
煽り抜きで「…ごめん。この映画、つまんねーわ!w」ってなった映画www
コメント 65魔人
1: 名無し 2023/03/19(日) 20:40:38.30 ID:bBzRtDcl0
ゼログラビティ
354: 名無し 2023/03/19(日) 21:02:12.60 ID:FWhBD48j0
>>1
めっちゃ分かる
めっちゃ分かる
12: 名無し 2023/03/19(日) 20:41:40.67 ID:3KAgknPkp
ミスト
ホラーランキング上位で期待して見たらゴミだった
ホラーランキング上位で期待して見たらゴミだった
13: 名無し 2023/03/19(日) 20:41:55.70 ID:XvIW7bkNM
インターステラー
14: 名無し 2023/03/19(日) 20:41:58.93 ID:iS1zyEkv0
カメラを止めるな
18: 名無し 2023/03/19(日) 20:42:16.18 ID:ZhDfyZ9hd
TENET
バカだからわからなかった
バカだからわからなかった
40: 名無し 2023/03/19(日) 20:44:34.67 ID:RVvGE4oc0
>>18
3回ぐらい観ないと絶対に分からん様に作ってんの腹立つ
3回ぐらい観ないと絶対に分からん様に作ってんの腹立つ
19: 名無し 2023/03/19(日) 20:42:22.72 ID:UJ4TfifVd
ゴッドファーザー定期
20: 名無し 2023/03/19(日) 20:42:25.61 ID:rcoPRKtp0
大怪獣のあとしまつ
酷すぎてたまげた
酷すぎてたまげた
22: 名無し 2023/03/19(日) 20:42:54.61 ID:2etFcbuB0
バットマンVSスーパーマン
長いくて暗いのに大した話でもない
長いくて暗いのに大した話でもない
25: 名無し 2023/03/19(日) 20:43:12.29 ID:NdzJoH8k0
ダークナイト定期
26: 名無し 2023/03/19(日) 20:43:14.54 ID:o3HKXqy7d
70年代までの名作扱いされてる映画全般
27: 名無し 2023/03/19(日) 20:43:16.73 ID:z91QZ2Zz0
竜とそばかすの姫
未来のミライすら越えたわ
未来のミライすら越えたわ
28: 名無し 2023/03/19(日) 20:43:23.43 ID:dChgO9BE0
ロードオブザリング
29: 名無し 2023/03/19(日) 20:43:25.72 ID:DuQm2NH0a
エヴァQ
109: 名無し 2023/03/19(日) 20:49:51.91 ID:f9Z0qddC0
>>29
正直あれは
好みが別れすぎると思うわ
ワイは好きやが
正直あれは
好みが別れすぎると思うわ
ワイは好きやが
36: 名無し 2023/03/19(日) 20:44:11.66 ID:BwSoGQi90
ミスト
アイアムレジェンド
この2つはガチのマジでつまらない
アイアムレジェンド
この2つはガチのマジでつまらない
44: 名無し 2023/03/19(日) 20:45:04.36 ID:J2CM+eALa
>>36
オチで全て決めてそう
オチで全て決めてそう
42: 名無し 2023/03/19(日) 20:44:49.04 ID:K75qFvxk0
シン仮面ライダーは懐古したい人用なのかってぐらい粗を感じた
46: 名無し 2023/03/19(日) 20:45:18.28 ID:dWo8A1mK0
タイタニック
アナ雪
アベンジャーズ
洋画全般がゴミやったわ
洋画は老害しか観なくなったのも納得やわ
アナ雪
アベンジャーズ
洋画全般がゴミやったわ
洋画は老害しか観なくなったのも納得やわ
47: 名無し 2023/03/19(日) 20:45:36.90 ID:hgPsF/MG0
ハウルの動く城は映画館でみたけど内容無さ過ぎて驚いたわ
結構人気あるのも理解出来ん
結構人気あるのも理解出来ん
50: 名無し 2023/03/19(日) 20:45:57.77 ID:DsQGZByTa
クワイエットプレイス
正直ホラーにおいて殆ど音がしないって言うのが致命的に合わないと個人的に思った
設定は面白いと思うし出産シーンの演技もいいと思った
正直ホラーにおいて殆ど音がしないって言うのが致命的に合わないと個人的に思った
設定は面白いと思うし出産シーンの演技もいいと思った
70: 名無し 2023/03/19(日) 20:47:50.69 ID:c9CSQgKG0
>>50
これ
あと子役がブスすぎる
これ
あと子役がブスすぎる
55: 名無し 2023/03/19(日) 20:46:22.11 ID:tlt69qwS0
エブエブ
91: 名無し 2023/03/19(日) 20:49:05.79 ID:MRU4XW1V0
>>55
悪くないがアカデミーほどか?ってなるよな
正直スピルバーグのフェイブルマンズが取るべきやった
悪くないがアカデミーほどか?ってなるよな
正直スピルバーグのフェイブルマンズが取るべきやった
62: 名無し 2023/03/19(日) 20:47:19.39 ID:9n/rXb4vr
君の名は
キャラがただただキモくて見てられんかった
ほんまアニメってガキ向け
キャラがただただキモくて見てられんかった
ほんまアニメってガキ向け
65: 名無し 2023/03/19(日) 20:47:37.63 ID:HzyF3Q6Gd
シン仮面ライダーはつまらなくはないんやけど
あんな宣伝されてるほどではない
適正入場料は1100円くらい
あんな宣伝されてるほどではない
適正入場料は1100円くらい
72: 名無し 2023/03/19(日) 20:47:56.90 ID:zHv5yevga
インセプション定期
73: 名無し 2023/03/19(日) 20:47:57.57 ID:XY+po/doM
最近だとすずめの戸締り
びっくりするくらい中身空っぽだった
びっくりするくらい中身空っぽだった
76: 名無し 2023/03/19(日) 20:48:01.50 ID:JcXO/jTF0
パラサイト半地下
81: 名無し 2023/03/19(日) 20:48:18.33 ID:UxfRUVaq0
オブリビオン
トム・クルーズやしSF戦争系の映画やと思って観て後悔したわ
トム・クルーズやしSF戦争系の映画やと思って観て後悔したわ
108: 名無し 2023/03/19(日) 20:49:49.60 ID:KST/Q7bV0
>>81
これもつまらんかったな
これもつまらんかったな
84: 名無し 2023/03/19(日) 20:48:26.14 ID:lGUr2+AB0
ホラー映画通に絶賛されてるけど回路は退屈過ぎて途中で早送りした
85: 名無し 2023/03/19(日) 20:48:26.91 ID:sn5h9qq/0
レディプレイヤーワン
ヒット作らしいから見てみたけど面白さが1つも分からんかった
ヒット作らしいから見てみたけど面白さが1つも分からんかった
92: 名無し 2023/03/19(日) 20:49:05.81 ID:3Z1lik7Mr
竜そばはワイも評判に騙されて見てくっそ萎えたわ
CMのラララライが盛り上がりどころならまぁ見れるやろと思ったら冒頭でちょろっとやっただけであとは中学生が考えたような茶番につぐ茶番とかほんま死ねや
CMのラララライが盛り上がりどころならまぁ見れるやろと思ったら冒頭でちょろっとやっただけであとは中学生が考えたような茶番につぐ茶番とかほんま死ねや
94: 名無し 2023/03/19(日) 20:49:06.42 ID:scWqy22CM
庵野の映画全て
95: 名無し 2023/03/19(日) 20:49:09.85 ID:24x6noK+0
シンウルトラマン
104: 名無し 2023/03/19(日) 20:49:39.35 ID:IaxTCi8W0
大日本人
115: 名無し 2023/03/19(日) 20:50:16.66 ID:rxKuiRB80
アベンジャーも虚無だったな
あれでヒーロー系見るのやめた
あれでヒーロー系見るのやめた
118: 名無し 2023/03/19(日) 20:50:25.49 ID:7fHL1qpa0
一切の煽り抜きでアイ・アム・レジェンド
ここまでひどい映画中々ない
ここまでひどい映画中々ない
149: 名無し 2023/03/19(日) 20:51:39.76 ID:rxKuiRB80
>>118
ワイはすきだけどな
ただ、生き残りがあの世界にいるのが納得出来なかった
ワイはすきだけどな
ただ、生き残りがあの世界にいるのが納得出来なかった
119: 名無し 2023/03/19(日) 20:50:25.58 ID:y/YAEY0u0
新海誠系
映像が綺麗なだけで面白くなかったわ
映像が綺麗なだけで面白くなかったわ
121: 名無し 2023/03/19(日) 20:50:36.99 ID:tbMsrY970
テネット
典型的映画好き(笑)が好きそうな映画だったわ
内容理解したところで別に驚きもないしな
典型的映画好き(笑)が好きそうな映画だったわ
内容理解したところで別に驚きもないしな
123: 名無し 2023/03/19(日) 20:50:44.00 ID:VPrHPboW0
評価高いのではあんま無いけどダークナイトは過大評価やと思った
227: 名無し 2023/03/19(日) 20:55:38.61 ID:sn5h9qq/0
>>123
これ
バットマンの知識ないからホアキンジョーカー見る為だけにとりあえず最低限ノーランバットマン3作見たけど1回見たらええわってなったわ
これ
バットマンの知識ないからホアキンジョーカー見る為だけにとりあえず最低限ノーランバットマン3作見たけど1回見たらええわってなったわ
125: 名無し 2023/03/19(日) 20:50:47.49 ID:xhvVG88vM
バックトゥザヒューチャー2
153: 名無し 2023/03/19(日) 20:52:01.27 ID:y/YAEY0u0
>>125
おっさん世代が絶賛するやつw
親から見せられたけどおもんなかったわ
おっさん世代が絶賛するやつw
親から見せられたけどおもんなかったわ
128: 名無し 2023/03/19(日) 20:50:51.98 ID:8l0XS9gSd
多すぎて挙げきれんわ
そもそも2時間程度のフィルムにストーリー詰め込むってのが無理あるんだよな
だから名作と言われてる映画は大体雰囲気が良いだけ
そもそも2時間程度のフィルムにストーリー詰め込むってのが無理あるんだよな
だから名作と言われてる映画は大体雰囲気が良いだけ
136: 名無し 2023/03/19(日) 20:51:03.85 ID:KCge99H4x
万引き家族
144: 名無し 2023/03/19(日) 20:51:27.30 ID:t2JUcwL90
打ち上げ花火のやつ
350: 名無し 2023/03/19(日) 21:01:52.01 ID:08jLt9KW0
>>144
打ち上げ花火はそもそも曲とそのMVしかヒットしてない
打ち上げ花火はそもそも曲とそのMVしかヒットしてない
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
君の名は
カメ止め
キューブ2
百ワニ
キューブ2
百ワニ
シンゴジラ
シンウルトラマン
シンウルトラマン
風立ちぬ
逆張りマン達の叫び
その映画が好きな人を馬鹿にしないとその映画を楽しめなかった自分を肯定できない奴って可哀想だなって
「名作」と呼ばれる作品は公開当時では新しい手法の演出であったり、時代背景が反映されたものが多いから
「大体雰囲気が良いだけ」と感じるのは知識と思慮が浅いだけ
「大体雰囲気が良いだけ」と感じるのは知識と思慮が浅いだけ
Jホラー好きなワイだけど、呪怨だけは何が怖いのか分からなかった。
ハリウッドで絶賛=ポリコレ点で水増しされてるイメージだわ、クワイエットプレイスしかり
松本信者だったけど映画は苦痛でした
ゲームを実写化したサイレン…
途中もだるいしオチも最悪
途中もだるいしオチも最悪
ドラマだけどオビワンケノービ
単に僕に合わなかった映画発表会か・・・
ジブリ全般
どれもそれなりに面白かった作品が羅列されてるな。
カメラを止めるな
最後まで見たら面白いらしいけど最後まで持たんから無理
最後まで見たら面白いらしいけど最後まで持たんから無理
ゲド戦記
最後のジェダイ
タイタニックあかんのか
面白かったけどな
面白かったけどな
別に自分の好きな映画貶されたっていいだろ
感性は人それぞれだし自分がつまんないって感じた映画は誰かのお気に入りなんだから
感性は人それぞれだし自分がつまんないって感じた映画は誰かのお気に入りなんだから
アバター2
まだ作るとか狂気
まだ作るとか狂気
トップガンだな
フライトシーンのためにあってもなくてもいいような適当なストーリー入れやがって映画やめちまえ
フライトシーンのためにあってもなくてもいいような適当なストーリー入れやがって映画やめちまえ
ミッドサマーがないだと
アマプラの星3以下は頑張っても30分で無理な場合が多い
ジュラシックワールドの最新作は壮絶に期待外れだったな
シンエヴァ
トイレの心配なんのその二度寝落ちしてたわ
トイレの心配なんのその二度寝落ちしてたわ
当時劇場で見た感想なら分かるが話題作だから見たのにとか言ってる奴はインスパイアされた作品を先に飽きるほど見てるんだから昔の映画がつまらなく感じるのは当然だろ
ミストって書いてるやつはリメイクを見てないだろうな?2007年と2018年版がある。
スターウォーズの789
あれは真のスターウォーズではない
あれは真のスターウォーズではない
君の名は。とかはカップルの思い出作り感覚で劇場に寄って楽しむような物だから真面目に観るようなものではない
でもオタクを自称してるような奴が持ち上げてると引く
でもオタクを自称してるような奴が持ち上げてると引く
コンジアム
グレイヴエンカウンターズの丸パクリだし
取り憑かれた女が発狂して黒目でイミフなこと
わめき出す所はコントにしか見えなかった
グレイヴエンカウンターズの丸パクリだし
取り憑かれた女が発狂して黒目でイミフなこと
わめき出す所はコントにしか見えなかった
シンウルトラマンいまいちだったからライダー見ようか迷ってる
アド・アストラ
生まれて初めて地雷を踏んだ気分だった
生まれて初めて地雷を踏んだ気分だった
自称映画通キッズだらけじゃねーか
新海誠のヤツ
似たようなのばっかなんでタイトル覚えてない
現実の社会問題(政治系以外)を取り込めば深いと錯覚する馬鹿専用感動ポルノってカンジ
似たようなのばっかなんでタイトル覚えてない
現実の社会問題(政治系以外)を取り込めば深いと錯覚する馬鹿専用感動ポルノってカンジ
アベンジャーズとかトランスフォーマーの2時間超えのやつ
長すぎるのもあるし冗長
長すぎるのもあるし冗長
どんだけ名作でも、サルにはわからんてことやで
老害やらガキ向けやらそういうこと言ってる連中で察し
>>7
同意
同意
女が主人公の映画全て
現実じゃ何も成し遂げられない奴等だから
現実じゃ何も成し遂げられない奴等だから
シンゴジラは本当に面白くなかった。
平成のゴジラシリーズも大概ひどかったけど、正直、庵野監督自身の引き出しが無さ過ぎて「またか」という感想しかなかった。
ストーリー案や見せ方は、トップをねらえの頃から全く進歩してない。
平成のゴジラシリーズも大概ひどかったけど、正直、庵野監督自身の引き出しが無さ過ぎて「またか」という感想しかなかった。
ストーリー案や見せ方は、トップをねらえの頃から全く進歩してない。
ゴーストライダーで。
アイアムレジェンドは個人的には嫌いじゃないけど、予告で「主人公一人だけが生き残った」と紹介していたはずなのに実際は「他の生存者は避難していただけ」だったのが悪い意味で裏切られたな。
アイアムレジェンドは個人的には嫌いじゃないけど、予告で「主人公一人だけが生き残った」と紹介していたはずなのに実際は「他の生存者は避難していただけ」だったのが悪い意味で裏切られたな。
ミストはなぁ
あんな化け物が大量に襲来したら米軍がどうこうできるレベルじゃないだろ
どのみち人類滅亡しそうだから「息子たち殺さなくてよかったのに!」とは思えんのだわ
あんな化け物が大量に襲来したら米軍がどうこうできるレベルじゃないだろ
どのみち人類滅亡しそうだから「息子たち殺さなくてよかったのに!」とは思えんのだわ
恥ずかしげもなく理解する頭のない奴が合わなかった面白くなかったって言ってるのが笑える。
新海とか細田のアホ向けのアニメだけ見とけ。
新海とか細田のアホ向けのアニメだけ見とけ。
シンゴジラ
早口でボソボソ話すの嫌い
早口でボソボソ話すの嫌い
ララランド
ギリ健、低能、無職、底辺、生ポ…お前らのスペックがどの程度か不透明なのでまぁそういう感想なんだろうねとしか
アニメ「ねらわれた学園」
新訳三国志
アマプラで観たけどノリが寒すぎて途中でブラウザバックした
あれ映画館で金払って観てたら絶対後悔してた
アマプラで観たけどノリが寒すぎて途中でブラウザバックした
あれ映画館で金払って観てたら絶対後悔してた
邦画
リブート版 モータルコンバット
CG以外何もかもがポール版以下だった
CG以外何もかもがポール版以下だった
進撃やろ
作者が訳分らんムーブかまして監督キャスト観客全てを困惑させた映画やし
見てないから知らんけど
作者が訳分らんムーブかまして監督キャスト観客全てを困惑させた映画やし
見てないから知らんけど
テネットは逆行世界を利用して仕込んでおいたっていうオチは分かったけど、だからどうしたとしか言い様がない
まだインセプションのほうがワクワクしたけど、テネットは誇大妄想家たちがみんなで勝手に「人類ヤバいからなんとかしなきゃ!」ってごっこ遊びしてるようにしか見えなかった
そもそも世界を滅ぼすやつの動機が下らなさすぎてガッカリ
まだインセプションのほうがワクワクしたけど、テネットは誇大妄想家たちがみんなで勝手に「人類ヤバいからなんとかしなきゃ!」ってごっこ遊びしてるようにしか見えなかった
そもそも世界を滅ぼすやつの動機が下らなさすぎてガッカリ
バラッド
クソすぎて途中でやめて原作借りに行ったわ
クソすぎて途中でやめて原作借りに行ったわ
クワイエットプレイスはブサイク身障女の子が良い意味でも悪い意味でも大活躍するポリコレホラーだから意識高い系の奴等に持ち上げられただけのうんこや
ネトフリのパクリ映画のがエンタメとしては全然↑
ネトフリのパクリ映画のがエンタメとしては全然↑
新訳三国志
身内ノリの頂点
金曜ロードショーでチラ見しただけでもアレだったのに
これを金払って見た奴がいるという圧倒的不幸
身内ノリの頂点
金曜ロードショーでチラ見しただけでもアレだったのに
これを金払って見た奴がいるという圧倒的不幸
昔の古い名作はそりゃ今見たら古い。昔の映画だもの。
君の名は。はどちらかというとバカップルが見に行って「意味分からんかった」って感想だらけだった。
打ち上げ花火上から見るか横から見るかは昔の実写版を改悪したから。昔見た実写版は良かったけどな。
君の名は。はどちらかというとバカップルが見に行って「意味分からんかった」って感想だらけだった。
打ち上げ花火上から見るか横から見るかは昔の実写版を改悪したから。昔見た実写版は良かったけどな。
バス男
邦画ってマジでめっちゃつまんない映画ばっかりだよな
その点わざわざ日本でも劇場公開する外国映画は違うわ、つまんない外国映画はたとえ続編であっても配信のみにしてくれるから分かり易いし裏切られなくていい
その点わざわざ日本でも劇場公開する外国映画は違うわ、つまんない外国映画はたとえ続編であっても配信のみにしてくれるから分かり易いし裏切られなくていい
これはバタフライ・エフェクト
「シュタゲはバタフライ・エフェクトのパクり」って叩きを散々見たんで
一体どんな凄い傑作なのかとワクワクしながら見たら、シュタゲの大幅劣化で笑ったわ
これを元ネタにあそこまでの名作に仕上げたシュタゲスタッフってどんだけ神なんだよと思ったわ
やっぱ世界線理論がシュタゲの肝で、これが無いと話にならんなって痛感した
「シュタゲはバタフライ・エフェクトのパクり」って叩きを散々見たんで
一体どんな凄い傑作なのかとワクワクしながら見たら、シュタゲの大幅劣化で笑ったわ
これを元ネタにあそこまでの名作に仕上げたシュタゲスタッフってどんだけ神なんだよと思ったわ
やっぱ世界線理論がシュタゲの肝で、これが無いと話にならんなって痛感した
カメ止めは苦痛過ぎて途中で見るの止めた
君の名は
未来のミライ
シンゴジラ
カメラを止めるな
未来のミライ
シンゴジラ
カメラを止めるな
新海の映画 君の名はより前の作品観た後だと異常性癖を周囲のスタッフが上手く覆い隠してるな~としか思えなかった。
細田の雨と雪?(うろ覚え)とかいうの。先にちょっかい出してきたガキが悪い癖にそのガキと親は被害者面しててイライラが止まらなかった。現実にいそうな嫌なキャラは誇張された悪役と比較にならんくらい不快
細田の雨と雪?(うろ覚え)とかいうの。先にちょっかい出してきたガキが悪い癖にそのガキと親は被害者面しててイライラが止まらなかった。現実にいそうな嫌なキャラは誇張された悪役と比較にならんくらい不快
中途半端なタイトルばっかりやな、
本物を教えたる
國府田マリ子主演のLooking For
思い出すのもキツいsづ
本物を教えたる
國府田マリ子主演のLooking For
思い出すのもキツいsづ
中途半端なタイトルばっかりやな、
本物を教えたる
國府田マリ子主演のLooking For
思い出すのもキツいっす
本物を教えたる
國府田マリ子主演のLooking For
思い出すのもキツいっす