
バイオRE4、原作のが面白くね?
コメント 68魔人
1: 名無し 2023/03/25(土) 05:04:46.78 ID:LJAHtxia0
😿
3: 名無し 2023/03/25(土) 05:07:03.48 ID:SMvTQ8cK0
これ削るなよ…みたいな要素あるん
23: 名無し 2023/03/25(土) 05:55:55.42 ID:X/II2GTEM
>>3
ほぼ全てが劣化してる
ほぼ全てが劣化してる
4: 名無し 2023/03/25(土) 05:09:59.28 ID:o//BY9pY0
今やってるけどめっちゃおもろいで
6: 名無し 2023/03/25(土) 05:14:44.63 ID:LJAHtxia0
>>4
ワイはチャプター3までクリアしたけどめっちゃおもろいのはわかる
けどオリジナルのがおもろいな
ワイはチャプター3までクリアしたけどめっちゃおもろいのはわかる
けどオリジナルのがおもろいな
11: 名無し 2023/03/25(土) 05:20:40.48 ID:rTrlYqVv0
原作が良くできてた
12: 名無し 2023/03/25(土) 05:20:55.08 ID:zEVcqaH+0
思い出補正やなぁ
逆にリメイク経験した後やとオリジナルはやってられんやろ
逆にリメイク経験した後やとオリジナルはやってられんやろ
13: 名無し 2023/03/25(土) 05:21:59.32 ID:gRrCxrn3a
面白いけどリメイク発売前からずっと4やってたヤツらは戻るだろうなって感じ
18: 名無し 2023/03/25(土) 05:38:52.82 ID:0RhErdUFr
>>13
何がええの?
何がええの?
21: 名無し 2023/03/25(土) 05:53:08.63 ID:UWyuu41iM
>>18
全てが完璧だからなオリジナル版は
ずっとバイオ4やってるけど楽しい
RE4は昨日クリアしたが劣化版のクソゲーでしかない
明日からはオリジナルに戻るわ
全てが完璧だからなオリジナル版は
ずっとバイオ4やってるけど楽しい
RE4は昨日クリアしたが劣化版のクソゲーでしかない
明日からはオリジナルに戻るわ
15: 名無し 2023/03/25(土) 05:27:03.12 ID:1H9ss4sjd
オリジナルはさすがに色々とちゃちぃ
16: 名無し 2023/03/25(土) 05:33:07.68 ID:pOgZY9Om0
オリジナルと違い周回ダルそうだな
26: 名無し 2023/03/25(土) 06:03:58.47 ID:T7aa9SHy0
体術が弱くなってんのがね・・・
27: 名無し 2023/03/25(土) 06:04:56.91 ID:ncF4x8vd0
体術で寄生体でるのマジで改悪
28: 名無し 2023/03/25(土) 06:06:18.85 ID:hi/1wBRv0
オリジナルっていきなり村で襲われてバキューンでもっとテンポ良くなかったっけ
配信見たらテンポ悪くてビビったんだが
配信見たらテンポ悪くてビビったんだが
29: 名無し 2023/03/25(土) 06:09:26.36 ID:evEwdDAd0
なんか爽快感もない
30: 名無し 2023/03/25(土) 06:09:59.24 ID:x76WpwQc0
変に自分の色を付け足そうとして蛇足になった作品
制作陣のセンスの無さがわかるわ
制作陣のセンスの無さがわかるわ
31: 名無し 2023/03/25(土) 06:12:37.38 ID:n7EkFskea
オリジナルの移動しながら銃構えられないの今やるとダルいだろ
35: 名無し 2023/03/25(土) 06:16:24.11 ID:zblMaL3E0
確かに映像は綺麗になってるけどぶっちゃけリマスターもそこそこ綺麗だったからそこまでグラフィックに感動しないしな
36: 名無し 2023/03/25(土) 06:19:00.57 ID:Q6Mqq9EH0
流石に今やったらRE4の方が面白いわ
39: 名無し 2023/03/25(土) 06:21:34.26 ID:LJAHtxia0
>>36
爽快感がちょうどええんよオリジナルは
REは重厚で素晴らしいとは思うが
周回するにはダレる
爽快感がちょうどええんよオリジナルは
REは重厚で素晴らしいとは思うが
周回するにはダレる
47: 名無し 2023/03/25(土) 06:28:07.68 ID:Se66OLkFM
ハードルを越えないけど満足するおもしろさはさすが4やなって
48: 名無し 2023/03/25(土) 06:29:24.36 ID:x76WpwQc0
アクションとしては中途半端なんだよな
チャームで動き速度が8%アップするのあるからそれ取ると楽になる
チャームで動き速度が8%アップするのあるからそれ取ると楽になる
54: 名無し 2023/03/25(土) 06:33:20.77 ID:Se66OLkFM
>>48
ガチャはマジでセンスねぇわ被るしほんまイライラしかないモンハンのお守りガチャから反省してねぇ...そういうとこやぞ
ガチャはマジでセンスねぇわ被るしほんまイライラしかないモンハンのお守りガチャから反省してねぇ...そういうとこやぞ
50: 名無し 2023/03/25(土) 06:29:34.72 ID:nMWlwHGO0
レオンがひ弱になったからおもんないわ
体術で弾節約するのが楽しかった
体術で弾節約するのが楽しかった
51: 名無し 2023/03/25(土) 06:30:20.20 ID:4Lo4PkcM0
オリジナル版の完成度を痛感してしまう面があるのは否めないんよな
55: 名無し 2023/03/25(土) 06:33:58.37 ID:C37zvE9f0
バイオのReシリーズ敵硬過ぎて面白くない
バイオ5くらいの爽快感が欲しい
バイオ5くらいの爽快感が欲しい
58: 名無し 2023/03/25(土) 06:35:34.28 ID:Se66OLkFM
>>55
ソロはシェバガイジにイラつくけどステージやボス線はおもろい人によっては過剰な爽快でバイオぽくないとか言う人居るやろうけどワイは好き
ソロはシェバガイジにイラつくけどステージやボス線はおもろい人によっては過剰な爽快でバイオぽくないとか言う人居るやろうけどワイは好き
59: 名無し 2023/03/25(土) 06:36:25.30 ID:o48gW8ko0
なんかレオンの動きがもっさりしてる
体くねらせて移動してる
体くねらせて移動してる
60: 名無し 2023/03/25(土) 06:36:26.74 ID:/vPaJcg90
むずくなってて爽快感ちょっと損なわれてない?
62: 名無し 2023/03/25(土) 06:37:48.57 ID:ejget0OB0
RE2が最強かやっぱり
63: 名無し 2023/03/25(土) 06:37:49.36 ID:o48gW8ko0
2発当てないと怯まない
体術の巻き込み範囲が狭い
体術で寄生体が出る
体術の無敵時間が短い
4は体術ゲーだったと痛感したわ
体術の巻き込み範囲が狭い
体術で寄生体が出る
体術の無敵時間が短い
4は体術ゲーだったと痛感したわ
75: 名無し 2023/03/25(土) 06:50:55.48 ID:va4GPKMa0
リアルになって雰囲気は良くなったけどアクション性が削がれたって感じか
78: 名無し 2023/03/25(土) 06:51:57.69 ID:o48gW8ko0
>>75
ガンガン頭打って蹴り飛ばしていくゲームじゃないのは間違いない
ガンガン頭打って蹴り飛ばしていくゲームじゃないのは間違いない
92: 名無し 2023/03/25(土) 07:04:09.88 ID:tZatCmXLd
>>78
ガンガン頭撃って蹴り飛ばすのが楽しかったんだがなぁ…
ぶっちゃけホラー要素とかどうでもいいんだ
バイオ4はあの爽快感がたまらんかった
ガンガン頭撃って蹴り飛ばすのが楽しかったんだがなぁ…
ぶっちゃけホラー要素とかどうでもいいんだ
バイオ4はあの爽快感がたまらんかった
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
wiiでナイフクリアしたのが据え置きゲームをやった最後かもしれん
そもそもが5~6で4系統からの進化は愚か退化して、7以降は結局FPSに逃げたやん?
何のブレイクスルーも見出だせないまま、ただリメイクの順番が回ってきたから作っただけだろうからね。
何のブレイクスルーも見出だせないまま、ただリメイクの順番が回ってきたから作っただけだろうからね。
めんどくさいステージがカットされてるしRe4のが個人的にやりやすい
体術クリアしたいとか思うのは全ユーザーのほんのわずかだしね
体術クリアしたいとか思うのは全ユーザーのほんのわずかだしね
いや、ほんなら黙ってオリジナルやってなさいよ
原作4をリアルタイムでやったかどうかで感想変わりそう。
自分はラスアスとか色々やった後にリマスターで初めて4やったから、
操作性さえ何とかなればなと思ってた。
そんな感じだったからリメイクはガチで操作性も改善されてておもろい。
自分はラスアスとか色々やった後にリマスターで初めて4やったから、
操作性さえ何とかなればなと思ってた。
そんな感じだったからリメイクはガチで操作性も改善されてておもろい。
quest2で出てるバイオ4VRめちゃおもろいぞカットされてる部分一つもないし横移動もスムーズにできるしエイムもしやすいし画質もめちゃいい
プレイの根幹に関わる移動速度をチャームでかつガチャ要素として入れてるのはダメだろ。
そんなものはオプション項目で最初から設定できるようにしとけって。
そんなものはオプション項目で最初から設定できるようにしとけって。
wii版バイオ4が最高だったな
re4は体術の爽快感や動きが劣化してるし、ところどころカットされてるし、モーション照準も無し
そしてレオンはケツアゴ化
re4は体術の爽快感や動きが劣化してるし、ところどころカットされてるし、モーション照準も無し
そしてレオンはケツアゴ化
wii版バイオ4が最高だったな
re4は体術の爽快感や動きが劣化してるし、ところどころカットされてるし、モーション照準も無し
そしてレオンはケツアゴ化
re4は体術の爽快感や動きが劣化してるし、ところどころカットされてるし、モーション照準も無し
そしてレオンはケツアゴ化
とんでもない逆張りで草、ひん曲がってるなぁw
RE4は全てがエグい進化しまくってるバイオ史上最高傑作やん
オリジナル当時は良くても今あの操作方法でカクカクグラでカクカクモーションとかキツすぎるわ
RE4は全てがエグい進化しまくってるバイオ史上最高傑作やん
オリジナル当時は良くても今あの操作方法でカクカクグラでカクカクモーションとかキツすぎるわ
独自要素盛るのは良いけどそれは原作要素ちゃんと回収してからにしろよとは思った
原作は腐るほど遊び尽くしたから今更やる気にはならないけど、RE4はヘッドショットや体術でプラーガが出てくる確率が高すぎる気がする
これに関しては原作と同じぐらいでもよかったかも
これに関しては原作と同じぐらいでもよかったかも
まあオリジナルは今やっても面白いし充分通用するしなあ
かといってREがダメってわけでもないんだが
かといってREがダメってわけでもないんだが
グラだけ良くなれば進化って訳じゃない ゲーム作りとは難しいものだ
だいたいフワッとした意見だし煽りたいか思い出補正か本人が枯れちゃったかだろうな
まぁリメイクなんだし思い出要素は大事よな
まぁリメイクなんだし思い出要素は大事よな
まぁ体術弱体と、ヘッドショットしても怯まないのはかなりクソ改悪だと思うわ
懐古厨に向けて作ったわけじゃ無いししゃーない
まあケツアゴにする必要はないな
ホラーゲームとしてはリメイクが正しいしアクションTPSとしては原作が正しいんだと思う
ホラーよりになって難易度上がってるから4のカジュアルさを期待してやると痛い目見るな。レオンの動きは従来通りモッサリなのに敵の攻撃がスピーディーになってて絶対に避けられないタイミングで攻撃飛んできたり、反撃コマンドが一瞬過ぎてシビア過ぎるのが不満やわ。
逆張りガ〇ジのすくつ
バイオ全作6までやったけど7以降Re含めて一個もやってねーわ
全部バタ臭くてつまんねーんだ
全部バタ臭くてつまんねーんだ
2のリメイクの時から思っていたんだが過去の作品を作り直すなら技術的な問題で当時はできなかったアイディアを作品に出すくらいの事はして欲しかったよただ奇麗にしただけじゃ意味ないよ
>>14
ところがシェーダーソフトの進化を「技術の進化」と思い込んだゲームデザイナーが多かったから、グラだけ向上させた。
ゲームとしては何の進化も遂げなくなったので、開発は高コストなのにユーザー離れする事態が起きて、今の苦境がある。PS5なんかはまさにその悪循環にはまったパターンやな。
ところがシェーダーソフトの進化を「技術の進化」と思い込んだゲームデザイナーが多かったから、グラだけ向上させた。
ゲームとしては何の進化も遂げなくなったので、開発は高コストなのにユーザー離れする事態が起きて、今の苦境がある。PS5なんかはまさにその悪循環にはまったパターンやな。
Quest 2版からの移行組が一番ツラそうだな
Wii版が至高なのは間違いない
あれ越えるの無理だろ
リモコン構えて銃撃ったりリモコン振ってナイフで切れるのがマッチしてたな
あれ越えるの無理だろ
リモコン構えて銃撃ったりリモコン振ってナイフで切れるのがマッチしてたな
この調子ならクソゲーと名高いバイオ5と6が普通のゲームになると良いのだが
無印は爽快感あるって言うけどワラワラ湧く敵倒すのは作業だしボスは無駄にしつこいしギミックはダルいだけだしアシュリーはポンコツだしQTEやらボート脱出やらイライラ要素満載やん
思い出補正強すぎるわ
思い出補正強すぎるわ
ゴメンやっぱりリメイクされる前のバイオが良いわ、8の狼男と言い村人と言い敵が動きすぎて狙いが定まりにくくて疲れる
日本の評価方法は減点方式
なるほど、ここを見る限り確かにそうらしいな
なるほど、ここを見る限り確かにそうらしいな
流石にRE4のほうがゲームとしての出来はいいと思う
ただどちらが楽しめたかといえば間違いなく原作のほうかな
良くも悪くも似たようなゲームが増えすぎた
ただどちらが楽しめたかといえば間違いなく原作のほうかな
良くも悪くも似たようなゲームが増えすぎた
一回やるだけならいいけど周回するなら原作のがいいわ
改悪
改悪
宣伝のアニメーションは面白かったよ
それだけ
それだけ
宣伝のアニメーションは面白かったよ
それだけ
それだけ
アクションの爽快さやストレスの少なさは原作の方が良かったな
リメイクはホラー部分で昇華した感じ
リメイクはホラー部分で昇華した感じ
減点式しか出来ない人はつまらない人生おくってるんだろうね
ただの老害定期
じゃあ一生オリジナルやってろよ
Wii版バイオ4の唯一の欠点はPS2版準拠だから
一部演出がGC版より劣化してる事ぐらいで
後はマジで完璧だったからなぁ…
一部演出がGC版より劣化してる事ぐらいで
後はマジで完璧だったからなぁ…
で、でたあああああ、逆張り老害思い出補正ガイジだあああああああ
この出来でオリジナルの方が良いてのは懐古以外の何物でもないと思うわ
流石にもうオリジナル版の操作はキツイわw
おいおい…、配信で見てテンポ語ってる奴がいるぞ
信じられるか?自分で操作してるか否かで体感が全然違うのに
信じられるか?自分で操作してるか否かで体感が全然違うのに
逆張りというか任天堂ガイジじゃねえのこの感じ
未だにオリジナル版ずっとやってるんならもうそれは発達障害かなんかやろ
前のゲーム体験と違う、想定してた動きが出来ないとかでそう思うんだろ?
そら、個人の感覚やから尊重するけど、そこに忖度してくれる会社はねぇわなw
まぁ、仮にそのノリでリメイクされてても面白いとは思うが、REのシリーズにはそぐわんだろうな(個人的にはバカゲー的な思い出しかない)
そら、個人の感覚やから尊重するけど、そこに忖度してくれる会社はねぇわなw
まぁ、仮にそのノリでリメイクされてても面白いとは思うが、REのシリーズにはそぐわんだろうな(個人的にはバカゲー的な思い出しかない)
どっちが上とかじゃなくベクトルが違う感じ
それぞれちゃんと面白い
それぞれちゃんと面白い
今まで見向きもしなかった奴が
絶版になった瞬間手のひら返すみてーな感じがする
絶版になった瞬間手のひら返すみてーな感じがする
良リメイクではあるがオリジナルの方が面白いな
無印がつまらんのにリメイクの方がつまらんって終わってるやん・・・
リヘナラドールは走っちゃダメだろ
弱点の狙い定まらなすぎて怖いよりイライラした
弱点の狙い定まらなすぎて怖いよりイライラした
ほならねお前が作れっての
オリジナルに戻るて発達かこいつら
前が強すぎたからこのぐらいがちょうどいいって思ってしまう
あとホラー感はRE4のほうが上な気がする
逆にRE5ってのが出る場合爽快感上がってなかったらさすがに駄目とは思うけどな
あとホラー感はRE4のほうが上な気がする
逆にRE5ってのが出る場合爽快感上がってなかったらさすがに駄目とは思うけどな
オリジナル版やり過ぎてる奴はそもそもどこかしら変化してるだけで減点対象なんだから話にならんわ
敵がオモチャみたいな挙動じゃなくなったってのが主な気に入らない部分なんだろ
敵がオモチャみたいな挙動じゃなくなったってのが主な気に入らない部分なんだろ
オリジナルもリメイクも良い所と悪い所があるから一概に言えない
オリジナル版を遊んでたら配信を見ただけで手に取るようにプレイ感だって分かるわ
どんだけ想像力がないんだよw
最初の民家なんて無駄にホラー感を出そうとして広くしてるが、ここなんて見ただけでテンポが悪くなったと分かるだろう
普通の村人に見える人がいる→人間じゃなくなってて襲われる、もうここはオリジナル版でも体験版でも皆知ってるんだから、マリオでいうクリボーなのに、余計な演出はいらんっつーのw
どんだけ想像力がないんだよw
最初の民家なんて無駄にホラー感を出そうとして広くしてるが、ここなんて見ただけでテンポが悪くなったと分かるだろう
普通の村人に見える人がいる→人間じゃなくなってて襲われる、もうここはオリジナル版でも体験版でも皆知ってるんだから、マリオでいうクリボーなのに、余計な演出はいらんっつーのw
堂々とエアプ宣言の老害がいて草
今、当時のバイオ4なんてやれたもんじゃないわ(笑)
今回の最大の問題点は酔う事で、この点は天下のロックスター見習った方が良い
今回の最大の問題点は酔う事で、この点は天下のロックスター見習った方が良い
なんか原作と全く同じじゃないと許さないって人多いよな。
体術弱くなった分、移動撃ちやナイフパリィが出来るようになったしバランスは悪くないと思うけどな。
せっかくリメイクなんだから戦い方も多少新しくなってくれないとリマスターと変わらんだろうが。
変わったところを否定するばかりじゃなくて少しは模索する楽しみ覚えろと。
難易度がきついなら素直にイージーやればいいだけ。
体術弱くなった分、移動撃ちやナイフパリィが出来るようになったしバランスは悪くないと思うけどな。
せっかくリメイクなんだから戦い方も多少新しくなってくれないとリマスターと変わらんだろうが。
変わったところを否定するばかりじゃなくて少しは模索する楽しみ覚えろと。
難易度がきついなら素直にイージーやればいいだけ。
ゲームキューブ時代じゃなくて最新のリメイクじゃないVRやっててそう思ってるならあなたの意見交換に納得はするよ
してないならどうせ4REをやるのに今後出るであろうスイッチのクラウド版しか選択肢がないどっかの声だけがデカいアホなんで聞く価値なし
してないならどうせ4REをやるのに今後出るであろうスイッチのクラウド版しか選択肢がないどっかの声だけがデカいアホなんで聞く価値なし
reシリーズは全てゴミ
RTA向けの高難易度を楽しいと勘違いした層にしか受けてない
RTA向けの高難易度を楽しいと勘違いした層にしか受けてない
>14
ゲームって上手くなって早くクリアすればいいってものじゃないよね
ゲームって上手くなって早くクリアすればいいってものじゃないよね
>>62
こういう勘違いしたエアプ野郎がホントに害悪。
RE2もRE4も難易度設定できるんだから難しいならイージーでやるだけだぞ。
こういう勘違いしたエアプ野郎がホントに害悪。
RE2もRE4も難易度設定できるんだから難しいならイージーでやるだけだぞ。
敵の耐久性と弾薬の入手バランスが悪い気がする、ガンパウダーはちょくちょく落ちるのに素材が落ちないからショットガンの弾とか枯渇するし( ・᷄ὢ・᷅ )
元のは操作性クソすぎて速攻でやめてしまったからリメイクの方がいい
イージーも選択できないプライドだけがデカいアホはゲームを評価するな?それで積むなら尚更
なにこのまとめ
逆張りガイジの抜き出し?
逆張りガイジの抜き出し?