
スクエニ、正社員の基本給10%引き上げ 初任給も27%アップで28.8万円に
コメント 21魔人
1: 名無し 2023/03/17(金) 07:01:03.23 ID:rtVk2Fj79
大手ゲームソフト会社のスクウェア・エニックス(スクエニ、東京都新宿区)は3月16日、2023年4月から正社員の基本給を10%引き上げると発表した。娯楽の多様化に伴い、ゲーム市場の競争が激しくなる中、賃上げを実施することで優秀な人材の確保につなげたい考えだ。
賃上げの対象となるのは、同社と親会社スクウェア・エニックス・ホールディングスの正社員で、4月1日から適用する。基本給はベースアップ(ベア)を含め平均10%の昇給となる。あわせて、大卒の初任給についても平均27%アップし28.8万円とする。
同社は「物価高騰など外部要因の変動時にも社員が魅力的なコンテンツの創出に専念できる環境整備を企図するとともに、新たな優秀人材の獲得強化も見込める措置として実施する」とコメントしている。
競争が激しくなるゲーム業界では、優秀な人材の確保に向けて給与の引き上げが相次ぐ。任天堂は契約社員などを含む国内の全従業員の賃金を4月から一律で10%引き上げる。セガはベアなどを7月から実施し、正社員の年収を平均約15%引き上げると発表している。
Copyright c ITmedia, Inc. All Rights Reserve 2023年03月16日 18時55分
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/16/news178.html
2: 名無し 2023/03/17(金) 07:02:34.16 ID:UxZHDckU0
興味ないね
3: 名無し 2023/03/17(金) 07:02:47.55 ID:2G9DbVyQ0
3割弱アップしてその程度かよ?元が少な過ぎだろ
47: 名無し 2023/03/17(金) 07:33:03.50 ID:QiDoPMnh0
>>3
まあそれよね
もう才能とスキルあるやつは100万円/月くらいは出してやればいい
IT系はセンスの有無で生産性に10倍くらい簡単に差がでるから
まあそれよね
もう才能とスキルあるやつは100万円/月くらいは出してやればいい
IT系はセンスの有無で生産性に10倍くらい簡単に差がでるから
4: 名無し 2023/03/17(金) 07:03:02.72 ID:NEa/q0gY0
もっと早くあげてればわ
6: 名無し 2023/03/17(金) 07:03:44.32 ID:y00P+XWu0
クソゲーしか作ってないのに?(´・ω・`)
7: 名無し 2023/03/17(金) 07:05:13.70 ID:SmMyP8uB0
やっす、優秀な人間は出た方がいいね
8: 名無し 2023/03/17(金) 07:06:02.73 ID:199eclLY0
意外と、そんなもんなんだ
9: 名無し 2023/03/17(金) 07:06:39.98 ID:PkDzp4me0
「クソゲー作って食う飯は旨いか?」
この会社に対する印象はこの言葉に集約されるわ。
この会社に対する印象はこの言葉に集約されるわ。
10: 名無し 2023/03/17(金) 07:07:08.70 ID:v+IWaPpw0
しかしスクエニってクソゲーだらけになったよな。
FF15もps5専用で爆死みえてるし。
もうドラクエ新作しかねえよな。
FF15もps5専用で爆死みえてるし。
もうドラクエ新作しかねえよな。
16: 名無し 2023/03/17(金) 07:08:51.15 ID:m6P39jLu0
>>10
ドラクエもあと10年保たんやろな
ドラクエもあと10年保たんやろな
11: 名無し 2023/03/17(金) 07:07:17.34 ID:4Ro18sF80
ニンテンドーに就職したほうが良さげだな
12: 名無し 2023/03/17(金) 07:07:36.15 ID:cJmwNSBG0
優秀なら中国なら1000万貰えるぞ
少なすぎw
少なすぎw
62: 名無し 2023/03/17(金) 07:43:19.03 ID:c++Waqno0
>>12
中国は景気がかなり後退してるし
結構リスキーだけどな
中国は景気がかなり後退してるし
結構リスキーだけどな
13: 名無し 2023/03/17(金) 07:07:38.80 ID:m6P39jLu0
ゲーム制作能力はないけど、面接での受け答えと上司の顔色を伺うことだけ得意の社員が集う会社だっけ?
14: 名無し 2023/03/17(金) 07:07:47.23 ID:aQxvyLkf0
海外の大手も結構なブラックらしいじゃん日本のスタジオばかり言われるけどさ
15: 名無し 2023/03/17(金) 07:08:11.24 ID:3Yp1KIWP0
糞ゲー開発会社
満を持して発売したフォースポークンは超低評価
満を持して発売したフォースポークンは超低評価
17: 名無し 2023/03/17(金) 07:10:53.72 ID:tV8PmzAP0
サービスは終了するけどね
18: 名無し 2023/03/17(金) 07:11:08.37 ID:33yib2nf0
ガチャ辛くなるんですね😀
19: 名無し 2023/03/17(金) 07:12:48.29 ID:mSu36oNW0
過去の遺産だけで食ってる会社
20: 名無し 2023/03/17(金) 07:13:52.85 ID:qRdX+O6K0
今まで搾取していたということだな
22: 名無し 2023/03/17(金) 07:14:45.83 ID:r3TuPrAU0
仕様下請けに投げるだけなんだから妥当かもらいすぎ
実働してるほうを厚くしろよ
実働してるほうを厚くしろよ
38: 名無し 2023/03/17(金) 07:25:07.23 ID:2nGeZfn40
>>22
もう建設業大手や役所と同じなんだなゲーム業界大手は
そりゃもうこの先衰退するしかねえわ
もう建設業大手や役所と同じなんだなゲーム業界大手は
そりゃもうこの先衰退するしかねえわ
71: 名無し 2023/03/17(金) 07:58:07.19 ID:KQRtv1+G0
>>22
これ
これ
23: 名無し 2023/03/17(金) 07:14:47.07 ID:xUpeGZDq0
スクエニにそんな余裕あるのか
24: 名無し 2023/03/17(金) 07:15:43.05 ID:KJLLtiXB0
大手は初任給も元々いい金額だね
新卒でも内定先次第が中小だと20万くらいで大手だと30万
格差エグ過ぎて友達同士で内定先言いづらいw
新卒でも内定先次第が中小だと20万くらいで大手だと30万
格差エグ過ぎて友達同士で内定先言いづらいw
25: 名無し 2023/03/17(金) 07:16:32.29 ID:oUq8LMwM0
ゴミゲーばっかり出してるくせにそんな儲かってるのか
26: 名無し 2023/03/17(金) 07:16:45.32 ID:K3DLCagF0
この手の会社って下請けの給料挙げないと質のいいものなんてできないとおもうんだけど
29: 名無し 2023/03/17(金) 07:19:15.34 ID:sBtcpAnP0
スクエニは昇給どうのこうのいう問題じゃないんだよ
30: 名無し 2023/03/17(金) 07:19:36.54 ID:dOVCCQfe0
内需相手だけじゃなく海外相手にしてる企業はこうなるわな。
34: 名無し 2023/03/17(金) 07:21:43.11 ID:2V/W0KnC0
初任給が今は28万くらいなのか
ハロワだと16万とかの求人ばっかりなのに
ハロワだと16万とかの求人ばっかりなのに
36: 名無し 2023/03/17(金) 07:23:55.37 ID:S4SVroS30
クソゲーを10年に一本ひりだす会社なのに羽振りがええのう
39: 名無し 2023/03/17(金) 07:26:00.00 ID:HU3RWHrB0
なんでこんな会社が儲けてるんだろうな
人気なんて全く無いのに
人気なんて全く無いのに
40: 名無し 2023/03/17(金) 07:26:43.67 ID:sI9FivIf0
その分、納期と予算が引き下げられ、今以上の未完成バグゲーが売り逃げされます、と。
41: 名無し 2023/03/17(金) 07:26:48.64 ID:MOE66Gly0
優秀な人材にソシャゲ作らせるのだけはやめてくれ
42: 名無し 2023/03/17(金) 07:27:00.54 ID:/kX2500u0
上げないと人材取れないだろうからなあ
任天堂みたいな魅力はなさそうだし
任天堂みたいな魅力はなさそうだし
43: 名無し 2023/03/17(金) 07:28:25.16 ID:fC/UCXv+0
人材獲得競争大変そうだもんな
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
給料はあがっても面白い新規IPは作れず
過去の遺産で食いつなぐ体制は変わらんのやろw
過去の遺産で食いつなぐ体制は変わらんのやろw
金が出せるってことは売上がそれなりにあるって話で
自分が面白くない=全員が認めるクソゲーとは違うってだけでしょ
ただたんにおじさんになっただけだよ
自分が面白くない=全員が認めるクソゲーとは違うってだけでしょ
ただたんにおじさんになっただけだよ
※2
その売り上げに表れてるし決算会議でも言われてるんだが…
まあFF14に食わせてもらってるんだろうけど
その売り上げに表れてるし決算会議でも言われてるんだが…
まあFF14に食わせてもらってるんだろうけど
大卒の何もできないお茶くみにそれだけ出せば十分だろ
問題なのは伸びしろ
問題なのは伸びしろ
これまで給料がみあってなくて有能な人らが流出してた
↓
だからサ終や低評価なゲームが急に増えた
↓
「やばいから給料アップするわ~^^」
こういうこと?
↓
だからサ終や低評価なゲームが急に増えた
↓
「やばいから給料アップするわ~^^」
こういうこと?
>>5
ヒント スクエニはゲーム事業以外にも複数の事業で利益だしてる。
ヒント スクエニはゲーム事業以外にも複数の事業で利益だしてる。
結局日本の企業は払えるのに払ってないってことだよな
※2
記事にも少し書いてるけど
これ業種問わず日本の大手企業全体の流れなんで
記事にも少し書いてるけど
これ業種問わず日本の大手企業全体の流れなんで
派遣と下請け使いまくって正社員はUPや!
履歴書にスクエニの文字は正直恥でしかないと思うの
シカゴピザの二の舞になりそう
スクエニが人材競争で勝てる未来ェ・・・
スクエニが人材競争で勝てる未来ェ・・・
>「クソゲー作って食う飯は旨いか?」
笑ってしまった
普通に考えたら不味そうだけどなあ…内部にいたらマヒしてきてもはや何とも思わないのかもしれない
笑ってしまった
普通に考えたら不味そうだけどなあ…内部にいたらマヒしてきてもはや何とも思わないのかもしれない
前からスクエニは給料貰って営業や内部の管理業するサラリーマンの力が強かったけど
さらにスクエニのサラリーマンが増えるな
なんの会社?w
さらにスクエニのサラリーマンが増えるな
なんの会社?w
スクウェア・エニックスホールディングスの社員の平均年収は1,469万円なの知ってるか?お前らのレス見当違いすぎるねん
友達がスクエニで働いてたから知ってるが、実際にゲーム開発してるのは非正規雇用の専門卒ばっかりだよ
ほんでゲーム開発しない大卒社員の初任給を27%上げるとか、そんなの固定費増大して業績悪化するだけ
今後の株価が楽しみだね
ほんでゲーム開発しない大卒社員の初任給を27%上げるとか、そんなの固定費増大して業績悪化するだけ
今後の株価が楽しみだね
プレイしてるわけないのに、クソゲーだらけになったよなっておかしくないか?
自社で作ってないなら入れてもしゃーないだろうに
作ってるなら給料上がった方がもっと頑張らないとな
作ってるなら給料上がった方がもっと頑張らないとな
スクエニはもう信用してないアウトライダーズのバグ放置で見限った
エニックス独立してくれ頼む
>履歴書にスクエニの文字は正直恥でしかないと思うの
お前はなりたくてもまともに絵すら描けないんだろうしスクエニに就職出来ないでしょw
なんだかんだと今だに倍率高いから美大卒でも落ちるしねスクエニ
お前はなりたくてもまともに絵すら描けないんだろうしスクエニに就職出来ないでしょw
なんだかんだと今だに倍率高いから美大卒でも落ちるしねスクエニ
※15
結局、それ
全てじゃないが、技術屋を追い出して、ほとんど自社で制作していないんだから、正社員を上げても意味がない
挙げるなら非正規雇用や委託先の払いを上げた方がいい
スクエニの場合は優秀な人材を確保したいなら、給与下げろよ
そしたら、金じゃなくて志高い奴がくるからよ
結局、それ
全てじゃないが、技術屋を追い出して、ほとんど自社で制作していないんだから、正社員を上げても意味がない
挙げるなら非正規雇用や委託先の払いを上げた方がいい
スクエニの場合は優秀な人材を確保したいなら、給与下げろよ
そしたら、金じゃなくて志高い奴がくるからよ