sh_kekkon_01_R.jpg
2023年03月04日:01時00分

出生率が低くなったのって本当に経済的な理由が原因なんか?

コメント 67魔人


1: 名無し 23/03/02(木) 23:54:14 ID:9p9L
娯楽が増えて単に結婚相手がいらないっていう理由は結構大きいと思うんやが
このあたりはニュースとかだとあんま語られなくね?

2: 名無し 23/03/02(木) 23:54:42 ID:KLq6
経済的ってした方が政府叩けるやんけ

3: 名無し 23/03/02(木) 23:54:56 ID:u6E7
いうて経済的な理由とも明言されてないやろ

5: 名無し 23/03/02(木) 23:55:05 ID:ZTav
バブル期には既に出生率低下開始してたのがすべての答えだろ

6: 名無し 23/03/02(木) 23:55:34 ID:JDtH
文明発達における不可避的現象、やったらどうにもならんしな

7: 名無し 23/03/02(木) 23:55:42 ID:IRTw
女性の社会進出と東京一極集中定期やで

10: 名無し 23/03/02(木) 23:56:55 ID:62R8
金だろ
金あるやつは結婚してるじゃん

13: 名無し 23/03/02(木) 23:58:03 ID:NuqF
男女対立煽る世論のせいやろ

14: 名無し 23/03/02(木) 23:58:52 ID:aPV0
情報過多で男女ともに理想が高すぎるからじゃないん

16: 名無し 23/03/02(木) 23:59:04 ID:ApdB
若者にとって憧れの大人や影響力ある人が大体独身っぽい雰囲気だから
今の時代の影響力を持つ大人が変わらんと無理や

21: 名無し 23/03/03(金) 00:01:18 ID:yBJg
これほどネットの影響があって色んな大人を見てて純粋に結婚したいと
思えると思うか?

23: 名無し 23/03/03(金) 00:02:03 ID:xFjY
>>21
思うやろ
結婚してなくて悲惨な高齢おじさんおばさんもたくさん見てるんやし

34: 名無し 23/03/03(金) 00:04:05 ID:pPmu
結婚のネガキャンは昔からあった
ネガキャンだけで婚姻率が下がるほど簡単な話とは思えない

36: 名無し 23/03/03(金) 00:04:11 ID:JP87
貧すれば鈍する
経済格差が進み人の劣化が蔓延しているから

46: 名無し 23/03/03(金) 00:05:46 ID:yBJg
ほとんど影響力持ってるインフルエンサーとか皆遊んでばかりで
そんなのばかり見せつけられてて結婚するより周りに置いていかれない
ように必死なんやいか

49: 名無し 23/03/03(金) 00:06:12 ID:Q7CP
娯楽が多すぎるのと欧米の馬鹿な思想価値観が流入したせい

53: 名無し 23/03/03(金) 00:06:54 ID:v5P8
ベトナムとかインドネシアも人口ボーナス期終わって少子高齢化社会に突入する見通しだしな

60: 名無し 23/03/03(金) 00:08:14 ID:OMkv
よくあるアンケートとかでもメディアが取り上げるのは金が無い!とかそんなんだよな
絶対結婚に興味ないとか言う声も同じくらいはあるだろ

71: 名無し 23/03/03(金) 00:10:43 ID:OMkv
実際童貞が増えてるのも女への興味が薄れていってる証だわ

76: 名無し 23/03/03(金) 00:11:32 ID:tmSM
世間体ってのを気にしなくてええからや
結婚しないのって聞いたらセクハラで終わりの世の中

85: 名無し 23/03/03(金) 00:13:42 ID:53nw
先進国で少子化してないのイスラエルくらいやし自然の摂理やろ
強い生き物が増えすぎないように数抑制する遺伝子に刻まれた何かが発動してるんちゃうか

90: 名無し 23/03/03(金) 00:14:41 ID:YNMn
金の影響もないとは言わんが、経済的理由に全部すり替えてるのはおかしいわな
あいつもこいつも2人以上子供がいる社会なんてもう想像できんもん
価値観の問題や

98: 名無し 23/03/03(金) 00:15:48 ID:DMmL
金が無いからって言っておけばお金もらえるかもしれないから言い得よな

110: 名無し 23/03/03(金) 00:17:24 ID:LFsT
早期からキャリアを描けず、一定の安定した地位を得るまでに時間がかかりまくるシステムが悪いよー
大卒が当たり前になっちゃったのがつらいね

115: 名無し 23/03/03(金) 00:17:57 ID:laeZ
バブル真っ盛りの1990年とかでも合計特殊出生率は2を切っていたから
経済的な問題は全く関係ないとは言わないが
主要な問題ではない定期

123: 名無し 23/03/03(金) 00:18:56 ID:v5P8
>>115
経済上昇で子供を産まないインセンティブのある社会になって
景気下降で更に子供を産まないインセンティブが増えるというデススパイラルやね

117: 名無し 23/03/03(金) 00:18:03 ID:E6f2
自分とヨッメで楽しい人生でええ
子供は時間と金がかかり過ぎる

119: 名無し 23/03/03(金) 00:18:09 ID:DMmL
人間の進化の過程と考えればそんなに深刻なものでもない

121: 名無し 23/03/03(金) 00:18:40 ID:YNMn
ゆ~て日本の減り方って東アジアだとまだマシな方なんやろ?
多分中国あたりが追い詰められて人工子宮みたいなのやるようになる
一度タブー破ればあとはそれが普及して終わりや

126: 名無し 23/03/03(金) 00:19:19 ID:YiB3
>>121
一番あり得そうな未来やな

129: 名無し 23/03/03(金) 00:19:48 ID:XWTY
>>121
じゃあワイら日本はうまくいった中国のシステムを真似るとしますか

133: 名無し 23/03/03(金) 00:20:00 ID:YNMn
>>129
多分そうなるで

125: 名無し 23/03/03(金) 00:19:01 ID:D68C
真実はいつも一つでも原因は一つではないからな
複合要因や

134: 名無し 23/03/03(金) 00:20:17 ID:Dp0b
嫁だけいても夫婦でいるモチベーション保てなくてマンネリ化するやろ

141: 名無し 23/03/03(金) 00:20:49 ID:E6f2
>>134
子供おっても同じやと思うわ
離婚してるシングルだらけやし

135: 名無し 23/03/03(金) 00:20:22 ID:laeZ
カネやっても少子化解決しないとだんだんデータが出つつあるからな

かといって独身税をかけると独身が貧しくなるので余計に結婚しなくなる

せやからイスラエル形式で補助金を与えつつ
同時に結婚して子供作らん奴は徴兵するぞと脅す

これが今のとこ最良の回答っぽいな

145: 名無し 23/03/03(金) 00:21:47 ID:DMmL
>>135
反乱が起きそう

155: 名無し 23/03/03(金) 00:23:07 ID:GnUU
ヤリたい時にヤレればそれでいいねん
結婚する意味なんてない

162: 名無し 23/03/03(金) 00:23:33 ID:3tpW
政府「80万人きるの2033年って予想してたんやがぐえー死んだンゴ」

166: 名無し 23/03/03(金) 00:24:10 ID:DMmL
>>162
10年前行動やね

187: 名無し 23/03/03(金) 00:30:16 ID:sOPD
経済的な理由って具体的になに?
日本国内でみたら一番貧乏な沖縄が一番出生率高いし、
世界でみても

192: 名無し 23/03/03(金) 00:30:43 ID:E6f2
>>187
何も考えてないだけやろ
いくらかかるとか計算し始めたら子供なんて作れんわ

197: 名無し 23/03/03(金) 00:31:45 ID:DMmL
>>192
これ
考えたら終わり

200: 名無し 23/03/03(金) 00:31:53 ID:Ua6b
非モテからすると結婚とかいう制度に不信感ある
寝取られに脳みそ破壊されてるからどうしてもリスクについて考える訳だが
男が報われなさそうな感じがすごい

212: 名無し 23/03/03(金) 00:33:53 ID:vzVy
やりたいこととやれることが多すぎて
結婚のプライオリティが滅茶苦茶低い

248: 名無し 23/03/03(金) 00:39:57 ID:lK34
女に好きにさせてる結果少子化してるし、女が原因では?
って言うのがタブーだから永遠に原因が特定されないんや

259: 名無し 23/03/03(金) 00:41:42 ID:DMmL
>>248
それもあるかw

264: 名無し 23/03/03(金) 00:42:09 ID:4H5b
>>248
仮に違ったとしても一回議論してみるだけの価値はあるというか避けて通れないレベルよな

263: 名無し 23/03/03(金) 00:42:08 ID:C7yp
自分の好きにできる美女が入ってる箱と最新ゲーミングPCの入った箱

おまいらならどっち選ぶ?

267: 名無し 23/03/03(金) 00:42:24 ID:E6f2
>>263
最新ゲーミング一択やな

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:12:44
  2. 金がない。
    仕事が長引くから時間がない。
    学生時代に性に対して厳しくされるから付き合い方知らん。

  3. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:12:46
  4. 美女が入ってる箱選ぶ
    働いてもらって養ってもらう
  5. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:16:15
  6. 相手はいるけど子供が可哀想だから作る気はない。
    経済的にも不自由なく子供育てられるほどの余裕はないしお互い毒親育ちだから自分達が生んでも不幸にするだけだろうなって
  7. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:19:55
  8. 経済的な理由だよ
    正確に言えば、半分くらいは女の価値観がいつまでも畜生のままってのもあるけど

    男女平等が進めば、それだけ男よりも経済的に優秀な女が増えるのは当然なのに、
    いつまでも女の側が家庭の主な稼ぎ手は男であるべきだ、
    優秀なオス以外とは結婚しないという動物めいた旧態依然な考え方に縛られているのだもの
    そら低所得層の男性と高所得層の女性が、必然的に結婚、出産できなくなるわな
  9. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:24:06
  10. フラフラしてっと、よう知らん女や男同士でも親戚連中にとやかく言われながら結婚してしまうとか、そういうの無くなったからやろー
  11. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:27:55
  12. 金ある筈の先進国が軒並み少子化な時点で「金の問題」は的外れ
  13. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:28:03
  14. 自分から積極的に動かないと女作れないし、そんな気力も根性もないから楽な方に逃げてまうんや
    しかも逃げた先が娯楽の宝庫と来たもんだ
  15. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:30:26
  16. >>女性の社会進出と東京一極集中定期やで

    東京一極集中って言ってるやつもれなく情弱
    都道府県の出生率見ればすぐわかる
  17. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:32:18
  18. 言うほどイスラエルは先進国じゃないし…
  19. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:33:30
  20. >>6
    世界見ればわかるわな
    むしろ金がない国の方が子供産んでる
  21. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:33:46
  22. 自分の周りは銀行とか大企業勤めとかある程度安定して高収入の人だけが子供産んでるから関係あると思う
  23. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:36:48
  24. 自分の場合は周りで結婚して幸せになってる例が無いからだなぁ
    だいたい離婚して養育費払うための人生になってる
  25. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:42:21
  26. 大学行かせるのが当たり前って風潮になったのは大きい。
    家から通わせられるところに進学してくれたらいいけど、多くは一人暮らしさせることになるから、仕送りで月10万はいる。
    子供一人ならなんとかなっても二人はしんどい。
  27. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:42:38
  28. 娯楽が楽しすぎる
    結婚して子供作って娯楽楽しむ時間失う生活になるとか考えられない
  29. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:44:45
  30. 自由恋愛になったから。経済的な理由っていうのは負け犬の言い訳。
  31. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:45:55
  32. >>娯楽が増えて単に結婚相手がいらないっていう理由は結構大きいと思うんやがこのあたりはニュースとかだとあんま語られなくね?

    東京一極集中のせいだ~って東京叩きの分断煽りして関西人が儲けたいからあちこちで言い始めただけで
    文句言ってる連中は解消することにたいして興味ない。関西人が出生率のデータを都合よく歪曲・誇張することに興味があるだけだぞ
  33. 名無し@生駒ちゃんねる 2023/03/04(土) 01:52:44
  34. カネ使わせたかったらカネ寄越せてハナシだ。「労働者にカネなんか払わなくていい」という世論を広めるためなら湯水のようにカネ使ってこんな誘導スレを電通に立てさせても惜しくないという異常な価値観。反日カルトに政府を支配されているとわかれば実にワカりやすい当たり前の光景だった。
  35. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:52:55
  36. >>11
    経済的な理由(並の収入じゃダメ。国民全員高収入にしろ)
    そりゃそうだw
  37. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:55:06
  38. 昭和20年代後半
    人口爆発に恐怖した政府は
    ありとあらゆる理由をつけて人口減少を促した。
    結果人工妊娠中絶が年間100万件を超えた。
    ところがその時、豊かになるには子供を少なくするという政府の嘘が
    事実と勘違いした女は延々と生き続けた。
  39. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 01:59:10
  40. 単純に女に興味ない
    いや正確には興味なくなった
    たぶん女側もこういう奴多いだろ
    今はほんと男女お互いの嫌なところ嫌でも知ることができるからな
  41. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 02:03:22
  42. 昔と今の趣味趣向品に対する出費の比較は見てみたい。
  43. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 02:04:16
  44. 年々めんどくせー制約が増える一方だしな
    重い制約しょいこむよりも溢れかえる娯楽にずっぽりはまる方が楽だもんな
    10年20年前は問題なかった事でも今じゃ立派な犯罪とか
    結婚は結婚で相手を探すのも大変だし、相手の趣味全否定するようなのがよく祀り上げられたりなw
  45. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 02:05:03
  46. 二次元コンテンツのクオリティが上がりすぎてるからな
  47. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 02:10:31
  48. インターネット禁止にすれば諸々解決するよ
    でもソレって車の販売禁止にすれば交通事故死が減る論と同じだよね
    つまりもう無理
  49. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 02:10:48
  50. 経済的に上位についたと想像しても
    自分につかいたくなっちゃう
  51. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 02:17:02
  52. お前ら10億貰ったとして結婚するか?しないだろ絶対
  53. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 02:32:27
  54. 不景気は間違いない
    マスゴミやネットで男を総叩き一部メンタル強い(厚顔無恥)を除いて殆どが精神的去勢を食らう
    女性の立場がー!女性のためのー!が増えて男は一部のオラ付き野郎かイケメンか金持ちかコミュ力チート以外は蚊帳の外
    チー牛だのこどおじだの死体蹴り祭り、結果引きこもり
    女は女ってだけでポリコレ押しになりクリーチャーでも人権を得る
    これからイケメンの一夫多妻制で良くない?からフェミのギャー!が
    もうわからんわ
  55. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 02:33:09
  56. >>26
    俺は結婚するかも
    普通の頭してて健康でツラの良い女に飽きたらすぐ別れていいし3億あげるから子供産むだけでいいからよろしくって言って作る
    後は子供に3億あげれば自分だけで育てるのきつくても家政婦雇ったりしてどうにかなる
    残りは自分で使う用

    女の人生無駄にするんじゃないかってのが1つ
    子供を不幸にしてしまうんじゃないかってのが1つ
    自分の人生自体に不安があるのに他人の人生背負えるかってのが1つ
    その3つが問題
  57. 名無しさん 2023/03/04(土) 02:35:33
  58. 1人で稼いで1人で生活出来るから晩婚化して少子化してるのに金金と的外れな意見ばかり

    昔は2馬力で働いた方が楽に生活出来るから早婚で結婚すれば子供も出来たが今はそもそも結婚に世間体以外のメリットが無いからする必要も無いだから子供も出来無い
  59. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 02:37:46
  60. 先進国がやった少子化対策で唯一効果があったの避妊と中絶の禁止だけやし
    なお2年目から闇医者が跋扈しだして女性の死亡率が跳ね上がり出生率が元に戻った模様
  61. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 02:38:19
  62. 先進国がやった少子化対策で唯一効果があったの避妊と中絶の禁止だけやし
    なお2年目から闇医者が跋扈しだして女性の死亡率が跳ね上がり出生率が元に戻った模様
  63. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 02:39:49
  64. >>27
    男の立場から言うけど、お前らの女叩きとんでもなく酷かったぞ10~15年前くらい
    メディアっていうか、日本文化が女性には優しくサービスしろ、男は女性が満足するように完璧に振舞うのが「普通」の男性。みたいなのはあると思うけど
  65. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 02:40:05
  66. >>30こっわ!
  67. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 02:59:07
  68. 昔はブス女が日常的にSEXするには同レベルの男ひっかけて付き合うのが一番効率よかったけど、今はアプリあれば女ってだけでSEX相手に困らなくなったからじゃねえの
  69. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 03:08:13
  70. 昔は結婚が当たり前で難しい人も皆躍起になったりどうにか相手見つけたけど
    今はそんな努力するぐらいなら...って感じになってる人は多いだろうなと思う
    お見合いも少なくなったしなぁ
  71. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 03:10:50
  72. i9の4090貰ってもモニタがWQHDじゃ意味ないんで8kモニタも付けてくれや
  73. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 03:13:27
  74. 子供を労働力として使える時代ならバンバン産む意味あったけど
    手間しかかからない現代じゃ子供産む意味なんて薄い
  75. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 03:18:41
  76. 結婚相手にも結婚生活にも理想が高すぎる、男女共に堪え性がない、結婚のハードルが高い、結婚=金がかかる・結婚へのネガキャンなど良いイメージが少なくなった、物価高騰、女性に下駄を履かせすぎた、働きたいから結婚しない女性が増えた、弱者男性が増えた
  77. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 03:20:18
  78. 別によくね国の未来とか
    もっと個人主義で生きようや
  79. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 03:28:07
  80. 価値観も違えば生活してきた環境も違う、それぞれ家庭のルールも習慣も違う。そんな男女+子供が共同生活をするんだから多少の我慢や折り合い、譲り合いは必要なのにそれに耐えられずすぐに離婚する、そういう情報がSNSやメディアで拡散される→結婚するメリットないやんけ。に繋がる。些細なことで離婚するからシングルマザーやバツイチ男が増えてるんだろし、覚悟がないくせにエッチして妊娠したら中絶、もしくは赤子を捨てる、赤子を殺す、子供の虐待など碌でも無い親が増えた
  81. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 04:14:14
  82. 100%経済的問題だよ。
    全ては自民と胡座をかいてた経団連の責任。
  83. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 05:24:15
  84. 結婚を恋愛の延長って考えるからしなくなるんだよね。
    本来は家同士が繋がることでのメリットだけを考えてするものだし。
  85. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 06:27:35
  86. 出生率全国1位が沖縄で最下位が東京これが答え。
    経済的な理由が原因なら真逆の結果になってないとおかしいのよな。
  87. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 06:36:53
  88. 家事手伝え!育児手伝え!休日は邪魔だから家にいるな!
    金は男が稼げ!
    どんだけ厚顔なんだよ。金だけ搾り取られてあとは我儘三昧、そんな家庭が多いなんて聞いて誰が結婚したくなるんだよ。子供を産むと女は夫への興味を失うっていうデータも出てるし。男は恋愛脳、女は自己中。噛み合うわけない
  89. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 06:57:57
  90. ルッキズムの加速とネットによる可視化だろ
  91. 名無しさん 2023/03/04(土) 07:15:50
  92. ワイが結婚しなかったのは経済的な理由やなあ
    もっと言えば社会的な理由やな
    30年前って会社が何をやっても許された時代やからなあ
  93. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 07:28:42
  94. 働き出して2~3年したら親戚が見合い話もってくる
    専業主婦が基本なので託児費がかからない
    子どもは夕方まで公園で友だちと遊んでるから手間がかからない
    若手で金がなくても年功序列で昇格昇給するんで住宅ローン組みやすい
    老後は年金で最低限の生活が可能
    というハードルの低さで皆が子作りするんだから、そりゃ周りにあわせて子作りするわ
  95. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 07:35:19
  96. 異性に興味ないってことに寛容になったからだろ。
    最近の高校生大学生とか恋愛話とかマジでしないぞ。
    避けてるとか恥ずかしがってるとかじゃなくて興味がない。
    周りがそんなんだからしない奴が増える。
    20代後半になって流石にそろそろと思ってのそのそ動き出す。
    上手くいきゃいいけどそうでなかったらすぐ諦める。
    したくてやってるってか義務感でイヤイヤやってるって感じだし。
  97. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 08:04:15
  98. 経済的事情がメインではないとは思うな
    単純に個人主義が台頭したのと結婚して家族を作るって圧力が
    基本的になくなったのが原因だと思う
    子育てで人生を持っていかれるのが嫌、という人も多いだろうし

    ただお金のハードルはだいぶ上がってるよね
    教育費へのお金のかけ方が昔よりかなり増えてるし
    理想主義が進んでそんなお金をかけられないのであればいらないとまで行くのはな
  99. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 09:31:35
  100. 経済的理由だけはありえんな
    世界見ても統計見ても貧乏な方がむしろ子供は生まれるんだわ
    娯楽の多様性の方がまだ納得感ある
  101. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 10:07:03
  102. 合同結婚式でみんな韓国に行ったからしゃーない
  103. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 10:33:37
  104. 貧困な方が出生率が高いってのは子供を労働力として見ていて、養育費<子供が稼ぐ(親が搾取する)金額が成立するからってのと、娯楽が無くてS●Xが娯楽になっているから。
    日本は子供の養育費は高く、一般的な給与は安いってのが分かっているので養育費>子供が稼ぐ(親にリターンする)金額になっている。
    大多数の一般層が金銭的には生活するだけで余裕のない貧困レベルだが、一人で完結する安い娯楽が溢れかえっているので相手がいるS●Xの優先度が低い。
    なので何だかんだで金の問題は根底にあるよ。
  105. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 10:46:24
  106. 25歳すぎた芸能人に積極的に婚姻と出産してもらって良かったと宣伝するしかないよ。

    ポリコレとか足引っ張るやつを無視して。

    テレビを国営にして正常化するしかないわな。
  107. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 10:47:19
  108. マスコミ「出生率低下の理由は金が無いから。若者に聞いたらそう言ってた」
    視聴者「若者は金が無いから出生率が低いのか~」
    マスコミ&視聴者「「政府は子ども手当を増やせ!!」」

    政府「国民は子ども手当の増額を希望してるのか~」
    政府「子ども手当を増やします!財源は増税か国債発行です!」

    マスコミ&視聴者「「増税するな!国債発行するな!金だけ出せ!!」」

    学者「そもそも出世率の低下って本当に金が無いことが原因なのか?」
  109. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 12:48:01
  110. 徴兵制は意味無い
    韓国減ってるし
  111. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 13:11:35
  112. 独身でもいいとか言っている奴は
    介護で地獄を見るよ
  113. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 14:10:33
  114. やることが…やることが多い…!ってなるほど
    めんどくさい子作りなんてしたくなくなってくるんじゃない
    しかも若い時にやらないと余計にきつい物なのにそんなんやってる余裕が無いし
  115. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 14:20:56
  116. >>56
    ガキが自分の面倒見てくれると高をくくってる奴ほど後悔するぞ
    自分のケツくらいてめーで拭けよ甘ったれ
  117. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 14:47:09
  118. 豊かさによる個人主義と技術の発達が主な原因だろう
    改善するには国が率先して国民をマインドコントロールするか子作りを義務化するしかない
  119. 名も無き魔人 2023/03/04(土) 17:40:14
  120. 経済的な理由だよ
  121. 名も無き魔人 2023/03/05(日) 00:20:14
  122. 専業嫁はおろか、子供二人ぐらいなら養える程度には稼いでるけど、結婚出来ないよ。
    女さんから選ばれないからね。
    以前からずっと不思議なんだけど、金が原因で結婚できないって声高に叫んでる連中は本当に男なのかねぇ?女さんが選んでくれないから結婚できない男って相当数居て、それで金がないから~って言うって事は、女さん選ぶ目が無いって事にならないかね?
    以前似たこと書いたらテメーの性格が糞なのが文章ににじみ出てるって言われたけど、それはそうだとも思うが、同時に性格が分かるほど深く女さんと付き合った事無いよ俺。似た男、相応に居そうな気がするけどねぇ。
  123. 名も無き魔人 2023/03/05(日) 01:12:42
  124. そら自由恋愛主義やろ

    チー牛には結婚なんて無理ゲーやで

    ワイかてお見合いで無理やり結婚させてくれるんなら喜んでするわ
    お相手が可哀想やけど
  125. 名も無き魔人 2023/03/05(日) 11:27:45
  126. みんな他人が嫌いになったんだよ
  127. 名も無き魔人 2023/03/05(日) 19:04:54
  128. 経済的に裕福らしい外国の先進諸国で少子化が解決しないので金の問題ではないですね
  129. 名も無き魔人 2023/03/05(日) 21:40:13
  130. 結婚も恋愛も出来ないのは低収入男ってデータあるのにアホなんかな?
  131. 名も無き魔人 2023/03/10(金) 22:44:59
  132. 銭は関係ないて
    自分の楽しみを優先したいだけや
    責任とか面倒事とか嫌うやろ
    銭がありませんってのは「やらない理由探し」ってやつやね
    いろいろ理由つけて国を叩いたりするけど全部それよ
  133. 名も無き魔人 2023/03/11(土) 20:22:14
  134. 子供産むときに命懸けで苦痛があるのは女だけ。しかも日本の場合、男は稼ぐだけで家帰ったら自分の時間があるけど、女は稼いで帰っても自分の時間ない上に家でくつろぐ男を見せつけられて世話までさせられるんやで。
    せめて昭和みたいに専業主婦なれるなら我慢もするけど、賃金差ありまくりなのに男女平等()らしいし。
    自分の食い扶持稼げるなら、そんな生活嫌だと思うのは普通のことだよ。
    命懸けで獲得した生活が奴隷奉公とかしんどい。
    女が当たり前に要求される兼業主婦なのに、男で兼業主夫希望とか聞いたことない。そこまでして低スペック男と結婚とかもしたくないよね。

    ※61
    兼業主夫希望ならすぐ結婚できるよ。家事もできない稼げない男と結婚するなら顔か性格ってことになるけど、そんなに自信があるの……?
    兼業主婦の共働きですら最低ライン、トイレを綺麗に使って妻が病気の時に献身的に看病できないと話にならないよ(自分外食して妻に唐揚げ弁当買って帰るとか論外)。
    兼業主夫なら、夜ご飯と弁当、掃除洗濯を週4くらいできないと無理だね。