
【朗報】黒人リトルマーメイド、意外と面白そうwwwwww
コメント 41魔人
1: 名無し 2023/03/28(火) 00:59:58.77 ID:2gUQQNqS0
5: 名無し 2023/03/28(火) 01:00:49.00 ID:gES+xn8g0
何人でもいいけど美人にしろよ
6: 名無し 2023/03/28(火) 01:01:09.38 ID:Y9k1jiEda
人魚っていうより魚人
7: 名無し 2023/03/28(火) 01:01:34.34 ID:0sghViKN0
ホラー映画?
12: 名無し 2023/03/28(火) 01:02:32.50 ID:MwnBSFL5d
もうちょっと目寄って欲しいな肌色は気にならんが顔がね…
14: 名無し 2023/03/28(火) 01:02:42.74 ID:5/gBMLIh0
ディズニーは終わったもういない
20: 名無し 2023/03/28(火) 01:03:27.70 ID:6snGYx2ZM
顔も魚っぽいしいいと思います☺
21: 名無し 2023/03/28(火) 01:03:28.40 ID:yTNx+qHn0
黒いアバター
25: 名無し 2023/03/28(火) 01:04:29.59 ID:zK7txGup0
白雪姫も黒くなりかねん
26: 名無し 2023/03/28(火) 01:04:35.93 ID:M33+lcyw0
ただの魚が王子に惚れるとか烏滸がましくない?
27: 名無し 2023/03/28(火) 01:04:45.38 ID:+aEkLcMH0
これイメージの問題なんだよな
別に黒人を起用するのがおかしいとかやなくて人魚って多分白人というか肌が白いイメージの人が大半やろうし、仮に原作で黒人のキャラクターを白人にしても違和感あると思うわ
別に黒人を起用するのがおかしいとかやなくて人魚って多分白人というか肌が白いイメージの人が大半やろうし、仮に原作で黒人のキャラクターを白人にしても違和感あると思うわ
28: 名無し 2023/03/28(火) 01:05:09.56 ID:h4woRzpAF
黒人ってほど黒くないな
30: 名無し 2023/03/28(火) 01:05:39.78 ID:0sghViKN0
黒人に美しい役やらせるのもうやめない?
34: 名無し 2023/03/28(火) 01:06:45.19 ID:Qc5/o0ePd
リトルマーマンやん
36: 名無し 2023/03/28(火) 01:07:07.33 ID:Kjms8PDa0
クトゥルフ神話っぽいね
39: 名無し 2023/03/28(火) 01:07:44.68 ID:WCdvo8Gu0
別に違和感ないやん
41: 名無し 2023/03/28(火) 01:08:08.23 ID:7aqwDKH60
ポリコレとかいう現代の革命家
批判するやつは反動主義者や
批判するやつは反動主義者や
42: 名無し 2023/03/28(火) 01:08:12.87 ID:Ix/8Bcz50
意外も何も元々面白そうやろ
48: 名無し 2023/03/28(火) 01:09:02.75 ID:QVHiR5ZDM
ヒレがリアルで気持ち悪い
50: 名無し 2023/03/28(火) 01:09:19.27 ID:B55OtPeW0
魚顔ではある
56: 名無し 2023/03/28(火) 01:10:34.85 ID:UGQbqVEV0
Disneyは完全にポリコレに染まったな
アジア系の映画軒並みコケてるのにいつまで貫き通すか見ものやわ
アジア系の映画軒並みコケてるのにいつまで貫き通すか見ものやわ
60: 名無し 2023/03/28(火) 01:10:58.79 ID:pipjFoU+0
曲が良すぎる
68: 名無し 2023/03/28(火) 01:12:47.95 ID:6arOeRqc0
黒に青は会わないからそこだけ変えてくれ
70: 名無し 2023/03/28(火) 01:13:24.43 ID:aAhmtPMMa
嫌なら見なければええだけやのにな
オリジナル版見てるって事はジジババやろうに文句垂れてる奴等ってほんまキモいわ
オリジナル版見てるって事はジジババやろうに文句垂れてる奴等ってほんまキモいわ
72: 名無し 2023/03/28(火) 01:14:20.73 ID:gES+xn8g0
>>70
気持ち悪いのはお前
気持ち悪いのはお前
81: 名無し 2023/03/28(火) 01:16:32.93 ID:M33+lcyw0
>>70
彼女とディズニー行ったこと無さそう
彼女とディズニー行ったこと無さそう
78: 名無し 2023/03/28(火) 01:15:48.95 ID:hjIdBtV8M
ドレッドのアリエルって舐めてんの? 役作りとかする気ないんか
80: 名無し 2023/03/28(火) 01:16:20.32 ID:FnZlu2O40
アリエルに関してはもうええわ
セバスチャンとかフランダーがリアルな蟹や魚になってるほうが不満や
アラジンのイアーゴとかアブーもそうやったけどなんでもリアルに実写化したらいいわけちゃうねん
セバスチャンとかフランダーがリアルな蟹や魚になってるほうが不満や
アラジンのイアーゴとかアブーもそうやったけどなんでもリアルに実写化したらいいわけちゃうねん
82: 名無し 2023/03/28(火) 01:16:50.70 ID:B/VAECNE0
肌が褐色の美人は腐るほどおるんやからそういうの起用してくれや
90: 名無し 2023/03/28(火) 01:18:24.19 ID:XnJic0J50
>>82
ルッキズムを助長するのでダメです
ルッキズムを助長するのでダメです
84: 名無し 2023/03/28(火) 01:16:58.35 ID:PghvbgBR0
アバターと変わらんやん
85: 名無し 2023/03/28(火) 01:17:08.09 ID:LuCtkKDC0
でも日本人だったらお前ら絶賛してそう
88: 名無し 2023/03/28(火) 01:18:09.59 ID:InfBZsKl0
>>85
な訳ないやろ
国内からぶっ叩きや
な訳ないやろ
国内からぶっ叩きや
87: 名無し 2023/03/28(火) 01:17:25.83 ID:Wq0qAYO7d
そら話自体はある程度面白いやろ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
魚っぽくて良いと思います
🧜🏿♀️絵文字に既に実装済みだから現実がやっと追いついて来たんだよね
地上が白人の世界で水中が黒人の世界なんだよ
今までは白人と黒人が交わることは無かったけど
出会って恋に落ちた
人種間の話を人間と人魚に置き換えたとか
今までは白人と黒人が交わることは無かったけど
出会って恋に落ちた
人種間の話を人間と人魚に置き換えたとか
>>3
人魚姫にそういうのいらないんでどうしてもやりたいなら完全オリジナルでやってください
人魚姫にそういうのいらないんでどうしてもやりたいなら完全オリジナルでやってください
黒人なのはまあいいとして何で画面も黒くするんだ
お前ら黒人の出てくる映画って結構好きだろ。
素直になれよ。
素直になれよ。
獲物を狙っている狩人っぽい
人魚はヨーロッパの民間伝承が大元やから白人やないとおかしいだろ
座敷童が白人や黒人みたいなもんやぞ
他国の文化に対する侵略や
座敷童が白人や黒人みたいなもんやぞ
他国の文化に対する侵略や
>>4
それを言っちゃうとリトルマーメイドもアンデルセンの人魚姫を原作レ〇プしたような作品だし
ぶっちゃけ原作と違うって批判は的外れだよな
それを言っちゃうとリトルマーメイドもアンデルセンの人魚姫を原作レ〇プしたような作品だし
ぶっちゃけ原作と違うって批判は的外れだよな
>>3
ズレた恋愛脳かよw
ズレた恋愛脳かよw
王子も魚も黒人にすればいいのになんで中途半端なことすんの?
それよりセバスチャンがリアル蟹な方が気になった
気持ち悪いって…
気持ち悪いって…
サハギンかよ。
黒人であることも顔も、実のところそこまで気になりはしないんだけど
ポリコレファーストなのが見え見え過ぎて萎えるんよな
ポリコレファーストなのが見え見え過ぎて萎えるんよな
黒人アリエルは正直似合ってると思う。だがミュージカルの野獣と野獣はあかん
顔がね…
冷静に考えて半分魚の半魚人のブサイクじゃ好きにならんよな
高評価:4,866件
低評価:51,733件
低評価エグ
低評価:51,733件
低評価エグ
せめておっきくしてほしい
個人的には黒人でも美人な人を起用してくれたしアリエルを意識した髪色なので悪くはないかな
だが舞台版美女と野獣、てめーはダメだ
だが舞台版美女と野獣、てめーはダメだ
アンデルセン童話ってヨーロッパの物語だよね?
そこに黒人を起用することは「文化の盗用」にはならんの?
海外の俳優が他文化の服を着て「文化の盗用だ!!」って叩かれてるのをよく目にしたけど、これはそれを同じことじゃないの?
黒人ならこまけーことはいいんだよ!ってこと?
そこに黒人を起用することは「文化の盗用」にはならんの?
海外の俳優が他文化の服を着て「文化の盗用だ!!」って叩かれてるのをよく目にしたけど、これはそれを同じことじゃないの?
黒人ならこまけーことはいいんだよ!ってこと?
FF16とコラボできそう
黒人がダメなんじゃない
キャラクターと役者が合ってないのが問題
ウィルスミスのジーニーはめっちゃ良かったじゃん
それはキャラクターと役者が合ってたから
ドレッドのアリエルって何よ
キャラクターと役者が合ってないのが問題
ウィルスミスのジーニーはめっちゃ良かったじゃん
それはキャラクターと役者が合ってたから
ドレッドのアリエルって何よ
元の人魚姫って人間様じゃないから天国行けないんだよね
だから白人様が人魚姫に黒人を宛がうのはむしろ当然ともいえる
だから白人様が人魚姫に黒人を宛がうのはむしろ当然ともいえる
普通につまんなそう
すげえテキトーなスレタイ 逆張りガイジはほんとセンスの欠片もねえな
ぶっっっっっっっさ
どうせなら黒人、中国人が元ネタになっている半魚人のほうを演じればいいのに
中国人辺りなら異常なエラの発達も人魚になぞらえれば不自然ではないのかもね
褐色の黒人ばかりが黒人として出てくるけど
漆黒な黒人は出さないね
写真や映像で撮るの難しいからかな
映像でも陰にまみれてどこにいるかわからんからな
白人と漆黒人が一緒にいるカットも光のノリが全然違うから見えにくい
漆黒な黒人は出さないね
写真や映像で撮るの難しいからかな
映像でも陰にまみれてどこにいるかわからんからな
白人と漆黒人が一緒にいるカットも光のノリが全然違うから見えにくい
何でアリエルだけ黒人やねん!やるなら陛下も黒人にせんと取ってつけたようなポリコレ映画と批判されてまうやろ。
>>9
原作との齟齬の大きさを問題視しているのであって
なんで比較的齟齬の低いものを持ち出してDD論にもちこんでるの?
君が馬鹿だから?
原作との齟齬の大きさを問題視しているのであって
なんで比較的齟齬の低いものを持ち出してDD論にもちこんでるの?
君が馬鹿だから?
確かに魚っぽい顔ではある
黒人リトルマーメイド
黒人ティンカーベル
ディズニー次は何を黒人に染める?
黒人ティンカーベル
ディズニー次は何を黒人に染める?
逆にアンドロメダはエチオピア王女なのに白人の姿ばっかりだよな
この黒人が魚面だから違和感が若干薄れている
黒人ってなんで手のひらだけ白いの?www
>>32
人種の設定なんて元からないし黒人で齟齬なんてないぞ
リトルマーメイドは”比較的”なんてものじゃないぐらい原作改変してるしな
そこを突かずわざわざ人種についてだけ言うのは君がポリコレ嫌い以上の理由はないんだよ
人種の設定なんて元からないし黒人で齟齬なんてないぞ
リトルマーメイドは”比較的”なんてものじゃないぐらい原作改変してるしな
そこを突かずわざわざ人種についてだけ言うのは君がポリコレ嫌い以上の理由はないんだよ
そのうち日本のアニメや時代劇の主人公も黒人で作り直せって言われるんだろうね
※9
この場合の原作はディズニーのオリジナルアニメ版だ
例えるならヨルシカの「老人と海」の原作がヘミングウェイにならないのと理屈は同じ
お前の原作の考え方が間違ってる
この場合の原作はディズニーのオリジナルアニメ版だ
例えるならヨルシカの「老人と海」の原作がヘミングウェイにならないのと理屈は同じ
お前の原作の考え方が間違ってる
薄暗い濃い青の画面に肌が暗い色で髪も明度が低いと何でも沈んで映えないな
監督は役者に合わせてもっとちゃんと映像作って欲しい
監督は役者に合わせてもっとちゃんと映像作って欲しい