dq12hu.jpg
2023年03月15日:23時30分

【悲報】ドラクエ12、まだスタッフ募集の段階…

コメント 21魔人


1: 名無し 2023/03/15(水) 15:23:06.79 ID:4lzUd55Ra
https://www.jp.square-enix.com/recruit/career/pickup/dq12/index.html
物語も出来上がり、あとは実装してゆくだけですが、おおきなゲームなので、完成までに、まだ時間かかると思います。しかし! なんと今回の新規開発スタッフの募集に応募すれば、いち早く、この新しいドラゴンクエストを見ることが出来ます。というか、一緒に作ることが出来ます!
ボクたちと一緒に、新しいドラクエに挑戦しませんか? みなさんの応募を待っていますね。
人生は、ロールプレイングです。

タイトルの発表を終え、現在『ドラゴンクエストXII』開発チームはゴールにめがけて全力疾走中です。自分たちの作ったゲームが、ドラゴンクエストの次の35年を支える...そんなつもりで、みんな気合を入れて開発を進めています。これを読んでいるあなたも、新しいドラゴンクエストが生み出す驚きと感動を、そして、その先にある未来を、堀井雄二さんや僕たちと一緒に創ってみませんか?
我こそはと思うやる気と元気のある、クリエイターの皆さんのご応募をお待ちしています!

2: 名無し 2023/03/15(水) 15:23:22.51 ID:4lzUd55Ra
募集中の職種一覧

※下記は現在募集している職種です。
応募された方のスキルによっては別の部署での選考になることもございます。
予めご了承ください。
アニメーター
コンセプトアーティスト
UIアーティスト
エンバイロメントアーティスト
ライティングアーティスト
テクニカルアーティスト全般
テクニカルアーティスト(アニメーション)
レベルデザイナー
ゲームシステムデザイナー
ゲームデザイナー全般 ※ディレクターを含め、専門領域が特定されない方
グラフィックスエンジニア(コンシューマー・PC)

4: 名無し 2023/03/15(水) 15:24:44.76 ID:pIQp3erza
3年くらい先だな

5: 名無し 2023/03/15(水) 15:24:58.51 ID:qr61wSWs0
あと5年はかかりそうかな
もう開発中止しとけ

ってか12出る前に堀井が先に死にそう

6: 名無し 2023/03/15(水) 15:25:03.22 ID:CRpaOEe20
リード級の募集じゃないならどこもこんなもんでしょ

47: 名無し 2023/03/15(水) 16:03:57.08 ID:Sz7kFFBWr
>>6
コンセプトアーティストとかUIデザイナー募集してる時点でまだ何も形になってねーぞ

11: 名無し 2023/03/15(水) 15:27:07.38 ID:o5hP+2a+0
幻のタイトルと化してて草

12: 名無し 2023/03/15(水) 15:27:07.43 ID:nzD9ABlt0
フォースポークン、バビロン
スタッフいるだろう

20: 名無し 2023/03/15(水) 15:34:29.60 ID:9Wp/3tdlM
ゆっくりしているね!

21: 名無し 2023/03/15(水) 15:34:40.04 ID:WbX1NF5w0
心配しなくても5年以内に出るよ

22: 名無し 2023/03/15(水) 15:35:17.55 ID:zw0VVAm30
堀井(69歳)の寿命とどっちが先やら

23: 名無し 2023/03/15(水) 15:36:15.29 ID:thFkW/yYd
スクエニって労働環境やっぱゴミなん?
イエスマンしか生き残れないとは見るけど

24: 名無し 2023/03/15(水) 15:36:49.63 ID:lh5SXe9Qa
過去のシリーズって画面写真出るよりも先にキャライラスト出てたんだが今回それすらもないんだぞ
マジで大丈夫か?

25: 名無し 2023/03/15(水) 15:36:59.64 ID:GvaUrI880
ベースが出来てから人集めんじゃないの?
図面もないのに大工呼んでも遊ばせるだけだろ

26: 名無し 2023/03/15(水) 15:38:17.48 ID:GQHeliGt0
ゲーム開発なんて最初からスタッフ雇ったら何百億あっても足りないだろ

29: 名無し 2023/03/15(水) 15:42:53.29 ID:ukQp/7wq0
あとは作るだけってなったら早いよ

30: 名無し 2023/03/15(水) 15:44:28.03 ID:e0sEqeux0
>>29
手慣れたスタッフが揃ってるならその通りだけど…

31: 名無し 2023/03/15(水) 15:45:12.63 ID:+M+xQPI/0
早いだろうけどアートディレクター等ディレクター職がみんな死にそうになるなこりゃ…

34: 名無し 2023/03/15(水) 15:48:24.20 ID:3i0U0G7/0
DQ11の時もFF15の時も発売する前の年まで募集してたし、そういうもんなんじゃないの

37: 名無し 2023/03/15(水) 15:50:19.67 ID:2s0ovOyqp
だめだなこりゃ
5年は出ないわ

38: 名無し 2023/03/15(水) 15:51:25.05 ID:cGV0Gos00
グラブルリリンクとかもやけど和ゲー大丈夫か

40: 名無し 2023/03/15(水) 15:51:52.85 ID:+M+xQPI/0
UE5っていう内製スタジオの中にスクエニ含むすべての外注メーカーが入って
DQ12という1コンテンツを作っている、そんなイメージ

41: 名無し 2023/03/15(水) 15:54:23.32 ID:h5XRezlw0
だって堀井が任天堂次世代機が決まるのをずっと待ってたもんな
堀井が任天堂ラブすぎてIPとしての価値の維持も放り出してる

42: 名無し 2023/03/15(水) 15:57:51.43 ID:1Ouq0qLj0
アトリエや無双のように、同じようなゲームを作る場合は、
慣れたエンジンを使い、以前やったのと同じ作業をやるので早く仕上がる

今度のDQ12はバトルシステムからメスが入るし
熟れてないUE5を採用したという事で、プラグラマーやグラフィッカーにとっても未知の挑戦になる

そもそもRPGはあらゆるジャンルの中でも物量が多い方なので時間がかかる
5年はかかると考えていいだろう

45: 名無し 2023/03/15(水) 15:59:21.13 ID:7iXANIcy0
堀井が任天堂機で出したいんだろ

46: 名無し 2023/03/15(水) 16:01:14.51 ID:9GMZ9VTm0
任天堂機に出さないとFF16みたいに予約がまったく入らないで死んじまうからな

50: 名無し 2023/03/15(水) 16:06:28.86 ID:DAmJUPML0
コンセプトアーティストを募集って
ゲーム製作の初期メンバーに必要な人材なのに

スクエニってでかい会社なのに自前の社員で賄えないのかね

54: 名無し 2023/03/15(水) 16:14:00.15 ID:UL6uzAk80
ストーリーしか出来てないって言ってる?

58: 名無し 2023/03/15(水) 16:21:12.13 ID:uplAWtUu0
レベルデザイン募集ってw
フィールドもまだ用意せずに開発してんのかこいつら
一番最初に出来てなきゃダメなやつだろ
スクエニってどういう手順でゲーム作ってんだ?

151: 名無し 2023/03/15(水) 18:43:12.98 ID:JXjwwhVC0
>>58
FFはコンセプトムービーから作るって、訊くで野村が言ってたな
DQは知らないが、今はスクエニの社内開発のやり方に
倣わされちゃってる可能性あるな

59: 名無し 2023/03/15(水) 16:21:31.86 ID:1MPBFzU4d
3の続報近いうち出せますって結局いつなんだ?
また前みたいにシリーズの情報まとめて出すんだろうけど
そこで10オフv2と12の情報も出すのか?

63: 名無し 2023/03/15(水) 16:24:01.13 ID:jG9H3rj60
ダイ大も遅すぎてアニメもソシャゲも終わっちゃったし

66: 名無し 2023/03/15(水) 16:26:11.63 ID:Ti13aWNa0
もう12は2030年代まで出ないと割り切るからせめて3のリメイクの続報くらい出せば?

68: 名無し 2023/03/15(水) 16:29:14.14 ID:qafnhRuda
ドラクエって出るのに5年ぐらい平気でかかるのが常態化しとるだろ 今更なにを

72: 名無し 2023/03/15(水) 16:32:44.57 ID:Sz7kFFBWr
>>68
もう5年経ってる定期

78: 名無し 2023/03/15(水) 16:35:48.21 ID:bm8zH8N+0
12はまだしも3リメイクすら満足に作れないの無能すぎてヤバイと思うわ

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/03/15(水) 23:33:42
  2. スクエニのコンシューマーのスタッフはほとんどがFF14を作っているからな
  3. 名も無き魔人 2023/03/15(水) 23:44:22
  4. 人材はどこも取り合いやからしゃーない
    1つのソフト開発に5、6年が当たり前に掛かる状況やからな…
    応募する人だって今請け負ってるゲーム開発が終わってからって人の方が多いやろうし
  5. 名も無き魔人 2023/03/15(水) 23:49:30
  6. ドラクエ待ってる人は殆どおじさんだから何年でも気長に待つでしょ
    そんな暇なんてないし、現時点で何本も積んでるような人ばかりだろう
  7. 名も無き魔人 2023/03/15(水) 23:56:49
  8. なんでいつ出るんだとかの意見が多いんだろうな
    募集ってことはドラクエのシステムに手馴れてない技術者でゲーム作ろうとしてるってことだろ
    そっちのほう不安視しろよ
  9. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 00:17:45
  10. 終わりだな
    原神やるわ
  11. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 00:28:48
  12. 有能なスタッフはみんな日本を出て海外へ行きました
  13. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 01:16:03
  14. スクエニは元々プロジェクト毎に人集めてやってるよ
    未だに集まってないのかはわからんけど
  15. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 01:34:19
  16. 本編が2017年7月29日
    完全版が2019年9月27日
    今が2021年くらいならわかる
  17. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 03:19:23
  18. スタッフなんかプロジェクト中常に募集しとるわ
    まだその段階かよってアホすぎる
  19. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 03:23:07
  20. スクエニくらい金あれば募集なんかせんでも引っ張ってこれるだろ
  21. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 05:48:44
  22. もう物語はとっくに堀井完成させとるからな
  23. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 06:15:42
  24. そんなにかかってたら
    リメイクが先にできあがる
    スクエニならね
  25. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 06:21:56
  26. システム系のエンジニア募集はないからそっちは作ってるんだろ。
    グラは人海戦術だよ。
  27. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 07:32:53
  28. ゲーム業界もブラック企業だな!今までやってた人もそりゃ辞める人もいて造れない状況にもなるのは分かる
  29. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 09:55:02
  30. >>4
    そのレベルまで客側の期待が達していないんだよ。
    良いのができてるのか? じゃなくて、ちゃんと作ってるのか? だから
  31. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 11:02:01
  32. 根幹に関わるスタッフですら募集段階ってことが全然作られてないことにも気づかないとはアホすぎる
  33. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 14:25:19
  34. こっちもスクエニ信者が荒らし始めたかw
    爆死続きじゃん。この流れで売れると考える方がアホ。
  35. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 14:46:12
  36. ニンテンドーの新型を待つか、どっかの馬鹿みたいに、リリースする頃にはPS5が普及してると決め込んで半年間の独占契約をした結果、予約不調で頼みの綱のPC版すら半年経っても間に合いませーん!という詰んだ状態になるの、どっちがいいんだろうね
  37. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 16:23:14
  38. ※16
    どれを指してるのか分からんが多分コンセプトアーティストとかゲームデザイナーの事か?何れにしろ中盤以降でも人集めることは普通にあるぞ
    まさか根幹の部分を最初に作ってその後手つけないと思ってる?
    進捗状況は知らんがこれだけでプロジェクト序盤て決めつけるのはアホすぎる
  39. 名も無き魔人 2023/03/16(木) 16:41:47
  40. 募集内容幅広すぎる
    まだ全然出来てなさそうだな
  41. 火の鳥 2023/03/22(水) 06:38:05
  42. ③の情報もないなあ