
「声優ばかり表に出て切なかった」アニメーターさん、アニメジャパンに苦言
コメント 48魔人
1: 名無し 2023/03/26(日) 22:18:05.45 ID:sQNAb/dK0
西位 輝実 NlSHII Terumi@NishiiTerumi
アニメは、声優さんの力だけじゃないんで、アニメの力としてほしい。なんか今日アニメジャパンにいっても声優さんばかりで切なかった。アニメの現場のスタッフももっと表にでてほしい。海外イベントみたいに、サイン会とかやって欲しい。RT
アニメは、声優さんの力だけじゃないんで、アニメの力としてほしい。なんか今日アニメジャパンにいっても声優さんばかりで切なかった。アニメの現場のスタッフももっと表にでてほしい。海外イベントみたいに、サイン会とかやって欲しい。RT
3: 名無し 2023/03/26(日) 22:18:49.93 ID:eXiarI9C0
せやな
4: 名無し 2023/03/26(日) 22:19:11.22 ID:ixao+Hew0
自分たちでまずイベントしてみたらええやん需要あったらうまくいくやろ
そういう実績重ねてからアニメジャパンと交渉したらええ
そういう実績重ねてからアニメジャパンと交渉したらええ
5: 名無し 2023/03/26(日) 22:19:38.05 ID:8+8UL6wz0
サイン会開けるほど実力ある有名アニメーターなんて何人いるんや
8: 名無し 2023/03/26(日) 22:21:10.64 ID:x9WeZgWV0
>>5
駿、富野、庵野レベルやないと無理やろ
駿、富野、庵野レベルやないと無理やろ
6: 名無し 2023/03/26(日) 22:20:29.99 ID:r9y8IDaS0
声優が広告塔として最適なだけやろ
7: 名無し 2023/03/26(日) 22:20:56.51 ID:BdX9KCIX0
メーターが自分語りして需要あるか
価値あるの🐲くらいやろ
価値あるの🐲くらいやろ
37: 名無し 2023/03/26(日) 22:30:59.83 ID:bQ9NqMdVd
>>7
声優の話よりはええわ
声優の話なんて「原作読んでここで感動した!」「ナレーターの進行に合わせてリアクション」「最後に意気込み」こんな程度やし
声優の話よりはええわ
声優の話なんて「原作読んでここで感動した!」「ナレーターの進行に合わせてリアクション」「最後に意気込み」こんな程度やし
9: 名無し 2023/03/26(日) 22:21:22.46 ID:E8p7EYztp
アニメーターの絵ってイラストレーターとはちょっと違う感じで良いよな
11: 名無し 2023/03/26(日) 22:22:15.93 ID:8uy2ynm90
たし🦀何で絵描けるやつが評価されんのか謎ではあった
12: 名無し 2023/03/26(日) 22:22:32.55 ID:zw+4rlo00
矢面に立たされてるだけでは
13: 名無し 2023/03/26(日) 22:23:33.56 ID:lyFvtW5m0
1999年からアニメ-ターとして活動をはじめ、『輪るピングドラム』『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』などでキャラクターデザイン、『呪術廻戦』では総作画監督を担当した[2]。
137: 名無し 2023/03/26(日) 22:52:50.71 ID:UJTBLlMi0
>>13
めっちゃすごいやん
めっちゃすごいやん
14: 名無し 2023/03/26(日) 22:23:57.52 ID:ylsBIV6E0
チー牛みたいなやつが来られても
17: 名無し 2023/03/26(日) 22:24:31.20 ID:BdX9KCIX0
ナレとか始球式やってる人らやろ
アニメの人より話せるんちゃう
アニメの人より話せるんちゃう
18: 名無し 2023/03/26(日) 22:25:28.99 ID:2qNIPPRfp
お前らステージの上で話せねえじゃん
216: 名無し 2023/03/26(日) 23:05:27.84 ID:mme2xry90
>>18
草
たしかに
草
たしかに
19: 名無し 2023/03/26(日) 22:26:26.99 ID:6Ccs4pJU0
アニメーターが顔出しで出てきても誰?ってなるだけやん
20: 名無し 2023/03/26(日) 22:26:27.44 ID:EYJg4MX6a
オリジナルもやらんし顔もブサイクやし何調子乗っとんねん
22: 名無し 2023/03/26(日) 22:26:53.96 ID:x9WeZgWV0
声優もこういうイベントに駆り出されんのは不本意なのでは?
33: 名無し 2023/03/26(日) 22:29:58.74 ID:A0BUFSPsd
>>22
んなわけないやん
仕事貰えてラッキーくらいの感覚やろ
んなわけないやん
仕事貰えてラッキーくらいの感覚やろ
195: 名無し 2023/03/26(日) 23:02:26.94 ID:TpHs/lyja
>>22
イベントはアニメ出るよりギャラが良いから
イベントはアニメ出るよりギャラが良いから
23: 名無し 2023/03/26(日) 22:27:07.33 ID:AjNatzNxp
お絵描き上手いやつなんて対して偉くないから
コンピューターにデータ入れたら簡単に真似されちゃうレベル
コンピューターにデータ入れたら簡単に真似されちゃうレベル
24: 名無し 2023/03/26(日) 22:27:51.65 ID:5BHigOuH0
映画だって表に出るのは俳優かせいぜい監督ぐらいで
カメラや照明や美術スタッフはどんなに重要でもイベントには出んやろ
カメラや照明や美術スタッフはどんなに重要でもイベントには出んやろ
25: 名無し 2023/03/26(日) 22:28:22.74 ID:1J3lYNdl0
目立ちたいアニメーターもおるんやな
34: 名無し 2023/03/26(日) 22:30:12.18 ID:flNLpd7w0
>>25
ある程度仕事してる奴なら大体語りたがりやろ
ロフトプラスワンレベルだったらちょいちょいトークイベントみたいなの見るし
ある程度仕事してる奴なら大体語りたがりやろ
ロフトプラスワンレベルだったらちょいちょいトークイベントみたいなの見るし
26: 名無し 2023/03/26(日) 22:28:30.56 ID:yW9+1CV10
なぜいきなりデカい会場に出ようとするのか
27: 名無し 2023/03/26(日) 22:28:42.88 ID:fGBXM570d
これは一理あるわ
監督とかアニメーターの話の方が聞きたいし
監督とかアニメーターの話の方が聞きたいし
28: 名無し 2023/03/26(日) 22:28:56.71 ID:/QOxawbBd
サイン求められて勝手に絵を書かれると困るんじゃないの
29: 名無し 2023/03/26(日) 22:29:19.06 ID:A0BUFSPsd
アニメ作ってるヤツらを表に出すべきよな
声優なんて最後の最後に声つけるだけやんw
声優なんて最後の最後に声つけるだけやんw
31: 名無し 2023/03/26(日) 22:29:39.33 ID:UJTBLlMi0
声優の話よりはアニメーターの話のほうがええんかな
38: 名無し 2023/03/26(日) 22:31:11.74 ID:YnCCUin+0
今更すぎない?10年遅い
39: 名無し 2023/03/26(日) 22:31:26.62 ID:8QCxow3R0
実質アニメ言うても声優ジャパンやからな
49: 名無し 2023/03/26(日) 22:32:35.31 ID:UxY9PHSYd
こういう発言は声優を見下してるよな
人前でパフォーマンスするのも訓練が必要なことやのに
人前でパフォーマンスするのも訓練が必要なことやのに
51: 名無し 2023/03/26(日) 22:32:48.48 ID:ixao+Hew0
ぶっちゃけアニメ業界ってコンプラやばいしほんまに監督やアニメーター矢面に立つようになるとドラゴンの二の舞やと思う
twitterみてると炎上しそうなのかなりおる
twitterみてると炎上しそうなのかなりおる
52: 名無し 2023/03/26(日) 22:33:04.12 ID:XnuGPpxX0
結局オタクはアニメ作品より声優というアイドルの方が好きってことなんかな
54: 名無し 2023/03/26(日) 22:33:29.11 ID:lJZvg4ZT0
人気作のステージだったら誰が登壇しようが人集まるわな
でもAJってこれから放送の作品ばっかだから声優呼ばんと悲惨なことになるやろ
でもAJってこれから放送の作品ばっかだから声優呼ばんと悲惨なことになるやろ
68: 名無し 2023/03/26(日) 22:37:06.16 ID:tnh3FjWUa
激務
薄給
名前も残らない仕事
それがアニメーター
薄給
名前も残らない仕事
それがアニメーター
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
そんなに自分に需要があると思うならトークショーなりサイン会なりイベンターに頼んで企画して貰えば良いのに
監督の話ならいいと思うが1アニメーターは正直
実際にもっと日の目を見るべきだとは思うけど、声優は事務所っていうプロモーションのプロがバックに居るから同列に語るのは難しいよね
なおロボ界隈だと(名が広まっている人は)ゴロゴロ居る模様。
ロボ描けて動かせる人は、ほぼ何でも出来ると言われてるし。
ロボ描けて動かせる人は、ほぼ何でも出来ると言われてるし。
こんなんどの仕事でも言えるわ
喋れて需要がある人は、なんだかんだそれなりに表に出てるだろ
別に自分達で会場借りてトークショーなりやっても良いんだけどな。
それで実績作れば出す価値あるかって思うイベント側もいるだろうし。
割と声優以外のアニメ関係でもやる気のある人は動いてるよ。
どうせ自分も可愛い出演声優とお近付きになりたいとかそんな邪な魂胆で言ってるだけじゃないの?とも思う。
それで実績作れば出す価値あるかって思うイベント側もいるだろうし。
割と声優以外のアニメ関係でもやる気のある人は動いてるよ。
どうせ自分も可愛い出演声優とお近付きになりたいとかそんな邪な魂胆で言ってるだけじゃないの?とも思う。
承認欲求漏れ出すぎだろ
でも職人の話しって面白く無いんだよね。
ゲームでも出しゃばってる会社あるけど、作品がすごいんであって、人間には興味無いよ。
ゲームでも出しゃばってる会社あるけど、作品がすごいんであって、人間には興味無いよ。
いやゴメン、裏方は引っ込んでて(笑)
っぱ中山ドラゴンよ
80年代くらいと違って好きなアニメーターとかそういうのは減ったよね。
「アニメーション」が好きなんじゃなくてまさに「アニメ」だけになったのかな。
「アニメーション」が好きなんじゃなくてまさに「アニメ」だけになったのかな。
監督が自我出すと炎上したパターンしか見ないけど、アニメーターやキャラデザの話はまあ普通に興味ある
アニメーターってくくりだと人数多すぎて誰やねんってなるからだろ
せめて作監なり原画の人ででもないと
せめて作監なり原画の人ででもないと
エキスポ見習った方がいいなそのへんは
マニアにだけ有名なアニメーターが一般層に名が売れたら映画なりで客を呼べる要素増えるぞ
win-winだ
マニアにだけ有名なアニメーターが一般層に名が売れたら映画なりで客を呼べる要素増えるぞ
win-winだ
声優なんてせいぜい週1でしか作品に関わらないからな対して制作スタッフは週7もあるわけで進行と各部門のディレクションやってる人の話は聞きたいよね問題はみんな口下手で恥ずかしがり屋なこと
外国だとイベントで呼ばれるのはアニメーターの場合が多いからねぇ
キャラデや監督とか制作の中枢に入ってるような人らの話は普通に面白いと思うし直筆で絵を描いてもらえるなら嬉しいよ
まぁ表に出たがらない人も多いけどね…
キャラデや監督とか制作の中枢に入ってるような人らの話は普通に面白いと思うし直筆で絵を描いてもらえるなら嬉しいよ
まぁ表に出たがらない人も多いけどね…
イベントに拘らんでも今どき配信とかで話して需要とトーク力ある所を示してみたらいいんじゃないか
実績残せたならイベントとかでキャスティングの対象に選ばれるようになるだろうし
実績残せたならイベントとかでキャスティングの対象に選ばれるようになるだろうし
日本じゃアニメーターは奴隷だからな
その奴隷の中から優秀な奴は中国父さんに引き抜かれる
その奴隷の中から優秀な奴は中国父さんに引き抜かれる
アニメーターに需要があるかどうかは知らんが声優が要らんというのは完全同意
と言うか声優ってゲーム界のみならず、本業のアニメ界からも煙たがられてるんだなw
と言うか声優ってゲーム界のみならず、本業のアニメ界からも煙たがられてるんだなw
見た目がすべてやろそのへんは
当たるかどうかわからないアニメ単体じゃ難しいんじゃないですかねぇ
トムスブースのステージでも見れば良かったのでは?
名のある人は昔から表方の仕事“も”やってるケース結構あるんで。
富野御大とかその実例でしょ。
板野さんや大張さんだって度々インタビュー記事受けてる。
富野御大とかその実例でしょ。
板野さんや大張さんだって度々インタビュー記事受けてる。
アニメジャパンって声優のファッションショーでしょ?
アニメーターの話とかわざわざ生で見る必要ないし動画でいいよね
アニメーターの話とかわざわざ生で見る必要ないし動画でいいよね
なんか広報活動してるの?
あれやって、これやってって子供じゃないんだから…
呼んでくれって言ってるうちは呼ばれないぞ
ぜひ来てくださいって言われないとだめやぞ。少なくともアニメーターより声優の方がその力はある
あれやって、これやってって子供じゃないんだから…
呼んでくれって言ってるうちは呼ばれないぞ
ぜひ来てくださいって言われないとだめやぞ。少なくともアニメーターより声優の方がその力はある
アホか。
裏方が俺らももっと評価しろ、露出してとか言い出したら終わり。
制作陣はアニメの通が理解する位で丁度ええわ。
裏方が俺らももっと評価しろ、露出してとか言い出したら終わり。
制作陣はアニメの通が理解する位で丁度ええわ。
表に出ても大丈夫な見た目と耳障りじゃない声とある程度面白い話術があれば
良いと思うけれど、大体がその真逆で聞くに堪えないから止めてほしい
「こういう奴が描いてるのか……見るの止めよう」って人が増えるだけ
表に出たがるオタクなんて地雷中の地雷だから本当に無理
良いと思うけれど、大体がその真逆で聞くに堪えないから止めてほしい
「こういう奴が描いてるのか……見るの止めよう」って人が増えるだけ
表に出たがるオタクなんて地雷中の地雷だから本当に無理
声豚から搾り取るのが1番というマーケティング結果に沿ったものなんじゃねえの?
知らんけど
知らんけど
日本だと実作業するやつは舐められてるからな
評価されたいなら海外に行くべき
評価されたいなら海外に行くべき
出しゃばりクリエーターとか吐き気するから勘弁して
自分で自分を売り込む努力をしなけりゃ売れるわけが無いだろ
同人作家の方がよほど名を売る努力をしているぞ
同人作家の方がよほど名を売る努力をしているぞ
じゃあ自分たちで表に出る努力をすればいいだろ
声優だって昔は裏方だったけど今の地位があるのはそういう努力をしたからだよ
声優だって昔は裏方だったけど今の地位があるのはそういう努力をしたからだよ
漫画家や監督ならともかく裏方のスタッフが表舞台に出てもアニメオタクでさえ誰?ってなる
声優やアニソン歌手だって昔は裏方扱いで陽の当たる場所に出ることはなかったし。
ゲーム会社だって下っ端のスタッフがメディアに出ても誰?ってなるやろ。
声優やアニソン歌手だって昔は裏方扱いで陽の当たる場所に出ることはなかったし。
ゲーム会社だって下っ端のスタッフがメディアに出ても誰?ってなるやろ。
アニメジャパンは声優のトークショーって感じだし声優オタク以外はつまらんのじゃ。予告編の映像も何にもない
ただでさえ安月給なのに豚どもに軽んじられるアニメーターさんかわいそう
モチベも下がるわな
モチベも下がるわな
※24
その人たちは監督もやるくらいコミュ力ある人達だからな
大半の、特に男性アニメーターは日本一喋りの下手な人種だろ
その人たちは監督もやるくらいコミュ力ある人達だからな
大半の、特に男性アニメーターは日本一喋りの下手な人種だろ
声優はタレントでもあるんだからそれが普通
ドラマや映画のスタッフだってごく一部しか表には出てないぞ
ドラマや映画のスタッフだってごく一部しか表には出てないぞ
現代の声優は出しゃばりすぎな
他人の作ったものに乗っかって声出してるだけの癖に自己顕示欲丸出しで見てられないわ
他人の作ったものに乗っかって声出してるだけの癖に自己顕示欲丸出しで見てられないわ
お絵描きが上手でどうしても自慢したいなら展覧会でも開けばいいじゃん?
今の声優は宣伝も仕事の内なんだから目立って当たり前っしょ
今の声優は宣伝も仕事の内なんだから目立って当たり前っしょ
こういう縁の下の人たちに罵声浴びせてアニメでブヒってるキモオタさんさぁ
声豚「裏方が出しゃばるな!」
いや声優も勘違いして出しゃばってくんなよw
いや声優も勘違いして出しゃばってくんなよw
どうも声豚は声優を神格視しすぎていかんな
壇上でライブお絵かきとかやれば観客集まらないかな
※39
それはそう
それはそう
声優も表に出てくんなとは思うけどな
トークがうまい訳でもないし、そこまで重要なわけでもないしな
トークがうまい訳でもないし、そこまで重要なわけでもないしな
だからキモオタに売るんじゃなくて
サブスクを相手にした商売に回った方がええんやでw
サブスクを相手にした商売に回った方がええんやでw
制作側でも監督やら脚本やらメインの人間なら出てるだろ