は「一本のゲームに収まるストーリーじゃない!」って悲鳴あげてたのを上が一本におさめさせたって事情がある
部分的には良いんだがとにかくまとめ下手なんだよな
もともと現場は「一本のゲームに収まるストーリーじゃない!」って悲鳴あげてたのを上が一本におさめさせたって事情がある
プレイヤーに一切の情報を渡さないからいつのまにか失明したやつがいてなぜかゴリラがねちねち切れてくるっていうただ不快なだけの状態にするいかれた構成に仕上げてるからな
なんであんなシナリオ構成にしたのかほんと謎だけどこれに対して誰も意見しなかったのもひどいありさまだと思う
なんであんなシナリオ構成にしたのかほんと謎だけどこれに対して誰も意見しなかったのもひどいありさまだと思う
そんで打ち切り漫画見たいに
だいたいのあらましを怒涛の勢いで解説するバハムート
ああいうのは物語で語れよ
だいたいのあらましを怒涛の勢いで解説するバハムート
ああいうのは物語で語れよ
DLCで補完されるストーリーではグラディオラスは王の盾の使命があるにも関わらず護るべきノクティスから離れてでも修行してきて、その中で身体的にも精神的にも大きく成長したんだよね
でもヒスゴリってんのはその後なんだよね
でもヒスゴリってんのはその後なんだよね
>>2
その直後の湿地帯で事あるごとにネチネチ嫌味言ってんの見てると列車の発言も叱咤には全く見えないんだよなぁ
その直後の湿地帯で事あるごとにネチネチ嫌味言ってんの見てると列車の発言も叱咤には全く見えないんだよなぁ
仮にストーリー展開がまともでも、セリフがオタク中学生レベルだから結局駄作から逃れられないんだよな
本編だとホントに何してたかもわからず失明してるけど
コレはDLCのエピソードイグニスやったらわかる
明らかに作ってるスタッフもシナリオライターも別で
クソみたいな本編に比べてエピソードイグニスだけは異常に出来が良い
コレはDLCのエピソードイグニスやったらわかる
明らかに作ってるスタッフもシナリオライターも別で
クソみたいな本編に比べてエピソードイグニスだけは異常に出来が良い
ストーリー展開が駄目というかマジでシナリオライターが駄目としか言いようがないからどうにもならん
キャラの喋る内容がマジで小学生レベルの知能だし
王の盾なのに一人で離脱して修行に行くゴリラとか
中身スッカスカのオルティシエの会談とか
准将設定なのに日雇いパートタイマーみたいなこといってるアラネアとか
前の戦いで活躍したから軍の最高責任者より偉くなっちゃったレイブスとか
なろうより酷い
キャラの喋る内容がマジで小学生レベルの知能だし
王の盾なのに一人で離脱して修行に行くゴリラとか
中身スッカスカのオルティシエの会談とか
准将設定なのに日雇いパートタイマーみたいなこといってるアラネアとか
前の戦いで活躍したから軍の最高責任者より偉くなっちゃったレイブスとか
なろうより酷い
シナリオライターの性癖というのが本当なのが酷いよな、同人の経歴でバラされてたし
その後の展開もネチネチギスギスであれにGOサイン出せた奴の頭もおかしい
その後の展開もネチネチギスギスであれにGOサイン出せた奴の頭もおかしい
ゴリラ→王子を護衛する旅の途中で急に修行の為に離脱する(DLCでゴリラ修行編)
メガネ→王子が気絶してる間になんの描写もなく失明(DLCで失明の経緯を描く)
カマホモ→いきなり敵に拐われるもなにも描写されることなく発見され救助される(DLCで補完)
ヒロイン→モブレベルの出番の少なさで死亡
主人公→唯一の肉親である父親を殺され、自分の国を奪われ、婚約者を目の前で殺され、ラスボスを倒して自分も死ぬ
メガネ→王子が気絶してる間になんの描写もなく失明(DLCで失明の経緯を描く)
カマホモ→いきなり敵に拐われるもなにも描写されることなく発見され救助される(DLCで補完)
ヒロイン→モブレベルの出番の少なさで死亡
主人公→唯一の肉親である父親を殺され、自分の国を奪われ、婚約者を目の前で殺され、ラスボスを倒して自分も死ぬ
>>12
部分的には良いっていうか、お話作りたいんじゃなくて
こんなシーンをやりたい、という欲求ありきで作ってるようにしか見えなかったわ
ヒロインは非業の死を遂げて、仲間の一人は失明して、一度は仲間達がギスって・・・
どれもこれも他の創作でこういうの見て、真似したかったんだろうなって展開ばかり
結局肝心の導入や繋ぎが全く考えられてないせいで、どのシーンも浮いてしまってるというね
部分的には良いっていうか、お話作りたいんじゃなくて
こんなシーンをやりたい、という欲求ありきで作ってるようにしか見えなかったわ
ヒロインは非業の死を遂げて、仲間の一人は失明して、一度は仲間達がギスって・・・
どれもこれも他の創作でこういうの見て、真似したかったんだろうなって展開ばかり
結局肝心の導入や繋ぎが全く考えられてないせいで、どのシーンも浮いてしまってるというね
ゲームのシナリオなんかどうでもいいっていうアホな意見が増えてきてたじゃん?
きっとそれを間に受けちゃった結果なんだろう
ツギハギで雑だけどまぁしゃーないかって感じで
きっとそれを間に受けちゃった結果なんだろう
ツギハギで雑だけどまぁしゃーないかって感じで
>>23
作ってる側は極上だと思ってたんだぞ
そもそもヴェルサスの下地があったのにキャラクターとかを
自分たちが好きになれるように作り直したって言ってるし
作ってる側は極上だと思ってたんだぞ
そもそもヴェルサスの下地があったのにキャラクターとかを
自分たちが好きになれるように作り直したって言ってるし
いつのまにか石牢で10年って・・・何だったのあれ?
ライターの趣味
確か、
「FFの設定が全部頭に入っていて、すぐに引き出せる」
みたいな奴に任せました!!
って話じゃなかった?
だから神シナリオを作れますってはならないだろうに。
…コネ採用?
「FFの設定が全部頭に入っていて、すぐに引き出せる」
みたいな奴に任せました!!
って話じゃなかった?
だから神シナリオを作れますってはならないだろうに。
…コネ採用?
陽キャのノリだろ。今どき失明したこともない陰キャ…
陰キャがいいわ。
陰キャがいいわ。
腐女子に作らせたら腐ったものしか出来るわけないわな
そこまで女に囲まれて仕事したかったんかね
そこまで女に囲まれて仕事したかったんかね
>>13 のとおりなんだけど本編で端折るから>>25みたいになる
流石に元々のシナリオは全部書かれてたと思うんだけど話の取捨選択が下手過ぎてなぁ
流石に元々のシナリオは全部書かれてたと思うんだけど話の取捨選択が下手過ぎてなぁ
進まなかった開発のせいだろ
グラディオに「イグニスはなんのために傷を負った!」って
責められる所理不尽すぎるよね。理由マジで知らんし…
なんか気付いたら失明してたんですが…
あとルナフレーナのお兄様もいつの間にか死んでて何でやねんってなる
責められる所理不尽すぎるよね。理由マジで知らんし…
なんか気付いたら失明してたんですが…
あとルナフレーナのお兄様もいつの間にか死んでて何でやねんってなる
※31
さすがに限度ってもんがあるのは確かだが、開発の遅れってのはどのゲームでもまぁまぁある
取り返しがつかないときは仕方なく一部の機能を削ったり、話を短くしたりするんだけど
イグニス失明の話は削っちゃいけない部分だったと思うよ。或いは削るならグラディオのヒス言動を修正すべきだった
さすがに限度ってもんがあるのは確かだが、開発の遅れってのはどのゲームでもまぁまぁある
取り返しがつかないときは仕方なく一部の機能を削ったり、話を短くしたりするんだけど
イグニス失明の話は削っちゃいけない部分だったと思うよ。或いは削るならグラディオのヒス言動を修正すべきだった
そりゃつれぇでしょ
グラディオを人間として見るから不快になるんだよ
初めから野生動物だと思えばヒス部分もまた癇癪起こしてらって思えるよ
わりぃ やっぱつれぇわ
初めから野生動物だと思えばヒス部分もまた癇癪起こしてらって思えるよ
わりぃ やっぱつれぇわ
ヴェルサスというゴミを作り直してようやく形になったのがこれだから
もうどうしようもなかったんや
もうどうしようもなかったんや
ホントイグミス失明は本編にいれておいたらも~~ーーー少しマシだったろ。あのDLCかっこいいけど失ったものも大きく、明確に盛り上がる部分だってのに何故カットしたんだろうね。制作陣としては優先度低かったってことだからね…いやーわからん。
投げ売りになってからこの異常な説明不足作品擁護してる腐女子大量にいたよな
小説や後から補完てなんやねん
もう興味無くなったのか少なくなったけど
最初に買ってプレーした奴は2度と発売日買いしないレベルで酷かった
13と別ベクトルで酷い
小説や後から補完てなんやねん
もう興味無くなったのか少なくなったけど
最初に買ってプレーした奴は2度と発売日買いしないレベルで酷かった
13と別ベクトルで酷い