
【悲報】声優志望者、ガチで多すぎてパンク寸前.
コメント 16魔人
1: 名無し 2023/02/06(月) 15:10:21.83 ID:YD64G94Ad
声優志望者は毎年3万人以上、実際にプロになれるのは...
声優志望者は毎年3万人以上、プロを目指している人は30万人以上と言われているものの、実際にプロになれるのは200~300人ほどと言われています。
かなり狭き門にも関わらず、声優を目指す人が後を断たない状況です。
また、大手声優事務所『81プロデュース』が開催する『81オーディション』では、毎年約2000人ほどが参加しオーディション合格倍率は300~400倍というデータもあります。
https://kanavu.jp/seiyu-gyokai/
4: 名無し 2023/02/06(月) 15:11:05.63 ID:cIjcRjlH0
多すぎやろ
5: 名無し 2023/02/06(月) 15:11:36.44 ID:ck/rZM3+0
アニメ業界より専門学校のほうが儲かってそう
6: 名無し 2023/02/06(月) 15:11:40.38 ID:ZTrUAYBO0
声優ダメならVやれるから
7: 名無し 2023/02/06(月) 15:12:04.22 ID:aQMiun3ad
どう考えても割に合わない仕事だと思うんやがなんでこんなおるん
8: 名無し 2023/02/06(月) 15:12:06.28 ID:fJX+VNZu0
お笑い芸人と変わらんな
9: 名無し 2023/02/06(月) 15:12:20.44 ID:Im+FLdC3a
毎年300人も増えるのか、、、
10: 名無し 2023/02/06(月) 15:12:23.47 ID:lw5lH+kK0
津田健次郎「本当にアニメが好きなら声優じゃなくても良くね?出来ればアニメ制作の方に行ってほしい」
鈴村健一「確かに、制作は人手不足だもんね」
鈴村健一「確かに、制作は人手不足だもんね」
47: 名無し 2023/02/06(月) 15:18:31.82 ID:T30mFAOzd
>>10
なおクソみたいな賃金
なおクソみたいな賃金
64: 名無し 2023/02/06(月) 15:21:08.17 ID:1w3mees8a
>>47
声優よりマシやろ
声優よりマシやろ
503: 名無し 2023/02/06(月) 15:52:26.21 ID:Ti6aXuHAd
>>64
作画とか時給換算すると10円とかになるらしいで
作画とか時給換算すると10円とかになるらしいで
11: 名無し 2023/02/06(月) 15:12:33.03 ID:UptCkD0yd
プロになれても一瞬で消える模様w
706: 名無し 2023/02/06(月) 16:04:01.75 ID:WRN9TNiK0
>>11
でも青春の思い出としていいかもしれん
ウチの営業の女の子で元声優さんいるけど人生楽しそうだ
でも青春の思い出としていいかもしれん
ウチの営業の女の子で元声優さんいるけど人生楽しそうだ
12: 名無し 2023/02/06(月) 15:12:33.68 ID:YnaiiJj9p
シンジ役の緒方「声優というのはなりたい人がなるんじゃなくて選ばれた人がなるものなんです」
声優に限らず、人気職業はみんなこれだよな
声優に限らず、人気職業はみんなこれだよな
117: 名無し 2023/02/06(月) 15:27:25.67 ID:Ddlrp9C8M
>>12
オーデションやしまあ
オーデションやしまあ
13: 名無し 2023/02/06(月) 15:12:50.06 ID:jM6GCSitp
2000人のうちまともに演技とかできるやつは何人いるんや
ボソボソ喋ってるメガネブス1900人くらいやろどうせ
ボソボソ喋ってるメガネブス1900人くらいやろどうせ
14: 名無し 2023/02/06(月) 15:12:51.73 ID:YvV9XWOC0
特徴的な声に自信があるならなってもええんちゃうか
平凡なら埋もれるからやめたほうがええ
平凡なら埋もれるからやめたほうがええ
15: 名無し 2023/02/06(月) 15:12:52.98 ID:1E32He4CM
股を開いたものが生き残る優勝劣敗の公平な世界ってだけじゃん
17: 名無し 2023/02/06(月) 15:13:23.35 ID:cIjcRjlH0
顔も大事だって言ってたぞ
18: 名無し 2023/02/06(月) 15:13:26.96 ID:fqAFF66qa
まず先に舞台俳優で経験つんだほうが近道ちゃう?
19: 名無し 2023/02/06(月) 15:14:13.43 ID:iuVJKaxqp
食っていけるのは2~300人のうち10人とかか?
52: 名無し 2023/02/06(月) 15:18:56.18 ID:69bxIlw9a
>>19
監督に食われるのは1000人はくだらないだろう
監督に食われるのは1000人はくだらないだろう
55: 名無し 2023/02/06(月) 15:20:05.78 ID:bAOvBLXf0
>>19
やきうで食って行くよりむずいぞ
やきうで食って行くよりむずいぞ
20: 名無し 2023/02/06(月) 15:14:27.93 ID:BYwy2t560
99%が「〇〇の友人A」役を狙って競争する業界やぞ
22: 名無し 2023/02/06(月) 15:14:57.84 ID:kXf5KmM9d
プロになっても食っていけないのがほとんどなのになぜ
24: 名無し 2023/02/06(月) 15:15:10.50 ID:9rx+9BTz0
声がエエならVTuberでも目指せばエエのに
26: 名無し 2023/02/06(月) 15:15:25.69 ID:OVYGXYn1a
こんなんじゃ枕や性に乱れるの確定やん
27: 名無し 2023/02/06(月) 15:15:33.46 ID:B3XQ9L41p
若い女に石投げたら元声優志望かvtuber志望かに当たりそう
28: 名無し 2023/02/06(月) 15:15:52.41 ID:gv2oc+Qf0
そりゃブサイクは用無しだわ
29: 名無し 2023/02/06(月) 15:15:53.45 ID:kXf5KmM9d
これだけの人ががちになって目指してるのほんとすげえよ
32: 名無し 2023/02/06(月) 15:16:33.15 ID:dHN8hnR90
逆に勝ち組になる奴って何が違うんやろ
才能やろか
才能やろか
33: 名無し 2023/02/06(月) 15:16:34.27 ID:5fhde1RLM
なぜインキャは声優になりたがるのか
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】暴走族のセ〇クス、エチエチすぎるwwwwwwwww
- 【画像】琵琶湖のビキニ女子グループ、ナンパされるwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】JS→JC→JK→JDの女子の変化、ガチでシコいwwwwwwwww
- 【画像】青山ひかる、無修正流出
- 【画像】小池栄子(42)さん「今更水着になっても今の子に需要ないでしょ」
- 【画像】爆乳の甘露寺蜜璃AIコスプレイヤーが生み出された結果♥♡♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 【画像】メキシコの女体盛りがガチでやばすぎる
- 【悲報】手足を3本失った男性、優先座席に座り中年女性に注意されてしまう→結果
- 【悲報】豪雨被害の大学生「なぜ休講しないの?」パシャ←思ったより大惨事な写真が投稿されて草wwwww
- 【画像】女子大生(20)だけど、お●ぱいでかすぎてつらい
- ババア先輩(33)「ちょっといい?人のいない会議室まで付いてきてくれる?」ワイ「!!!!」→結果…
- 【速報】自衛官候補生(18)「俺を挑発したから射殺した。」
コメント
ダイゴやガーシー辺りが声優界に枕営業はある!とか言い出しそう
そりゃそうだろ、減る人数に対して志望者が多すぎる
>逆に勝ち組になる奴って何が違うんやろ
顔。
以上。
顔。
以上。
3万人って全体の割合としては多くはないよな
声優が狭き門なだけで
ある意味誰でもなれそうと舐められてるから断念する人も少ないとか?
ニートが声優志望に名を変えてるだけな気もする
声優が狭き門なだけで
ある意味誰でもなれそうと舐められてるから断念する人も少ないとか?
ニートが声優志望に名を変えてるだけな気もする
今声優になりたがるのは陰キャに限らないからな
友人の姪も声優になりたいと言ってるらしい
友人の姪も声優になりたいと言ってるらしい
声優の専門学校とかいう魔境
たとえ仕事貰えても原作とか脚本や監督がダメだとどうやってもアニメ自体が売れないしな。
俳優にはなれないけど声優ならいけるやろw
とかいうオタク特有の謎の自信
とかいうオタク特有の謎の自信
飽和状態ってほどでも無いかな
漫画家俳優ミュージシャンお笑い芸人など、稼げるエンタメのクリエイターってのはどこもそれくらいの倍率や
漫画家俳優ミュージシャンお笑い芸人など、稼げるエンタメのクリエイターってのはどこもそれくらいの倍率や
声出したことがあればエントリー可や!
オタク業界に関わりたいけど絵は描けないし歌は上手くないし3Dは出来ないし・・・せや!声優行こう!声出すだけやろ!!
↑マジでこんな志望理由ばっかりです
ちなみに文字打つだけって理由で小説も多いです、なろうとか見てると分かるっしょ?
↑マジでこんな志望理由ばっかりです
ちなみに文字打つだけって理由で小説も多いです、なろうとか見てると分かるっしょ?
役者がバイト代わりにやるよりは最初から専業として目指してくれる方がよっぽどいいやろ
なお普通にアイドル崩れやら実写挫折した奴らが入ってきてる模様
なお普通にアイドル崩れやら実写挫折した奴らが入ってきてる模様
というかアイドル崩れが増えすぎだわ
ニートもどきが「自分でもこの程度ならできそう」というのは多いだろうな。
そういうのは「学校」に金とられる、お客さんとしての需要があるだけで、金を払ってもらえる仕事人にはなれないだろう。
エンタメ系は楽しそうに見えるんだろうけど、「楽しませる」んだからつらいに決まってる。
ダンサーやマジシャンも同じようなのはよくいる。芸能系統だな。
なぜそんな苦痛な仕事につきたいのか?一般の仕事がもっと苦痛だから、というのもある。
でも一度晴れ舞台に立ちたい欲求はあるだろうな。
そういうのは「学校」に金とられる、お客さんとしての需要があるだけで、金を払ってもらえる仕事人にはなれないだろう。
エンタメ系は楽しそうに見えるんだろうけど、「楽しませる」んだからつらいに決まってる。
ダンサーやマジシャンも同じようなのはよくいる。芸能系統だな。
なぜそんな苦痛な仕事につきたいのか?一般の仕事がもっと苦痛だから、というのもある。
でも一度晴れ舞台に立ちたい欲求はあるだろうな。
気持ちの悪い声優信者が多いんやろうなぁ
自分の色すら無いような指示待ちが学校いってもなれるわけねぇだろと
自分の色すら無いような指示待ちが学校いってもなれるわけねぇだろと
関智一の養成所時代の30年前から
事務所所属できるのは100人に一人だったから
昔から難しい仕事なのは変わらんぞ
事務所所属できるのは100人に一人だったから
昔から難しい仕事なのは変わらんぞ