goblinslaye2_visual.jpg
2023年03月25日:21時30分

「ゴブリンスレイヤー」さん、ハーレムなろうみたいな変わり果てた姿で発見される

コメント 125魔人


1: 名無し 2023/03/25(土) 17:38:56.53 ID:wvMVHmsx0 BE:303493227-2BP(3334)
「ゴブリンスレイヤー」最新ビジュアルをAnimeJapanで解禁

TVアニメ「ゴブリンスレイヤーII」の最新ビジュアル第1弾が公開された。

これは東京・東京ビッグサイトで実施されている「AnimeJapan 2023」内の、博報堂DYミュージック&ピクチャ ーズブースにて解禁されたもの。会場では、ゴブリンスレイヤーの甲冑の展示とともに新ビジュアルが大きく掲出された。なお明日26日14時からは女神官役の小倉唯、妖精弓手役の東山奈央が登壇するイベントの様子が、博報堂DY ミュージック&ピクチャーズの公式YouTubeチャンネルにて生配信される。

no title

no title

no title


https://natalie.mu/comic/news/518108

2: 名無し 2023/03/25(土) 17:39:10.68 ID:wvMVHmsx0
TVアニメ『ゴブリンスレイヤーII』ティザーPV|2023年放送
https://www.youtube.com/watch?v=Dc3U12kH3WA

13: 名無し 2023/03/25(土) 17:41:48.75 ID:SHSuucwIa
ゴブリンスレイヤー改め
ゴブリンハーレムです

14: 名無し 2023/03/25(土) 17:41:54.69 ID:5q9ZQ/XF0
今回はレイプされるの?

17: 名無し 2023/03/25(土) 17:42:25.62 ID:g9tyq4fA0
女が全面にでてきたな
これで売るしかないのか

18: 名無し 2023/03/25(土) 17:42:46.72 ID:3QsiWaR20
グルメ漫画みたいなことやり始めて切った
主人公がちゃんと立ててない

19: 名無し 2023/03/25(土) 17:43:11.04 ID:vdGPZF3IH
お前らゴブリンオーク側の人間だろ

20: 名無し 2023/03/25(土) 17:43:29.29 ID:vrlU44ina
全員に惚れられてるからな

22: 名無し 2023/03/25(土) 17:43:55.29 ID:BiFEBN9Ia
パチマネーで潤ってるやろうからね

23: 名無し 2023/03/25(土) 17:44:01.10 ID:QajbRO740
全員ゴブリン出産経験ありならOK

26: 名無し 2023/03/25(土) 17:45:13.66 ID:i4K2gJUdM
女神官ちゃんのオッパイが成長してる…

30: 名無し 2023/03/25(土) 17:46:46.31 ID:g9tyq4fA0
>>26
露骨だよな2期制作
おっぱい強調しすぎやん

36: 名無し 2023/03/25(土) 17:50:07.89 ID:cCGwer+u0
>>26
成長したらダメなのに何考えてるんだ

78: 名無し 2023/03/25(土) 18:02:37.50 ID:wvMVHmsx0
>>26
貧乳だったのに
no title

27: 名無し 2023/03/25(土) 17:45:46.46 ID:9uIHcjAea
これおもすろいの?

39: 名無し 2023/03/25(土) 17:50:37.52 ID:KcKw2ZTj0
>>27
最初の数話は面白い
ゴブリンをプロの狩人のように狩っていく主人公は
思想・言動ともにストイックで共感が持てる

が、長編向きの話ではない
主人公は家族をゴブリンに殺されたが、
復讐目当てで戦ってはいない
作中、(他の誰もやらない)ゴブリン討伐の依頼を
ギルドの冒険者として淡々とこなしているだけなので
特に劇中で達成すべき目標があったり、
旅に出たりとか、そういう事はしない

スケールの大きな害虫駆除を延々と行う日常アニメ
そんな感じの話

28: 名無し 2023/03/25(土) 17:45:50.28 ID:pIBRtWje0
幼馴染
ギルドの受付嬢
僧侶
この三つ巴だけじゃん

29: 名無し 2023/03/25(土) 17:46:22.14 ID:qJLj3rB30
幼馴染いなくなってんじゃん
地味な仕事からただの英雄譚になってしまったか

31: 名無し 2023/03/25(土) 17:46:54.60 ID:4lBLrL3c0
ええやん
エロ同人だけ読むわ

33: 名無し 2023/03/25(土) 17:48:39.30 ID:p78jx41z0
もっとゴブリン以外の脅威も描いてくれないと、ゴブリンが最大の脅威にしか見えないんだけど

40: 名無し 2023/03/25(土) 17:50:43.79 ID:fFh/cjIC0
>>33
主人公がそんなもんに興味ないからなあ

34: 名無し 2023/03/25(土) 17:48:48.16 ID:UsDGnOg+0
なろうアニメの問題点だよな
Web小説は無限に紙面があるからヒロインを無限に増やしても全員に見せ場も濡れ場も作れるのだけど
アニメ化したときに人数が多すぎてヒロイン一人当たりの出番が少なくて全く印象に残らなくなる
アニメ化するときにヒロインの数を多くても3人までにリストラしないとこの問題は解決しないのだけどソウスルト原作厨が騒ぐから出来ない

51: 名無し 2023/03/25(土) 17:53:59.11 ID:R36qbjBI0
ベルセルクと同じでパーティになったら魅力が薄れた

52: 名無し 2023/03/25(土) 17:54:04.50 ID:bG84V2RC0
最初からだろ

53: 名無し 2023/03/25(土) 17:55:06.44 ID:PUA7SG2S0
ゴールがどこなんだ

58: 名無し 2023/03/25(土) 17:56:33.80 ID:jUfM3w2E0
女神官がかわいいだけのアニメだった

60: 名無し 2023/03/25(土) 17:57:31.73 ID:Q8Aq9rf60
幼馴染が絶対に負けないラブコメやん

61: 名無し 2023/03/25(土) 17:57:35.20 ID:wN3bCE8v0
2期やるのか楽しみだ
映画は半分総集編で舐めた出来だったが

63: 名無し 2023/03/25(土) 17:57:57.47 ID:7aPnwdAV0
一話でクソオスが釣られたよねw

65: 名無し 2023/03/25(土) 17:58:45.70 ID:cr9TL/yy0
これ一瞬で消えたな
まあ原作がつまんないもんな

77: 名無し 2023/03/25(土) 18:02:11.29 ID:1dBhwcMsp
1話がピークだろ?
なんでまだ見てるの

81: 名無し 2023/03/25(土) 18:03:11.14 ID:UJB79Ni6M
ゴブリンだけの一発ギャクみたいなもんだろそりゃダラダラ続けたらそうなるわ

93: 名無し 2023/03/25(土) 18:13:18.45 ID:dR32eXtM0
一期から間開け過ぎだろ

102: 名無し 2023/03/25(土) 18:16:23.14 ID:5sbt4itd0
レイプがうけただけなのに勘違いが酷いアニメ

106: 名無し 2023/03/25(土) 18:17:21.45 ID:6+LaNWik0
神官ちゃん、変わりすぎじゃね?

115: 名無し 2023/03/25(土) 18:20:14.67 ID:VWJhbqkh0
だってゴブリンだけじゃ話の広がりようがないし

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:33:48
  2. これゴブリンをスレイするしかやることない主人公を真人間にするメンタルクリニックみたいな漫画だから
  3. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:35:39
  4. まるで知らないとピンと来ないだろうけど
    古典近代ファンタジー要素を内包してる時期の
    オールライクRPG好きに向けたパロディモノだよなゴブスレは
  5. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:36:04
  6. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
    「バカでもわかるように説明を工夫したところで、
    そもそもバカは説明を聞いていない。」
    ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
  7. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:36:26

  8. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
    Qゴブリンの害は凄いのにどうしても放置されてるの〜?

    Aそもそも俯瞰して観ると対して害を出してません。ゴブリン案件ばかりやる主人公目線それも厄介案件(作中数か月〜数年経過)だけみてる事の勘違い
    ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
  9. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:36:47
  10. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
    Q村襲ってくるのがゴブリンくらいしかいないんやからゴブリンが一番危険やろ

    A地方民が大抵自衛できる程度の脅威が〝殆ど〟だから依頼が来てる大半は農繁期に忙しいとか拠点っぽい場所は危なくて任せたいとかそういうのが殆ど
    ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
  11. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:37:08
  12. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️

    Qあの世界の人間はゴブリンを舐めてる!
    A経験による認知の差と地域差が大きい
    性質的に防衛力の中途半端な田舎に出没する怪物

    ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
  13. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:37:23
  14. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
    ⭕️
    ゴブリンは防衛力が中途半端で他者と生存競争せんでいいそこそこ平和な地域だからこそ出るんだけどな、こいつらがいるのは逆にそこまで(もっとやばい場所に比べ)危険な地域とか場所ではない あるいは無かったという事が殆ど
    ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
  15. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:37:41
  16. Qゴブリンじゃないやつはアレ以上のヤバさなんやろ知らんけど
    よく人間生きてんな

    A生きてられる場所に人間が生きてるだけ定期
  17. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:38:00
  18. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
    普段人目につくゴブリンとそのグループは雑魚ばかりで少数または単体だと臆病かつ逃げ腰ですぐ潰走してる。俯瞰して見ると脅威としても世間知らずではない分より狡猾な大半は野盗や山賊以下
    ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
  19. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:38:21
  20. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
    Q村襲ってくるのがゴブリンくらいしかいないんやからゴブリンが一番危険やろ

    A地方民が大抵自衛できる程度の脅威が〝殆ど〟だから依頼が来てる大半は農繁期に忙しいとか拠点っぽい場所は危なくて任せたいとかそういうのが殆ど
    ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
  21. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:38:39
  22. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️

    Qあの世界の人間はゴブリンを舐めてる!
    A経験による認知の差と地域差が大きい
    性質的に防衛力の中途半端な田舎に出没する怪物

    ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
  23. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:39:08
  24. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
    中途半端に賢しく(そこまで本能的に生きても無い)中途半端に愚かしく
    (建設的思考力の欠如)為にこのポジション留まってるの作中でも言われてるどっちかに少しでも振り切ってたら明確な勢力として存在できてたと記述
    ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
  25. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:39:27

  26. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
    Qゴブリンなのに上位種ガー

    Aこいつらの正体は分かる人には分かるネタ
    ホブゴブリンは先祖返り、
    シャーマンは何かしらの存在と交信しいらん知恵つけたレア
    チャンピオンは同族含めた戦いに生き残り続けた強者 激レア
    ロードは天才が経験と運の良さとカリスマを身につけた 激レア

    その他は特殊個体
  27. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:39:54
  28. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
    Qゴブリンが放置されてて〜

    Aされてない 
    散発的かつちんまい脅威にパートタイマー在野で対応してる使い分けをしてるだけ。大きな脅威は(色々と種類がある)〝軍〟や国お抱えの〝金〟が担当
    ゴブリンでもロードとかだと軍が呼べば来ると明言してる
    ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
  29. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:40:16
  30. Qゴブリンなのに〜ゴブリンの認識が〜

    A 元ネタ(モデル)と正体も含めて知能が低い訳でもなく無知なだけでポテンシャルもそれなりにあるのだが元ネタ通り“狡猾だが愚か”“自己中心的過ぎる”が故に教導されないと本来のそれを生かす事ができない燻り続ける種族
  31. 774@本舗 2023/03/25(土) 21:40:34
  32. 1期がピーク
  33. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:40:38
  34. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
    Q元ネタって何?

    A指輪物語のオーク(別名がゴブリン)
    大量拉致したエルフを元に造られた紛い物で劣化コピーの失敗作
    ホブゴブリンが先祖返りと併記される、メスがいない、
    嫌ってはいるが陽の光の元で平然してる

    正体は失敗作であるオーク(元エルフ)と人間(エルフと対になる定命種)の交配種の半オーク(ゴブリン人間)をベースに品種改良した種族ウルク=ハイ

    ※ホビットの冒険でホブゴブリンと表記され終盤に難敵として軍勢で出てくる
    ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
  35. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:41:33

  36. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
    Qどうして指輪物語が関係あるの〜❓
    A 作中はRPGの成り立ち過程=歴史なパロディ世界
    ※作中種族の設定も少なからずベースになっている

    RPGジャンルそのものと世界観というものに大きく影響与えた指輪物語(ホビットの冒険)によく似た時代がかつて存在してる。RPG的なゴブリン像も指輪物語のオークをベースに造られたものであるという点が重要

    古典近代ファンタジー要素を内包してる時期の
    オールライクRPG好きに向けたパロディモノというのが作品の本質
    ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
  37. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:41:51
  38. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
    Q村襲ってくるのゴブリンなのに対策がー!

    Aしてる。してるから大半が大きく問題化しない。
    作中のゴブリンの大半はコソ泥とか掻っ払いレベルの事をしてる
    ※この過程で大半が殺されるが、対応がミスったり何度か成功して増長したのがエスカレートする過程で〝娯楽〟として女を狙い出す。

    地方民が大抵自衛できる程度の脅威が〝殆ど〟だから依頼が来てる大半は農繁期に忙しいとか拠点っぽい場所は危なくて任せたいとかそういうのが殆ど
    ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
  39. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:42:08
  40. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
    Q ゴブリンが女を孕ませて繁殖するのに女冒険者がー

    Aそもそも女子供でも殆ど勝てるか大負けはしない
    捕まっても依頼未達成や未期間と判断されると後続が行く
    通常のサイクルで増えてる時間は与えてない

    ※報酬に色が付いたり。昇級査定に有利になるといった風に
    そう言う案件を他の人にお願いする。(+予算はギルド持ち)
    ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
  41. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:42:26
  42. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
    ⭕️
    ゴブリンは諸事情や理由あって防衛力が中途半端(例えば重要性の低いとか)で他者と生存競争せんでいいそこそこ平和な地域だからこそ出るんだけどな、こいつらがいるのは逆にそこまで(もっとやばい場所に比べ)危険な地域とか場所ではない あるいは無かったという事が殆どな訳
    ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
  43. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:42:44
  44. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️

    Q現実世界ならゴブリンが狩り尽くされて〜

    Aその1 現実世界では無い
    ギリシャ神話で言う世界そのものでもある原初神が自分達の造った世界に対するバランス取るために(TRPG=卓ゲー)風にサイコロ(運)振りながらやってる。駒に(色々と造ったり勝手にできた種族)は自由意志があり自分たちの思惑通りにならない事を楽しんですらいる。作中で信仰されてる存在は駒達の為に造られた神々で言うなれば天使とか悪魔のようなもので別(主従でない)

    〝真理〟みたいな表記と〜神という表記が別なのはその
  45. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:43:00
  46. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️

    Aその2
    紅い月=PINK Luna =PLプレイヤー
    緑の月=Green Moon =GM ゲームマスター

    英訳でもそうなってるが転移の鏡の先で見た緑の大地でゴブリンが奴隷労働してんの要するに人間の届かない領域で造られてる存在って話(クトゥルフ系の〝豊穣〟(元ネタはシュブ=ニグラス)が混沌勢力の産みの親とされる)

    殲滅可能だとか思ってるのは世界観が理解できてない
    最初のキャンプファイアーで発生源なんか特定できてないが考察を立ててるがそこら辺のどれも大体は当たってて複数あるぞという話
  47. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:43:18
  48. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️

    Qじゃあゴブリン退治なんて無駄じゃん

    A作中のゴブリン案件の大半は言うなら雑草狩り
    放置したらボーボーになるが作中の人間社会のシステムが機能してる限りそうはならない。主人公の村が滅んだのは疫病(両親も死んだ)で弱ってた時期にそのシステムがある災厄(人災でもある)一時期壊れてたから

    (10年前のWizardryを題材にした外伝のダイカタナを参照)
  49. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:43:36
  50. ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️

    ⭕️西部開拓時代に例えると

    ⚫️軍隊=連邦軍や州軍
    ⚫️国お抱えの金等級=連邦保安官(USマーシャル)
    ⚫️在野の冒険者や国営ギルド=ピンカートン探偵社や賞金稼ぎ

    それのファンタジー版
    ⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️
  51. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:43:56

  52. 西部劇小説の手配書や酒場 
    酒場開拓時代に全米に強い影響力を持った
    巨大警備探偵(傭兵)総合会社ピンカートン社からの依頼や斡旋 描写
    ⬇︎
    元々西武劇小説も書いてたロン・ハワードによる
    ヒロイックファンタジーの祖 英雄コナン の酒場描写
    ⬇︎
    に影響受けたTRPGの冒険者の酒場 (盗賊ギルドや魔法使いギルドもある)
    ⬇︎
    グループSNE 作品のTRPG よりシステム体系化された
    フォーチュンクエストやロードス ソードワールド辺りで基本系が作られトールキンの指輪物語の設定上で歴史的に存在した組織国営の『冒険者組合』venture gildから名前が取られ今日知られる冒険者ギルドが出来上がる⭕️
  53. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:44:11
  54. ホブゴブリン

    この用語はホビットに一度しか現れない。トールキンがホビットを書いた時点で後者の名前を作成していなかったため、「この用語はおそらく、しかし疑わしいことに、ウルクとして知られる大きな兵士のオークを指す」と推測されている[3]。

    1971年のロジャー・ランセリン・グリーンへの手紙の中で、トールキンは「ホブゴブリンが「より大きな種類」であるという声明は、元の真実の逆である」とコメントした
  55. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:44:30
  56. RPG的なシェアワールドの歴史 がこんなかんじだから

    よく中世中世言われるけど 古いファンタジーRPG作品ほど
    産みの親のアメリカの西部劇的な要素の影響が強い欧州風なだけとか
    (コナンの作者ハワードが西部劇作家であったのが大きい)

    祖はどちらも異世界でも中世でもない 神話と古代の中間
    英雄コナン(チャンポン神話世界の古代冒険ファンタジー)
    や指輪物語(西ユーラシアの統合神話世界)
    ⬇︎
    に強い影響を受けたRPGの始祖ダンジョンズ&ドラゴンズ(この時点でかなり闇鍋)
    ⬇︎
    から更に派生した各種 初期TRPGやCRPGやゲームブック などトンネル&トロールズ、ソーサリー、火吹き山の魔法使い (F F) 初期 CRPGwizardryやultima(ドラクエもFFもここの影響受けた日本向けRPG)
    ⬇︎
    TRPGに影響受けたファンタジー小説のロードス=ソードワールド 日本ではこの辺りの前後で和製シェワールドの原型が整う (冒険者ギルド等もこの前後辺りでできる) 意識的または無意識にせよよく言われるドラクエ要素はロードス的な世界観に乗っかってる程度が多
  57. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:44:47
  58. ◼RPGゴブリンとオーク系図を簡単に書くと

    19世紀のSF児童文学の『お姫様とゴブリン』
    種族化した妖精またはゴブリンが最初に出た例でもある
    (ルーツは人間で悪い妖精小人のドワーフのイメージが混じってる)
    ⬇︎
    JRRトールキンのホビットの冒険と指輪物語(シルマリルの物語)
    上の作品に影響受けたゴブリンの別名がオークで元エルフだった失敗作
    (人間(エルフの対)とオーク(元エルフ)の交配種が半オーク(ゴブリン人間) 参考に人間とのハイブリッド品種改良種がウルク=ハイ(ホブゴブリン)
    ⬇︎
    RPGのルーツであるダンションズ&ドラゴンズ>>646
    で指輪物語のオークはRPGゴブリンに ウルクハイはRPGオークになった
    ⬇︎
    RPGオークを豚鼻にしたのはPORKとORK(ORCが正式な表記だが発音自体はKの方が正しいとされている)をかけたルールブック改訂版のダジャレイラストがゴブリンの上位種ではなく全く別種族とされたオークに対して採用されたものがルーツになる
  59. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:45:06
  60. RPGゴブリンのルーツになった指輪物語のオーク 指輪オークの性質

    本当は知能が同等だが人間(準オーク)やエルフ(オークの素体)と比べて短絡的かつ建設的な思考回路を持たずカリスマが他の存在に教導されなければポテンシャルを活かすことができない性格がクズ過ぎる

    基本的には矮躯 で直射日光が苦手 直情的かつ身勝手な性格をしており、軍隊には不向き で性根は臆病だが増長しやすく調子に乗る一方で動揺しがちで少しでも不利を悟ると逃げる
    >>◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
    作中のゴブリンの日光の欠点は克服してるしメスがいなかったりホブゴブリンが先祖返りとされてるのはコイツらの正体が改良型だったのが長い年月の末に退行起こし作中の指輪やホビットの冒険がモデルの時代から生きてるような一部の不死族(エルフや龍)以外に忘れられたから

    ※ゴブリンスレイヤー作中の歴史は近代の指輪物語や英雄コナン等の影響を受けて成立していったRPGやファンタジー創作の歴史そのまんまのパロディ世界
  61. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:45:26
  62. ⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️
    妖精自体は女等を森で襲う如何わしいどもの暗喩だったし
    それは別にドワーフなどにもありゴブリンに限った話ではない
    用は向こうの西洋妖怪であり当時の森の暗い領域はそういう場所

    種族としてのゴブリンやオークは最初から元々人間だったとか
    人間と兄弟種族であるエルフを歪めて造られた設定や
    繁殖力旺盛や交配種の存在などがもう始めの方で既に造られている

    大体豚系オークも向こうのダジャレイラストの産物だもの
    オークをゴブリンと同種とか上位種でなく別種と際に採用された外見
    ⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️
  63. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:45:52
  64. ※妖精でない種族としてのゴブリンの歴史

    19世紀のSF児童文学 お姫様とゴブリン
    (地下深くに住み着いた人間が世代交代で変異していった)
    ⬇︎
    指輪物語(と前作のホビットの冒険) オーク =ゴブリン
    (拉致された元エルフ達が元の劣化コピー別名ゴブリン)

    オーク(ゴブリン)と人間(いわばエルフの定命版)
    の交配種の半オーク(ゴブリン人間)を更に改良した
    ウルク=ハイ(ホビットの冒険のホブゴブリン達)
    ⬇︎
    RPGのゴブリン(指輪オーク)とオーク(ウルク)

    豚はOrk(Orcの表記が正式だが発音はOrk表記の方が正確らしい)
    とPorkの表記をかけた D&Dルールブック改訂版 にあった
    ダジャレイラスト由来している⭕️⭕️⭕️
  65. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:46:13
  66. 作中のゴブリンの大半はコソ泥とか掻っ払いレベルの事をしてるし普段人目につくゴブリンとそのグループは雑魚ばかりで少数または単体だと臆病かつ逃げ腰ですぐ潰走してる。普段相手にしてるからこその油断って話なの最初から示してるけど分かる?

    作中のゴブリンは元ネタと正体含めてそれなりのポテンシャルを持ってるが大半それを碌に活かす事ができません。故に雑魚扱いされてる
  67. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:46:36
  68. ⚫︎話を聞いてない
    (重要じゃないと聞き逃してる部分も普通に意味があったりする)

    ⚫︎勝手に設定を曲解してる

    ⚫︎オルファン好き含めたファンタジー作品やRPG好き向けに書いてるパロディ色の強い作品なので単純に話が理解できてない

    大体この三つのどれかなんだよね難癖
  69. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:49:49
  70. 最初の1話だけみればいいアニメ
  71. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:50:47
  72. もう小説自体はゴブリンから離れてきてるしどっちにしろエタってるからこれ以上の進展はない
  73. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 21:56:05
  74. レイプはエアプとかスクショしか見てないやつが騒いでただけで売れた理由はそこじゃないんですがそれは・・・
  75. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 22:22:28
  76. 盾の勇者のようなゴミ作品になりませんように 人
  77. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 22:31:34
  78. ここがレイプされててオイラ悲しいよ😭
  79. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 22:32:32
  80. ぶっちゃけ書籍化以前のAA版が一番面白かったわ
  81. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 22:41:09
  82. 女のレイプシーンだけで盛り上がってるもんだろ
  83. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 22:46:30
  84. フリーザやセルが途方もなく強いからと言って
    サタンがサイバイマンや桃白々を舐められない様に
    ドラゴンや何やら他に強いのがおるからと言って
    殺意満々で武器を扱う大量の小人を普通舐めんよな
  85. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 22:54:43
  86. ゆうて幼馴染と受付嬢と眼帯巨乳以外に明確な好意持ってる奴おらんよな意外と
  87. 名も無き魔人 2023/03/25(土) 23:31:40
  88. 4gamerのインタビューで
    原作者が最近なかなか見ないようなタイプだったの覚えてる
  89. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 00:10:21
  90. ハニカムゥ
  91. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 00:32:17
  92. そんなタイトルだとゴブリン以外出せんよね
    1期ならともかく2期以降でゴブリンがラスボスって盛り上がらんよね
  93. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 00:33:33
  94. 信者がシュバってくるコンテンツ一位だと思う
  95. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 00:37:51
  96. もともとAAスレの作品なのになろうがーとか言い出すの居るしな
  97. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 00:39:13
  98. なんか異常な長さで連コメしてるの見るに
    とんでもなくキモくて厄介な信者抱えてるってのはわかった
  99. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 00:44:23
  100. 実際オーガ戦以降急に盛り上がりに欠けるんだよ
  101. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 00:53:10
  102. AA版みたいく短編か中編くらいがちょうどいい作品で
    そもそも長々と続けるような話じゃない
  103. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 01:10:30
  104. でも主人公からの矢印がゴブリンにしか向いてない…
  105. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 01:17:28
  106. 2Bも出てんだ
    コラボみたいなヤツ?
  107. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 01:19:43
  108. まあ連コメはキモいけど
    バカと文章も読めないアホが難癖で批判するしなぁ・・・
  109. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 01:22:37
  110. ゴブスレ好きだけど名前無し縛りはやりすぎだったと思う、いや作者もここまで人気出るとは思わなかったかもしれんけど
    特に映画に出た令嬢剣士が商業変わって商人になってたから混乱した
  111. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 01:47:26
  112. てっきり新しいメスが増えたのかと思ったらむしろ減ってるのか
  113. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 01:57:24
  114. ゴブスレは宗教
    批判する奴を侮辱することに関しては解釈違いであっても協力するところがやばいんだわ
    ガンダムなら解釈違いでしっかりと意見をぶつけ合えるからファンなんだけど、ゴブスレはそれができないから信者としか言えないんだわ
  115. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 01:58:38
  116. 元々なろうレベルの作品じゃんw
  117. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 01:59:39
  118. >>55
    あれは元々やる夫系AAスレやろ
    あれ系は登場人物名は元ネタそのままやからああするしかない
    むしろキャラデザそのまま使い過ぎてるからそっちの方がはるかに問題や
    いつクレーム来てもおかしくないわ
  119. 名無しさん 2023/03/26(日) 02:24:06
  120. ゴブリン専門のマタギみたいなもので、西村寿行の無頼船のファンタジー版だとおもう。あっちは凶悪な海賊相手だし西村寿行特有のヒロイン強姦シーンも有る、違うのは船長包木一膳以外の乗組員が悪党だということだけどね。
  121. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 03:06:36
  122. ゴブスレはどんな過疎まとめサイトでも必ずヤバいゴブリンが湧いて出るのよな
    ずっと監視してるのかな
  123. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 03:21:36
  124. >>58
    やめたれwww
  125. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 03:25:55
  126. 信者が迷惑な作品
  127. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 03:30:56
  128. ゴブリンにゴリゴリに犯された女をメインヒロインみたいに配置すな
  129. 774@本舗 2023/03/26(日) 03:36:24
  130. ゴブリン狩りをマタギとか釣りで例えると、釣りキチなどで知られる矢口高雄先生レベルの人間描写を求める方がおかしいんや。ゴブスレはもっとライトなジャンルやで。
    引き合いに出した矢口高雄先生なら仮に女絡ませる話しでも、女性をアユに見立てて、その難解さと清い山奥の清流でなきゃ生存しないという生態を社会風刺にして1本仕上げる。清楚で純朴な美しい少女を主人公が都会に行こうと不器用に誘うが、自分の住む環境は古い因習故に付いて行くことができないと破局する話しになる。名作やで。
  131. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 03:38:03
  132. ※61
    どんな過疎サイトでも必ずいるよな
    ゴブリンスレイヤーの何がそんなにひきつけたのか知らんけど
    なんでこのレベルの作品で宗教みたいな活動が生まれてんのかね
    どんな層が信者形成してんの?
  133. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 03:41:14
  134. 原作以上に原作者がね…
  135. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 04:01:06
  136. 元々そんな作品だったろ
  137. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 04:23:43
  138. 他人の成功を妬む馬鹿しかいないのか?
    この程度でガタガタ言い出すなら他の作品を見ても同じだろ。
    一部粘着している者は完治不能。
  139. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 04:31:31
  140. ゴブスレは過去のTRPGを始めとしたファンタジー物のあるあるネタのオマージュである側面が強いから
    TRPGやMtGにハマってた人たちを引き付けるいわゆる「おっさんホイホイ」
    なもんで、ホイホイされたおっさんの中では
    ゴブスレの否定 → 元ネタの否定 → 俺の青春時代が否定されてる!?
    という図式でヒートアップするのが結構いる。

    元ネタありきの作品なのでそれを知らない人が「○○のパクリじゃねーか!」とか騒いでるのを見ると少し残念に思う。
  141. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 05:07:43
  142. 最近エログロしてなくて寂しい
  143. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 06:00:38
  144. 聞きかじった知識でアレコレ批判してる奴も常に張り付いてるイメージある
  145. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 06:28:24
  146. ゴブスレがパーティー組んでつまんないはイヤーワン読めば解決するからな。
  147. ヤスニシ 2023/03/26(日) 07:06:14
  148. 全員ゴブリンに犯されているという
  149. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 07:07:37
  150. 正直本編より外伝の過去話と侍が主人公のやつのが好き
  151. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 07:39:05
  152. レイプありきじゃん
  153. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 08:35:22
  154. 中堅冒険者としてゴブリンスレイヤーをすること事態は変わり果ててはいないが、また中国工作員や中国便衣兵が歌うのかね。
    ゴブリンスレイヤー単独時代自体はイヤーワンがある。未熟だから失敗も多い。

    僧侶とエルフはゴブリンステイヤーとパーティー組んでるからイラストに載っているが、どうやらお留守番の非戦闘員幼馴染は除外されたようだ。
    目隠ししている人は過去にゴブリンに捕まってやられてしまった人だな。救出されて一命を取り留め、悪魔を倒せるほどに出世したがゴブリンを見るとドラえもんの鼠のみたような拒絶反応で戦えなくなる致命的弱点がある。

    最も一般人にとっては強盗やショッカー戦闘員ですら脅威だからな。ゴブリンの脅威度はその位だ。
  155. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 08:46:26
  156. >>42
    これなんだよなぁ
    冒険者のごく一部がゴブリンを舐めているっていうのならわかるのだけど、
    なんか、世界の一般常識レベルで舐めるのが当然ってなっているのがね
    やる夫スレ時代は、わざと舐めるように情報操作しているからってことで納得していたから、書籍化でマジで舐めているってなってダメだった
  157. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 08:57:07
  158. 物語としては一期にあたる部分で完成してて残りは果てしない蛇足だから
    あとはキャラ萌えだけを主眼に眺めてくのが正解ではあるんだよな
  159. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 09:08:29
  160. 普通にゴブリンに雄雌いてネズミ並みに増えるでも話は成り立つ。つまり、エロ部分は完全な趣味ってことだが、それで売れてる部分もあれば避けられている部分もあるな

    TRPGゲーマーの中にも、古参こそそういうエロ同人的なのを嫌うし、軽々しくTRPGネタを引用するのを嫌う面倒なのも多いから、むしろライト層の支持が多いんじゃないの?
  161. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 09:28:46
  162. ゴブリンスレイヤーのゴブリンは韓国人がモデル定期
  163. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 09:35:11
  164. 序盤以外は普通にハーレムなろうだから仕方ないね
  165. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 10:07:56
  166. 目的の無いなろう作品はただの日常系作品と化すから日常系作品として見るとなろうである必要もないし、
    日常系作品としてもつまらんのがほとんど。
    転生スライムが大ヒットしたくらいで他のなろうはなぁ。
  167. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 10:08:55
  168. ヒロインは牛飼い娘だろ
    そこだけは譲れない
    負けヒロインは受付嬢な
  169. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 10:32:12
  170. オーバーロードとかと同じ出オチ
  171. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 10:32:54
  172. ゴブリン側だから感情移入できない
  173. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 11:20:16
  174. 剣の乙女一択や。
  175.   2023/03/26(日) 12:11:31
  176. てきとうな設定で書いたら思った以上にウケちゃったのでガチで書いたら破綻してたってだけ
  177. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 12:15:48
  178. 変わり果てた姿もなにもポルノ中毒の中年オタク向けコンテンツだから最初から終わってるだろ
  179. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 12:44:52
  180. AA版で話は完結してるのに書籍、アニメ化で話を大きくする必要があり売る為に肌色多めに傾倒していった結果がこれ。
    最初から結末なんて見えてただろ。
  181. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 13:04:35
  182. 本編にしろイヤーワンにしろ第1話でレイプシーンで釣ってその後は硬派気取りの展開にして釣った魚に餌をやらないスタイルだとそら批判も出てくるだろうな

    そもそもストーリー建てても結局ゴブリン退治で話の盛り上がりもないしね
    ベジータやフリーザ倒さずにずっとサイバイマンや下級サイヤ人を倒し続けてるようなもんだし
  183. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 14:16:04
  184. 元からそんなもんじゃん
  185. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 15:16:24
  186. ゴブスレさん、この手のスレだと大抵否定されてて悲しみ。

    変に設定が大きくなったり、隠されてた力に目覚めた、とかも無く、
    あの手この手でゴブリンをブッコロ&たまに強めのモンスターと
    エンカウントするだけの話なんで、日常物アニメみたいで楽しめるのにw

    ただそろそろゴブスレさん以外にもゴブリンを脅威と捉えて何とかせな、
    と動きが無かったり、同じようにゴブリン退治中心に請け負ってる同業者
    が出てこないのはアレだけどな。
  187. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 15:19:09
  188. 基本勝てるからって理由で武装して突然襲ってくる連中をなめきってるのがご都合展開
  189. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 16:16:35
  190. レイプがうけただけなのに勘違いっていうか、それしか受けてないのがわかってるから過去の名作引き合いにしないといけない、整合性が破綻してるパクリ作品だな

    信者ですら他作品の名前出さないと何も語れない
  191. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 17:10:26
  192. 名作を引き合いにしてるっていうよりも
    「その名作でやっちゃダメって言われたこと全部やっちゃいました(テヘペロ」
    ってコンセプトだからなぁ。
    だから毒とか火攻めとか巣穴埋めたりとか平気でやるし(そして怒られて「解せぬ」ってなる)
  193. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 17:26:13
  194. 鎧の人がロボットかと思ったら違うんか
  195. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 17:27:19
  196. 正直何も知らないと意味不明になって
    こうやって中傷するだけのゴブリンになるのも分かる
    それくらいネタとしてはマニアックなの詰め込んでるからな
  197. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 17:54:03
  198. >>93
    これがね
    ゴブリン以外のモンスターに対しては、逆にボコボコにされるのなら、そういう感じで見ることもできたよ
    でも、圧倒的に強いモンスターに対して、ゴブリンのほうが強いぞってイキった発言したりするのがね
  199. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 17:56:33
  200. ゴブスレはTRPGモチーフらしいな・・・てか2chユーザーのお遊びからだっけか
    人気が出て続きを望まれた結果、徒党・パーティを組む様になったんだろう?
  201. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:05:27
  202. ※99
    いやオーガも圧倒的に強くはなかっただろ
    悪知恵が働かないだけの脳筋は無能ってことだろ?
    つーかゴブリンスレイヤーの主観だからどうでもよくね?
    彼がそう思ったことに俺らがケチつけて何になるんだよ
  203. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:07:23
  204. ※78
    現実の方が小説より奇だぞ
    今だコロナ舐めてる奴いるだろ
    その結果がこの数年の世界的感染よ
  205. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:21:44
  206. 剣の乙女がアホすぎてなー
    ゴブリンに陵辱された過去があるのに何であんな露出の多い格好してんだよと

    AAスレのときはビキニアーマー着てる女冒険者の愚かさを説いてたのに
    こいつ出てきて全部説得力なくなった
  207. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:41:56
  208. >>101
    それが面白くないねってだけの話ってことだろ?
    それも、ウォーターカッターという、アホみたいな手段で倒してイキっているから
  209. 名無しさん 2023/03/26(日) 18:48:16
  210. 最初は面白かったんだけど、「この一党は、何が起きようとも一人も欠けることなく冒険を終える」ことが分かっちゃったんで、もう興味失せてる
    どんなにピンチになっても、「あーはいはい、大変だねー」ってなる
  211. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 19:35:21
  212. もともとナロウハーレム漫画だったじゃん…。
    これを硬派な一般漫画として呼んでた層が居るのか?
  213. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 20:05:47
  214. >>106
    他と違ってリアルな設定とかだって、ファンがよくいっているよ
  215. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 20:37:16
  216. パーティープレイするとそこらへんのストーリーと変わらんよな。
    正直イヤーワンの方が好きだわ。
  217. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 21:35:31
  218. 神官の年相応の貧乳が良かったのにってちゃんとわかってるスレ米あって
    良かった
  219. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 21:56:29
  220. >>99
    ゴブリンの方が厄介だぞって言ってんだよバカが

    >>103
    ビジュアルモデルが司法の女神アルテミスだからだよ

    目隠して天秤持ってる時点だ分かるだろ
  221. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 22:00:08
  222. アニメと漫画で勘違いしている日遠いけど
    原作ではゴブリンによるレイプシーンなんて
    そこまで書かれていないぞ
  223. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 22:01:04
  224. この作品の一番面白いのは
    原作の原作である
    やるおスレの方だよな
  225. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 22:07:18
  226. ※110
    重武装の戦士でも一撃で即死する攻撃を受けていて、
    話の都合で五体満足にさせられているから、
    全く説得力がないってことだろ
    というか、本当にゴブリンだけ退治している日常ものだったらよかったのにって話だろ?
  227. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 22:07:52
  228. ゴブスレまとめだけ熱狂的信者が全てに噛みついてくるからコメがすげー量になる
  229. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 23:00:20
  230. コメントがすげえな、アンチ活動お疲れさまやでー
  231. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 23:19:50
  232. ※113
    TV放映時の実況で作者が言ってたけど、その辺はあの「名前を呼んではいけない焼き菓子」のせいらしい。
    あれはFFあたりのラストエリクサーに相当するらしく、チーズのお返しに出すようなものじゃないそうでw
    それで全員バフがかかった状態だそうだ。
    ……「それをどっかの作中で書けよ。実況で捕捉なんかすんなよ」って思った。

    というか焼き菓子の名前くらい許可降りろよwww
  233. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 23:24:57
  234. ※116
    それはそれで、その焼き菓子を仲間からもらったが故の勝利なんだから、
    それを使わずに倒せるゴブリンと比較して弱いとかいうのは、見当違いじゃんとなるし
  235. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 00:16:19
  236. 作中のゴブリンはみんな人族の女を強姦して産まれたやつなんだっけ?
  237. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 00:16:25
  238. ※117

    強い弱いじゃなくて
    超強くても倒したら終わりのオーガと超弱くても無限沸きのゴブリン
    ゴブスレさんは後者の方が手ごわいって言ってるのよ?
    なんでオーガが弱いとかそういう話が出てくるのよ?
    まぁそう聞こえなくもないからネテロにえげつないとか言われるんだけどもねw
  239. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 01:33:24
  240. ※117
    ゴブリンスレイヤーの主観なんだからどうでもよくね?
    彼等はまず菓子に強化効果があったことも多分理解してないだろ
  241. 名も無き魔人 2023/03/28(火) 08:39:02
  242. ※110
    ビジュアルモデルがそうだから整合性が取れなくなってるのって本末転倒もいいところやん
  243. 名も無き魔人 2023/03/28(火) 19:54:42
  244. ※103
    露出の多い恰好がマイナスに働くことはせいぜい防御力くらいで
    他にはないが? 男なら皆殺されるわけだからな 女ならば
    負ければ凌辱ならば負けなければいいわけだし
    負けたときのことは考えたくないとか次負けたら自死を覚悟くらいしてるんだろ
  245. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 02:42:07
  246. ゴブリンNTRはあったが始めからハーレムモノだったろ。
  247. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 10:42:57
  248. まだ読んでない人は一巻でやめとけ
    それで終わらせればいい話だったなですむ
  249. 名も無き魔人 2023/04/01(土) 18:28:42
  250. いうて実際ハーレム物やし