Apex-Legends_20190206063143_R.jpg
2023年03月24日:13時30分

ゲームって仲良いフレいないと楽しさ7割減だよな

コメント 14魔人


1: 名無し 2023/03/24(金) 06:55:26.66 ID:me5q3CaX0
ワイはいつも3割の楽しさでしか遊べないわ

2: 名無し 2023/03/24(金) 06:57:39.94 ID:YWCsGQrDa
わかる
なんならフレさえいればクソゲーも楽しい

3: 名無し 2023/03/24(金) 06:58:53.07 ID:me5q3CaX0
あつ森もスプラもポケモンも仲良いフレがいてこそ楽しめるコンテンツよな
ぼっちだとすぐ飽きる

4: 名無し 2023/03/24(金) 07:00:55.45 ID:7FVTPzAX0
それはそう
モンハンも友達おらんかったらただの苦行や

5: 名無し 2023/03/24(金) 07:01:30.11 ID:PBzEZP6b0
ワイはソロのが楽しいわ
気遣うの面倒

7: 名無し 2023/03/24(金) 07:02:50.92 ID:PBzEZP6b0
ただ複数人人プレイを前提としたゲームなら楽しい、オーバークックとかit takes twoとか

モンハンは一人で良い

8: 名無し 2023/03/24(金) 07:03:29.48 ID:me5q3CaX0
かといって今更ネットで仲良いフレ作れるか?っていう
反りが合わなかった時の気苦労がつらい

9: 名無し 2023/03/24(金) 07:03:41.12 ID:tTF/QhDN0
クソゲーでも一緒にやれば笑えるからな

10: 名無し 2023/03/24(金) 07:03:51.55 ID:A4HiKMeR0
そういう時もあるけど
互いに気遣い疲れて
フレンド居ない方が良い時もあるやで😄

12: 名無し 2023/03/24(金) 07:04:46.21 ID:P53fC5DM0
普通に考えて知らない奴らとゲームして楽しいわけないしな
対人ゲームとか

16: 名無し 2023/03/24(金) 07:07:02.78 ID:7FVTPzAX0
ネットのフレはめっちゃ気遣うよな
なんやかんや現実で顔知ってる友人が一番気楽

18: 名無し 2023/03/24(金) 07:07:36.96 ID:Bputx1a10
仲良い友達ならな
野良やと気使うし
でも大体気楽なソロやな

19: 名無し 2023/03/24(金) 07:08:16.81 ID:me5q3CaX0
いろんなゲームを一緒に楽しめる仲良いお友達が欲しかったンゴねぇ
ぼっちはほんま人生損しとる

21: 名無し 2023/03/24(金) 07:11:08.18 ID:A4HiKMeR0
現実のゲーム友達って
お前ら若いんか?10代?😄ワイは中年やから現実フレンドおらんw

23: 名無し 2023/03/24(金) 07:11:42.16 ID:GmrmHhPq0
小学生のころ一緒にゲームしてた友達はみんな結婚して疎遠になったで😭
ワイは一人でゲーミングPC組んでエロゲのキャラクリだけやって本編ろくにやらずに投げ出す日々

24: 名無し 2023/03/24(金) 07:12:31.24 ID:q8gyVSL90
なんで娯楽でも人と親しくせなあかんねん

30: 名無し 2023/03/24(金) 07:15:48.67 ID:E4lISo5d0
リア友とコープゲーやる時の楽しさと言ったらもうね

31: 名無し 2023/03/24(金) 07:16:23.80 ID:7Tcykhyu0
もうおまえら同士がフレンドになれば良いやん
お互い気使いたくない同士だから合理的だろ?

34: 名無し 2023/03/24(金) 07:17:26.92 ID:me5q3CaX0
>>31
ワイらは仲良いんじゃなくて気遣わないだけやろ

33: 名無し 2023/03/24(金) 07:17:08.06 ID:TDGi+zHn0
何でも一緒やな
共有がない趣味娯楽は自己満で終わってしまう

38: 名無し 2023/03/24(金) 07:18:35.35 ID:ewIAj2qvx
大人になってから友達作る難易度高すぎなんよ
あさーい付き合いの知り合いが増えてくだけ

39: 名無し 2023/03/24(金) 07:19:00.68 ID:bt812QFT0
娘とマイクラやっとるけど楽しいで
1人でやったら楽しめんと思う

41: 名無し 2023/03/24(金) 07:19:50.70 ID:1eZbr85K0
ソロでやれるゲームはいいけど対戦ゲーとかモンハンはフレいないとつまらないよな

43: 名無し 2023/03/24(金) 07:20:19.91 ID:q8gyVSL90
外発的動機づけで活発になる奴らは辞めちゃうんやろな

46: 名無し 2023/03/24(金) 07:20:58.06 ID:cq2P+CrEa
ゲームにもよるな
モンハンも一人でやってた方が楽しい場合多い

47: 名無し 2023/03/24(金) 07:21:17.58 ID:6cR3aWwv0
いたらいたで辞めづらくて面倒くさい

48: 名無し 2023/03/24(金) 07:21:32.35 ID:gjPaofaRp
対人ゲームはフレいないとストレスでしかないからやめや

51: 名無し 2023/03/24(金) 07:24:01.68 ID:TDGi+zHn0
ゲーム板の個別タイトルは半分コミュニティみたいなもんや
コミュ障ぼっちには有り難い

54: 名無し 2023/03/24(金) 07:24:49.85 ID:/TNC8NlRM
マルチ系はモンハンpとかcod,bfでやり尽くしたからもうソロゲーしかしてないわ

56: 名無し 2023/03/24(金) 07:25:20.37 ID:ffhs74K70
オンラインゲームをフレンドなしでやれるやつってすごいと思うわ
あれ友達とパーティ組まないと全然楽しくない
ワイは一人でのんびりやれるオフゲーの方が好きやけど

59: 名無し 2023/03/24(金) 07:28:44.27 ID:ffhs74K70
フォートナイト好きやったけどフレンドがいなくなってから何が楽しいのかわからなくなったわ

71: 名無し 2023/03/24(金) 07:37:22.50 ID:uxWnKRi1d
対戦ゲーはそもそも勝ち負けの心理的負担がでかすぎてやれんわ
フレなぞいらん

73: 名無し 2023/03/24(金) 07:38:09.02 ID:MZUuVmA40
まあでもゲームうまいやつとか話面白いやつはこっちから行っても迷惑じゃないかと引いてしまうからな
逆にグイグイ行くのって女のが多そうやし女関係でギルド崩壊をよく経験してからはもっぱらソロ専やわ

76: 名無し 2023/03/24(金) 07:38:52.17 ID:QML479k1p
discordとかやってみようと思っても結局めんどくせえでやめちゃう

77: 名無し 2023/03/24(金) 07:39:38.41 ID:MJLMagrvM
フレンドは欲しくないけど味方が欲しい
基本的に一人用のゲームを選ぶけどたまに協力者がいるとゲームが有利になるものに出くわす
他にも一つか二つだけマルチプレイ限定のトロフィーがあったりして10年くらい前から後のゲームはぼっちには辛えわ

86: 名無し 2023/03/24(金) 07:45:11.73 ID:o8giQ7rXa
すげー分かる
スプラ初めて買ったけどトッモおらんかったらやってないわ

95: 名無し 2023/03/24(金) 07:50:07.29 ID:EjqV3+Eza
FPSひとりでやるのはただの修行

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/03/24(金) 13:37:32
  2. 特にネトゲはソロじゃモチベ保てんな
  3. 名も無き魔人 2023/03/24(金) 14:18:54
  4. マルチは面白くなるのは同意だが
    協力マルチとか進度合わせないといけないゲームは微妙になる
    空気読めずに一人でやりまくる奴いるとと他の人は寄生プレイみたいになって面白く無い
  5. 名も無き魔人 2023/03/24(金) 14:24:19
  6. 自由に遊べなくてつまらんやん
    誰かと遊ぶならゲームは選択肢に入らんよ
  7. 名も無き魔人 2023/03/24(金) 14:25:46
  8. えー1人の方が面白いけどな
    対人ゲームは除く
  9. 774@本舗 2023/03/24(金) 14:39:52
  10. たまにリアフレと遊ぶ程度なら楽しいけど基本はマイペースにソロだな
  11. 名も無き魔人 2023/03/24(金) 14:40:21
  12. コミュニケーションツールだからね、ワイワイやったほうが楽しいのは確か
    ゲーム実況配信も似たようなものだろ
  13. 名も無き魔人 2023/03/24(金) 15:15:00
  14. なんでもそうやな
    ソシャゲですらそう
  15. 名も無き魔人 2023/03/24(金) 16:12:44
  16. ゲームまでリア友いないとつまらんとか終わってるだろ
  17. 名も無き魔人 2023/03/24(金) 19:27:24
  18. 減るんじゃなく増える方だろ。
    ゲームはひとりでも楽しい。
    語り合えたり一緒にプレイしたら、より楽しい。
  19. 名も無き魔人 2023/03/24(金) 19:34:47
  20. マルチゲーはな、ソロゲーなら最初から揃わなくてもいいからソロゲーに慣れた頭にしておくべき
    マルチはパーティ組むゲームにはまりすぎると、それが当たり前だという頭で少しおかしくなってると経験で思いました
  21. 名も無き魔人 2023/03/24(金) 19:57:08
  22. くにお君の運動会の遊び方って検索してみろ
  23. 名も無き魔人 2023/03/24(金) 20:04:33
  24. リア友じゃイマイチ面白くないんだよなぁ
    ネットで自分とペースが同じくらいの友達と出会えると最高に楽しい
  25. 名も無き魔人 2023/03/24(金) 21:02:26
  26. 友達の家に集まって皆でワイワイゲームとか子供の間だけやろ
    都会ではネトゲブームとかあったらしいけど
    田舎じゃそんなんスルーしてた
  27. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 15:12:49
  28. MMOぼっちはもう哀れでしかない
    基本的に単独じゃ不利な要素しかないからな