
MMDモデルとAI絵師を活用した動画がすごいと話題に
コメント 43魔人
2: 名無し 2023/02/05(日) 08:19:38.03 ID:Wtx/u6UYp BE:416465169-2BP(1000)
4: 名無し 2023/02/05(日) 08:20:45.19 ID:FqcMz+Iia
ええやん
5: 名無し 2023/02/05(日) 08:20:46.81 ID:ICHssWILH
無いアニメーション感
6: 名無し 2023/02/05(日) 08:21:40.67 ID:vzREkoUc0
中割ぬるぬるになるんかな
7: 名無し 2023/02/05(日) 08:21:48.33 ID:6/E+99+gM
気になるのはフレームレートぐらいか
12: 名無し 2023/02/05(日) 08:22:07.87 ID:u/H3O67y0
ただのパラパラ漫画じゃん
13: 名無し 2023/02/05(日) 08:22:29.86 ID:sh2pjXgga
ぶっちゃけゴミみたいなアニメより全然可愛いわ
3Dモデル動かしてAI使う方がいいからアニメーター廃業だなこれ
これから必要なのは違う部分を修正する作業員だけ
3Dモデル動かしてAI使う方がいいからアニメーター廃業だなこれ
これから必要なのは違う部分を修正する作業員だけ
18: 名無し 2023/02/05(日) 08:23:53.52 ID:sh2pjXgga
アニメーターは全員AI作画監督に転身しろ
19: 名無し 2023/02/05(日) 08:24:05.84 ID:XUID9v1R0
現時点でこれだからな
20: 名無し 2023/02/05(日) 08:25:22.90 ID:igaqY8DF0
ええやん
クオリティなんて時間が経てば勝手に上がってくからな
クオリティなんて時間が経てば勝手に上がってくからな
22: 名無し 2023/02/05(日) 08:26:22.48 ID:PnGNxL70M
27: 名無し 2023/02/05(日) 08:29:29.36 ID:U8IKajpu0
>>22
良い脇ですね
良い脇ですね
29: 名無し 2023/02/05(日) 08:29:45.11 ID:BiIQ6dVL0
>>22
Vtuberとかはなにも思わなかったけどこれはちょっと惹かれる
Vtuberとかはなにも思わなかったけどこれはちょっと惹かれる
39: 名無し 2023/02/05(日) 08:32:53.28 ID:jRXae4+00
>>22
やっべぇな
ここまで来てるならフィルムからノイズ除去するようなやつも組み込めば更に良くなるんじゃないの
やっべぇな
ここまで来てるならフィルムからノイズ除去するようなやつも組み込めば更に良くなるんじゃないの
52: 名無し 2023/02/05(日) 08:36:34.16 ID:Egeexlfc0
>>22
初音ミクってキャラデザは凄いな
色褪せないわ
初音ミクってキャラデザは凄いな
色褪せないわ
56: 名無し 2023/02/05(日) 08:38:54.43 ID:PKPDZzpw0
>>22
30FPSでわざと枚数減らさないとダメだな
30FPSでわざと枚数減らさないとダメだな
57: 名無し 2023/02/05(日) 08:39:36.13 ID:lGTZLuQ80
>>22
おーすげぇなこれ
普通に感心した
おーすげぇなこれ
普通に感心した
58: 名無し 2023/02/05(日) 08:39:58.35 ID:TioIXuiH0
>>22
右は多分手作業でかなり修正してるんだろうけど
それさえもAIができるようになったら手描きの需要マジで消えるな
右は多分手作業でかなり修正してるんだろうけど
それさえもAIができるようになったら手描きの需要マジで消えるな
64: 名無し 2023/02/05(日) 08:42:11.96 ID:/u+lSqxg0
>>22
これAIなの?
すごすぎる
なんかもっとすごいことできそうだね
これAIなの?
すごすぎる
なんかもっとすごいことできそうだね
72: 名無し 2023/02/05(日) 08:44:50.16 ID:vy3xYFhQ0
>>22
はえ~すっご…
はえ~すっご…
79: 名無し 2023/02/05(日) 08:46:03.44 ID:5BhyGgkv0
>>22
もうすでに人間が追いつけないとこまで来てるじゃん
これアニメーターが上からレタッチしまくれば新しい映像になる
もうすでに人間が追いつけないとこまで来てるじゃん
これアニメーターが上からレタッチしまくれば新しい映像になる
81: 名無し 2023/02/05(日) 08:46:19.75 ID:u4PAMmHu0
>>22
すげええ
すげええ
82: 名無し 2023/02/05(日) 08:47:29.73 ID:8mNsbL2O0
>>22
ええやんそれでもちらついてるけどデジタルからリアルへの変化演出で通せばいける
ええやんそれでもちらついてるけどデジタルからリアルへの変化演出で通せばいける
107: 名無し 2023/02/05(日) 09:00:10.69 ID:qjtLmDGzp
>>22
これこのクオリティを短時間で仕上げるんだろ?もう人いらないじゃん
これこのクオリティを短時間で仕上げるんだろ?もう人いらないじゃん
133: 名無し 2023/02/05(日) 09:09:37.37 ID:xbNYRIv7a
>>22
もう一息でハイクォリティなアニメが少人数で作れるじゃん
もう一息でハイクォリティなアニメが少人数で作れるじゃん
23: 名無し 2023/02/05(日) 08:26:28.91 ID:7G6l7PWb0
絵師、アニメーター、死亡確認
24: 名無し 2023/02/05(日) 08:26:51.82 ID:sh2pjXgga
アニメーター「服が違う!腕が変!」
AI「じゃ、そこ修正しといてw」
アニメーター「ハイッ!!!」
AI「じゃ、そこ修正しといてw」
アニメーター「ハイッ!!!」
48: 名無し 2023/02/05(日) 08:34:25.31 ID:i3hVnwYP0
>>24
そんなんしなくてもまずい部分の画像生成し直せば良いだけだぞ
そんなんしなくてもまずい部分の画像生成し直せば良いだけだぞ
25: 名無し 2023/02/05(日) 08:26:59.23 ID:IcA9jpee0
ここから同じ顔に調整していくのが難しい
後、複数人の場合はさらに面倒なことになる
後、複数人の場合はさらに面倒なことになる
26: 名無し 2023/02/05(日) 08:28:10.76 ID:c85Fg0Qx0
ぬるぬるに出来るようになったら音楽とかのPVならいけそうなの?
33: 名無し 2023/02/05(日) 08:31:49.99 ID:sCDWXTU60
ミクさんは俺たちが死ぬまで現役なんだろうか
35: 名無し 2023/02/05(日) 08:32:28.71 ID:PqXwtgpE0
これMMDモデル使ってるならMMDでよくない?
わざわざAI噛ます必要ある?
わざわざAI噛ます必要ある?
37: 名無し 2023/02/05(日) 08:32:51.68 ID:fPUmi10y0
枚数を得るために、いっぱいグラボが必要そう
40: 名無し 2023/02/05(日) 08:32:55.60 ID:42RTs/ob0
今のAIがレベル5だとすると、1年後にはレベル100を超えてるからな
アニメーション作成にAIが必須と言われてるかもしれん
アニメーション作成にAIが必須と言われてるかもしれん
45: 名無し 2023/02/05(日) 08:33:56.51 ID:YPPr+gcpa
このレベルのエロアニメなら抜けそうな気がする
46: 名無し 2023/02/05(日) 08:33:59.55 ID:hS/bKJNoa
次はMMDモデル作るAIだな
47: 名無し 2023/02/05(日) 08:34:22.92 ID:Cjpzkh6EM
どう活用したのかわからないんだが
54: 名無し 2023/02/05(日) 08:38:05.30 ID:3KuV4xUl0
>>47
MMDの動きを1枚ずつに分けてそれをAIに読み取らせて描かせたとかそんな感じじゃない
MMDの動きを1枚ずつに分けてそれをAIに読み取らせて描かせたとかそんな感じじゃない
49: 名無し 2023/02/05(日) 08:35:33.34 ID:BkDeerhQ0
進化が速すぎる
55: 名無し 2023/02/05(日) 08:38:38.83 ID:k9ppzQyN0
おまえらのエロ・萌えに注ぐ情熱は異常
そっちばかりシンギュラリティしてんじゃねーか!(´・ω・`)
そっちばかりシンギュラリティしてんじゃねーか!(´・ω・`)
61: 名無し 2023/02/05(日) 08:41:01.01 ID:Jfb1ksts0
凄い時代になったもんだ
どれだけ人が仕事を奪われるのか
どれだけ人が仕事を奪われるのか
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
本当に消えると思ってるならお花畑すぎるw
ノイズって言うか細かいディテールと塗りの影とかが一枚一枚まちまちだからチラチラ見える
昔MMDで先に映像撮って人力でトレース手書きにしてアニメ作ってた人いたけどそれと同じ
昔MMDで先に映像撮って人力でトレース手書きにしてアニメ作ってた人いたけどそれと同じ
ヌルヌル動いてはいるけどアニメ的な表現と言う意味では物足りない。
絵師は終わり!wとか言って絵を描けないAI野郎がキャッキャしてるけど無くならないから安心しろ
数十年前にチェスの世界王者が負けたときも同じ事言われてたけど、どうなったよ。普通に人間同士が戦ってるだろ
海外では~とか言ってるが海外の方がAI規制しにかかってる
852話とかいう奴が画集出したけど全然売れなかったろ
効率化とかでAI使うのは賛成だが、AIしか使えません・絵描けませんなんて需要ないから
数十年前にチェスの世界王者が負けたときも同じ事言われてたけど、どうなったよ。普通に人間同士が戦ってるだろ
海外では~とか言ってるが海外の方がAI規制しにかかってる
852話とかいう奴が画集出したけど全然売れなかったろ
効率化とかでAI使うのは賛成だが、AIしか使えません・絵描けませんなんて需要ないから
今は静止画用のAI使ってつなぎ合わせてるだけだから服が変わったりしちゃうけど将来的には要素を固定できるようになったり動画用のAIができたりして解消されるんだろうな
消えたら学習させる素材なくなって終わりだろw
現在進行形で一日ごとに目に見えて進歩中だからなぁ、一年しないうちに居間見えてる団塊の数世代は先に行くと思う。
顔の表情が変わらな過ぎてクッソ気持ち悪い
別にアニメに特化した物じゃなく、1枚1枚描かせた物を連続で並べた物でこれだから、5年もしない内に特化した物が出るだろうね。
このすばのキャラのがときどきショートで流れてくるな
意味が分からない
これって3DCGにフィルタを掛けるだけで出来ることで、
既存のアニメでも写真にフィルタを掛けて背景にしたりなんてのは当たり前にやってる
ただ3Dモデルとモーションキャプチャ、あとは画像加工ソフトがあればできる
このアニメを作る作業にAIなんてミリも必要無い
これって3DCGにフィルタを掛けるだけで出来ることで、
既存のアニメでも写真にフィルタを掛けて背景にしたりなんてのは当たり前にやってる
ただ3Dモデルとモーションキャプチャ、あとは画像加工ソフトがあればできる
このアニメを作る作業にAIなんてミリも必要無い
これ元のモーションすげーいいやつだな
そっちもAI生成にできないかな
そっちもAI生成にできないかな
AIシェーダー作ればよいだけじゃん
>>11
そうか意味がわからないか
何年、何十年とかけた技術も必要なく、AI使って3Dモデルとモーションキャプチャ、あとは画像加工ソフトがあればこれが誰でも気軽に作れるようになるってことや
そうか意味がわからないか
何年、何十年とかけた技術も必要なく、AI使って3Dモデルとモーションキャプチャ、あとは画像加工ソフトがあればこれが誰でも気軽に作れるようになるってことや
将来的に人間の職業が無くなることはないと思うけど現在の状況だけを見てAIはダメだと新入社員が使えないみたいなノリで語る人間がAIが手やラーメンに苦戦してる頃から必ずいたけどなんで成長しない前提でノンキしてるのか不思議だこんなに進化のスピードが異常すぎるのに
むしろ絵師こそなんでいちいち否定したがるんだ?
お前の好きなアニメの制作をより楽にしてくれてるだけだろ
アニメではみんなアクションしてもろくに肺呼吸すらしてないヒトデナシが
横隔膜に合わせて動かせるようになるぞ
お前の好きなアニメの制作をより楽にしてくれてるだけだろ
アニメではみんなアクションしてもろくに肺呼吸すらしてないヒトデナシが
横隔膜に合わせて動かせるようになるぞ
AIで誰でも同じものが作れると思ってるようだがAIが進歩しても使う人間のセンスが自動的に進歩するわけじゃないからな
無産は結局無産のまま
無産は結局無産のまま
人気漫画家とかはともかく絵師とかは絵が上手いだけでセンスのかけらも無い奴多いからな
進化は感じるけど結局誰かの絵柄をコピーしてる訳だし
モデリングを作るにもセンスや絵心が必要だから絵師自体は消えないよ
求められる水準は大きく上がって技術力のない人間が淘汰されそうではあるけど
モデリングを作るにもセンスや絵心が必要だから絵師自体は消えないよ
求められる水準は大きく上がって技術力のない人間が淘汰されそうではあるけど
素人が作って素人が評価するから褒められるだけ
商業用には程遠い
商業用には程遠い
絵を書いてる訳でもなくAIを使ってるわけでもないのにAIで絵師脂肪ざまぁああみたいな事言ってる奴がホント意味分かんねぇ
素人目にはこれで一番恩恵受けるのは表現したいものに対して画力が追い付いてない絵描きだと思うんだが
素人じゃセンス無くて使いこなせない、一流の人が使うには個性とクオリティが落ちるって感じで
素人じゃセンス無くて使いこなせない、一流の人が使うには個性とクオリティが落ちるって感じで
面白いけどAIってすぐ分かるし、結局アニメーターが補助用として使うのに落ち着きそう
結局、叩いてる奴は嫉妬なんだよ
何年も練習してる自分より圧倒的に上手い絵を簡単に作るなんてずるい!って思ってる底辺と
こっちが数週間数ヶ月かけてやってるのをたった数分でやるのがウザいって思ってる上澄みが
正論っぽく見える理屈で自分の鬱憤晴らしてるだけ
実際Twitterとか見てると有名絵師でも、AI絵で簡単に儲けてるの見るのが嫌ってのはっきり言ってる奴も少なくないでな
何年も練習してる自分より圧倒的に上手い絵を簡単に作るなんてずるい!って思ってる底辺と
こっちが数週間数ヶ月かけてやってるのをたった数分でやるのがウザいって思ってる上澄みが
正論っぽく見える理屈で自分の鬱憤晴らしてるだけ
実際Twitterとか見てると有名絵師でも、AI絵で簡単に儲けてるの見るのが嫌ってのはっきり言ってる奴も少なくないでな
さすがAI様グズの人間は直しでもやっといてって破綻してるよな
それのほうが高度な認識分析技術体系を要するからまだできてないんだろ
しかも出来るようになるとして教育するのも人間
それのほうが高度な認識分析技術体系を要するからまだできてないんだろ
しかも出来るようになるとして教育するのも人間
AI絵関連って既存のアニメーターイラストレーター漫画家は4ね!さっさと潰れろ!って外野からすごい勢いで主張してるやつが一番怖い
※24
正論っぽく見える理屈にさえ反論出来ないから嫉妬や!言うてるのと何が違うのこれ
正論っぽく見える理屈にさえ反論出来ないから嫉妬や!言うてるのと何が違うのこれ
好きなことで稼いでるクリエイターに嫉妬してた無産連中がAIというお手軽チートアイテムを使ってウキウキしてるだけ
>>24
嫉妬ねぇ
それ以前に特に才能もなく努力してない奴が人様の描いた絵をラーニングさせないと
クソも描けないようなAIで描いたタッチ横並びの出来損ないでマウントとってきたら
単純にうざいと感じるのが普通だと思うけどな
このアニメもどきだって出来損ないもいい所だし褒めてるやつはレベルが低いんだよ
嫉妬ねぇ
それ以前に特に才能もなく努力してない奴が人様の描いた絵をラーニングさせないと
クソも描けないようなAIで描いたタッチ横並びの出来損ないでマウントとってきたら
単純にうざいと感じるのが普通だと思うけどな
このアニメもどきだって出来損ないもいい所だし褒めてるやつはレベルが低いんだよ
>>16
プロから見れば使い辛いおもちゃレベルだからだよ
わざわざ使い所を見つけてあげないといけないツールなんて仕事には使えない
プロから見れば使い辛いおもちゃレベルだからだよ
わざわざ使い所を見つけてあげないといけないツールなんて仕事には使えない
そのままMMDじゃなんでダメなん?って思うわ
今は人間がモーションキャプチャーして、それにガワをのっけてるじゃない。
それを今度はMMDか人間のモーションキャプチャーでよくなったってこと。しかもどっちも動きを追えるセンサーや目印も不要になった。
例えるとディープフェイクの前身バージョンみたいなもん。適当なMMDで適当なモデルに適当な動作させて、それを分割コマ割りする。それをAI絵師に同一のモデルと学習させて全てのコマを仕上げてもらう。最後に全てのコマを繋げればアニメーションの完成。今度からアニメのキャラクターを勝手に変えたり、AVもアニメキャラクターでフルアニメーションに改造できるよってこと。
それを今度はMMDか人間のモーションキャプチャーでよくなったってこと。しかもどっちも動きを追えるセンサーや目印も不要になった。
例えるとディープフェイクの前身バージョンみたいなもん。適当なMMDで適当なモデルに適当な動作させて、それを分割コマ割りする。それをAI絵師に同一のモデルと学習させて全てのコマを仕上げてもらう。最後に全てのコマを繋げればアニメーションの完成。今度からアニメのキャラクターを勝手に変えたり、AVもアニメキャラクターでフルアニメーションに改造できるよってこと。
絵を描くのが嫌いな絵描きの俺の出番がようやく回ってきたようだね
ってくらい去年から稼がせていただいています
ってくらい去年から稼がせていただいています
AIってなんで無いパーツが生えてくるん?
>>30
意味が分からん
プロが使えば時短になるよって話だろ
単に大昔のワープロ導入の時にもあった機械オンチが無根拠に反発してるだけ
意味が分からん
プロが使えば時短になるよって話だろ
単に大昔のワープロ導入の時にもあった機械オンチが無根拠に反発してるだけ
この路線中国がうまいことやりそうだなぁ
>>33
お前が普通の絵師より稼ぐ事は一生ないな笑
お前が普通の絵師より稼ぐ事は一生ないな笑
>>35
ならねーよ
本当に商業で仕事したことなるなら補助にすらならんゴミだとわかるはずだ
無理矢理使い道見つけて普通にやるより手間暇かけても意味ないだろう
ならねーよ
本当に商業で仕事したことなるなら補助にすらならんゴミだとわかるはずだ
無理矢理使い道見つけて普通にやるより手間暇かけても意味ないだろう
現段階で使えないとか言ってる奴は想像力のかけらも持ってないんかな。
この手のAIお絵描きの3年前と現在の差を知ってたら、次の3年でどれだけ成長するのか恐ろしくなるぞ。
AIはエクスポネンシャルで成長していくからな。
この手のAIお絵描きの3年前と現在の差を知ってたら、次の3年でどれだけ成長するのか恐ろしくなるぞ。
AIはエクスポネンシャルで成長していくからな。
現段階で使えないとか言ってる奴は想像力のかけらも持ってないんかな。
この手のAIお絵描きの3年前と現在の差を知ってたら、次の3年でどれだけ成長するのか恐ろしくなるぞ。
AIはエクスポネンシャルで成長していくからな。
この手のAIお絵描きの3年前と現在の差を知ってたら、次の3年でどれだけ成長するのか恐ろしくなるぞ。
AIはエクスポネンシャルで成長していくからな。
これ、肌の淡い陰影とか、従来のアニメで難しかったことが出来てしまってる。やべー
AIが実用レベルになる頃には絵師も無産も対立煽りもそう
あらゆるジャンルで人間の存在価値がなくなるのに
なぜAI絵師とかプロンプトエンジニアは不滅みたいに思ってるのか謎
あらゆるジャンルで人間の存在価値がなくなるのに
なぜAI絵師とかプロンプトエンジニアは不滅みたいに思ってるのか謎
絵師(笑)とかいうクズは全員自殺しろや犯罪予備軍やろどうせw
殺すぞボケ共w
殺すぞボケ共w