e9jZVaf.jpg
2023年03月15日:21時30分

【謎】ルナマリア・ホークが赤服になれた理由

コメント 48魔人


1: 名無し 2023/03/15(水) 18:07:47.13 ID:3dE15Ie9a
赤ってトップエリートやろ

2: 名無し 2023/03/15(水) 18:08:07.40 ID:5D6ZxcrBd
そらもうあれよ

4: 名無し 2023/03/15(水) 18:08:35.09 ID:+HqjVaBB0
あの部分がエリートやし

5: 名無し 2023/03/15(水) 18:08:37.44 ID:JydU6ef70
ブリッジヤリ部屋定期

7: 名無し 2023/03/15(水) 18:09:20.62 ID:dIH/QMZVr
遺伝子で得意分野が分かってるはずなのに射撃機体に乗ってたのはなんでなん?

12: 名無し 2023/03/15(水) 18:10:26.69 ID:1Ugv6f3Od
>>7
議長の理論をこれだけで論破できるの草

13: 名無し 2023/03/15(水) 18:10:42.34 ID:mr1aANU+0
>>7
ルナマリアの存在がデスティニープランの欠陥やぞ

35: 名無し 2023/03/15(水) 18:17:28.45 ID:eaewm/4C0
>>7
最高適正のポジションに就けて優越感や万能感をもってしまうと厄介やから適度に虚無感や劣等感を持つであろうポジションを与えるんや

44: 名無し 2023/03/15(水) 18:20:37.71 ID:cmICKdwU0
>>7
シンとレイの能力が突出してたから支援枠に入ったんやろ

8: 名無し 2023/03/15(水) 18:09:28.46 ID:40mnh2Lkd
HDリマスターのパンモロで死ぬほど抜いたわ

9: 名無し 2023/03/15(水) 18:09:35.22 ID:XTfiNldbM

10: 名無し 2023/03/15(水) 18:09:47.72 ID:o5N4IsSN0
こいつにこの制服着せてぇ…ってなったお偉いさんがいそう

14: 名無し 2023/03/15(水) 18:10:43.75 ID:jgqvGsoVa
んほっている上役がいるという風潮

15: 名無し 2023/03/15(水) 18:11:17.03 ID:VrB9YzPf0
格闘機乗れば赤服相応やぞ

16: 名無し 2023/03/15(水) 18:11:25.19 ID:pZmuywfHa
ガナザクでガイア相手に互角の近接戦をする腕前やぞ

21: 名無し 2023/03/15(水) 18:12:56.83 ID:JWRrR3On0
>>16
なんでガナー乗ってんですかねえ

17: 名無し 2023/03/15(水) 18:11:55.34 ID://sl3kj40
体はトップだからね

18: 名無し 2023/03/15(水) 18:12:01.72 ID:YB4ia1xs0
マッマの力やろ

20: 名無し 2023/03/15(水) 18:12:32.33 ID:9IeSr+Zea
いきなりシンと付き合ってそのままお似合いのカップルなったのは何故?
ルナマリアってアスランの方に気がなかったか

22: 名無し 2023/03/15(水) 18:12:58.91 ID:CUbytfewd
バカの方がええねん

23: 名無し 2023/03/15(水) 18:13:00.07 ID:u+vV/ykTa
むしろ何なら得意なんだアイツ

31: 名無し 2023/03/15(水) 18:15:34.74 ID:vGBa5yJFD
中の人と同じくらいコネあるんやろ

40: 名無し 2023/03/15(水) 18:19:45.95 ID:I02VhtgOp
>>31
真綾の無駄遣いやと思うわルナマリア

123: 名無し 2023/03/15(水) 18:43:06.21 ID:E2rFt85f0
>>31
大体の人気コンテンツにいるの草

131: 名無し 2023/03/15(水) 18:44:20.81 ID:lKYRj8Bc0
>>123
CCさくら、空の境界、アリサ、黒執事

ほんまやん

32: 名無し 2023/03/15(水) 18:16:02.87 ID:4REh4FTt0
ルナマリアのせいでめちゃくちゃニーソ流行り出したな
ワイが知らなくて元々誰か他にいたのかもしれんが

33: 名無し 2023/03/15(水) 18:16:45.09 ID:u+vV/ykTa
長射程ごんぶとビーム砲メインとかいう不遇機体
まあそんなんが毎回バンバン当たって敵倒してたら他が出る幕作れんわな

34: 名無し 2023/03/15(水) 18:17:23.08 ID:2t5xrXLv0
ビックリするくらい活躍するシーンないよな

36: 名無し 2023/03/15(水) 18:17:57.96 ID:6RIoj4YE0
ルナマリア「デブリ帯は苦手」

ルナマリア「射撃は苦手」

ルナマリア「水中戦は苦手」

いったい何が得意なんですかね……

38: 名無し 2023/03/15(水) 18:19:01.13 ID:kNls3XgUr
>>36
そらもう搾精よ

41: 名無し 2023/03/15(水) 18:20:06.20 ID:iZ6xTL050
そりゃね・・・

42: 名無し 2023/03/15(水) 18:20:08.78 ID:zXuXAiBl0
戦場にあんなんおったらそら大変よ
我慢出来る男はホモだけ

52: 名無し 2023/03/15(水) 18:22:36.77 ID:yBtr3xwfd
ルナマリアばかり言われるけどいうほど種の赤服有能やったか
アスランとイザークぐらいやろ

56: 名無し 2023/03/15(水) 18:23:44.63 ID:s+6ObUwz0
>>52
クルーゼ隊は相手が悪かったのもあるけどようやっとるやろ
ニコルは1人でアルテミス陥落させてるしディアッカも第8艦隊相手に普通に戦果上げてるし

53: 名無し 2023/03/15(水) 18:22:56.02 ID:1u46AFC50
コーディネーターって子供できにくい設定やから裏で生でハメまくってたやろなぁ

55: 名無し 2023/03/15(水) 18:23:37.44 ID:20nJI4/LM
紅月カレンは最強なのに

68: 名無し 2023/03/15(水) 18:30:28.66 ID:UNh6nvJ90
>>55
パイロットとしてはスザクに劣るけど紅蓮の方がアルビオンより強いんやっけ

61: 名無し 2023/03/15(水) 18:27:36.90 ID:oS8LxdTF0
ジブリールさん残したから乗ったシャトルに当てられなかったのは戦犯レベル高い

70: 名無し 2023/03/15(水) 18:30:55.88 ID:q9EuosQca
>>61
これはガチ戦犯
イーゲルシュテルン使えや

67: 名無し 2023/03/15(水) 18:30:23.21 ID:jtWNwMFB0
ベッドではエースなんでしょ

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/03/15(水) 22:37:14
  2. よくよく考えたらあんな直情型の情緒ガバガバの奴ら誰1人として特務隊なんてやれんな
  3. 名も無き魔人 2023/03/15(水) 22:40:36
  4. そらジェンダー問題よ
  5. 名も無き魔人 2023/03/15(水) 22:58:36
  6. ここはルナマリアの画像貼りまくる流れだろ!!
    なに普通に談議してんだ、クソ真面目陰キャどもが!!!!!
  7. 名も無き魔人 2023/03/15(水) 23:17:03
  8. マクギリス「シン!俺をクビにできるかぁ?」
  9. 名も無き魔人 2023/03/15(水) 23:29:50
  10. あの世界は機体のスペック差が全てやからな
    スーパーコーディネーター様でもストライクルージュじゃモブ相手にもボコられる程度の腕だし
  11. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 00:46:19
  12. 子供ができにくいコーディネーター2世の設定を活用した説は興奮する
  13. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 00:58:53
  14. シャトルを逃した件はボンボン版ではロクに狙いを付けれる状況じゃ無かったって描写がちゃんとしてるからアニメの演出が悪いでしょ。
    (かといってルナマリアが有能かといわれるとアレだけど)
  15. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 01:05:59
  16. 当時は薄い本たくさんあったなあ
  17. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 01:53:24
  18. インパルス乗りこなせるんだから上澄みで間違いない
    ガナーはザクの実戦運用が初めてなんだから誰かが乗る必要があったんだろう
  19. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 01:53:33
  20. ※5
    インパルスでフリーダム落としてるからそうでもない
    性能頼りなのはキラだけ
  21. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 02:00:40
  22. シンとレイ以外が雑魚だった説
    その中で一番射撃が優秀なのがブタマリアってくらい
    赤服全体のレベルが下がっているとしたら説明はつく
  23. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 02:02:47
  24. ※5
    これ、よく誤解されるけど
    ミネルバの支援があっての勝利だからな?
    1 vs 2 よ
  25. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 03:36:33
  26. 解決しない少子高齢化と戦争による人材の損失のせいだろうな
    オーブや連合は基本的に大人がパイロットや整備兵をやってるのに
    ミネルバじゃエースどころか整備兵にも子供がいる始末
    15歳で成人という事で誤魔化してはいるけどそりゃ負けるわな
  27. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 03:46:01
  28. ウィザードシステム使ってるのになんでレイもルナも固定装備みたいな感じだったんだろう
    予備とかなかったんかな
  29. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 03:52:40
  30. ※10
    フリーダム撃破は確かにシンが努力して掴み取った勝利でもあるが
    プロパガンダしまくってまともに反撃もできずオーブの戦力も使えず
    ひたすたガン逃げするしかない状況に追い込んだ議長が8割だぞ
    腕前についても公式のデスティニーIQで1位キラ2位本気のアスラン
    3位シンとされてる
  31. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 04:02:33
  32. ※12
    支援といってもシルエットが無限供給されるだけじゃん
    フリーダムはENほぼ無限なんだから条件的にはようやく五分じゃん
    そのあとは結局腕の差やろ
  33. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 04:16:49
  34. 本編見てなくて薄い本でしか知らないからビッチの印象しかない
  35. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 04:39:08
  36. ジブリール逃したときのあれ
    普通にコアスプレンダーで追いかけた方が速かったんじゃないのって思うんだけど合体した人型フォースのが速いって設定あるの?
  37. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 04:40:08
  38. フリーダム撃破は議長が上手いわ
    プロパガンダで英雄に仕立て上げたミネルバ隊を差し向ける事で
    落とせたならそれでよし、撃破、撃退されたとしても
    次のプロパガンダのネタにできるから議長的には損がないやろ
  39. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 04:45:56
  40. 16
    いや、ミネルバからもバリバリ攻撃受けてたじゃん。
  41. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 04:48:12
  42. ※18
    特に設定はなかったけどMA形態でシャトルを追いかけてたムラサメ達を
    フォースで追い抜いてるから子スプレンダー形態より合体した方が速そう
  43. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 06:45:20
  44. 慰安婦、フルメタルのデブ枠
  45. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 07:13:47
  46. 生存能力がすごかったとか…
  47. メイリンは言わずもがな 2023/03/16(木) 08:42:30
  48. ブタマリア・ポーク
    の方がすこという輩も一定数居る。
    そんなワタシは
    DB超のリブリアン(変身後)がすこ。
    小学校んときのクラスに一人はいたよねこういうタイプ。
  49. ヤスニシ 2023/03/16(木) 08:56:38
  50. 議長に体売れば誰でもなれるぞ
    ミーアや
  51. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 09:07:46
  52. ディアッカに憧れてるからわざわざ苦手な射撃機体乗ってるんだっけ
    戦争で遊ぶな
  53. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 09:11:33
  54. ルナマリア以外射撃下手な奴しかいなかった為射撃機体乗った説
  55. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 09:57:59
  56. 格闘戦が得意なくせにガナーザクに乗せたのが悪い
  57. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 10:42:22
  58. そもそもザクヲに飛行用ウィザード無いのが次世代崩れだわな、連合はダガーLにすら配備行き届いてるのに。
  59. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 11:29:02
  60. エア視聴だらけの記事にコメ欄
    ほんと種アンチはどうしようもないな
  61. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 11:47:09
  62. >ベッドではエースなんでしょ
    エースの定義は5機以上撃墜だから・・・
  63. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 13:03:45
  64. マジレスするとインパルスでデストロイをドカドカ落とすほど近接は強い。
    スパロボでまず真っ先にルナマリのガナーとレイのブレイズを乗せ替えると見違えるような活躍ぶり。
    >>26
    その残念な習慣がザフト。昔の人民解放軍みたいに軍規そのものが無かった。シンが度々暴走しても実際は止める権限が無い(フェイスには有る筈だけどハイネは出ヲチで錯乱はいつもアスランしている)。
    >>29
    ホスピタルウィザードとか兵站用が揃ってて面白いけど連合はそっちは専用の支援機でやってる辺り数を揃える人口と国力が乏しかったと思う。ストライカーパックと違って構造的に重箱積みも出来ないし確かに次世代っぽく無いね。
    グフの方はAGE1のゲイジング換装のような予定だったみたいだけどウィザードパックが普及しすぎてポシャったようだ。
  65. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 17:50:44
  66. >スパロボでまず真っ先にルナマリのガナーとレイのブレイズを乗せ替えると見違えるような活躍ぶり。
    やっぱりデスティニープランには致命的な欠陥が有ったということか…
  67. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 17:52:05
  68. >>ルナマリア「デブリ帯は苦手」
    >>
    >>ルナマリア「射撃は苦手」
    >>
    >>ルナマリア「水中戦は苦手」
    >>
    >>いったい何が得意なんですかね……
    ルナマリア「中距離戦はインフィニット以外無敵」
  69. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 19:51:21
  70. どうせ枕。ってクッソツマンネー下ネタ言いたいハゲジジイがスレ立てたんだろうけど
    実際はシンの同期が不作だっただけ
    ルナマリアと大差無い赤服が7人以上居る
    外伝で活躍してる同期も聞かないし
    ワンオフ機も持って無い成績優秀なだけの赤服が多い年だったんだろう
  71. 憂国の名無士 2023/03/16(木) 22:10:35
  72. ひどい言われようで草
  73. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 22:26:53
  74. ミネルバ隊は新型機とその母艦として宣伝係も兼ねてるからな
    容姿が良くてしかも姉妹とかいう奴らが居て片方がMS科希望、
    よしコイツを赤いザクヲに乗せて広告塔にしようみたいな計画だったんだろ

    流石に射撃の下手さのせいでオーブでジブリール取り逃がしたと聞いたときは人事部の連中もやっちまった…って頭抱えてたかもしれんがw
  75. 名も無き魔人 2023/03/17(金) 03:06:56
  76. ハゲともどもアークエンジェル側に寝返った妹のほうが可愛い
  77. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 01:59:25
  78. まあミネルバ隊って元々は新造艦に新型MS4機乗っける予定だったし「ザフトの広報部隊」って側面もあったんちゃう
    館長は遺伝子的に相性の良い相手との間に第三世代を作れたモデルケースになるだろうしレイにホーク姉妹にと顔の良いクルーが謎に揃ってるし整備班もシン達の同期がいるくらい若いのばっかだし
  79. 名も無き魔人 2023/03/19(日) 01:45:33
  80. ルナマリアの乗ったインパルスは嫌い
  81. 名も無き魔人 2023/03/19(日) 17:18:12
  82. ガンダムシリーズで女性パイロットが慰安ってシチュのエロ同人よく見かけるが、
    このキャラが歴代で一番多かったんじゃないだろうか
  83. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 10:36:48
  84. コーディネーターは回りくどいので、本来の射撃担当の技術を近くで見せてルナマリアに射撃は諦めさせようと思ってたけど、撃墜させられちゃったとか。
  85. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 17:08:24
  86. カレンとスザクはほぼ拮抗、戦うと常にその時機体性能が上な方が勝ってる
  87. 名も無き魔人 2023/03/22(水) 00:22:57
  88. 勘違いされてるけどルナマリアは直接遺伝子操作されたわけじゃない
    直接遺伝子操作して生まれたのがキラヤマト等が第一世代。
    その第一世代が普通に産んだ子供が第二世代、ルナマリアやアスランなんかはココに入るから直接いじられたわけではない。
  89. 名も無き魔人 2023/03/22(水) 02:17:35
  90. ガンダム強奪されなかったらガイア乗ってたのかな
  91. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 18:32:25
  92. >ルナマリアってアスランの方に気がなかったか

    それツインテ妹の方では?
  93. 名も無き魔人 2023/04/07(金) 11:58:44
  94. ジブリール撃墜失敗はクソシーンだが話の延長には必要
    ルナマリアに擦り付けずに0083のGP02撃墜失敗みたいに
    条件の悪い中の艦砲射撃にしとけばよかったのにな
  95. 名も無き魔人 2023/04/24(月) 20:13:25
  96. 言うて、中の人これで結婚できたからええやろ