gatyakakifgoe.jpg
2023年03月18日:19時45分

ソシャゲ←これが流行ってる理由wwww

コメント 25魔人


1: 名無し 23/03/18(土) 18:17:22 ID:Enyy
世界で一番謎とされている

2: 名無し 23/03/18(土) 18:17:44 ID:kxIb
パチンコと同じやろ

6: 名無し 23/03/18(土) 18:18:06 ID:Enyy
>>2
正味パチンコもようわからん

3: 名無し 23/03/18(土) 18:17:48 ID:Enyy
パズドラとかワンピとかウマ娘とかほんまにおもろいか?
ワイはおもんなかった

4: 名無し 23/03/18(土) 18:17:59 ID:oluq
射幸心

5: 名無し 23/03/18(土) 18:18:02 ID:oar0
感性は人それぞれですから

8: 名無し 23/03/18(土) 18:18:26 ID:Enyy
>>5
アホ? その謎を解明探検隊スレやろが

7: 名無し 23/03/18(土) 18:18:25 ID:K70z
手軽にできるから

10: 名無し 23/03/18(土) 18:18:48 ID:KjKa
話題に事欠かないのはええな
一緒にやってる友達とかと

13: 名無し 23/03/18(土) 18:19:16 ID:z8i5
まだ流行ってんのか?

15: 名無し 23/03/18(土) 18:19:48 ID:oluq
客がガイジやからガイジゲーがウケるんやろ。。

16: 名無し 23/03/18(土) 18:19:56 ID:TNra
それ言うたら野球の楽しさ分からん人だっておるからな
気にし始めたらおしまいや

18: 名無し 23/03/18(土) 18:20:12 ID:Enyy
>>16
野球の楽しさわからんのは理解できるやろ

20: 名無し 23/03/18(土) 18:20:47 ID:Enyy
ワイは野球クソおもろいと思うけどあんなん長すぎるし時間固定じゃないし試合多すぎるし盛り上がるシーンが少ないしルール難しいから

22: 名無し 23/03/18(土) 18:20:59 ID:PTdy
キャラが可愛いからやろ
今なんて陽キャすらやってるから過度に嫌悪する方が肩身狭いんちゃう

23: 名無し 23/03/18(土) 18:21:09 ID:oluq
費用対効果考えられない奴が好きそうなイメージ

29: 名無し 23/03/18(土) 18:23:12 ID:j9R4
ゲームが下手でも根気か金で強くなれるから

31: 名無し 23/03/18(土) 18:23:35 ID:Enyy
>>29
なんで根気と金出してゲーム強くならなあかんねん

35: 名無し 23/03/18(土) 18:24:51 ID:j9R4
>>31
強くなったら気持ちいいんじゃね ゲーム下手なやつはなおさら

33: 名無し 23/03/18(土) 18:23:49 ID:Diyn
とりあえずコンシューマゲームと同列に語るのはやめたい
本質が全然別物やろアレ

34: 名無し 23/03/18(土) 18:24:36 ID:Enyy
パソコンでやるゲーム
ゲーム機でやるゲーム
スマホでやるソシャゲ

こいつら「ゲーム」ってひとくくりにしないほうがええよな

36: 名無し 23/03/18(土) 18:24:52 ID:KjKa
夢中でやってた頃もあったけど
最後これどうなるんや?って考えてやめた

38: 名無し 23/03/18(土) 18:25:13 ID:Enyy
>>36
ほんこれ

37: 名無し 23/03/18(土) 18:24:54 ID:ajDg
誇らしいだろぉ??w
no title

212: 名無し 23/03/18(土) 19:16:52 ID:16Yt
>>37
中国といい勝負やと思うけどなぁ

39: 名無し 23/03/18(土) 18:25:42 ID:ph5L
そんなん言ったらどの趣味でもそうだけどな

40: 名無し 23/03/18(土) 18:26:07 ID:Enyy
>>39
ソシャゲには積み上げってもんがない

42: 名無し 23/03/18(土) 18:26:33 ID:5fUI
普段ゲームやらん人からしたらスマホもなんでも一緒で
それが暇な時にサッとやれてユーザー数多くて話題になるならええやん

48: 名無し 23/03/18(土) 18:28:04 ID:KjKa
アレやってこれやって今日の周回終わり
このイベントだからこれもやらないと(1時間経過)

ワイは一体なんのためにやってるんや…?

59: 名無し 23/03/18(土) 18:29:40 ID:oluq
ゲーム下手な奴が好んでるってだけだわな
ゲーム上手くてソシャゲやってる奴とか見たことないわ

63: 名無し 23/03/18(土) 18:30:29 ID:hOR3
>>59
ゲーム下手な奴向けなのに
なんかゲーム詳しいっぽい奴が適当にやってる奴叩いてる

68: 名無し 23/03/18(土) 18:31:10 ID:ldiO
>>59
割とゲームやってる人ってソシャゲもやってると思うわ

69: 名無し 23/03/18(土) 18:31:33 ID:hOR3
ガチャ天井のためにやってる
キャラ手に入って個別ストーリーで抜ければ良い

73: 名無し 23/03/18(土) 18:32:09 ID:vAWJ
>>69
それならfanzaのゲームでよくね
抜くように作られてるし

72: 名無し 23/03/18(土) 18:32:08 ID:FWnP
ゲーム機持ってないからやろ

75: 名無し 23/03/18(土) 18:32:24 ID:kB1Y
頑張らなくても結果出るからや

113: 名無し 23/03/18(土) 18:42:55 ID:LBMZ
令和キッズからしてみればパチンコ感覚なのでは

159: 名無し 23/03/18(土) 18:53:04 ID:IILB
ソシャゲに限らず大体は取っつきやすさ大勢集まって
その中のコアな奴らが金落としまくってるだけだから基本変わらないんじゃね

170: 名無し 23/03/18(土) 18:55:24 ID:hvSK
ソシャゲばっかやってると買い切りゲーをやるモチベがマジで減る

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 19:51:27
  2. 所詮ゲームはコミュニケーションツール
    無料で手軽にできれば話題になるという役割果たしやすい
    完全ボッチでやってるやつはよくわからない
  3. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 19:56:25
  4. とりあえず遊べて自分が納得すればお金払える後払いスタイル
    しれっとクソゲーフルプライスで出されたり分作だったり完全版商法だったりそういうのもういいよ
  5. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 19:57:05
  6. ギルドやディスコでおしゃべり楽しい
  7. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 20:12:38
  8. 某携帯ハードかどれだけ売上マウント取ろうがソシャゲの人気と稼ぎには勝てないという事実
  9. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 20:30:50
  10. 趣味なんてくだらないくらいでちょうど良い
  11. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 20:35:04
  12. タイパが良いからだよ
    射幸心商売でもパチンコとは対極に近い
  13. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 20:36:01
  14. スマホだしてタップ1回するだけで起動できる手軽さ。これが最強の武器だろ
    起動して「お、アプデあるでー。ほなインストールして再起動するまでまってなー」「ほな次ソフトのアプデするでーwww」があるハードはそっ閉じや
  15. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 20:46:36
  16. 簡単に課金できるからね。ガチャで射倖心煽ってくるし一回タガが外れたらもう終わりよ
  17. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 20:49:17
  18. 射倖心煽りまくれるパチンコが自宅で出来るんだからそりゃ流行るわ
  19. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 20:54:36
  20. 面白いとかじゃなくて日課とかで
    依存させてくる
    結構怖い仕組み
  21. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 20:56:24
  22. まあ原神が全てのソシャゲを過去のものにしたけどね
  23. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 21:03:54
  24. タイパもコスパも最悪。得られるものは一時的な射幸心だけ。
    同じ時間と金を掛けて得られるものを考えればどれだけ無駄なことしてるか理解できると思うが。
  25. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 21:10:31
  26. 基本無課金だからコスパ良いわ
    CSゲーはもう余程気に入ったタイトルくらいしかやらんから本体含めるとかなりお高くなってしまった
  27. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 21:26:32
  28. 日本が裕福な証拠だよね
    生活にも金にも余裕があるからこそこういう課金形態がウケてる
    その日の暮らしもままならない多くの貧困国じゃ絶対流行らないと思うわ
  29. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 21:38:35
  30. fgo→周回がダルくてやめた
    パズドラ→周回がダルい、インフレ&コラボンズがキツイ
    ウマ娘→キャラを眺めて無料10連ガチャ引くだけにするのが正解だと気付いた

    今は原神にハマっとるね。
  31. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 21:38:52
  32. 何も考える必要がないからだよね
    調べるとか練習とかそういうの一切不要
    攻略WIKIの通りに最効率やってるのが楽
  33. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 21:38:53
  34. 無料で遊べる暇つぶしやぞ
    そら流行るよ
  35. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 21:46:41
  36. 基本無料でスマホがあればどこでもできるからな
  37. 名も無き魔人 2023/03/18(土) 23:02:35
  38. まともなコンシューマゲームが無くなったのが一番大きい

    オワモンSVもバグ放置してアプデで直したと思ったらまだバグってるからな
  39. 名も無き魔人 2023/03/19(日) 00:23:42
  40. 貧困国でも路上で小博打やってるから貧乏人がパチはわかる
    何一つ儲からないソシャゲに貧乏人が課金するのはわからない
  41. 名も無き魔人 2023/03/19(日) 01:55:50
  42. 無料ってのと、それに群がる心理を逆手に取ったログボとかな
    悪魔の開発やで、あれは
  43. 名も無き魔人 2023/03/19(日) 06:51:51
  44. 何故あんなパチンコみたいなギャンブルなんかに汗水たらして稼いだ金を払うのか、マジで意味が分からん。
  45. 名も無き魔人 2023/03/19(日) 07:09:33
  46. コミュニケーションツールだった部分がsnsで先鋭化して続いているだけだぞ
    にたようなのに、ヤフーのアバターも流行ったしな
    コレクションの側面もあるからゲーム性はのの次、日本製のはより顕著
  47. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 15:48:36
  48. ガイジが他人とコミュニケーションとマウント取れる方法だから
    V豚もか
  49. 名も無き魔人 2023/03/22(水) 02:28:23
  50. 基本無料だから