
30年前の謎の漫画、今年になって突然340万部も売れだしコミック売り上げ3位にwww
コメント 44魔人
1: 名無し 2023/03/19(日) 17:14:56.41 ID:JqmGdsOV0
2023年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り36週
*1位 *5,538,719 ブルーロック
*2位 *3,624,495 チェンソーマン
*3位 *3,415,757 スラムダンク
*4位 *3,028,746 呪術廻戦
*5位 *2,818,802 ONE PIECE
*6位 *2,125,735 東京卍リベンジャーズ
*7位 *1,533,921 僕のヒーローアカデミア
*8位 *1,243,452 SPY×FAMILY
*9位 **913,729 キングダム
10位 **863,780 転生したらスライムだった件
11位 **707,601 魔入りました!入間くん
12位 **609,829 ぼっち・ざ・ろっく!
13位 **607,794 怪獣8号
14位 **563,814 アオアシ
15位 **529,012 薬屋のひとりごと
16位 **503,330 ハイキュー!!
17位 **485,637 ミステリと言う勿れ
18位 **451,527 終末のワルキューレ
19位 **436,079 アオのハコ
20位 **417,062 THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE
*1位 *5,538,719 ブルーロック
*2位 *3,624,495 チェンソーマン
*3位 *3,415,757 スラムダンク
*4位 *3,028,746 呪術廻戦
*5位 *2,818,802 ONE PIECE
*6位 *2,125,735 東京卍リベンジャーズ
*7位 *1,533,921 僕のヒーローアカデミア
*8位 *1,243,452 SPY×FAMILY
*9位 **913,729 キングダム
10位 **863,780 転生したらスライムだった件
11位 **707,601 魔入りました!入間くん
12位 **609,829 ぼっち・ざ・ろっく!
13位 **607,794 怪獣8号
14位 **563,814 アオアシ
15位 **529,012 薬屋のひとりごと
16位 **503,330 ハイキュー!!
17位 **485,637 ミステリと言う勿れ
18位 **451,527 終末のワルキューレ
19位 **436,079 アオのハコ
20位 **417,062 THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE
3: 名無し 2023/03/19(日) 17:15:24.67 ID:koImqQlG0
映画公開前に必死に叩いてたのは
何だったの?
何だったの?
4: 名無し 2023/03/19(日) 17:15:29.15 ID:1BYubR2nM
すげーな
原作にもこんなに影響あるのか
原作にもこんなに影響あるのか
6: 名無し 2023/03/19(日) 17:15:42.40 ID:NXrXrtEi0
スラムダンクって男キャラのデザインあんま古臭く感じないよな
17: 名無し 2023/03/19(日) 17:17:50.01 ID:LUO7RL+T0
>>6
花子さんだけ妙に古臭い
花子さんだけ妙に古臭い
39: 名無し 2023/03/19(日) 17:20:23.13 ID:BKhYeM+6a
>>6
宮城の髪型とか時代先取りしとるからな
宮城の髪型とか時代先取りしとるからな
60: 名無し 2023/03/19(日) 17:22:21.23 ID:GmqYsyfL0
>>6
一周回ったからな
中学三井とか宮城とか最先端になってしまっとる
一周回ったからな
中学三井とか宮城とか最先端になってしまっとる
7: 名無し 2023/03/19(日) 17:15:52.70 ID:Nw//N06G0
何でハイキューが入ってるの
8: 名無し 2023/03/19(日) 17:15:56.10 ID:ihwi3fsh0
メルカリで完全版が数万で売れた
9: 名無し 2023/03/19(日) 17:16:04.98 ID:IpeZ9CJG0
ブルーロック凄いやん
ジャンプオワコンやな
ジャンプオワコンやな
10: 名無し 2023/03/19(日) 17:16:16.75 ID:3zZe8LyE0
ルールも当時と変わってるのにどうしてるの?
106: 名無し 2023/03/19(日) 17:27:39.66 ID:D0H3nulU0
>>10
映画も当時のルールのままやで
ちなスラダンより先に連載開始したディアボーイズはルールが途中で変更になったな
携帯ない時代から始まってまだ続編やってる
映画も当時のルールのままやで
ちなスラダンより先に連載開始したディアボーイズはルールが途中で変更になったな
携帯ない時代から始まってまだ続編やってる
11: 名無し 2023/03/19(日) 17:16:48.71 ID:UfR9srlH0
そら作者も新作描く気無くすわな
15: 名無し 2023/03/19(日) 17:17:44.86 ID:HLg8Gmal0
なんG民が叩いてたやつ大体売れてね?
24: 名無し 2023/03/19(日) 17:18:30.58 ID:H792TEN80
ブルーロックってなんでこんな人気なんや…
アオアシの方がおもろいやろ
アオアシの方がおもろいやろ
26: 名無し 2023/03/19(日) 17:18:39.43 ID:O9i/RW8hp
ジャンプもまんさん人気でそうなスポーツものやればいいのに
なんでアオのハコとかいうのでスポーツ枠消費してるの
なんでアオのハコとかいうのでスポーツ枠消費してるの
27: 名無し 2023/03/19(日) 17:18:50.97 ID:OdWAjI2Pa
ぼざろゴミ過ぎて草
28: 名無し 2023/03/19(日) 17:18:57.14 ID:4WIw9p//0
電子書籍いい加減だしゃいいのに
完全版みたいなの何回だしとるんや
完全版みたいなの何回だしとるんや
29: 名無し 2023/03/19(日) 17:18:59.93 ID:tMjGitER0
昔の名作の方が今より面白いから
33: 名無し 2023/03/19(日) 17:19:34.53 ID:Ww/H09hK0
当時のジャンプでもクソ漫画の枠だったのにな
まじで謎だわ
まじで謎だわ
47: 名無し 2023/03/19(日) 17:21:32.11 ID:9Sfe1VYE0
早くバガボンドも続き描くんやで?
48: 名無し 2023/03/19(日) 17:21:34.28 ID:9Lsbhr620
このランキングの中で見た事あるのがスラムダンクとワンピースだけだった
自分がどんだけ漫画やアニメに興味ないか再確認出来たわ
自分がどんだけ漫画やアニメに興味ないか再確認出来たわ
67: 名無し 2023/03/19(日) 17:23:04.74 ID:sxGcUXaJ0
上3つともなんG民がボロクソに叩いてた漫画やん
正岡民ばっかやな
正岡民ばっかやな
68: 名無し 2023/03/19(日) 17:23:06.88 ID:znvwDp410
チェンソーアニメ化成功じゃん
78: 名無し 2023/03/19(日) 17:24:20.61 ID:GmqYsyfL0
ハイキューってまだやってたのか
数年前に終わったものだとばかり思ってたわ
数年前に終わったものだとばかり思ってたわ
86: 名無し 2023/03/19(日) 17:25:35.10 ID:XDXw/QVX0
呪術やチェンソが30年後にこんな売れてる姿なんてまったく想像できんしな
時代を超える名作ってこういうものよな
時代を超える名作ってこういうものよな
97: 名無し 2023/03/19(日) 17:26:35.60 ID:XY+po/do0
>>86
最近はスポーツ漫画の社会現象がないね
ハイキューが最後だわ
スポーツ漫画は明らかに年代超えて読まれる感あるからなんか来るだろうか
最近はスポーツ漫画の社会現象がないね
ハイキューが最後だわ
スポーツ漫画は明らかに年代超えて読まれる感あるからなんか来るだろうか
102: 名無し 2023/03/19(日) 17:27:10.29 ID:mcmr81eA0
>>97
ブルーロックはかなり売れてるみたいやん
ブルーロックはかなり売れてるみたいやん
87: 名無し 2023/03/19(日) 17:25:41.11 ID:nUTSmA1Ga
電子が無いのがなぁ
なんで今更紙で漫画読むんだよ
なんで今更紙で漫画読むんだよ
105: 名無し 2023/03/19(日) 17:27:23.12 ID:enFFgokza
チェンソーはアニメが大爆死しただけで原作には何の影響もないからな
113: 名無し 2023/03/19(日) 17:28:07.87 ID:AQVOvoqs0
今のジャンプだと大看板がワンピース
看板が呪術ヒロアカ
中堅がブラクロサカモトアオハコかなぁ
看板が呪術ヒロアカ
中堅がブラクロサカモトアオハコかなぁ
115: 名無し 2023/03/19(日) 17:28:14.39 ID:WAJ/H56S0
スラムダンクが謎の漫画ならほとんどの漫画が謎じゃねーか
116: 名無し 2023/03/19(日) 17:28:26.21 ID:9Sfe1VYE0
売り上げとかどうでもええやろ
売り上げ大好き勢は面白いと思って買って読んでる最中にも売り上げがチラついて集中出来ないんやないか?
売り上げ大好き勢は面白いと思って買って読んでる最中にも売り上げがチラついて集中出来ないんやないか?
128: 名無し 2023/03/19(日) 17:30:06.47 ID:+/ZYivFN0
真の名作は永遠に残るんだね
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
チェンソー呪術に勝ててるじゃん
もっと誇っていいぞ
もっと誇っていいぞ
20年くらい前、スラダンの宮城や赤木の髪型はダサいツーブロックはダサいと2ちゃんで言われていたのを思い出した
今では流行の最先端だからな…
今では流行の最先端だからな…
1巻あたり10万部くらいしか売れていねえのか
宣伝がアホだったせいで完全に旬を逃したな
宣伝がアホだったせいで完全に旬を逃したな
よくこんな永遠に第2部が始まらない作者が燃え尽きて終わった昔の漫画をわざわざ買うなぁ
もしかして正規のコミックサイトで無料でポイントとかで読む手段がないのか?
もしかして正規のコミックサイトで無料でポイントとかで読む手段がないのか?
10日後…がまだ安いじゃん
今のうちに買い漁っとこ
今のうちに買い漁っとこ
>>3流石に難癖がすぎる
チェンソーマンやるやん
ドラゴン君は正しかったんやな
ドラゴン君は正しかったんやな
スラムダンクなんて超有名漫画なのに謎の漫画扱い
そうやって名前を隠さないと
「またジャンプのイキり記事か」
とウンザリされて記事を読んでもらえないから
今やどこに行ってもジャンプのステマ記事ステマ記事ステマ記事…
漫画アニメ業界のステマによる腐敗の9割は集英社産だけで担ってる状態だろもう
そうやって名前を隠さないと
「またジャンプのイキり記事か」
とウンザリされて記事を読んでもらえないから
今やどこに行ってもジャンプのステマ記事ステマ記事ステマ記事…
漫画アニメ業界のステマによる腐敗の9割は集英社産だけで担ってる状態だろもう
ジャンプは芸人雇って持ち上げさせたりメディアごり押しやりまくり
マガジンはそんなにでもない
にも関わらずジャンプが苦戦してマガジンが健闘してるのは
単純に漫画としてマガジンの漫画の方が大差で面白いからなんだろうな
ブルーロックとか呪術やスパイファミリーの8倍は面白いし
…ステマ量は呪術スパイの方が30倍はやってるけど
マガジンはそんなにでもない
にも関わらずジャンプが苦戦してマガジンが健闘してるのは
単純に漫画としてマガジンの漫画の方が大差で面白いからなんだろうな
ブルーロックとか呪術やスパイファミリーの8倍は面白いし
…ステマ量は呪術スパイの方が30倍はやってるけど
ブルーロックアニメ微妙だなーって思ったけどクッソ売れてるじゃん
スパイファミリーは完全に伸び悩んだなぁ
アニメ2クール目なんてぼっち水星に食われて完全に空気だったししゃーないけど
アニメ2クール目なんてぼっち水星に食われて完全に空気だったししゃーないけど
※10
なんやかんや言ってもお腐れは金出すからな
すぐに飽きて別の餌貪りに行くのが難点だが
なんやかんや言ってもお腐れは金出すからな
すぐに飽きて別の餌貪りに行くのが難点だが
チェンソーマンに関しては集英社自ら手を引いた感じがある
無料配信枠を確保して宣伝しまくっとけばとりあえず数字は出せるGEMランキングから急に消えたからなチェンソーマンは
つまりチェンソーマンのプッシュからは手を引いたと見ていい
無料配信枠を確保して宣伝しまくっとけばとりあえず数字は出せるGEMランキングから急に消えたからなチェンソーマンは
つまりチェンソーマンのプッシュからは手を引いたと見ていい
個人的にブルーロックのアニメめちゃくちゃ面白いんだが
2クール最初から最後まで全部面白いアニメなんて稀
2クール最初から最後まで全部面白いアニメなんて稀
チェンソーマン売れてるけどアニメ化前から売れてただけで
アニメ効果による伸びはショボいんだよな
アニメ効果による伸びはショボいんだよな
秋アニメ終了時点だとチェンソーと僅差だったブルーロックが大きく引き離してるな
今年は半年間はマガジンの天下だと聞いてたけど本当にそうなりそう
今年は半年間はマガジンの天下だと聞いてたけど本当にそうなりそう
このソースでブルーロックの記事じゃなくてスラムダンクのヨイショ記事ってのが
今のメディアが完成が集英社に制圧されてるのがわかる
今のメディアが完成が集英社に制圧されてるのがわかる
ブルーロックファンタジーすぎて醒める
スポーツはルール変更多すぎ
柔道なんて禁止技が増えすぎて帯ギュ!のアニメ復刻が絶望的になってしまった
柔道なんて禁止技が増えすぎて帯ギュ!のアニメ復刻が絶望的になってしまった
ブルーロックワイが最後に見たとき500万部突破してたのにいつの間にか有名になったなー
スラムダンクも名作だからじゃなくて宣伝効果で再び売れてるだけだからね
(いや、スラムダンクは名作だとは思うけど)
凡作の呪術でも30年後に映画やって宣伝しまくれば単巻10万部程度なら普通に売れると思うぞ
(いや、スラムダンクは名作だとは思うけど)
凡作の呪術でも30年後に映画やって宣伝しまくれば単巻10万部程度なら普通に売れると思うぞ
ぼっち・ざ・ろっくは増産が追いつけば一瞬くらいは10位に入れそう
下半期は大手出版社のアニメ化作品が追い上げてくるだろうから年間だと無理だろう
下半期は大手出版社のアニメ化作品が追い上げてくるだろうから年間だと無理だろう
>>21
名作だけど名作だから売れてる訳じゃないって深いな、哲学的ですらある
名作だけど名作だから売れてる訳じゃないって深いな、哲学的ですらある
>>11
漫画はもう「知れば買う層」に行き渡り切っちゃった感じだな
ぼっち水星チェンソーと話題作豊富でスパイ食われちゃってたわ
スパイってバズったのは婚約指輪手榴弾と家族面談くらいで基本話は平坦
2クール目範囲での爆発力は無いから当然の帰結ではあるけど
漫画はもう「知れば買う層」に行き渡り切っちゃった感じだな
ぼっち水星チェンソーと話題作豊富でスパイ食われちゃってたわ
スパイってバズったのは婚約指輪手榴弾と家族面談くらいで基本話は平坦
2クール目範囲での爆発力は無いから当然の帰結ではあるけど
※14
1クール目も面白かったけど、2クール目はさらに面白くなったわ
ただ蜂楽のターンがイマイチなのと腐女子に媚びすぎなのがちと気になるが
1クール目も面白かったけど、2クール目はさらに面白くなったわ
ただ蜂楽のターンがイマイチなのと腐女子に媚びすぎなのがちと気になるが
スパイやチェンソーがいなくなったからとはいえ、ブルーロックは配信もトップレベルに躍り出たからな
一方、マガジンは
「特攻の拓」を推し進めるw
「特攻の拓」を推し進めるw
スパイは円盤も8000くらいで爆死ではないけど思ったより売れなかった
漫画も結局、呪術の1/3のペースに収まっちゃったし円盤と同じコースを歩んでる
あれだけアーニャアーニャと売り出してたのに思ったより伸びなかった
やっぱ今のジャンプじゃバトルもの以外は厳しいか
漫画も結局、呪術の1/3のペースに収まっちゃったし円盤と同じコースを歩んでる
あれだけアーニャアーニャと売り出してたのに思ったより伸びなかった
やっぱ今のジャンプじゃバトルもの以外は厳しいか
アオのハコってこんな売れてるんだ
エロ無し恋愛漫画もジャンプで受けるんやな
絵柄からして少女漫画なんだが
エロ無し恋愛漫画もジャンプで受けるんやな
絵柄からして少女漫画なんだが
トップ20でこんくらいなんか・・・
1巻あたりにするとすげー少ない気がする
最強の話題作がこれだとして新人とかきっついやろうな
あとチェーンソーは1000万部大増刷して売れたの300万部だからな
これをどうとらえるかだわ
1巻あたりにするとすげー少ない気がする
最強の話題作がこれだとして新人とかきっついやろうな
あとチェーンソーは1000万部大増刷して売れたの300万部だからな
これをどうとらえるかだわ
入間くんが11位は草生えるw
NHKアニメ化の影響か。あれ今はもうキャラクター馴れ合いネタに陥ってるのに。
あとミステリ~は…うーん。そもそも面白いとかではなく著名なぶんだけ売れてるという感じだね。
NHKアニメ化の影響か。あれ今はもうキャラクター馴れ合いネタに陥ってるのに。
あとミステリ~は…うーん。そもそも面白いとかではなく著名なぶんだけ売れてるという感じだね。
>>30まだ2か月かそこらだぞ
イルマち だけでいいじゃん
入間くんアニメ三期の最終回サイコーだった
ぼざろは紙媒体どこにも売ってないんやが・・・
必死に叩いて馬鹿はマジでなんやったんや?
最近でいうAI否定してる馬鹿と同じ雰囲気醸し出してる
やっぱジジババってクソだわ 何の有意義性もない
最近でいうAI否定してる馬鹿と同じ雰囲気醸し出してる
やっぱジジババってクソだわ 何の有意義性もない
ぼざろは漫画が売ってない。供給が足りてない。
ぶっちゃけリアリティと創作の良さが合わさったピークがスラムダンクだぞ
それ以降はファンタジーが強くなってスポーツ漫画自体が衰退してってる
それ以降はファンタジーが強くなってスポーツ漫画自体が衰退してってる
スラムダンクはスポーツ漫画の究極系だからな
これを超える漫画を描くのは基本的に無理
週刊連載の漫画とは思えん
これを超える漫画を描くのは基本的に無理
週刊連載の漫画とは思えん
>>35
もう全巻持ってるけど
興味本位でTSUTAYA2店とアニメイト覗いたらまだ無くて呆れたわ
通販で買わないと未だに読めなかった所だったわ
もう全巻持ってるけど
興味本位でTSUTAYA2店とアニメイト覗いたらまだ無くて呆れたわ
通販で買わないと未だに読めなかった所だったわ
スポーツ嫌いでやったこともなければ偏見持ってるチー牛やZ世代にもスラムダンクうけるんだ。びっくりするわ。
ブルーロックみたいに美男美女が目バカッって見開いて能力チーズ牛丼マンががお似合いだと思ってた。スポ根とかスポーツマンシップを理解できるのは意外だよ。
ブルーロックみたいに美男美女が目バカッって見開いて能力チーズ牛丼マンががお似合いだと思ってた。スポ根とかスポーツマンシップを理解できるのは意外だよ。
>41
売れてるのが悔しくて仕方ない!
って素直に言いなよw
売れてるのが悔しくて仕方ない!
って素直に言いなよw
最近の漫画の平均として言えるのが、熱意が無い。漫画もアートの一つなので、熱意の無いアートなどデザイナーが仕事だから嫌々完璧にした広告と変わらん。
キン肉マンも聖闘士星矢も中身はスカスカだが何故何度も読めるのか?とりあえず熱意があるから。
中二病という言葉が間違えて世間に拡散されて、何の能力も無いゴミみたいな餓鬼が誰かが真剣に何かに取り組んでる事をひやかしたのがかなり若者に悪影響を及ぼしている。
恐らく氷河期と言われる世代から下の子20行くか行かないかの子たちは人生を「ミスしない、恥をかかない」事を念頭に生きている。金持ちになりたければ全く逆なんだよ。
キン肉マンも聖闘士星矢も中身はスカスカだが何故何度も読めるのか?とりあえず熱意があるから。
中二病という言葉が間違えて世間に拡散されて、何の能力も無いゴミみたいな餓鬼が誰かが真剣に何かに取り組んでる事をひやかしたのがかなり若者に悪影響を及ぼしている。
恐らく氷河期と言われる世代から下の子20行くか行かないかの子たちは人生を「ミスしない、恥をかかない」事を念頭に生きている。金持ちになりたければ全く逆なんだよ。
スラダンは普通に売り方を気にしない馬鹿どもが買ってるだけでしょ?
自分だったら買わないわあんな売り方w
自分だったら買わないわあんな売り方w