hasaweigei.jpg
2023年02月08日:15時00分

【悲報】閃ハサアニメの続き、ハードルが高すぎる…

コメント 37魔人


1: 名無し 2023/02/08(水) 11:43:26.80 ID:urjoCcOEd
結局負けて処刑されるだけの話をどうすればいいのか…

2: 名無し 2023/02/08(水) 11:44:16.88 ID:urjoCcOEd
ぶっちゃけ小説にはない新MS投入するぐらいしないと盛り上がらんやろ

4: 名無し 2023/02/08(水) 11:45:13.25 ID:mL4o5zA40
物語が変わる可能性あるよ
実際Zガンダムだってリメイクで結末が変わっちゃったし

5: 名無し 2023/02/08(水) 11:45:54.59 ID:eN2R3TP/0
負けるべくして負けたっていうのをこれでもかと描いて惨たらしく殺すだけやろ
それしか見せるもんねーやろあの作品自体

6: 名無し 2023/02/08(水) 11:45:56.22 ID:eD57aGiT0
でもテロリストのハサウェイが普通に生き延びたらそれはそれでどうなんってなりそう

7: 名無し 2023/02/08(水) 11:46:21.29 ID:jEzPtsRjp
ユニコーン2へどう繋がるかやな



本当にユニコーン2やれんのかね😅

8: 名無し 2023/02/08(水) 11:46:49.62 ID:bjrcKnr00
あいつの生死はともかく負けるのはもう変えられないやろ

10: 名無し 2023/02/08(水) 11:48:44.15 ID:0VBRpApJd
やっぱりしょうもないテロリストの枠を出ることがないのはあかんわ
こんなやつ死んで当たり前やし

13: 名無し 2023/02/08(水) 11:50:00.14 ID:txhlgmzza
イキって基地攻めてバリアで跳ね返されて捕獲されて銃殺処刑
音楽で盛り上げるしかないな

33: 名無し 2023/02/08(水) 11:59:54.38 ID:7yAgGOcR0
>>13
そんなしょーもない最後なのかよ

54: 名無し 2023/02/08(水) 12:16:39.56 ID:RM2SJJDoa
>>33
大佐は軍辞めて女と一緒にハサウェイの母方の故郷に行く
組織もグダグダになって活動終了やぞ

15: 名無し 2023/02/08(水) 11:50:46.13 ID:TqK7PCKDa
どうせ結末は小説と変えてくると踏んでる
1st原作版ではアムロも死んでる

17: 名無し 2023/02/08(水) 11:52:31.78 ID:QtnMV6Lwa
ユニコーン2ってやった所でそもそもサイコフレーム封印したいミネバの意思がある限りスケールダウンするだけやん

18: 名無し 2023/02/08(水) 11:53:38.51 ID:OKwv6oKy0
ハサウェイってなんで普段ガンダム見てない層も取り込めたんだろうな

19: 名無し 2023/02/08(水) 11:53:42.48 ID:xrVkaQuM0
普通に原作通りやれよ
こどもの悪いくせだぞ幼稚な改悪

22: 名無し 2023/02/08(水) 11:54:49.39 ID:0sdwiOfp0
なぁにまた知らんうちに作ってたサイコフレームマシマシなガンダムが逸般人に強奪されてuc2始まるよ

27: 名無し 2023/02/08(水) 11:57:12.01 ID:urjoCcOEd
バリアに突っ込んで再起不能の下りを
連邦上層部が用意した民間人の被害も構わず攻撃する迎撃用MAみたいなのと戦って相打ちとかに変えたらええんやないかな

31: 名無し 2023/02/08(水) 11:58:01.41 ID:XXNZXsc8a
>>27
処刑は必要

32: 名無し 2023/02/08(水) 11:59:46.27 ID:eN2R3TP/0
>>31
あそこであの形で処刑されることで先の展開が作られてるとこあるからそこだけは変えられんよな

29: 名無し 2023/02/08(水) 11:57:32.14 ID:BY3THkgv0
テレビでたまたま観たけど駄作やん?
作画もいうほど

34: 名無し 2023/02/08(水) 12:00:05.59 ID:xIwljOny0
駄作というか戦闘が暗くてなにやってるのかわからん
あんなの面白いとか宇宙世紀老人かよ

35: 名無し 2023/02/08(水) 12:01:22.48 ID:QtnMV6Lwa
ハサウェイが処刑されてなんか影響出る宇宙世紀のアニメって今あるん?

55: 名無し 2023/02/08(水) 12:17:01.19 ID:rRpmyNgQ0
>>35
戦争経済が回り続けたり
別の反乱軍が台頭しづらい
あと第五世代の上位互換出したらハサウェイかレーンが死なないと盛り上がらない

37: 名無し 2023/02/08(水) 12:02:17.52 ID:uLy0fudr0
未だに続編公開できてない時点で終わりやろ
引っ張る意味ある?原作あるのに

40: 名無し 2023/02/08(水) 12:04:04.89 ID:yzsV7YTwp
もう2年経つな
続編まったく音沙汰無しとか何考えてるんやろ

41: 名無し 2023/02/08(水) 12:04:30.35 ID:QPh1CpDMa
主人公がテロリストできっちり処刑されるから意味あるのであってアズミみたいに逃げ切る方が展開としてはクソだからな

44: 名無し 2023/02/08(水) 12:08:19.30 ID:AOCRWPpX0
逆シャアも小説、映画で違うし
Zも変えてきたから
ここから改変するはあるけど富野が許すかどうかw

46: 名無し 2023/02/08(水) 12:09:15.43 ID:QPh1CpDMa
テロリストと未成年パパ活女子の物語

47: 名無し 2023/02/08(水) 12:10:33.72 ID:uXs82a3B0
ハサウェイ君ダバオ脱出の為に味方が襲撃装って助けに来たのにギギとか言うメスガキに絆されてグダグダになってるし結果的にレーンが挑発に乗ってガウマン取り戻せたから良かったもののカリスマ感の割に行き当たりばったりすぎない?

48: 名無し 2023/02/08(水) 12:11:45.91 ID:1PSCT7drd
>>47
だってハサウェイやで

49: 名無し 2023/02/08(水) 12:12:19.25 ID:qgQPXpU4p
>>47
あのシャトルに乗ってる時点で…

64: 名無し 2023/02/08(水) 12:24:05.97 ID:AO4ihSnz0
ユニコーンガンダムに乗ったバナージが処刑場に乱入してきたらどうしよう

65: 名無し 2023/02/08(水) 12:24:26.73 ID:Gbk7mfD90
ハサウェイが死ぬのはどうでもいいんだけどブライトが可哀想

80: 名無し 2023/02/08(水) 12:31:39.22 ID:zNPgEtcfH
>>65
富野「書き終えた後ブライトが可哀想で涙出た」

81: 名無し 2023/02/08(水) 12:32:51.51 ID:BY3THkgv0
>>80
お前が言うな

84: 名無し 2023/02/08(水) 12:34:12.66 ID:Gbk7mfD90
>>80

68: 名無し 2023/02/08(水) 12:25:53.03 ID:UI5PdAAlM
全身が火傷まみれになってブライトがマフティの処刑にサインするとこまでやれるのかなぁ

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 15:15:57
  2. ハサウェイとかいう屑は無残な処刑で良いんだが
    ほんとブライトが可哀そうなんだよなあ
  3. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 15:36:03
  4. 小説ではMS持ってなかったオエンベリがギャプランを持ってたんだから
    今まで映像化されてなかったMSを持ってたって事にして大運動会を再び
  5. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 15:38:48
  6. >ユニコーンガンダムに乗ったバナージが処刑場に乱入してきたらどうしよう

    ユニコーンのテーマ流しながらこれやったら爆笑するわ
  7. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 15:39:28
  8. ちまちま宇宙世紀の年表埋めがしたいだけならサンボルみたいにパラレルやるか水星の他にもう一個アナザー作ってくれ
    ユニコーンとかおっさんのオナニーやんけ
  9. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 15:45:04
  10. 瞬いて消えるからこそ閃光だしな
    消えん(死なん)かったら光のハサウェイやし
  11. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 15:49:36
  12. ハサウェイのかっこよさが分からないのなら
    何故一般層にウケたのかなんて永遠に分からんやろ
    一般からみればハサウェイめちゃかっこ良く映ってるからな
    過去と結末調べた後の感想でも影のある男かっこいい悲劇のヒーローって感じになるし
    一般とガノタとは感性が元から違う
  13. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 15:56:06
  14. ハサウェイの予言は当たって、あんなの死んで当然と思ってた地球連邦は一年戦争の反省を忘れて特権階級から地球帰還、連邦圏は瓦解が止まらず、宇宙戦国時代という話だぞ。
  15. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 15:56:59
  16. オデュッセウスはペーネロペーがぶっ壊れたからアルゴスに換装するんじゃないかと期待
  17. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 16:00:19
  18. 小説とアニメの内容違うのはガンダムの伝統みたいなもんじゃないか
    改悪とか言ってるのはニワカかよ
  19. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 16:01:16
  20. 結末待ちやな
    それまでBDもプラモも一切買わん
  21. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 16:03:51
  22. うつ病で精神不安定な青年を英雄として持ち上げようとしているテロ組織だからな。
  23. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 16:05:18
  24. 閃光のハサウェイって小説はベルトーチカチルドレンの続きで、アニメは劇場版逆シャアの続きなんだろ?
    話変わっても仕方なかったり許容されたりする余地は十分あるんじゃない?
  25. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 16:06:39
  26. 「閃ハサ」って略し方、初めて見た
  27. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 16:08:40
  28. ハサウェイはそのままでチェーミンにマフティーを継がせよう(暴論)
  29. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 16:09:39
  30. まだ絵コンテ作業中らしいから今年は無理だろうな
  31. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 16:10:41
  32. 戦闘シーンマシマシにしておけばある程度のファンは納得しそう
  33. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 16:18:09
  34. ロケに行けなかったから制作止まってただけだろ
  35. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 16:34:10
  36. Z世代ハサウェイは処刑がお似合い
    残当
  37. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 16:34:33
  38. 終始なんだこいつと思いながら見てた
    原作で処刑されたって聞いて納得
  39. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 16:37:48
  40. あいつ処刑されるんか なんの捻りも無くてしょーもないな
  41. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 16:43:59
  42. 内容知っててこれらの感想しか無いなら、もうガンダムがどういう作品かすら理解されなくなったんだろうなと思う。
  43. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 17:12:17
  44. >2
    そういうハシャいだようなのはUC2まで我慢しなさいな…。
  45. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 19:59:11
  46. オエンベリ襲撃は盛れるやろ、オエンベリ軍のMSで骨董品祭り出来るし
    キンバレー隊もグスタフ以外の連邦機出せる余地ある、
    そのキンバレー隊を蹂躙するΞも出せる、
    ヴァリアント撃沈でペーネロペーも出せる、キルケー部隊とメッサーの戦闘
    も出来る、戦闘盛れる要素は結構あるだろ。
  47. 名も無き魔人 2023/02/08(水) 21:05:49
  48. サイコフレームましましのネオペーネロペーが突然出てきてラスボスだぞ
    なぜかアムロとシャアの亡霊召喚して倒して意味不明エンドで処刑だ
  49. 名も無き魔人 2023/02/09(木) 00:41:10
  50. 「閃光のハサウェイの結末変えたいけど原作者の富野さんが許可出さへんやろなあ…せや!お亡くなりになるまで続編出すの渋ったろ!」
  51. 名も無き魔人 2023/02/09(木) 03:51:47
  52. バトルが分かりづらかったよわかりやすくしてくれればそれでいい
    リアルな描写は楽しかった
  53. 名も無き魔人 2023/02/09(木) 10:24:12
  54. そもそも、ハサウェーイって昔から要らんサイドストーリーの黒歴史。
    魅力ない主役のダメ人生なんて、何で今さらアニメ化したのか。
    プラモの宣伝にしても、あれは志村けんの白鳥の湖だ。
  55. 名も無き魔人 2023/02/09(木) 14:00:13
  56. 流石にシナリオ改変したら許さんぞ
    1作目がかなり忠実に再現してたから大丈夫だと思うけど
  57. 名も無き魔人 2023/02/09(木) 16:18:25
  58. あんだけ苦労したブライトにあの仕打ちはやっぱつれぇわ・・・
  59. 名も無き魔人 2023/02/09(木) 17:37:07
  60. なんか拗らせたガノタからは昔から評判悪いよな
  61. 名も無き魔人 2023/02/09(木) 19:48:05
  62. 確かこの先あんまり盛り上がらないんだよな
    まずハサウェイがダメな奴過ぎるし
  63. 名も無き魔人 2023/02/09(木) 22:33:06
  64. ハサウェイ生存ルートに乗せないと多分話題に残らない
    ハサウェイはテロリストなので正義にはできないが
    その分体制派の悪行を強めに演出することで、ハサウェイの激情を共感しやすくして、そして苦悩するケネスをより強く描く
    ラストはケネスがめっちゃ悩んだ挙句
    処刑したふりしてハサウェイを生かす流れにするのが妥当
  65. 名も無き魔人 2023/02/11(土) 19:09:26
  66. シャア並みに行動原理が幼稚な人が
    親であるブライトの躾で銃殺してスッキリ!
    で最高に盛り上がるじゃん。
  67. 名も無き魔人 2023/02/11(土) 19:19:58
  68. この話自体ハサウェイのダイナミック自殺だし
    1作目の時点でこいつなにしたいの?どんな未来を描いてるの?ってのはよく言われてた
  69. 名も無き魔人 2023/02/12(日) 10:42:55
  70. 死にたがりが処刑されてハッピーエンドでしょ?
  71. 名も無き魔人 2023/02/12(日) 12:44:52
  72. そら今まで上手い事やってたのを計画の最終段階で欲出してシャトル乗ったのが全ての間違いだったって話でしょこれ
    クェスを想起してしまうようなギギに出会ったのが運の尽きよな
    結局戦士は女に人生狂わせられる運命なんよ
    初代からの流れをきっちり継承してる
  73. 名も無き魔人 2023/02/15(水) 06:59:53
  74. 生き残り側、ギギやケネスが覚醒したら続編作れるけど主役やれるほど魅力的なキャラか?