ninbutso.jpg
2023年03月20日:21時00分

なにかの「アンチ」になるってどういう心理なんや?

コメント 73魔人


1: 名無し 2023/03/20(月) 11:20:09.27 ID:S9ggQsKgM
好きなものに執着して信者になる←わかる

嫌いなものに執着する心理ってなんなんや?

3: 名無し 2023/03/20(月) 11:21:09.36 ID:vQOalsvjd
詳しすぎて嫌いな部分まで見えてくるからや

5: 名無し 2023/03/20(月) 11:21:24.70 ID:Mke+rGlz0
執着するやつは知らんが自分の意見が全くの反対って場合はアンチなんか?

14: 名無し 2023/03/20(月) 11:23:33.07 ID:qa4LqkQ8M
>>5
その辺は難しいところやな
逆に言えば文句言ったらすぐアンチ扱いするやつのことを信者って呼ぶんやと思う

6: 名無し 2023/03/20(月) 11:21:43.25 ID:JNxqTEeM0
叩くことで相手より優位に立ったように感じるんや
それが癖になってる

7: 名無し 2023/03/20(月) 11:22:07.31 ID:OC8oEcL80
ファン反転アンチは分からんでもない

9: 名無し 2023/03/20(月) 11:22:31.90 ID:U95HkCD0M
だいたいが憎しみを消化できずにずっと依存してしまう状態

10: 名無し 2023/03/20(月) 11:22:34.53 ID:ctkxjY+60
正論言ってるだけでアンチ認定食らったことあるけどあれはあっちがおかしいよな?

18: 名無し 2023/03/20(月) 11:24:27.28 ID:mzCf7MsH0
>>10
正論かどうかを判断するのはお前じゃないからそれだけ言われても分からん

34: 名無し 2023/03/20(月) 11:27:17.47 ID:QvkRVe9k0
>>10
客観的に正論じゃなかったんじゃない?

11: 名無し 2023/03/20(月) 11:23:00.36 ID:ZMzmuqc50
もともと関心はある感じやな
好きと嫌いだけで普通がないんや

12: 名無し 2023/03/20(月) 11:23:01.96 ID:4Pvd99QJ0
誹謗中傷するくらいだったら無関心でいろと思うわ

15: 名無し 2023/03/20(月) 11:23:46.16 ID:U95HkCD0M
>>12
無理らしいで
嫌いやけど興味はある状態やねん

13: 名無し 2023/03/20(月) 11:23:09.47 ID:mzCf7MsH0
世の中痴情のもつれでどれだけの事件が起きてるかという話
愛は憎悪に変わる

16: 名無し 2023/03/20(月) 11:24:04.52 ID:ndYED/+O0
前提として暇なのが必要だと思うわ
片手間ではアンチ活動できん

20: 名無し 2023/03/20(月) 11:24:59.88 ID:W8J4EG3p0
ファン 興味有り、好き
アンチ 興味有り、嫌い

興味という呪縛があるから忘れるとか無関心には出来ない

42: 名無し 2023/03/20(月) 11:28:29.43 ID:zHvqCh5nM
>>20
これが一番近いと思うわ

21: 名無し 2023/03/20(月) 11:25:00.57 ID:ctkxjY+60
信者より詳しかったりするのはなんなんやろって思う
その情熱を他のことに向けろよ

22: 名無し 2023/03/20(月) 11:25:23.64 ID:Hzms2jU50
結構おるのは信者が嫌いってやつやろ

23: 名無し 2023/03/20(月) 11:25:38.20 ID:UFUIo9Ro0
自分だけはこういう感情と無縁と思ってますか?

24: 名無し 2023/03/20(月) 11:25:43.47 ID:HQfTVtou0
お前らが日頃女叩きスレ建てたりゆたぼんとかコムドットとかスカイピースを馬鹿にするのと同じやん

25: 名無し 2023/03/20(月) 11:26:01.96 ID:7WGWKguz0
>>24
まあこれ

26: 名無し 2023/03/20(月) 11:26:06.73 ID:KDVj7mxq0
最初からこいつ嫌い!ってアンチになるやつおらんやろ
大体元はそいつのファンじゃない?

36: 名無し 2023/03/20(月) 11:27:39.17 ID:zHvqCh5nM
>>26
んなこたないやろ
宮迫とか未だに叩かれるけど別に元ファンじゃないやろ

27: 名無し 2023/03/20(月) 11:26:22.39 ID:p2p4tUk00
アンチになるのは低知能指数だろ
ギリ健に近ければ近いほどなりやすいと思う

29: 名無し 2023/03/20(月) 11:26:39.97 ID:8QG+4d670
信者を馬鹿にすることで自分が優れた人間になったように思えるんや

30: 名無し 2023/03/20(月) 11:26:45.04 ID:JzdFzBzl0
もと信者だからやろ
それでだいたいの疑問が片付く

32: 名無し 2023/03/20(月) 11:27:00.81 ID:h7WKcMGe0
好きな物に執着し過ぎて周囲を攻撃する奴もアクティブ層だしな
敵ができるのも仕方ない

37: 名無し 2023/03/20(月) 11:27:48.18 ID:uM5ffUQmd
アンチはファンの成れの果てとは思ってたけど最近はエアプでライバルコンテンツ叩く場合のが結構多いよな

39: 名無し 2023/03/20(月) 11:27:56.47 ID:HhBdBdI90
誰よりも愛深きゆえに

49: 名無し 2023/03/20(月) 11:29:17.07 ID:qQqJGumO0
自分の嫌いなものが世間に受け入れられてることへのイラつきやろ
そんなもん時間の無駄でしかないから嫌いものは無視したほうがええと思うけど
そもそもアンチ活動すること自体がどっかしら作品の価値を認めとんねん

55: 名無し 2023/03/20(月) 11:29:53.09 ID:h7WKcMGe0
ファンどころか何かの信者やってる奴は別の物のアンチやってると断言できる
結局片方に偏り過ぎると文字通り先鋭化してしまうだけの話

74: 名無し 2023/03/20(月) 11:32:49.48 ID:mrQU+sYy0
>>55
これだと思う、昔で言えばSEGA信者はソニーに異常な敵意を持ってた
あと型月信者のkey製品叩きとかも凄かった記憶ある

76: 名無し 2023/03/20(月) 11:33:13.36 ID:ctkxjY+60
>>55
これはガチ
何かの信者やるような奴ってほとんどが何かを叩いてる

61: 名無し 2023/03/20(月) 11:31:17.65 ID:TWH7QfGJM
精神的優位に立ちたいだけや

71: 名無し 2023/03/20(月) 11:32:37.71 ID:pq46b5aoM
少なくとも感情がコントロールできない人間なんだろうなとは思う
俺も中学生や高校生くらいの時にとあるゲーム板に粘着してそのゲームの悪い所ボロクソに叩いてた
歳行って同じようなことやってるやつはマジでやばいとは思う

73: 名無し 2023/03/20(月) 11:32:41.25 ID:h7WKcMGe0
好きな物が他のコンテンツの信者に荒らされてアンチになるってパターンも常だし
結局は過激な信者がいなければアンチも生まれない表裏一体の存在

85: 名無し 2023/03/20(月) 11:34:24.46 ID:Hzms2jU50
>>73
これ

88: 名無し 2023/03/20(月) 11:34:37.80 ID:OIh+rELGM
好きな作品がクソ化してアンチ転向した奴が一番強烈な怨念纏ってるよな

94: 名無し 2023/03/20(月) 11:36:21.42 ID:33Trg1h10
>>88
何を言っても作品を愛してるから言っているみたいな感じで正当化されるからな

96: 名無し 2023/03/20(月) 11:36:38.87 ID:yvGOgacM0
>>88
よくないのにヒットするのは納得いかないって批評精神で叩くんだろうな

113: 名無し 2023/03/20(月) 11:39:12.88 ID:wLfxAfue0
アンチはどうとか言いつつ自分が馬鹿にしてもいいと認定したコンテンツはボロクソ叩くのがオタクやからな

119: 名無し 2023/03/20(月) 11:39:56.53 ID:7+UbiKLA0
嫌いだから叩いてるんじゃなくて同じ思想を持った奴と馴れ合いするためのツールってだけやろ
負の感情で馴れ合いするただの異常者

126: 名無し 2023/03/20(月) 11:40:31.26 ID:6zdBoxeg0
>>119
なんjにいてそれ言っても…w

125: 名無し 2023/03/20(月) 11:40:30.68 ID:5QE2rpy1a
嫉妬や

128: 名無し 2023/03/20(月) 11:40:49.93 ID:NljHn5Eia
反転アンチが一番ウザいな
素直に去れば良いのにしつこく付きまとうストーカーみたいなもんだわ

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:03:39
  2. トクミツとナベツネとヨシダの言いぐさを聞いていれば、間違いなくアンチ巨人になるぞ。
  3. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:07:43
  4. 昔は好きだったけど、コンテンツが長く続いていくにつれて
    自分の望む方とは違う方向に成長してしまった…みたいな感じだと
    反転アンチになるのは理解はできるわ
    そうなったら素直に離れて他に好きな物見つけた方が健全だとは思うけどね
  5. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:10:33
  6. 普通だろ
    好きなものにも嫌いなものにも執着する
    好きなものが否定されるのは不愉快だし
    嫌いなものが肯定されるのも不愉快
    どーでもいいものはどーでもいい
  7. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:10:51
  8. 期待を裏切られたってのが一番だろう
    ただのゴミなら語られる事もなく消えるから
  9. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:12:59
  10. 自分は理解できないかなあ

    嫌いなものや好きじゃないものがあってもわざわざそれに時間割かないし叩く為にわざわざ見にいかない
  11. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:13:28
  12. 昔はFFの大ファンだったけど、今はアンチに片足突っ込みつつあるわ
    新人研修でド素人に作らせたの?ってレベルのクソみたいなリメイクの連発
    そしてナンバリングでさえオナニー全開のクソみたいなタイトルの連発
    あれだけ好きだったFFを冒とくされてるような気分だ
  13. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:16:13
  14. 自分の嫌いなものに人気があるのが許せないって感じのヤツはよく見るね
  15. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:17:55
  16. 正論言ってアンチ認定されるのは認定する側が信者である場合が多い
    正論が一番効くからアンチ認定しないと自分を肯定できないからな
    もちろん正論が正論じゃない場合も多いがね
  17. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:19:14
  18. 嫌いなものに執着するのがわからない
    具体的には文句を言うためだけにわざわざネットを探す精神が理解できない
    そのレベルのアンチは一握りなのだろうけどインターネットを取り上げるだけで真人間に戻れるんじゃないかなといつも思う。
  19. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:23:04
  20. アンチの中にもアンチと、アンチのアンチと、アンチのアンチのアンチがいるから面倒だよな
    後ろの方は信者も兼ねてる場合多いけどもうコンテンツ関係ないからな
  21. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:23:18
  22. 逆張りと対立煽りみたいなやつはあかん
  23. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:26:15
  24. 歌とかで多い
    無視しようと思っても自然と耳に入ってくるからキツイ
  25. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:29:09
  26. 愛憎であることが多い
  27. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:29:47
  28. こういう記事が唆してるんじゃないの。
    心が弱ってる人間、隙が出来てしまった人間をさ。
    そうしてまた記事を作る。
  29. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:31:54
  30. アンチは大きく分けて2種類。
    1つは人気に対するアンチ。
    自分の価値観からするとゴミなのに人気がある事への嫉妬の形。人気が出なくなるか、他に嫉妬するコンテンツが出来ると消える。移動性アンチ。

    もう1つは作品に対するアンチ。
    俗に言う反転型。自身の愛するコンテンツが自身の望まない方向に進んだ事への失望の形。ストーカー気味に粘着性があるため此方の方が厄介。
  31. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:32:14
  32. むしろ反転アンチなんてありがちだろう
  33. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:35:07
  34. 興味があるけど嫌い!自分が興味無いのに周りで大人気!元ファンで今は違う!そのコンテンツのファンにかまってほしい!簡単に言うと嫉妬 こんなイメージ
  35. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:35:30
  36. ヒソカㇲも言ってたやろ
    愛と憎悪は表裏一体って
  37. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:36:16
  38. >>15
    スレでも言われてるが他のコンテンツの信者に荒らされてアンチになるってパターンも一大勢力だと思うぞ
    元が攻撃されて生まれるから攻撃的かつ陰湿
  39. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:38:55
  40. 千秋は父親に洗脳されてアンチ巨人になった
  41. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:39:03
  42. アンチのアンチタイプが一番ウザい
    作品そのものには興味がなくてアンチに突っかかって場を荒らすだけなのに自分は正しい事をしてると思ってる
  43. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:41:10
  44. ●旧体制が好きだった元ファン
    公式の方針が戻ってくれればファンで居続けられるのにと希望を捨てきれないから離れられない
    または劣化(個人の価値観)したそれが元カノを娼婦にして商売しているようで許せない

    ●自分の好きなコンテンツと敵対関係にある
    片方に客が取られるともう片方は衰退する、潰れられては困るからヤツは敵だってタイプ
  45. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:45:06
  46. 反転アンチか自分が好きなもののライバル的な位置にいるもののアンチになる人がほとんどじゃない?
    まぁ、今のネットってアンチってより便乗して何かを叩いてストレス発散してる人がほとんどな気がするけど
  47. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 21:57:08
  48. 人は共感を求める生き物だから良いものだけじゃなく悪いものも「これ最悪だったよな」って共感したくて語らずにいられないんやないか
  49. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 22:03:55
  50. >>8
    ゲームじゃなくて恐縮だけど
    プラモのキット内容があいまいだから商材画像ではっきりした物が欲しいねって流れになった時に
    そういう意見をアンチ認定して暴れ出す奴いたわ
    ああいうやばい信者って何なんだろう
  51. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 22:04:07
  52. つまるところ「すっぱいぶどう」が一番しっくりくる

    興味を持ちながら嫌い、というよりも
    興味はある、手を出してみたいという気持ちもある、けれども何らかの理由で手が出せずにいる
    この二つの板挟みからの逃避行動こそ「アンチ」と呼ばれる「対象をけなす」行動じゃないかと

    だからアンチの言葉は敵を攻撃しつつも、自分自身を納得させたい気持ちが詰まってると思う
    「これは大したものじゃないんだ、だから自分はかかわらないんだ!」と
  53. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 22:20:41
  54. 常に何かを叩いてるなんJでよくそんなスレ立てるね
  55. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 22:26:27
  56. 宇宙世紀のガンダムは好きだが、アナザーは興味が薄い
    アナザーが好きな者が好きにやるなら良いが、わざわざ宇宙世紀を貶して、アナザーを持ち上げるのを見てたら、アナザー信者が嫌いでアンチになったな
  57. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 22:33:52
  58. 個人的な正義とレッテル貼りだからなアンチの活動って
  59. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 22:36:14
  60. ワイがアンチになるとしたら他所のファンコミュとかに来て
    アレみたいにしろだのコレを見習えだのだから売上がどうだのと
    住み分けが出来んアホが多いコンテンツの信者に嫌味言うのが基本やな
  61. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 22:41:54
  62. ほぼネガキャン煽りしかしない
    まとめサイトでよくこんなスレをまとめたなw
    ここの管理人は頭わいてんのか?w
  63. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 22:56:16
  64. 金は無いのにプライドと時間だけは持て余しているから一番楽な方法を選んでるだけよ
    褒められた事のない人間ってのは何かを褒めるのが堪らなく嫌なんだわ
  65. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 22:58:23
  66. ファンとアンチ
    両方しっかりと抱えてるコンテンツの方が長生きするんだよな不思議と
  67. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 23:17:01
  68. 信者脳な奴の言ってることとか見てると
    一番アンチらしいこと言ってるなと思える
    感情論剥き出しの人格攻撃とかまさにそれ
  69. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 23:31:05
  70. 信者からアンチになるのは愛憎やな
  71. 名も無き魔人 2023/03/20(月) 23:49:57
  72. アンチと信者は紙一重だからな
    このゲーム100点じゃないからクソだ!っていうのも
    オレの好きなゲームを100点と言わないやつは敵だ!もどっちもヤバイやつ
  73. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 00:05:06
  74. 反転アンチはマジで気が済むまで叩きのめすしか憂さ晴らしする方法ないからな
    いかに自分が正しいか証明する必要がある
  75. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 00:53:37
  76. 事実を指摘すると信者からアンチ呼ばわりされるんだよな
    つまりアンチを作っているのは信者なのでは?
  77. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 01:00:44
  78. 自覚ないだけで誰もが何かのコンテンツのアンチをしてる。
    少なくとも「アンチはこんな奴だ」とか傍観者の様に分析してる奴は
    自分も同類だと気付いてないだけ
  79. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 01:08:54
  80. 反転に関しては俺も経験あるけど、自分の価値観の内で譲れない部分の否定を相手の中に見た時かな
  81. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 01:13:50
  82. ヒマだから
    これに尽きる
    普通の人は他にしたい事、やるべきことがあってそこから離れても平気なんだよ
  83. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 01:19:23
  84. 叩くことで満足感を得てそれに依存する、叩き中毒者
    エスカレートすると嘘を捏造してまで叩く、愉快犯のようになる
  85. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 02:00:31
  86. ある作品が望まぬ方向性にいってしまいさっさと距離を置いたが、ジャンルが似ている別作品のとこに出張ってくる奴らにうんざりすることなら腐るほどある。元から興味ない作品なんで距離を置いてても出張ってくる奴らが~ってパターンもある。
    積極的に叩きに参加しない人ですら敵に回す奴らこそ最高の害悪だわ
  87. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 02:17:33
  88. 実際のとこよく知りもしないで叩いてる奴は多いと思う
    みんなが叩いてるから俺もそうしようってな
  89. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 02:26:04
  90. むか~しアンチ巨人やってた事があるが
    きっかけはまあよくある金満とか強奪とかそういうのが汚い!と思った事かな
    まあしばらくして確かに巨人は目立ってたが他もやってるやんってのと
    言うほど巨人強くないやんってなってなんか興味自体無くなった感じ
  91. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 03:09:37
  92. >>44
    と言うか知らんから(自分に関わりが無いから)叩ける
    ストーリーが陳腐だとかゲーム性が古いだとか
    シタリ顔で語る奴に限ってエアプとか認識が古いのはそう言う理由
  93. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 03:14:27
  94. 自分が嫌いなものが隆盛を極めているのが気に食わないっていうただのルサンチマン
  95. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 04:12:27
  96. ちょっと意見を言ったらアンチ扱い
    イケメンと同じで今はアンチって言葉の重みなくなったのに
    いまだにこんな議論しとるんか・・・w
  97. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 04:53:36
  98. デビルメイクライシリーズが好きだった俺は待望の新作が発表され
    それがDmC Devil May Cryだった時絶望した
    初期PVには過去作へのリスペクトはなく、むしろ馬鹿にした感じだった
    ゲーム自体は一生プレイしないしニンジャセオリーへは何も思うところはないが俺は稲船という男のアンチになった
    それから稲船がかかわっているゲームは地雷として俺は近寄ることをやめた

    良くも悪くもゲーム開発者を意識するきっかけになった事件だった
  99. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 06:16:53
  100. 人は自分が嫌いなものは潰そうとする醜い面があるのでしゃーなしw
  101. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 06:30:58
  102. >>113が書いてる”自分が馬鹿にしてもいいと認定したコンテンツ”
    自分はラストオブアス2がこれに当たるわ
    良い点見つけて褒めるよりも、目につく問題点指摘するほうが簡単なんだよね
  103. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 07:14:02
  104. ここアンチ多いから理解できるやつ多そうだなw
  105. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 07:35:26
  106. 好きなものに執着して信者になるのも嫌いなものに執着してアンチになるのも本質的にはまったく一緒のことだろ
    こういう無自覚な奴に限ってふとしたきっかけでアンチ活動にのめり込むんだよなぁ
  107. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 08:14:42
  108. アイマス反転アンチ俺、無敵
  109. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 08:51:03
  110. 作品自体は好きだけどそのファンというか信者が嫌いってのは結構ある
    人気作を盾に他作品叩いてるような連中ね
  111. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 09:29:09
  112. 他人事じゃなく、自分がそういう心理状況になってたら
    そうそう冷静に客観視出来ないから気付けないやろ。
    俺だって自分がそうなってたら気付けるか分からん、故に自分を過信せんようにしてるし、否定的なコメなり行動をしない様に心掛けてる。
  113. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 09:41:46
  114. 信者が他所に喧嘩売りまくってアンチになるパターン(チェンソー)

    ファンの期待を超えられなくて反転アンチ化パターン(呪術)

    いいねや共感を貰う為にアンチになるパターン(怪8)

    だいたいこんな感じやろ


  115. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 10:11:33
  116. 信者がイキりまくった作品は早めにブッ叩かないとスレを汚染されるからな
    イリオス信者なんかは単行本発売前に看板だの
  117. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 10:15:45
  118. ※58
    調子に乗りまくってて、他の漫画を貶してて目障りだったし
    まぁ売上は打ち切り圏内だと判明したからもう叩いてないけど
  119. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 10:35:33
  120. そのものには興味もないけど信者がウザいからアンチになるのはよくあるパターン
    日本でLGBTが嫌悪されてるのもだいたいコレ
  121. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 11:39:11
  122. ※39
    作品の粗を指摘するのと、執着して叩き続けてるのは全然違うからな
    その区別が付いてないような奴こそ質の悪い信者兼アンチになるんやろ
  123. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 12:18:33
  124. >ファン反転アンチ
    自分はこれの経験しかないな
    好きだったゲームシリーズがよく分からんスタッフにクソゲーにされた時とか
    殿様商売で痛いことやりまくった挙句落ちぶれた公式見た時とか(スクエニじゃない)
  125. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 14:45:07
  126. 既にイッチが謎の執着をしてるやないかい!というね
    理解できない、しようとしない、でも気になる、そしてその思考を否定する
    ほらまんまアンチのそれやん
  127. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 16:16:35
  128. アンチアンチはその条件を満たさないとでも思っているのかと
  129. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 17:38:43
  130. 言葉選んでなかったり明らかにまとめに踊らされただけのエアプだったり
    ファンが固まってる場所で暴れ散らかすタイプのアンチはぶん殴られても同情できんけど
    少しでも不満レスが出たらヒステリックに差別用語使って人格否定しまくる信者は濃いアンチ増やすだけの無能な味方そのもの
    不満くらいどんな作品にも必ずでるんだから少しくらい言わせてやればいいんだよ、それでも納得できないなら脳死でレッテル貼らずに理性的に反論してくれ
  131. 名も無き魔人 2023/03/21(火) 18:44:10
  132. ワイ、ソシャゲの依存やガチャのシステムが心の底から嫌いで
    ソシャゲになってるゲームが全て嫌いなソシャゲアンチなんやが、この場合何アンチにあたるんや?
  133. 名も無き魔人 2023/03/22(水) 01:05:29
  134. ※38
    逆に言いがかりや思い込みの部分を、事実や客観的なデータを用いて訂正したら「信者!!!!!!!!」って言われることも多いけどな。
    いくら嫌いでも、気に入らなくても客観的な証拠と言い返せる証明がなければ言いがかりで間違いかもしれないって理解しないとダメだぞ
  135. 名も無き魔人 2023/03/22(水) 01:47:38
  136. アンチとファンの二項対立でしか物事を考えられないのが愚かだな
    棲み分けで共存を図ってるのかもしれんが、二つに別れれば先鋭化もする
  137. 名も無き魔人 2023/03/22(水) 10:51:07
  138. ・ファンだったけど何らかの要因で公式に裏切られたと認識してアンチになる
    ・興味ない作品が大ヒットして嫌でも目に入って来てうざい
    みたいな感じなのかなって思ってる
  139. 名も無き魔人 2023/03/22(水) 23:21:18
  140. ガンダム観て育ったけどアンチというより忌避するようになったわ
    実物大ガンダムがテレビに映ったらそっとチャンネル変えたり、とか
    ツイで話題になると公式ブロックしたり、ミュートにしたりとか
  141. 名も無き魔人 2023/03/23(木) 09:50:42
  142. 好きが反転してやろなぁ
    軌跡シリーズ買い続けてたけど今はファルコムアンチだわ
    でももう買ってないから中身の批判はできんな
  143. 名も無き魔人 2023/03/23(木) 12:44:13
  144. ちょっと「ここが玉に瑕だよね」って言っただけなのに
    信者(もしくはエ作員)が寄ってたかって叩きやがったから
  145. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 12:48:38
  146. 一昔前の例で言えば東方厨と艦これ厨のおかげさまで、それらの弩が着くアンチになったわ。元より好き嫌い以前に興味も関心も無かったのに、信者のウザさだけでここまで忌み嫌えるものかと我ながら驚いた