
【画像】スーパー、値上げ止まらない 卵1パックがこのお値段…
コメント 53魔人
1: 名無し 2023/02/06(月) 17:38:38.20 ID:nh+Q0iQn0
71: 名無し 2023/02/06(月) 17:52:10.20 ID:FLV7rXB4d
>>1
えっぐいな
エッグだけに
って喧しいわ!
えっぐいな
エッグだけに
って喧しいわ!
3: 名無し 2023/02/06(月) 17:39:10.57 ID:iFek11EZ0
たっか
6: 名無し 2023/02/06(月) 17:39:36.70 ID:Im/O5OtQ0
じゃあ何食えばいいんだよ
7: 名無し 2023/02/06(月) 17:39:55.34 ID:/7IxaR6K0
豚肉も特売98が130円台って急に上げてきとるわ
8: 名無し 2023/02/06(月) 17:39:55.82 ID:2dgnNF1N0
鳥インフルだからしゃーない
10: 名無し 2023/02/06(月) 17:40:07.66 ID:q6gPPF5Q0
地域差あるからな
12: 名無し 2023/02/06(月) 17:40:10.26 ID:CM4lbzI7M
2週連続で卵が値上げしてて目を疑ったわ
13: 名無し 2023/02/06(月) 17:40:24.37 ID:6o3sDVCy0
卵はマジで値上がりしまくっとるな
18: 名無し 2023/02/06(月) 17:41:11.65 ID:wghts0HJ0
79: 名無し 2023/02/06(月) 17:53:18.31 ID:ZObSijKLp
>>18
これ即死だよなぁ今なら
これ即死だよなぁ今なら
28: 名無し 2023/02/06(月) 17:44:31.17 ID:ixs5pE0pM
体感、全部1割は上がった感じや😭
29: 名無し 2023/02/06(月) 17:44:51.64 ID:NeB0l3U+M
安上がりできる玉子好きだったのに気軽に買ってこなくなったw
31: 名無し 2023/02/06(月) 17:45:19.26 ID:oL5NRwl+d
マジで高い
100円で買ってた時期が懐かしい
安いのでも130円や
100円で買ってた時期が懐かしい
安いのでも130円や
38: 名無し 2023/02/06(月) 17:46:34.87 ID:n9zI0iOFp
256円って高いんか?
値札見ないからわからんわ
なんか紙製のケースのやつは高いイメージあるけど
値札見ないからわからんわ
なんか紙製のケースのやつは高いイメージあるけど
44: 名無し 2023/02/06(月) 17:47:09.08 ID:n6+OaV5I0
Lサイズだとマジで200円越えは当たり前やな
47: 名無し 2023/02/06(月) 17:47:29.89 ID:JOUf4vrGp
ありがとう自民党
56: 名無し 2023/02/06(月) 17:48:49.48 ID:JOUf4vrG0
100円台の卵パックしばらく見てないぞ ガチで地域差あるんか?
59: 名無し 2023/02/06(月) 17:49:48.70 ID:klQUa2JpF
あーもうめちゃくちゃだよ
63: 名無し 2023/02/06(月) 17:50:11.32 ID:lUs62FKeM
カップ麺も180円する時代
66: 名無し 2023/02/06(月) 17:51:36.78 ID:ScixgbOdM
肉も高すぎて国産は買えないわ
69: 名無し 2023/02/06(月) 17:52:02.39 ID:FAj+gbLDa
広島やがいまスーパーおるが卵10個300円だったぞ
81: 名無し 2023/02/06(月) 17:53:31.06 ID:jc4UAmpzM
>>69
もう高めのスーパーならそんなもんよな
安いスーパーで200前半くらい
もう高めのスーパーならそんなもんよな
安いスーパーで200前半くらい
70: 名無し 2023/02/06(月) 17:52:07.05 ID:332Rm8y10
さっさと給料2倍にしろよ
77: 名無し 2023/02/06(月) 17:53:15.87 ID:CuPyY2mt0
卵はむしろ今までが安すぎや
今ぐらいが適正価格やろ
今ぐらいが適正価格やろ
85: 名無し 2023/02/06(月) 17:53:40.11 ID:hEl/ufPz0
ワイが買ってる卵は6個248円やぞ
87: 名無し 2023/02/06(月) 17:54:26.15 ID:1wfuRjL00
ワイの勤めてるとこだとあんま変わってないな
220~230くらい
220~230くらい
88: 名無し 2023/02/06(月) 17:54:28.15 ID:RyMlDgb60
買わなきゃ下がると思うんやけど卵ってそんなに必要な食材か?
売れ残るくらいなら安売りするやろ
売れ残るくらいなら安売りするやろ
105: 名無し 2023/02/06(月) 18:00:49.09 ID:6+RSHnsFr
先月はMSで128円やったけど今は198や
106: 名無し 2023/02/06(月) 18:01:06.69 ID:b5+bkZCoa
納豆とか言う最後の良心
毎日食っとるわ
毎日食っとるわ
110: 名無し 2023/02/06(月) 18:02:48.17 ID:v/QUkOQZ0
外的要因だからしょうがない
もっと値上げして社員の給料上げるしかない!
もっと値上げして社員の給料上げるしかない!
112: 名無し 2023/02/06(月) 18:02:58.75 ID:eoTIT0DB0
納豆も最大手が来月から2割アップの値上げするんだよなあ
121: 名無し 2023/02/06(月) 18:04:24.57 ID:52/lJPm1M
安くて148円やな昔は100円だったわ
132: 名無し 2023/02/06(月) 18:06:45.57 ID:Q2cfb26KM
全然給料上がらないからマジで生活苦しい
159: 名無し 2023/02/06(月) 18:15:07.45 ID:QRAP8azEa
もう鶏飼うしかないな
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
鳥インフルも知らないとかニュース見ないんだな管理人
卵の値上げは鳥インフルで養鶏が大ダメージ受けて供給が減ってるからだからしょうがねーだろうが
壺ウヲによると鳥インフルのせいで自販機のジュースが値上げするようだw
>>1
でも、鳥インフルの影響が終わっても値段下がると思う?
本当の問題は、卵以外が上記の質問に相当するものに
NOとなってるとこだけどね
でも、鳥インフルの影響が終わっても値段下がると思う?
本当の問題は、卵以外が上記の質問に相当するものに
NOとなってるとこだけどね
※3
タマゴ以外の文字見えてへんのや許したれ
タマゴ以外の文字見えてへんのや許したれ
むしろ今までが買い叩きで異常な安い価格で買い取られてただけなんだよなぁ
フィリピンのバナナ値上げしろから色んなものの出荷価格が上がったわ
フィリピンのバナナ値上げしろから色んなものの出荷価格が上がったわ
へぇ~鳥インフルの影響でスーパー全ての商品が値上げするんか~為になったわ(白目)
うちんとこは219円なのでセーフ!
卵は物価の物差しやから敢えてピックアップしてんのに火病起こしてる奴おって草
卵だけのじゃねーだろ
卵だけのじゃねーだろ
色々な事情で価格が抑えられてただけなのに上げたら「優等生だったのに」とかワガママ言うなや
もやしもや
もやしもや
1個30円切ってる訳で、鳥インフルの影響なんだから
ガタガタガタガタ抜かすな
ガタガタガタガタ抜かすな
Lサイズでしかもこれちょっといいやつじゃん
最底辺だとMサイズ10個200円ぐらいだな明らかに高くなってる
最底辺だとMサイズ10個200円ぐらいだな明らかに高くなってる
>>卵はむしろ今までが安すぎや
>>今ぐらいが適正価格やろ
これ
この量でこれはまだ安いぐらいや
>>今ぐらいが適正価格やろ
これ
この量でこれはまだ安いぐらいや
貧乏人は米ともやしでも食ってろ
岸田やし卵税とか導入しそうwww
1000円以上購入で安くなる時しか買えねーわ
地元でもちょっと前まで120円だったのが今じゃ180円だわ
自民党岸田
海外ばら撒きを即断即決でしまくりながら既に12兆円無駄遣い
外国人労働者を免税し増税を画策
海外ばら撒きを即断即決でしまくりながら既に12兆円無駄遣い
外国人労働者を免税し増税を画策
まあしゃーない色々値上がりしすぎてるから採算とれんやろし企業努力じゃどうしようもない
ついにオーケーでも10個214円や
安いは庶民の敵だって自覚したほうがいい
安いのために奴隷にされるのは所詮庶民なんだよ
安いのために奴隷にされるのは所詮庶民なんだよ
文句はラーメン2000円にしろって言ってた連中に言えよな
物価は高くていいらしいからなあいつらは
物価は高くていいらしいからなあいつらは
イオンか?買うならもっと安いとこ使えよ
金持っているならいいけど、今は電気代も含めてケチれるところは削っていけ
金持っているならいいけど、今は電気代も含めてケチれるところは削っていけ
管理人、卵の話したいのかそれ以外の話をしたいのかどっちだ?
その時点でタイトル間違ったことがわかるが
その時点でタイトル間違ったことがわかるが
おかずを1品減らせばいいだけだろ
すまん、お高いスーパーじゃなくてもっと安いとこ探せや
値段は上がってるが280円は高過ぎやろ
値段は上がってるが280円は高過ぎやろ
原材料に玉子使ってるものにも影響出てる
鳥インフルのせいで鶏処分しまくって卵不足で値上げってニュースでやってるのにそれすら知らないやつ多すぎる
スーパーじゃなくてもワイは業者から取ってるがもっと高いぞ。
コンビニの方がスーパーより安い(年間契約販売数で決まるから)まであるわ。
コンビニの方がスーパーより安い(年間契約販売数で決まるから)まであるわ。
安くても240円ぐらいになってるから
逆に今まで買わなかった高級卵パック280円のを
買うようになった。
逆に今まで買わなかった高級卵パック280円のを
買うようになった。
※28
鳥インフル全然終息しないのよな
鳥インフル全然終息しないのよな
前々のインフルで大量に処分した時の値段すら知らんで言ってるやろ
鳥インフルでーとか言ってるやつは逆に阿呆やで
鳥インフルでーとか言ってるやつは逆に阿呆やで
これ成長期の子供の発育に影響でるんちゃうか
人権未満がふえるな
ワイ買ってるLLサイズだと、1パック284円
多分だけど、鳥インフルエンザ収束するまで続くと思うよ
※28
※32の事だろ?
多分だけど、鳥インフルエンザ収束するまで続くと思うよ
※28
※32の事だろ?
別のスーパーで別のブランドの卵の値段だけ写真とられてもな
しかも安い卵がうつらないように陳列式じゃなくてカートに積んでるやつ
あと店内の写真て無断でアップしてるのか?
いろいろ穴だらけなのに、こんなんに思想誘導されるなよ?
筋トレ好きで卵ばっか買い漁って知識あるやつなら一発で見抜くだろうが
毎日安い卵探して買ってるから安い卵通の分析力をもつ
結局はせめー部屋の中でひきこもって詐欺脳はたらかせても
そういうヤツまで騙せないんだから…
だからね、詐欺漏斗してるやつは自分のIQの低さに気づけww
お前は誰も操れない、50人の中に2人以上は見抜いてくるヤツがいるんだから
このSNS情報共有社会でその二人に見抜かれるってことは結局50人を
いずれ敵に回し司法まで敵に回し、短気なやつが訴えてきて金と時間を
むしりとられる未来がまってるんだよ
人を騙すってのは最初から破滅への片道切符なの
しかも安い卵がうつらないように陳列式じゃなくてカートに積んでるやつ
あと店内の写真て無断でアップしてるのか?
いろいろ穴だらけなのに、こんなんに思想誘導されるなよ?
筋トレ好きで卵ばっか買い漁って知識あるやつなら一発で見抜くだろうが
毎日安い卵探して買ってるから安い卵通の分析力をもつ
結局はせめー部屋の中でひきこもって詐欺脳はたらかせても
そういうヤツまで騙せないんだから…
だからね、詐欺漏斗してるやつは自分のIQの低さに気づけww
お前は誰も操れない、50人の中に2人以上は見抜いてくるヤツがいるんだから
このSNS情報共有社会でその二人に見抜かれるってことは結局50人を
いずれ敵に回し司法まで敵に回し、短気なやつが訴えてきて金と時間を
むしりとられる未来がまってるんだよ
人を騙すってのは最初から破滅への片道切符なの
36
50人に2人ってのは25人に1人っていう意味じゃなくて
気づくヤツが2人で情報が共有、論議され疑惑が確信に変わるていう
集団の抵抗作用の最小単位が50人っていうことね
50人に2人ってのは25人に1人っていう意味じゃなくて
気づくヤツが2人で情報が共有、論議され疑惑が確信に変わるていう
集団の抵抗作用の最小単位が50人っていうことね
37
だから
ん?コイツ詐欺ってきてね?洗脳かけてきてね?
て思ったら50人以上まともな住人がいそうなトコに拡散すれば
自動的に裁きがはじまる
だから
ん?コイツ詐欺ってきてね?洗脳かけてきてね?
て思ったら50人以上まともな住人がいそうなトコに拡散すれば
自動的に裁きがはじまる
年末の牛乳余りと鳥インフルエンザの卵不足は2年続いている
何故か分からないがL寸がなくなり、S寸ばかりになる
何故か分からないがL寸がなくなり、S寸ばかりになる
普通に横浜だと200円以下だから実感ワカンな卵に関しては
牛乳は150円以下が完全に消えた気がする
牛乳は150円以下が完全に消えた気がする
日本の卵、4億個が香港人の胃袋に 輸出の9割、3年で3倍に急増
海外のほうが高く売れるから輸出してるだけ
鳥インフルが~というのは業者(と円安誘導してる政府)の言い訳
海外のほうが高く売れるから輸出してるだけ
鳥インフルが~というのは業者(と円安誘導してる政府)の言い訳
近くのスーパーは100円から130円に上がってたな
鳥インフルエんざのしーずんがすぎたらすこしはましになるが、何も改善されなければ何れは無くてもこの値段を超えそうだな
特定日に買えば98円だぞ
鳥インフルもあるけど育成のための原料が値上がってるんじゃねえの
スーパーの食品は全部値上がりしてて手が出ないから近所の農家の無人販売にちょくちょく顔出して
一部虫食いのだいこん50円とか、成長しすぎたてパカッと縦に大きく割れた巨大にんじん2本で100円とか買って飢えをしのいでる
一部虫食いのだいこん50円とか、成長しすぎたてパカッと縦に大きく割れた巨大にんじん2本で100円とか買って飢えをしのいでる
鳥インフルエンザの影響なのにそれすら分からない馬鹿共はなだ
なんでも騒いで頭おかしいこの世から売買して欲しい
なんでも騒いで頭おかしいこの世から売買して欲しい
イオンや西武は、卵1パック250円は昔からだったぞ。
安い所は値上がってる。安いときは120円くらいだったけど、今は200円くらい。
安い所は値上がってる。安いときは120円くらいだったけど、今は200円くらい。
「卵以外ガー」って言ってる奴はウクライナの事も知らんの?
小麦と原油に関係しない商品なんて、ほとんどねーんだよ
小麦と原油に関係しない商品なんて、ほとんどねーんだよ
牛丼屋で50円、ラーメン屋で100円の食ってたりする頭悪い奴らバカりだぞ
ギリギリの値段で売られてる製品はある程度は価格の上下が頻繁にあっても仕方ないと思うよ。もやしとかなんか申し訳なくなるくらいの値段で売られてることあるし原価とか商品1個あたりで考えるとととんでもなく少額になるだろうから売れてるのに会社が潰れるような売り方はしてほしくないね
まあ日本各地の養鶏場で謎の火災起こったり、政府がコオロギの養殖場に手厚い支援し始めたけど原因は何やろな
まあ日本各地の養鶏場で謎の火災起こったり、政府がコオロギの養殖場に手厚い支援し始めたけど原因は何やろな