wrsac6_R.jpg
2023年03月26日:17時30分

外国人「あのエルデンリングのフロムの新作AC?面白そうやなぁ!!」

コメント 55魔人


1: 名無し 2023/03/26(日) 15:11:58.51 ID:ubCodyMO0
誰か止めろ

2: 名無し 2023/03/26(日) 15:12:13.59 ID:ubCodyMO0
炎上するぞ下手したら

4: 名無し 2023/03/26(日) 15:12:44.17 ID:IqWjAIMLa
ACに外人がハマるとは思えない

5: 名無し 2023/03/26(日) 15:13:10.63 ID:GZGwTfKCa
そもそも不人気シリーズなのによう出すよな
ほんまに作りたいものを作ってるよなこの会社

6: 名無し 2023/03/26(日) 15:13:12.02 ID:cLiR4jaj0
今時ロボットなんて流行らねえんだよな

7: 名無し 2023/03/26(日) 15:13:40.37 ID:3jVcDcZPa
素直にエルデンの新作かセキロの新作でも出した方が安牌なのに狂ってるよフロム

8: 名無し 2023/03/26(日) 15:13:57.95 ID:ubCodyMO0
外人さん違うんです😭

9: 名無し 2023/03/26(日) 15:14:55.76 ID:3GjbX18t0
あの重厚そうな機体から視点ちっこくなってハイスピードアクションは外人嫌いやと思うで

10: 名無し 2023/03/26(日) 15:15:28.11 ID:9B+FnEKca
売れて200万本やろなあ

24: 名無し 2023/03/26(日) 15:19:40.87 ID:o9PhE75wd
>>10
100万も売れないと思うけどな
あまりにも人を選ぶゲームすぎるわ

13: 名無し 2023/03/26(日) 15:17:03.39 ID:jc1sPbPLa
エルデンでバカみたいに売れた後にACを出す狂った会社

14: 名無し 2023/03/26(日) 15:17:40.36 ID:1DZA2flC0
アジア向けやし

15: 名無し 2023/03/26(日) 15:17:40.67 ID:XZnV8fT3a
AC出せ出せ言ってたワイ「ホンマにだいじょぶなんか…」

18: 名無し 2023/03/26(日) 15:18:10.15 ID:OtQcAtwOa
趣味やからしゃーない

19: 名無し 2023/03/26(日) 15:18:15.86 ID:sfVt3Z+dd
ACって売り上げだいたいソウルシリーズの1/10くらいやろ?

25: 名無し 2023/03/26(日) 15:19:42.94 ID:C/80ZZOP0
>>19
1/20ぐらいやろ

22: 名無し 2023/03/26(日) 15:19:05.01 ID:D+pgfsXFM
海外ではロボゲーは不人気やぞ
日本でしか需要がない

28: 名無し 2023/03/26(日) 15:20:19.19 ID:Z2qp/I2Z0
なんか問題あるんか?
そら騙して悪いが…をリアルでやりたいやろフロムなら

29: 名無し 2023/03/26(日) 15:20:25.78 ID:OgcP0eqMd
ファンサービス以外何物でもないな

31: 名無し 2023/03/26(日) 15:21:01.46 ID:S9hpyvCG0
え?このシリーズはハズレなんか

35: 名無し 2023/03/26(日) 15:22:39.33 ID:mmBGkeXta
>>31
ハズレというかソウルシリーズ以上に人を選ぶ
そもそもロボットゲームという市場がかなりマイナーやし

32: 名無し 2023/03/26(日) 15:21:39.71 ID:sal1gy8Ha
操作出来ないから買わない

34: 名無し 2023/03/26(日) 15:22:26.57 ID:XZnV8fT3a
ロボット物ってカテゴリやとガンダムすら北米ではウケんからな

37: 名無し 2023/03/26(日) 15:23:10.36 ID:s6OJqWsaa
外人ってなんかあんまロボット好きじゃないよな
アイアンマンくらいの装着システムがちょうどええんか

42: 名無し 2023/03/26(日) 15:24:13.17 ID:k+0Q2qU10
面白さとかいう尺度ででACを計るのはやめろ

43: 名無し 2023/03/26(日) 15:24:19.95 ID:ilVA/z6e0
操作クソむずいよなACって
もうちょっと簡単にせんとユーザー入ってこんやろ

44: 名無し 2023/03/26(日) 15:24:21.00 ID:LtP3TWNia
売れるソウル系だけを出さない姿勢は好感が持てる

45: 名無し 2023/03/26(日) 15:24:23.08 ID:6agXgZrp0
フロムといえばACとキングスフィールドやったのにな

47: 名無し 2023/03/26(日) 15:25:01.83 ID:gMAJirNXa
言っちゃ悪いけどガチでオナニーだよな
世界的ヒットタイトル持ってる会社なのにオナニーするのはもはや尊敬だが

49: 名無し 2023/03/26(日) 15:25:09.60 ID:9ptkRX/C0
操作が良ければいいゲームだから

54: 名無し 2023/03/26(日) 15:26:19.59 ID:XZnV8fT3a
AC作りたくてフロム入った社員とかワラワラおりそうやし
その意味では福利厚生なのかもしれん

59: 名無し 2023/03/26(日) 15:27:24.31 ID:xFsg6NB50
>>54
デモンズから15年ぐらいソウルシリーズ作ってるしAC作りたい奴なんてそんなおらんやろ

61: 名無し 2023/03/26(日) 15:27:47.88 ID:wV55iCJRa
ってかミッション性がもう古くてきついんだが
ダクソみたいにステージ攻略型にしてくれんか?

62: 名無し 2023/03/26(日) 15:27:54.08 ID:8hRi0QCrM
宮崎も別に売る気で作ってないとか言ってたしガチでオナニーやな

70: 名無し 2023/03/26(日) 15:29:01.93 ID:wV55iCJRa
>>62

まあ宮崎様のおかげでここまでになった会社やしもう好きにしてくれ

78: 名無し 2023/03/26(日) 15:32:56.60 ID:p14nSG4ka
まぁでもAC以外にも色々開発中らしいし宮崎を信じろ

82: 名無し 2023/03/26(日) 15:33:36.54 ID:I3ITZ9IQa
はいはいエルデンのDLCも作ってるから安心しろってお茶濁したやろ

83: 名無し 2023/03/26(日) 15:33:51.73 ID:UmWXu7XR0
ACで一番売れた作品って50万本くらいは売れてるの?

84: 名無し 2023/03/26(日) 15:34:13.06 ID:NnVttA/o0
>>83
20万本

96: 名無し 2023/03/26(日) 15:38:24.19 ID:xkpt56Cw0
騙して売りつけろ

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 17:58:07
  2. 普通に格ゲー以下よな
  3. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:01:49
  4. やめろ女子供素人は手を出すな
    一見さんお断りゲーだぞ
  5. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:06:07
  6. 海外の反応動画とか漁れよ
    普通に興奮してんぞ
  7. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:10:03
  8. (このゲームの良さを知ってるのは俺らだけだろなぁ)ニチャ
  9. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:13:04
  10. >>5
    これw
  11. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:16:46
  12. まぁファンサービスでしかないよね今のフロムの実績考えたら
  13. 名無しさん 2023/03/26(日) 18:21:46
  14. 人を選ぶのは確かよなあ
    ただ刺さる人にはぶっ刺さるけど・・・
    刺さらん人に刺せる仕組みが有ればワンチャン
    ん???
    その方向に伸ばしたら駄目で誰もついて来れん方向に伸ばした方が・・・
  15. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:23:16
  16. リアル騙して悪いが・・・笑った。仕事なんでなw
  17. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:26:10
  18. フロムが作りたいだけのシリーズ
    人気は無い
    一部のちょっと変わった人たち用のゲーム
  19. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:26:23
  20. AC新作をずっと待ってた身としては出してくれるのは凄く嬉しいんだが、発売近づく度にこんな事言われんだろうなぁと思うと・・・
  21. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:27:41
  22. それで炎上したところで、またソウル系のもん出せば勝手に湧くんだし好きにしたらええだけの話
    それに、マンネリ化してるシリーズにも新しい視点が加わるかもしれんしな
    エルデンのほぼ横ばいの進化はオープンワールド故のもんだと思いたいが果たして・・・
  23. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:32:10
  24. 操作難しい言うても左スティックで移動、右スティックで視点変更
    あとはボタンでブーストしたり武器使ったり必要に応じたボタン捌きだけやぞ
    今はもう他のゲームでもみんな慣れたもんやろ

    初代はアナログスティックとかなかったからそれに応じた操作が必要で、その時代の評判が今も続いてるだけ
  25. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:32:11
  26. まあ遊びやすくはなってるでしょ
  27. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:32:15
  28. どれだけ叩かれようと俺は買うぞ
    何年待ってたと思ってるんだ
  29. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:32:43
  30. 操作むずすぎんだわ
  31. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:35:19
  32. AC作りたい人がプロジェクトメネージャーまで上り詰めて
    ACの新作作ってるからセーフ
  33. 774@本舗 2023/03/26(日) 18:40:37
  34. ネットのクソみたいな意見に左右されずに好きなモン作るんだから大したもんだわ
  35. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 18:43:47
  36. 海外のロボに対する価値観やイメージを調べてみるとなかなかおもしろいよ
    そりゃ人気出ませんわってなる
  37. 774@本舗 2023/03/26(日) 18:44:46
  38. なんかすごい気持ち悪いコントローラーの持ち方するゲームらしい
    というくらいの知識しかないわ
  39. 名無しビジネス 2023/03/26(日) 18:46:02
  40. フロムのゲームだしとかACって何か名前だけ知ってるしやってみるかみたいな感じで売れはすると思うわ
    人居つくかはだいぶ怪しいけど
  41. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 19:15:58
  42. むしろ典型的なロボゲーっぽくない所が好きなんだけどな~

    操作はむずいけど乗りこなせるようになった時の爽快感はすごかったしいい意味で中二に浸れた作品だけど、楽しみにしてるのオレだけかな?
  43. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 19:31:11
  44. >素直にエルデンの新作かセキロの新作でも出した方が安牌なのに狂ってるよフロム

    セキロなんてもっとねえよ
    売れないシングルゲーとエルデンリングを同列に語るな
  45. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 19:31:35
  46. >>19
    それは単なるごく一部のネタであって実際には誰も変な持ち方なんてしてないから安心しろ
    pspの奴はボタン足りな過ぎてひどいことになってるけどまあそれは仕方ない
  47. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 19:39:09
  48. >>10
    デモンズダクソ→ACVの時と全く同じ状況で草生える
    歴史は繰り返すんやなって
  49. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 20:54:58
  50. 企画は5年くらい前から動いてたらしいし、フロムもダクソシリーズ終わって社長交代もして次の方向性を模索したい時期だったんじゃないかって思うわ
    その時出てきた企画が完全新規のSEKIRO、ソウル系のエルデン、AC続編だし
  51. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 22:06:25
  52. 初代ACとファンタズマにはドはまりしてた自分でさえ、PS3で久々にプレイしてみたら操作についていけなくて「Oh・・・」ってなったからな。
  53. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 22:34:07
  54. 戦い方は人それぞれのアセンブル(機体構成)によるけど
    自分で試行錯誤するよりアリーナの上位ランカー機体を丸パクりしたら
    吃驚するくらい動ける様になって勝率が上がった記憶
  55. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 23:24:59
  56. 嬉しいんだけどVの出来がアレだったから不安はぬぐえない
  57. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 23:30:48
  58. フロムの作風なんて最初期から何一つ変わってないのに
    ソウルシリーズから入った自称新規様は自分に向かないゲームを出されるのが
    よほど苦痛らしいw 空想上の外国人まで作り上げて貶めるとか
    新規に媚びるより既存のファンを満足させて盛り上げて
    興味を持った新規を篩にかけてコアなファンに仕立て上げるやり方だって
    世の中には存在するのよ
  59. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 23:37:34
  60. 生半可な覚悟でアリーナに来たら目押しでロケット砲をぶち込んでやる
  61. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 23:40:06
  62. シューティングゲームの終着点やぞ
  63. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 23:41:50
  64. 初期機体でアリーナに来たまともに動けない外人に洗礼を浴びせた事ならある
  65. 名も無き魔人 2023/03/26(日) 23:44:32
  66. 騙して悪いが仕事なんでな
  67. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 00:03:14
  68. AC6のディレクターってブラボとかSEKIRO作ってた山村だから本気で作ってるのは間違いない
  69. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 00:33:25
  70. この流れはもうみたんで今更文句言うのは新しい世代だからまぁ寛容にいけるけど
    この流れを知って文句しか言わないのは今更流行りものに手を出してきた逆張り勢か老害の二択ですわ
  71. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 00:34:56
  72. 昔x68kでやってたバトルテックぐらいの展開速度ならやりたかったが
    ACのスピードにはついて行ける気がしないジジイ
  73. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 03:01:47
  74. 逆で、これをキッカケに海外にもロボが浸透し始めるのではないかと思ってる
    フロムが出すなら一度やってみようか!みたいに
  75. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 07:14:31
  76. ACは結構当たり外れ多かったよね。
    PS2末期はいまいちだったし、一回3か4をリマスターして様子を見てもいいのでは?
  77. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 09:14:49
  78. デモンエクスマキナで操作わけわからんかったからやめとくわ
    たぶんあれより複雑なんだろ
  79. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 09:20:29
  80. いや日本の方向いて作品作ってくれてるなら素直に喜べよ
    今時そんなことする企業なんか他にないぞ?
  81. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 10:46:14
  82. 日本人「海外でACなんて売れるわけないだろ(ACのことを好きになっていいのは俺だけだっつーのw)」
  83. 名無しさん 2023/03/27(月) 12:14:56
  84. >>37
    無理やろ
    外国人はダクソっぽいゲームだからやってるのであってフロムだからやってるわけじゃない
  85. 名無しさん 2023/03/27(月) 12:55:00
  86. >>24
    >>デモンズダクソ→ACVの時と全く同じ状況で草生える
    >>歴史は繰り返すんやなって
    ACVには宮崎さん関わってないし順番逆
    ACVDの売り上げが4系未満でタイトル断絶
    デモンズが海外で爆売れでソウル路線だけども
    宮崎さんのゲーム開発の起源はラストレイヴンだしなぁ…
    4系は海外でスレ立ったり種火は生まれたが継ぎ火に失敗した
  87. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 13:01:40
  88. なんか変な自意識もってんな
    海外「日本人は~」
    みたいな記事読みすぎなんじゃねえの
  89. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 13:11:31
  90. 開発コストと売り上げのバランスが取れるなら作っても別にいいと思う。根強いファンがいるシリーズではあるし。
  91. 名無しさん 2023/03/27(月) 13:15:59
  92. >>38
    俺も3が微妙で、ネクサス系はNBとLRだけ
    4がマジ面白くて、5でスンッ…てなった
    4系リマスターはガチで欲しいな
    遂に、最後の純正デュアルショック2が逝った
    ホリパッド3だとGT5は良いとして2段クイックブーストが出来んのよ…
    デュアルショック2、2万ってふざけんの?ホリパッド3も8千円だし…
  93. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 15:54:50
  94. 死にゲーはフロムの専売特許じゃなくなったしAC育てんとやばい
  95. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 16:01:00
  96. アーマードコアのファン普通に居るし。なんなのこの自分の人生経験とか感覚が世界基準と思い込んでるゴミ共は?
  97. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 16:02:32
  98. >>29
    多分そういう思考なんだろうね。こういう井の中の蛙ってゴリ押しでも国際化進んでる現代でどうやって生きていくつもりなんだろうね?
  99. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 18:21:46
  100. SEKIROってアクティビジョンだろ
    フロムが続編出したくても出せないよ
  101. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 19:16:23
  102. なんでもいいよ
    これが最後のアーマードコアだと思って
    俺らは全力で遊ぼうぜ
  103. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 20:47:36
  104. >>50
    ダクソやエルデンの版権はフロムとバンナムの共同所持だけど、
    SEKIROの版権に関してはフロムが単独所持してるよ
  105. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 21:02:55
  106. アーマードコアか。A.C.Eも出してくれ。
  107. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 21:25:47
  108. お前らあれだろ?クソゲーって文句言ってるライトユーザーにマウント取りたいからできるだけ高難易度の製品作ってもらいたいんだろw
    逆に新規が「案外簡単だな」ってつぶやいた日には発狂しそうw
  109. 名も無き魔人 2023/03/27(月) 22:06:40
  110. ロボットオタクとかガンダムオタクだけどアーマードコアはやらないって謎の層はなんなんだ