
【超画像】うる星やつら、ガチでヤバイwww
コメント 103魔人
1: 名無し 2023/03/25(土) 00:56:25.04 ID:oXPA6U0k0
3: 名無し 2023/03/25(土) 00:57:07.90 ID:HaxroD8cH
金かけてんなぁ
4: 名無し 2023/03/25(土) 00:57:36.41 ID:+setVA9i0
売れなかったから露骨にクオリティー落ちてるな
7: 名無し 2023/03/25(土) 00:59:07.71 ID:+F7jqbaw0
2クールで良かったろ
8: 名無し 2023/03/25(土) 00:59:33.53 ID:gw5y7M8xa
まだやるんだ
10: 名無し 2023/03/25(土) 01:00:10.46 ID:ohvJVpBJ0
言うほど二期必要か?
11: 名無し 2023/03/25(土) 01:00:13.15 ID:if9kQN/z0
夕方にやればええのに
13: 名無し 2023/03/25(土) 01:00:32.97 ID:orDXDU9T0
もう企画は動いてるから失敗するとわかってても止められないんだろうな
14: 名無し 2023/03/25(土) 01:00:35.92 ID:cYBzAYHF0
普通過ぎて爆死したんやっけ
スラダンといい何が受けるか難しいなあ
スラダンといい何が受けるか難しいなあ
16: 名無し 2023/03/25(土) 01:00:53.36 ID:GOxrKDAy0
ひっそりと続いてて草
17: 名無し 2023/03/25(土) 01:00:54.00 ID:pLJvSUNL0
墓から掘り出してゾンビみたいな出来やったのにさらにプラーガ寄生させて生き延びさせてるような地獄
20: 名無し 2023/03/25(土) 01:05:12.40 ID:JuCxA6wM0
来年かよ
21: 名無し 2023/03/25(土) 01:05:28.00 ID:AEYVDPyr0
とりあえず終わってからまとめて観るかもしれない予定
まだ観てない
まだ観てない
24: 名無し 2023/03/25(土) 01:05:56.27 ID:vy/xA4r30
綺麗だから見てみたけどノリが古すぎて無理やったわ
25: 名無し 2023/03/25(土) 01:06:05.76 ID:+setVA9i0
結局押井のおかげでレジェンドになれたという結論になるよな
再アニメなんかしなけりゃ良かったのに
再アニメなんかしなけりゃ良かったのに
28: 名無し 2023/03/25(土) 01:08:14.75 ID:6jVwynRSM
ギャグ古くさすぎて逆に笑うわ
31: 名無し 2023/03/25(土) 01:09:44.03 ID:bL7kZGAQ0
乳首出したら大ヒットしそう
32: 名無し 2023/03/25(土) 01:09:54.74 ID:Ydixou4gM
絵柄を原作に寄せようとするなよ
今風の絵に改変すれば良かった
今風の絵に改変すれば良かった
33: 名無し 2023/03/25(土) 01:10:41.17 ID:l29a7h3j0
らんまリブートしたほうが良かったんちゃうか
35: 名無し 2023/03/25(土) 01:11:25.59 ID:fwna8SN80
アマプラで1話だけ見てあまりの古臭さに胸焼けしたわ
36: 名無し 2023/03/25(土) 01:12:39.11 ID:CEG4AVW30
こんな金あるなららんま完結編やれよ
37: 名無し 2023/03/25(土) 01:13:10.65 ID:91mSNDNqp
放送前から一年間やるって言ってたからまだ4月以降も続くんやと思ってたら一回終わるんかいな
39: 名無し 2023/03/25(土) 01:14:01.07 ID:3GCjByLwa
うる星やつらって元々4くーる連続の予定じゃなかったか?
もしかして評判悪すぎて一旦練り直したいんかな?
もしかして評判悪すぎて一旦練り直したいんかな?
52: 名無し 2023/03/25(土) 01:19:27.79 ID:21pnpAR90
>>39
元々分割の予定だったよ
元々分割の予定だったよ
41: 名無し 2023/03/25(土) 01:15:09.30 ID:91mSNDNqp
昔のうる星やつらでイメージする絵は劇場版とかのやつやからホンマの初期の映像見たら古臭すぎるわ
デフォルメキャラみたいに見える
デフォルメキャラみたいに見える
42: 名無し 2023/03/25(土) 01:15:20.12 ID:Gn5ghgus0
当時でもそこまですごく人気があるかはなんか微妙やった
映画で一気に名作扱いになったけど
映画で一気に名作扱いになったけど
44: 名無し 2023/03/25(土) 01:16:35.59 ID:wMAdaTaz0
らんまなら受けてた
45: 名無し 2023/03/25(土) 01:17:42.14 ID:Yh9/TgZ/M
色々失敗理由挙げられるけど単純につまらないのが一番キツい
しかもヒロインが全員暴力属性な上にメインも常時ビキニなのに今の基準だと貧乳っていう誰も得しない属性になってるのもキャラパワーとしてもキツい
しかもヒロインが全員暴力属性な上にメインも常時ビキニなのに今の基準だと貧乳っていう誰も得しない属性になってるのもキャラパワーとしてもキツい
47: 名無し 2023/03/25(土) 01:18:14.84 ID:ql/oHHtQ0
円盤は2700枚売れたから今の時代ならそこまで爆死ってほどでもないな
48: 名無し 2023/03/25(土) 01:18:24.67 ID:E4g8x6+D0
誰が見てるん
58: 名無し 2023/03/25(土) 01:22:30.07 ID:GAxOkdzZ0
どっから金出てるんや
60: 名無し 2023/03/25(土) 01:23:59.32 ID:BFTiDHMvp
ただ売れなかっただけならまだしも背景流用問題あったからな
高橋留美子の顔に泥塗っちゃったわけや
高橋留美子の顔に泥塗っちゃったわけや
63: 名無し 2023/03/25(土) 01:25:57.47 ID:1uYG+PzMp
丁寧にやってるけど勢いがない
そんな感じ
そんな感じ
71: 名無し 2023/03/25(土) 01:31:18.11 ID:+setVA9i0
現役作品は原作売る目的やから
円盤が1万売れたってなら別だけど2000じゃ間違いなく回収できんやろ
円盤が1万売れたってなら別だけど2000じゃ間違いなく回収できんやろ
77: 名無し 2023/03/25(土) 01:35:59.14 ID:bOtlSEA+0
パチンコの弾として作ってるだけやしこれ
78: 名無し 2023/03/25(土) 01:36:26.45 ID:LZMH8ESJd
シャーマンキングと同じよな
再ブーム来ない、円盤売れてない、視聴率ゴミ、配信圏外、グッズ全然売れてない
なのに続編が制作されてるという謎
再ブーム来ない、円盤売れてない、視聴率ゴミ、配信圏外、グッズ全然売れてない
なのに続編が制作されてるという謎
92: 名無し 2023/03/25(土) 01:43:21.90 ID:b0ahVpe20
すごい面白くもないけど別につまらんわけでもない
でも4クールは絶対にいらない
でも4クールは絶対にいらない
93: 名無し 2023/03/25(土) 01:45:06.85 ID:evEwdDAd0
まだやるんか
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
すごく丁寧に作ってて、いいアニメだったと思うけど、どうなんだろうな
らんまは今やるとトランスだのポリコレだの変な連中が絶対騒いで荒れるから無理やろなあ
リメイクは声優誰になるのか?が一番盛り上がって、主役発表1話で未発表キャラお披露目したら、出演声優のファン以外は解散って感じですぐ話題に上がらなくなる
リメイクは声優誰になるのか?が一番盛り上がって、主役発表1話で未発表キャラお披露目したら、出演声優のファン以外は解散って感じですぐ話題に上がらなくなる
観てなかった
今回のはそんなに良いんか?
今回のはそんなに良いんか?
戦犯上坂だろ、物まねにしか聞こえんw
神谷は初代に寄せてもちゃんと芝居ができてる。
神谷は初代に寄せてもちゃんと芝居ができてる。
Z世代には頗る不評かまあしゃーない
旧うる星好きすぎて主題歌集のCD一生聴いてたわ
所でのぞみちゃんの話はやったのか?アレは絶対やれよ
旧うる星好きすぎて主題歌集のCD一生聴いてたわ
所でのぞみちゃんの話はやったのか?アレは絶対やれよ
2万いくらのボックスが2700枚売れたんだから十分やろ
先週のは面白かった。
元からつまらんゴミだったからな
らんまのが面白いわ
らんまのが面白いわ
旧アニメに何一つ勝てない雑魚や
萌えじゃあ無いから売れないんだよ
気づけ
気づけ
俺すっげー好きで毎週楽しみやったんやけど異端か?
すべてにおいて旧作よりも出来が悪い、売れない、分割でしか作れないゴミを作るなよとしか
キャラデザ、キャストは頑張ったのに
演出が寒すぎて無理だった
やっぱり才能の闇鍋みたいな結果
唯一無二の傑作になった旧アニメには勝てないよ
演出が寒すぎて無理だった
やっぱり才能の闇鍋みたいな結果
唯一無二の傑作になった旧アニメには勝てないよ
配信ランキングは割といい位置キープしてるやん
知名度は充分過ぎるほどあるのに視聴率10位までにランクインしてこないからなぁ
旧アニメが良かったとか言ってるやつ実際旧アニメ見たことなさそう
見ても実は劇場版のやつとか旧アニメも断片的にチラっと見た程度で
思い出補正とうる星やつらっていうブランドに酔ってるだけっぽさそう
キャラ人気とかはあったけど別に昔の旧アニメも内容自体はつまらんわけでもないけどたいして面白いわけではなかった
見ても実は劇場版のやつとか旧アニメも断片的にチラっと見た程度で
思い出補正とうる星やつらっていうブランドに酔ってるだけっぽさそう
キャラ人気とかはあったけど別に昔の旧アニメも内容自体はつまらんわけでもないけどたいして面白いわけではなかった
>>15
それがまさにうる星やつら的確に表していると思う
知名度やラムちゃんの知名度はあるけど実際に作品を見たことあるやつおらんという事実
実際に本当に作品を見たことある俺からしたら旧アニメも別につまらんわけでも面白くないわけでもない
まじで昔からキャラ人気とか声優人気とかで有名なだけで作品について語られることはあまりない
それがまさにうる星やつら的確に表していると思う
知名度やラムちゃんの知名度はあるけど実際に作品を見たことあるやつおらんという事実
実際に本当に作品を見たことある俺からしたら旧アニメも別につまらんわけでも面白くないわけでもない
まじで昔からキャラ人気とか声優人気とかで有名なだけで作品について語られることはあまりない
続き
だからリメイク版が旧アニメよりも劣っているなんてことはない
旧アニメももとからそもそも作品自体は別につまらんわけでも面白くないわけでもないキャラ人気と声優人気で有名になった作品で旧もリメイクも同じ
特別リメイクがひどいってわけではない
ただ劇場版がヒットしたってだけ
だからリメイク版が旧アニメよりも劣っているなんてことはない
旧アニメももとからそもそも作品自体は別につまらんわけでも面白くないわけでもないキャラ人気と声優人気で有名になった作品で旧もリメイクも同じ
特別リメイクがひどいってわけではない
ただ劇場版がヒットしたってだけ
こんだけ知名度下駄履いててこれは酷いな・・・
らんまは八宝斎キモくて無理
むっちゃ好きやったでリメイクBlu-rayも買ったよ
作画最後まで崩れないし良いアニメ化
作画最後まで崩れないし良いアニメ化
普段からリメイクリメイク言ってるおじさんおばさんはいざリメイクしても買わないし見ないからな
スラダンみたいなストーリー性じゃなくて
昔の萌え豚を釣って成功した作品だしな
古臭すぎて今の萌え豚には通用しないうえに
声優がアレだから思い出補正じいちゃんも釣れなかったんだろ
昔の萌え豚を釣って成功した作品だしな
古臭すぎて今の萌え豚には通用しないうえに
声優がアレだから思い出補正じいちゃんも釣れなかったんだろ
押井守、ラブコメっていうかなんやかんやで少女漫画作るのがうめーわ
でも業界の未来を思えばここでうる星がコケて
「老害の思い出補正なんざこの程度だろ?コレからは俺らの時代なんだよ化石が」
って言ってくれる若者がいる事は嬉しい事かも知れない
「老害の思い出補正なんざこの程度だろ?コレからは俺らの時代なんだよ化石が」
って言ってくれる若者がいる事は嬉しい事かも知れない
原作の話をダイ大リメイクみたいに全部消化するのか?
全国食い逃げ武蔵とか異次元銭湯とか絶対勝てる回をやるべき。
どっかで見たコメだけど
サンデーを支えつづけた高橋留美子への感謝と
彼女が嫌いな押井版が代表作扱いになってることへの贖罪
そのため原作準拠のアニメ化をしたのかも
ってのがあって、そうかもなあと
サンデーを支えつづけた高橋留美子への感謝と
彼女が嫌いな押井版が代表作扱いになってることへの贖罪
そのため原作準拠のアニメ化をしたのかも
ってのがあって、そうかもなあと
ラムの可愛さは申し分ないが、登場人物多すぎるからいまいちのめり込めない
正直あたるってそんなにいい主人公か?
ココにいるイキリ系業者連中にウケがいいのはわかるが、今の客にとってはどうかね
ココにいるイキリ系業者連中にウケがいいのはわかるが、今の客にとってはどうかね
結局ほんの一部の声の大きいオタクが喜んだだけ
当時のも別に「押井が」じゃなくてアニメーターや声優やらスタッフのエネルギーが爆発できたからだと思うのよ
今のはエネルギーが感じられない
今のはエネルギーが感じられない
そもそも面白さ求めてないもの。女キャラがかわいいだけの漫画。
昔もギャグとかで笑ったことない。大きなお友だちが懐かしいなーと思えればいい。
昔もギャグとかで笑ったことない。大きなお友だちが懐かしいなーと思えればいい。
旧作アニメスタッフがなぜ原作忠実にやらなかったかよく分かるな
アニメとしては地味すぎる
アニメとしては地味すぎる
メガネがいない。
日本むかしばなしを再放送して欲しい
懐古趣味のオッサンとして3話までは観たけど、40年くらい前のギャグをそのまま見せられるのはキツイわ…
小学館は、本当にこれが受けると思ってたんか?
小学館は、本当にこれが受けると思ってたんか?
漫画だけ読んだことあるけど改変も少ないし絵も本家に似てて可愛いから好きなんだけどなあ
らんまのが良かったってのは分からなくもないけど、変に失敗扱いしなきゃ瑠美子シリーズはこのスタジオで続けてくれるんじゃないの
らんまのが良かったってのは分からなくもないけど、変に失敗扱いしなきゃ瑠美子シリーズはこのスタジオで続けてくれるんじゃないの
SEをセリフですましてるのと、背景モブが水玉トーンなのはガチであかんわ。
テンポもいまいちだし、話をうまく膨らませて補完してないせいで基本一話15分以下に押し込んでるのも1ストーリーで30分持たせられないって言ってるようなもの。
旧アニメと比べると、アニメから動くマンガに退化してる感が激しい。
テンポもいまいちだし、話をうまく膨らませて補完してないせいで基本一話15分以下に押し込んでるのも1ストーリーで30分持たせられないって言ってるようなもの。
旧アニメと比べると、アニメから動くマンガに退化してる感が激しい。
40年ぐらい前のギャグをそのままとか書いてる奴おるが
むしろ「本当にそのまま」で「絵だけ最新」にすりゃ、懐古おじさんがちゃんと見たはず。下手に擬音を声に出したり、余計な寒い演出したせいで、ゴミになったんよ。うまく現代風にできるわけないんだから、原作を忠実にやるべきだった。
見るに堪えなかったわ
むしろ「本当にそのまま」で「絵だけ最新」にすりゃ、懐古おじさんがちゃんと見たはず。下手に擬音を声に出したり、余計な寒い演出したせいで、ゴミになったんよ。うまく現代風にできるわけないんだから、原作を忠実にやるべきだった。
見るに堪えなかったわ
台詞が原作に忠実だけど、なぜ擬音を声優に言わせたのかわからん。
元々ギャグ回は普通に見ていて、たまの良い回で盛り上げていた感じなのに、
第2クールが殆どギャグ回だけで、作画のばらつきも増えてしまった。
ただ、コラボや関連グッズは昔に比べてすごく増えて、質も良くなった。
元々ギャグ回は普通に見ていて、たまの良い回で盛り上げていた感じなのに、
第2クールが殆どギャグ回だけで、作画のばらつきも増えてしまった。
ただ、コラボや関連グッズは昔に比べてすごく増えて、質も良くなった。
最初が面白くないのが致命的だったよ
キャラがそろってからの日常ドタバタコメディは普通に面白いのに
キャラがそろってからの日常ドタバタコメディは普通に面白いのに
>> 32
それ爆発してたなら普通に監督の手腕だろ
監督の仕事を何だと思ってんだ
それ爆発してたなら普通に監督の手腕だろ
監督の仕事を何だと思ってんだ
2クール目は結構楽しめたけどね
ランちゃんが特によかった
ランちゃんが特によかった
上坂は結局爆死声優から脱却できなかったな
ラムで当たる予定だっただろうに残念残念w
ラムで当たる予定だっただろうに残念残念w
ゼレンスキー早く降伏するっちゃ
デジタルだから線と塗りはきれいになってるけども
絵はなあ・・・
顔だけでいいだろ的な感覚というか体はすごくぞんざいに描かれてるわな
一回みるだけの昔ならともかく画像も動画も何度も見ることができる現在だときついわなあ
絵はなあ・・・
顔だけでいいだろ的な感覚というか体はすごくぞんざいに描かれてるわな
一回みるだけの昔ならともかく画像も動画も何度も見ることができる現在だときついわなあ
3000ってふつうに売れてるじゃん
昔の方が妙なハイテンションな部分があった
しかもそれで押し切るとかままみられた
しかもそれで押し切るとかままみられた
>>45
やっぱりラムは平野文なんだよね
やっぱりラムは平野文なんだよね
>>48
3000すらいってないんですがw
つまち普通より下だね
3000すらいってないんですがw
つまち普通より下だね
ラムちゃんの声全ぜ色っぽくないんだよなあ。。。。。
原作を忠実にやるとダメなパターンか
セーラームーン現象やな
セーラームーン現象やな
ネットフリックスで無料で見れちゃうなら、あとは18禁アニメを買う根性すらないチー牛しかDVDなんて買わないしね
当時の再現としては良いと思うけど、ラムの声をギョロ目の勘違いBBAがやってるだけで無理なんよ
当時の再現としては良いと思うけど、ラムの声をギョロ目の勘違いBBAがやってるだけで無理なんよ
ワイは結構喜んで見てるんやが異端派なんやろか
押井ガーってのが相変わらずキモイ。
そもそも押井の時点で古臭いわ、延々と同じことの繰り返しだわと突っ込まれてた作品
それを何も考えずにまんまリメイクしたら見るに堪えないものになるのは必然だわ
それを何も考えずにまんまリメイクしたら見るに堪えないものになるのは必然だわ
コンビニなどで売られている期間限定フレーバーと同じで、そういう企画のもとに開発製品化された商品なんやと思う。別に当たればうれしいなというだけで、その開発や広告などが仕事なんやろ。
一方で深夜帯の漫画やギャルゲ、ソシャゲ、何らかのラノベなどを原作としたアニメは違う。これは新商品で出してるもの。売れてくれなきゃ困る。なので製作会社は何か当たりそうなものを必死に選んできて作る。生産工場の能力や予算もわけわからん中小みたいになるのはそれが原因。
一方で深夜帯の漫画やギャルゲ、ソシャゲ、何らかのラノベなどを原作としたアニメは違う。これは新商品で出してるもの。売れてくれなきゃ困る。なので製作会社は何か当たりそうなものを必死に選んできて作る。生産工場の能力や予算もわけわからん中小みたいになるのはそれが原因。
俺はうる星やつらもらんまもオッパイ目的で見てたわ
らんまは格闘要素とかもあったから結構面白かったけど
うる星やつらは面白いとか思って見てなかったな
らんまは格闘要素とかもあったから結構面白かったけど
うる星やつらは面白いとか思って見てなかったな
俺はうる星やつらもらんまもオッパイ目的で見てたわ
らんまは格闘要素とかもあったから結構面白かったけど
うる星やつらは面白いとか思って見てなかったな
らんまは格闘要素とかもあったから結構面白かったけど
うる星やつらは面白いとか思って見てなかったな
始まるまではあんなにたのしみだったうる星も途中で辞めたし、らんまも、やったらやったで結局見なくなるんだろうな…
ちらほらいるけど自分も結構楽しんで観てたわ
原作漫画も旧アニも知らんから比較とかは知らん
原作漫画も旧アニも知らんから比較とかは知らん
そもそも論だけど高橋留美子作品ってそこまでおもろくないと思う
絵はきれいになったんだけど なんかあたるの目がすごく死んでるというか違和感がすごい。あとトラジマビキニの模様がぞんざい過ぎてどうにかしてくれって思う
ラムの~っちゃ、~だっちゃの使い分けが怪しい。アニメ本編のはおそらく原作通りでっやってて原作も不安定な時期があったのかなーと憶測するけど関連CMとか用に作られたセリフの「っちゃ・だっちゃ」の使い分けが明らかに変と感じるのもっしっかり使い分けろやって思う
ラムの~っちゃ、~だっちゃの使い分けが怪しい。アニメ本編のはおそらく原作通りでっやってて原作も不安定な時期があったのかなーと憶測するけど関連CMとか用に作られたセリフの「っちゃ・だっちゃ」の使い分けが明らかに変と感じるのもっしっかり使い分けろやって思う
高橋留美子作品は短編とめぞん以外は正直どの作品もリメイクしたところで当時のノリが8割というのがあるしキャラデザ(絵柄)自体が元々古いのもあるから難しいと思う
年月経っても絵柄が古く見えないイノタケや鳥山明みたいなのは稀よ
年月経っても絵柄が古く見えないイノタケや鳥山明みたいなのは稀よ
原作ファンには好評
旧作アニメファンには不評
新規には色々古すぎて不評
旧作アニメファンには不評
新規には色々古すぎて不評
オチが弱いなって思うのは旧アニメにもあった
ネットの記事で本題とは別に世間話として小学生に何のアニメを見てるって聞いたら「うる星」を結構な子が見てるって話を以前、見かけたが、最近、書店に行ったら小学生位の兄妹が復刻版のコミックを見かけて元気よく反応していて、ネット記事の事、本当なんだなと思うと同時にリバイバル作品が小学生に認知されてるなら成功じゃんとは思ったな
お前らまた負けたのか
大昔の何十話もあるアニメをワンクールアニメにリメイクなんてしたら内容歯抜けだらけで視聴者置いてけぼりだろ
旧作も面白いと思って見てなかったけどな。
打ち切りになったのかと思ったら続きやるのね。
打ち切りになったのかと思ったら続きやるのね。
マンキンは結構受けてたやろ
一緒にするなよと
一緒にするなよと
らんまの方が良かったんじゃないかな、うる星やつらはあまりにもストーリー性が無さすぎる
らんまにしろって言う人ちょいちょい見るけど
キャラデザと声優変更されたらブチ切れる老害筆頭なんじゃねえかな…
キャラデザと声優変更されたらブチ切れる老害筆頭なんじゃねえかな…
電通ジャパニメーションスタジオ所属で
電通案件のゴミアニメだったと100年後まで語り継いでやるわ
電通案件のゴミアニメだったと100年後まで語り継いでやるわ
序盤から旧作のアニメーター呼んだり、旧作声優を別役で入れたりでおっさん層の呼び戻しを狙ってたかもしれんが、当時の露出度とパロディは絶対に再現できないのはわかってただろうに
漫画読めよ、おもしろいぞ
アニメはオタクじゃないと受け付けない感じに改変されてて、ほとんど見たことないわ
アニメはオタクじゃないと受け付けない感じに改変されてて、ほとんど見たことないわ
エロくないのガーってのが相変わらずキモイ。
今期の中なら普通に面白かったやろ
小学館の記念で作った作品だし、それだけで金を集められているだろうから、売れなくても然程痛くはないんじゃね?思った以上に話題になっていないって感じだろうけども。というか、地上波の主要局で放送していないよな。
押井の改悪も別に面白くは無かった。とゆーかメガネとかの異常なクローズアップは批判も多かった。だからってアニメで原作通りにやってウケるわけでもない。原作読んだ方がマシ…にしかならないから。
チェンソーマンとかも大爆死したけど二期ありきで動いてるんだろうしやるんかな
2万のBOXが2700で成功とか言ってるのは
シーズン通して数万以上売れてるアニメのこととか知らなさそうやな
シーズン通して数万以上売れてるアニメのこととか知らなさそうやな
DVDとかBDとか売れるわけない
今は配信の時代なんだから
今は配信の時代なんだから
>絵柄を原作に寄せようとするなよ
>今風の絵に改変すれば良かった
原作厨が湧く案件になるぞ
>今風の絵に改変すれば良かった
原作厨が湧く案件になるぞ
※80
そういう作品の割には宣伝バンバンやってたけどな
というか普通○○周年みたいな記念作ってむしろ気合入ってるでしょテレビドラマの例見る限り
そういう作品の割には宣伝バンバンやってたけどな
というか普通○○周年みたいな記念作ってむしろ気合入ってるでしょテレビドラマの例見る限り
ビューティフルドリーマーを今の作画技術で完璧に復活してくれるなら見るから、そうなったら教えてくれ。
小学館がうる星レベルの作品を周年記念にアニメ化するのって裏を感じるわ
企画先行で動いてて、原作標準を厳守してるからとにかくつまらないのも納得
スタッフとかうる星の何が面白いのか作っててわからない奴とか絶対いるわ
企画先行で動いてて、原作標準を厳守してるからとにかくつまらないのも納得
スタッフとかうる星の何が面白いのか作っててわからない奴とか絶対いるわ
らんまをリメイクしてもどうせ声優変更で叩かれ
犬夜叉をリメイクしてもどうせ声優変更で叩かれ
犬夜叉をリメイクしてもどうせ声優変更で叩かれ
うるせい時代の留美子絵の妖艶さが皆無で皆ロリ豚化してしまった
まぁらんまが良かったな~とは思うけど、悪かったのは時代やろ
とにかくいじめの対象を見つけて叩いていなければ自我を保てない人間ばっかの時代、ネームバリューは逆効果しか生まんよ
とにかくいじめの対象を見つけて叩いていなければ自我を保てない人間ばっかの時代、ネームバリューは逆効果しか生まんよ
小学生は普通に面白く見てるぞ
面白いんだがなんでこんなネガキャンされてんだ
一話見ただけでノリがきつすぎて切ったんだけどオッサンたちが思ったより金出してるってことなんか?
旧はビューティフルドリーマーしかしらんが今回のうる星面白いよ。昭和感も上手く表現してるしテンポもよい。
原作までは流石に絵が古すぎて見るきおこらんけど。
原作までは流石に絵が古すぎて見るきおこらんけど。
やはりメガネが必要だったのかもしれん
もちろん千葉さんで
もちろん千葉さんで
アラフォーだが毎週楽しみにしてたし小1の子供もあたるが好きみたいで録画して何度も見てたぞ
ラムちゃんもランちゃんも最高なんだが、つかランちゃんのドスの効いた声で豹変すんの面白すぎるw
ラムちゃんもランちゃんも最高なんだが、つかランちゃんのドスの効いた声で豹変すんの面白すぎるw
アラフォーだが毎週楽しみにしてたし小1の子供もあたるが好きみたいで録画して何度も見てたぞ
ラムちゃんもランちゃんも最高なんだが、つかランちゃんのドスの効いた声で豹変すんの面白すぎるw
ラムちゃんもランちゃんも最高なんだが、つかランちゃんのドスの効いた声で豹変すんの面白すぎるw
時代が違いすぎてキツい
キスすらしてないのに
「主人公に妊娠させられました!」と学校や家族に言いまわるような女がメインヒロインなので
現代人の感覚だと冤罪カスに萌えない
キスすらしてないのに
「主人公に妊娠させられました!」と学校や家族に言いまわるような女がメインヒロインなので
現代人の感覚だと冤罪カスに萌えない
当時から原作もアニメも普遍性皆無の癖ばりばり流行最優先作品だぞ
なろうのノリとか20~30年後とか見れねーだろそれと一緒
あと爺さんが作品批判回避の為に中の人批判はもう救いがどこにも無いんよ
なろうのノリとか20~30年後とか見れねーだろそれと一緒
あと爺さんが作品批判回避の為に中の人批判はもう救いがどこにも無いんよ
留美子さんブチギレてるだろうなぁ 脱押井だから了承したはずだし
ここまで爆死すると押井に負けたと認めざるおえない
ここまで爆死すると押井に負けたと認めざるおえない
らんまやれって
1話だけみてもう無理ってなった
時代錯誤すぎて感性が受け付けなくなってる
時代錯誤すぎて感性が受け付けなくなってる