
主人公「復讐しても死んだ○○は喜ばないぞ!」←この展開叩かれすぎて消えたよな
コメント 93魔人
1: 名無し 2023/03/30(木) 14:03:40.12 ID:S/clf3iJ0
2時間ドラマでぐらいしか見なくなった
4: 名無し 2023/03/30(木) 14:05:24.13 ID:S/clf3iJ0
ガンダムとか見てると不殺主人公も叩かれるし、殺人マシーン主人公も叩かれるし、結局どっちがいいんや?
10: 名無し 2023/03/30(木) 14:12:30.67 ID:s31hnfVAM
>>4
きちんと人間らしく葛藤があって、悩んだ末の結論で、それで前に進むことができたら結論自体はどっちでもええんちゃう
きちんと人間らしく葛藤があって、悩んだ末の結論で、それで前に進むことができたら結論自体はどっちでもええんちゃう
144: 名無し 2023/03/30(木) 15:31:49.80 ID:Bc8My0qYa
>>4
謝りながらちゃんと殺す系主人公
謝りながらちゃんと殺す系主人公
7: 名無し 2023/03/30(木) 14:10:52.14 ID:s31hnfVAM
復讐者「うるせえ!俺の奪われた時間を取り戻すための復讐だ!」
最近はこっちの方が理解され始めたよな
最近はこっちの方が理解され始めたよな
9: 名無し 2023/03/30(木) 14:11:48.92 ID:qrOtmJJE0
そもそも金田一でしか見たこと無い定期
12: 名無し 2023/03/30(木) 14:13:42.37 ID:8vCUh5Tma
ワイ「親孝行は親のためやなくて自分のためにするもんやって言われるやろ?復讐も同じや。ワイが納得するためにやるんや」
13: 名無し 2023/03/30(木) 14:14:35.29 ID:S/clf3iJ0
復讐相手に悲しい過去とか後付けであれは仕方なかったみたいな展開にするのモヤモヤしてきらい
復讐するなら純粋な悪が良い
復讐するなら純粋な悪が良い
14: 名無し 2023/03/30(木) 14:15:06.30 ID:x769Btj3d
今は復讐をやめたりやめさせるパターンよりも
復讐は完遂させてそのあと誰かを助けて満足気に死ぬパターンの方が多い気はするな
復讐は完遂させてそのあと誰かを助けて満足気に死ぬパターンの方が多い気はするな
19: 名無し 2023/03/30(木) 14:16:58.84 ID:S/clf3iJ0
主人公が見逃した復讐相手が関係ないとこで死んで報いを受けるみたいな展開もきらい🙄
37: 名無し 2023/03/30(木) 14:22:54.17 ID:dF3wgZW70
>>19
これきらい
これきらい
94: 名無し 2023/03/30(木) 14:58:32.49 ID:3X9MC62h0
>>19
これほんま嫌い
これほんま嫌い
21: 名無し 2023/03/30(木) 14:17:41.06 ID:89P3NCKR0
死んだ奴の為に復讐する奴がおらんし
23: 名無し 2023/03/30(木) 14:18:11.64 ID:S/clf3iJ0
主人公「こんなやつ、殺されても何とも思わんけど、お前を殺人者にはしたくない」←このパターンも言い訳がましくて嫌😕
44: 名無し 2023/03/30(木) 14:26:07.33 ID:gB/T9JsNa
これ言ってるやつの目の前でそいつの家族だか恋人だか殺すやつないの?
45: 名無し 2023/03/30(木) 14:26:10.88 ID:S/clf3iJ0
237: 名無し 2023/03/30(木) 16:27:55.01 ID:I8wDKIW80
>>45
まあこれほんまその通りなんよね
インカとかオーストラリアとか全然テロ起きないし
まあこれほんまその通りなんよね
インカとかオーストラリアとか全然テロ起きないし
46: 名無し 2023/03/30(木) 14:26:43.83 ID:p+vJq6xu0
人間社会に復讐とか言われてもなっていう
48: 名無し 2023/03/30(木) 14:28:51.64 ID:GIOtJjIO0
復讐したほうがスッキリするんじゃないかな!
52: 名無し 2023/03/30(木) 14:31:08.88 ID:rEn0REAU0
やっぱガンソードって神だわ
61: 名無し 2023/03/30(木) 14:35:18.09 ID:lwCpklFV0
復讐や報復の抑止って突き詰めると生者が死者よりも優先度が高い、もっというと価値が高いっていう価値観が根底にあるから
基本的に生者のためなら死者の意見や思想は踏み躙ってもいいってことになる
基本的に生者のためなら死者の意見や思想は踏み躙ってもいいってことになる
72: 名無し 2023/03/30(木) 14:41:13.98 ID:Xgov+wADM
本当は嬉しいからな
80: 名無し 2023/03/30(木) 14:44:26.90 ID:BSjLO//F0
復讐止める代わりに法に裁かせるとかならギリ分かるけど代わりに殺すわけでも警察に突き出すわけでもなくただ止めるだけとかやとお前何がしたいん?ってなる
81: 名無し 2023/03/30(木) 14:44:29.11 ID:xd8Sl9HQM
雷影理論すこ
84: 名無し 2023/03/30(木) 14:46:21.05 ID:0y1f528f0
無責任復讐止めるガイジ減ったよなあ🤣
86: 名無し 2023/03/30(木) 14:48:24.50 ID:7GwYu+B90
復讐は気持ちいいぞ
思い出すたびに絶頂する
思い出すたびに絶頂する
89: 名無し 2023/03/30(木) 14:50:02.60 ID:AsmEeLgLp
目には目を
歯には歯を
やられたらやり返すってのは古来からの正義や
歯には歯を
やられたらやり返すってのは古来からの正義や
96: 名無し 2023/03/30(木) 14:59:37.22 ID:nkT30LS50
2時間ドラマは連続殺人犯を番組の終わりに説得するためのセリフやからな
98: 名無し 2023/03/30(木) 15:02:06.80 ID:VXj8ROwsp
復讐の動機が「殺された人の無念を晴らす」なのか「自分が苦しんだからお前も苦しめ」なのかによっても違うよな
前者なら止まる可能性もあるけど後者は止まらん
前者なら止まる可能性もあるけど後者は止まらん
100: 名無し 2023/03/30(木) 15:03:33.11 ID:9qobB7Ii0
純粋な復讐ものってあんまりないよなまあ展開が読めすぎるからなんだろうけど
103: 名無し 2023/03/30(木) 15:09:39.65 ID:pTFgIIMv0
復讐やらずに我慢したやつは一生そのこと引き摺り続けるだけやからな現実は
112: 名無し 2023/03/30(木) 15:17:17.11 ID:/XBrK84NM
>>103
被害により時間が止まってしまったケースはそうやろな
いつまでも囚われ続けるくらいならさっさと復讐して自分の時計を取り戻した方がいい
そんな世の中切り替えられることばかりじゃないよ
被害により時間が止まってしまったケースはそうやろな
いつまでも囚われ続けるくらいならさっさと復讐して自分の時計を取り戻した方がいい
そんな世の中切り替えられることばかりじゃないよ
106: 名無し 2023/03/30(木) 15:12:48.08 ID:R/vfd0z+0
復讐関係のやつはする展開としない展開の流行りが行ったり来たりしてる気がするわ
最近はする派が強いんかな
最近はする派が強いんかな
108: 名無し 2023/03/30(木) 15:13:49.14 ID:znygMhMrp
ラスアス2好き
なんG民嫌いやと思うけどあのストーリー普通にええ
なんG民嫌いやと思うけどあのストーリー普通にええ
109: 名無し 2023/03/30(木) 15:14:59.33 ID:nO8hTtbc0
アニメとか漫画の感覚でいるから日本人は死刑賛成派が多いんやろな
110: 名無し 2023/03/30(木) 15:15:36.49 ID:PzFAByaD0
むしろ最近は復讐を止める奴を愚かに描いて復讐遂行すげーかっけーってのばっかやな
111: 名無し 2023/03/30(木) 15:16:57.32 ID:KsKU5CJpM
>>110
実際そういうの愚か者やしなあ
実際そういうの愚か者やしなあ
114: 名無し 2023/03/30(木) 15:18:02.19 ID:znygMhMrp
復讐の連鎖を止める系の作品って大抵ストーリークソキツくない?
ラスアスとかワカンダフォーエバーとか重すぎてエンタメとして見るには厳しい
ラスアスとかワカンダフォーエバーとか重すぎてエンタメとして見るには厳しい
115: 名無し 2023/03/30(木) 15:18:06.15 ID:arLlgc6t0
見る側は復讐した方がスッキリするぞ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
ガンソードはスカッとした
ガンソードはいうほどスカっとしなかった
あそこまでに主人公と周りの女がウジウジしてたイライラの方が上回ったせいで
主人公じゃなくてその前にライバルっぽいキャラが一矢報いたのは良かったな
あそこまでに主人公と周りの女がウジウジしてたイライラの方が上回ったせいで
主人公じゃなくてその前にライバルっぽいキャラが一矢報いたのは良かったな
エルメェス兄貴の「“復讐”とは自分の運命への決着をつけるためにあるッ!」っていうセリフ大好き
復讐やめてほしい正義の人「憎しみは新たな憎しみをうむだけだ…」
主人公「ほいで?一回きりの人生そーいうのどーでもいい」
みたいな主人公好き。
主人公「ほいで?一回きりの人生そーいうのどーでもいい」
みたいな主人公好き。
どの漫画か覚えてないけど、死んだ人間は復讐なんて喜ばないとか言って
霊媒したらめちゃんこ恨んで無念を晴らせって言ってたのすこ
霊媒したらめちゃんこ恨んで無念を晴らせって言ってたのすこ
どの漫画か覚えてないけど、死んだ人間は復讐なんて喜ばないとか言って
霊媒したらめちゃんこ恨んで無念を晴らせって言ってたのすこ
霊媒したらめちゃんこ恨んで無念を晴らせって言ってたのすこ
なろうとかWEB漫画も復讐物が人気だしな
飽和したせいでいかに苦しめるかの限界越えようとするのばっかりで飽きてきたけど
飽和したせいでいかに苦しめるかの限界越えようとするのばっかりで飽きてきたけど
主人公が止めるタイプの復讐って
相手がそんなに悪くない、周りも巻き込む、復讐対象が国とかみたいなのじゃね
相手がそんなに悪くない、周りも巻き込む、復讐対象が国とかみたいなのじゃね
ラスアス2は道中で殺しまくって憎しみの種蒔きまくってるんですがそれは
正直しっかり復讐完遂しつつ、しっかり相手も許す描写があったベルセリアのほうが好き
正直しっかり復讐完遂しつつ、しっかり相手も許す描写があったベルセリアのほうが好き
鋼の錬金術師は完璧な漫画だったけど
エンヴィー戦の大佐にのたまった主人公の能書きは正直鼻についたな
お前復讐したい相手とかいないし経験も無いのに何偉そうなこと抜かしてんだと
エンヴィー戦の大佐にのたまった主人公の能書きは正直鼻についたな
お前復讐したい相手とかいないし経験も無いのに何偉そうなこと抜かしてんだと
現実世界がやったもん勝ちで大した制裁を受けないことも多いからね。
創作の中でくらいちゃんと報いを受けて欲しいってのはある。
創作の中でくらいちゃんと報いを受けて欲しいってのはある。
自分が殺された側なら犯人殺してほしいと思うよな普通
ちゃんとした納得のいくバックボーンがあった上での経験則で「復讐は何も産まない」は別に構わない
それをして叩かれるキャラって大抵、説得力が生じる様な背景がない事が多い
それをして叩かれるキャラって大抵、説得力が生じる様な背景がない事が多い
>11
それって負け犬と一緒だよねw
それって負け犬と一緒だよねw
そりゃお前らイジメと私的制裁大好きだもんな
>>12
東京BABYLONの少女の霊とかいいですよ。主人公「娘さんはそんなことを望んでいません。僕が彼女の声を聞きます」 娘の霊「おかーさん、苦しいよ。仇を取って、あいつを殺して!」 主人公「……娘さんはおかーさんにそんなことはして欲しくない、復讐はやめてと言っています」 娘の霊「わたしそんなこと言っていない!おかーさん、このひとは嘘つきなの!信じちゃ駄目!どうして嘘をつくの!」 主人公「復讐なんかやめて幸せに生きて欲しいと言ってます!」 娘の霊「うそつき!うそつきうそつき……」
東京BABYLONの少女の霊とかいいですよ。主人公「娘さんはそんなことを望んでいません。僕が彼女の声を聞きます」 娘の霊「おかーさん、苦しいよ。仇を取って、あいつを殺して!」 主人公「……娘さんはおかーさんにそんなことはして欲しくない、復讐はやめてと言っています」 娘の霊「わたしそんなこと言っていない!おかーさん、このひとは嘘つきなの!信じちゃ駄目!どうして嘘をつくの!」 主人公「復讐なんかやめて幸せに生きて欲しいと言ってます!」 娘の霊「うそつき!うそつきうそつき……」
復讐したほうがスッキリするってキアヌも言ってた
戦後に突然はじまったお花畑平和主義と綺麗ごとの呪縛が消えてきたのと関係あると思ってる
必殺仕事人という名作があるんだ
復讐こそ最高のエンタメよ
復讐こそ最高のエンタメよ
>>18
突然っていうか戦後に米国が復讐されないように統治したからな
各機関のトップには親米派日本人や在日で固めたわけだし
突然っていうか戦後に米国が復讐されないように統治したからな
各機関のトップには親米派日本人や在日で固めたわけだし
やらかした奴はやらかしたレベルに応じた結末がいい
当たり前だ
当たり前だ
悪党をのさばらせてじめじめと泣き寝入りするより
復讐を完遂したほうがよっぽど健全だからな
復讐とはいわば心の治療であって「何かを生む」なんて発想自体がそもそも筋違い
復讐を完遂したほうがよっぽど健全だからな
復讐とはいわば心の治療であって「何かを生む」なんて発想自体がそもそも筋違い
※2
わかる
あの金髪が一矢報いた時のかぎ爪の男の顔が良かった
わかる
あの金髪が一矢報いた時のかぎ爪の男の顔が良かった
ラスアス2は復讐の連鎖を止めるとかそういう理由ではないだろ
アビーだけをあえて殺さないことでジョエルとの決別を表現してるにすぎない
ジョエルとの決別を選択した理由も首絞め中のフラッシュバックのシーンでの会話ですべて説明してる
アビーだけをあえて殺さないことでジョエルとの決別を表現してるにすぎない
ジョエルとの決別を選択した理由も首絞め中のフラッシュバックのシーンでの会話ですべて説明してる
「やってもやらなくてもスッキリしないなら、やったほうがマシだよね」
by キアヌ・リーブス
by キアヌ・リーブス
そもそもの話、現実でもフィクションでも「死んだ○○は喜ばないぞ!」って何を勝手に代弁してんの?って感じだよな
お前、死んだ本人でもないのに
お前、死んだ本人でもないのに
本来不殺って説得力出すのがクソ難しい題材なのに
「主人公綺麗に見せられるし王道っぽくていいよね!」と勘違いしたアホ作者が雑に放り込んだ結果
消化不良になるだけのゴミ脚本とサイコパス主人公が量産されて低評価くらったってだけだろ
作り手が上手に扱えなかったのを読者の倫理観のせいにするな
「主人公綺麗に見せられるし王道っぽくていいよね!」と勘違いしたアホ作者が雑に放り込んだ結果
消化不良になるだけのゴミ脚本とサイコパス主人公が量産されて低評価くらったってだけだろ
作り手が上手に扱えなかったのを読者の倫理観のせいにするな
創作ぐらい天網恢々疎にして漏らさずであってほしいじゃん?
復讐やめろ論自体が復讐されて困るような人間が自衛のために広めた恐ろしい考え方だと思ってる
何らかの形で復讐はすべき
そうでないと舐められて終わるからね
そうでないと舐められて終わるからね
たとえスッキリしなくても殺意抱いてモヤモヤしたまま生きるよりずっといいだろ
自分の中の止まった時間動かす為のもんなんだから生産性を語ること自体がおかしい
自分の中の止まった時間動かす為のもんなんだから生産性を語ること自体がおかしい
好きな人が憎しみによる殺人しようとしてるのを止めたガンダム0083のニナがどういう扱いされてるか見れば・・・
復讐と報復を断つ為に、
・加害者として仕立て上げる
・完膚なきまでに灰燼に帰す
・恰も、「支配されて」いたので我々が助けた事にする。
・疑問に思う奴は「歴史修正主義」として弾圧させる。←「修正」…?
・平和と平等と人権・人命が一番だと植え付ける。
・国家への忠誠心すら「悪い事」にし、愛国心=侵略的思想と洗脳する。
これでアメポチ現代日本の完成よ。
なおバレた時、核が無効化かつ超える兵器が出た時の「復讐心」はどうなることやら。
・加害者として仕立て上げる
・完膚なきまでに灰燼に帰す
・恰も、「支配されて」いたので我々が助けた事にする。
・疑問に思う奴は「歴史修正主義」として弾圧させる。←「修正」…?
・平和と平等と人権・人命が一番だと植え付ける。
・国家への忠誠心すら「悪い事」にし、愛国心=侵略的思想と洗脳する。
これでアメポチ現代日本の完成よ。
なおバレた時、核が無効化かつ超える兵器が出た時の「復讐心」はどうなることやら。
ヨルムンガンドでバルメが復讐相手から死人は喜ばないだろって言われた時に、いいえ喜びます そう育て上げましたからって返すやつすき
レジェンディアのことか
ただ肯定するとハッピーエンドはなかった
ただ肯定するとハッピーエンドはなかった
ラスアス2なんて最後までプレイヤーを逆撫でするような展開で終わる最低の部類じゃねーか
キアヌ『復讐をしてもしなくても大切な人は帰ってこないので、復讐した方がスッキリするんじゃないかな』(後光)
>>16
気になって内容調べてみたらその後主人公の姉殺されて復讐しに行ってて草生えた
面白そうな漫画教えてくれてありがとう
気になって内容調べてみたらその後主人公の姉殺されて復讐しに行ってて草生えた
面白そうな漫画教えてくれてありがとう
ラスアス2はポリコレだとかジョエル死なせた云々よりも
完成度の高かった折角のポストアポカリプスな世界観をほったらかしてまで
描くテーマじゃなかっただろってのが正直な感想だったな
人間同士の復讐劇に焦点を合わせてるせいでゾンビの存在とか完全に茅の外になってたし
完成度の高かった折角のポストアポカリプスな世界観をほったらかしてまで
描くテーマじゃなかっただろってのが正直な感想だったな
人間同士の復讐劇に焦点を合わせてるせいでゾンビの存在とか完全に茅の外になってたし
>>そもそも金田一でしか見たこと無い定期
一ちゃんは成し遂げるまで待ってくれるからセーフ
一ちゃんは成し遂げるまで待ってくれるからセーフ
>>※38
気にするな
気にするな
父親の仇をリンチして殺した主人公が
組織を唐突に裏切って元仲間を殺しまくるラスアス2
シナリオ担当した人何も考えてなかったのかな?
メタルギアやメトロみたくノーキルできるわけでもないし
組織を唐突に裏切って元仲間を殺しまくるラスアス2
シナリオ担当した人何も考えてなかったのかな?
メタルギアやメトロみたくノーキルできるわけでもないし
復讐するな?父上を殺した野郎がのうのうとクソたれて生きてるのを許せるか!
いいセリフや
いいセリフや
一番いいのは復讐果たしたやつも報いとして仲間に始末してもらうこと
むろん自らも死のうとした復讐なら全力で救い惨めで償いをさせる
こんなところだな
こんなところだな
そりゃ読んでる方は欠片も気持ちよくないからな。
因果応報ってのは必要よ。
現実だってそうだろ?
因果応報ってのは必要よ。
現実だってそうだろ?
復讐する側もされる側も因果応報
にもかかわらず、復讐者をよいしょしたいやつは復讐を語るなかれ
そんな生易しいものは作品としている資格すらもない
にもかかわらず、復讐者をよいしょしたいやつは復讐を語るなかれ
そんな生易しいものは作品としている資格すらもない
現代みたいに復讐して罪に問われるなら止める事だろうけど
ファンタジー世界や法があるかわからん世界で止める理由はあんまりない
ファンタジー世界や法があるかわからん世界で止める理由はあんまりない
>48
因果応報に法もクソもないよ
因果応報に法もクソもないよ
最近の流行りは簡単に確実に復讐できてノーリスクですっきりって奴だろ?アホやでこれは。
伍子胥の伝が好きだな
復讐に人生を捧げるってああいうことよ
復讐に人生を捧げるってああいうことよ
>50
趣味悪いな
そのうちに自分に返ってきそう…怨念やらで
趣味悪いな
そのうちに自分に返ってきそう…怨念やらで
やっぱ雷影よ
敵「復讐は何も生まないぞ!」
主人公「お前が死ねばそれで十分さ」ズドーン
最近はみんなこんな感じ
主人公「お前が死ねばそれで十分さ」ズドーン
最近はみんなこんな感じ
とっととまた核でタヒッっておけ
こっちは死んでまで眺めてほほえくそ込んで見物してやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こっちは死んでまで眺めてほほえくそ込んで見物してやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
復讐でスッキリするのは、蚊帳の外で見てるだけの無関係者
当人がスッキリするわけねー
人生棒に振ってんだから
当人がスッキリするわけねー
人生棒に振ってんだから
時代がやっと俺においつたな
2000年代の復讐モノのアニメ、GUNGRAVEを褒めてる奴はアタオカ
当時何故かあの展開が絶賛されてておかしいわと思ってた
組織壊滅&ラスボスの元親友復讐完了一歩手前まで追い込んで
やっぱつれぇわキャンセルは無いわ、その後仲良く別の組織に特攻ENDとか
これある意味任侠シリーズの鉄血の先駆けやろ、褒めるやつはナンセンスすぎる
2000年代の復讐モノのアニメ、GUNGRAVEを褒めてる奴はアタオカ
当時何故かあの展開が絶賛されてておかしいわと思ってた
組織壊滅&ラスボスの元親友復讐完了一歩手前まで追い込んで
やっぱつれぇわキャンセルは無いわ、その後仲良く別の組織に特攻ENDとか
これある意味任侠シリーズの鉄血の先駆けやろ、褒めるやつはナンセンスすぎる
犯罪者を保護することに熱心な腐れ弁護士どもがよく言ってるイメージあるわ
国の破壊工作の常套手段として犯罪者を保護するやり方があるんよ、死刑廃止するだけで国に手間と税金という足枷もつけれるしね。つまり「復讐なんてよくない」を流行らせたい連中は・・・ 言わなくても分かるよな
国の破壊工作の常套手段として犯罪者を保護するやり方があるんよ、死刑廃止するだけで国に手間と税金という足枷もつけれるしね。つまり「復讐なんてよくない」を流行らせたい連中は・・・ 言わなくても分かるよな
なんか復習は人生のすべてを掛けて行わなきゃならんと勘違いするやつおるよな
片手間でやれ
片手間でやれ
せめてその死んだ人間を知ってる人間が言うならわかるけど
会ったこともない金田一とかが
(会ったこともないしどんな人かも全然しらんけど)きっとその人は復讐なんて望んでない!!
みたいなこと言うのは本当に嫌い
会ったこともない金田一とかが
(会ったこともないしどんな人かも全然しらんけど)きっとその人は復讐なんて望んでない!!
みたいなこと言うのは本当に嫌い
復讐が流行ると困りそうな人間が必死に連投してんな
俺の代わりに復讐してくれたら超喜ぶけどなw
というか仕事人とか復讐代行だし、悪党にのさばられても一般人がめいわくするだろ。
ファンタジー世界は悪党を始末しても捕まらないというか歓迎されるのでみんな行きたいのだと思う。
というか仕事人とか復讐代行だし、悪党にのさばられても一般人がめいわくするだろ。
ファンタジー世界は悪党を始末しても捕まらないというか歓迎されるのでみんな行きたいのだと思う。
なんか昔幽霊の女の子が「お母さん私をひどいに合わせた男をこらしめて!」といってるのに
霊能者が復讐やめてと言ってるって嘘ついたってシーンが何かであったような
霊能者が復讐やめてと言ってるって嘘ついたってシーンが何かであったような
>>63
たぶんだけど >>16 を見るんだ!
たぶんだけど >>16 を見るんだ!
最近は敵側がよく言ってる台詞で命乞いも虚しくぶっ殺されるパターンが増えた
ここ復讐しないと気が済まないいじめられっ子が多くないっすか
>66
アニメと現実の区別つけよーぜ。
アニメと現実の区別つけよーぜ。
いちばん憎んでるはずのやつに怨恨に関しては無関係な仲間が
そんなことしても〇〇は喜ばないぞ!って言ってる構図、
それ以前の見せ方にだいたい左右されるからなあ
そんなことしても〇〇は喜ばないぞ!って言ってる構図、
それ以前の見せ方にだいたい左右されるからなあ
スレ45の行き着く先は
「ここで人類滅亡させれば復讐果たせて怨恨の連鎖も終わる」だな
探せばそういう作品あるんだろうけど
「ここで人類滅亡させれば復讐果たせて怨恨の連鎖も終わる」だな
探せばそういう作品あるんだろうけど
復讐していいなら相手やその関係者も復讐していいことまで考えてない人多いよな
相手全て殺せば連鎖は起こらない理論は自分と接点のない相手関係者まで殺せば復讐でなくただの殺人だし
相手全て殺せば連鎖は起こらない理論は自分と接点のない相手関係者まで殺せば復讐でなくただの殺人だし
※70
仇討ちが許される文化でもなければ
当事者殺しても関係者殺しても同じ殺人だしそのくらい割り切ってるだろうよ
むしろ本人より家族や恋人殺した方がより苦しめられるまである
仇討ちが許される文化でもなければ
当事者殺しても関係者殺しても同じ殺人だしそのくらい割り切ってるだろうよ
むしろ本人より家族や恋人殺した方がより苦しめられるまである
殺した張本人がこの台詞をのたまって無事成敗されるって使われ方が主流だよな
>>72
やってること的にそれが普通の使われ方だよな
痛みを経験してない赤の他人が勝手に被害者の代弁して
暴虐の数々を許せ・忘れろって無神経なエゴイストそのものだし
どう考えてもヒーロー側に言わせるべき台詞じゃない
しかもそういうこと言うヒーローに限って仲間が攻撃されると逆上して斬りかかるダブスタムーブ平気でするし
やってること的にそれが普通の使われ方だよな
痛みを経験してない赤の他人が勝手に被害者の代弁して
暴虐の数々を許せ・忘れろって無神経なエゴイストそのものだし
どう考えてもヒーロー側に言わせるべき台詞じゃない
しかもそういうこと言うヒーローに限って仲間が攻撃されると逆上して斬りかかるダブスタムーブ平気でするし
>>70
考えてないんじゃなくてとっくに通り過ぎてるだけ
来るならそれで構わないorそれはそれで返り討ちにする
どちらにしても織り込み済みの話
考えてないんじゃなくてとっくに通り過ぎてるだけ
来るならそれで構わないorそれはそれで返り討ちにする
どちらにしても織り込み済みの話
復讐を止めたり綺麗事言う奴の大事な人が惨殺されたらどうなるの?
復讐を反対する理由はなんですか?
復讐反対派は人間の皮を被った悪魔ですか?
みてスカッとするなら良いが、回復やり直しとか勇者パーティに追放されたから~系の復讐を見ていて逆にイライラするから止めろとは思うわ
>>32
あれは憎しみ云々の前に地球にコロニーを落とそうとしている奴だし、落とすのをやめていたなら、まだ言い分はあるが、落とす気満々で起動修修正しているんだから、撃つなって言う方が無理がある
>>60
金田一の場合は最初の方は復讐する犯人を止めていなくて、復讐の為に殺人した奴が最後どうなっているかを経験しているから、一番説得力があるけどな
あれは憎しみ云々の前に地球にコロニーを落とそうとしている奴だし、落とすのをやめていたなら、まだ言い分はあるが、落とす気満々で起動修修正しているんだから、撃つなって言う方が無理がある
>>60
金田一の場合は最初の方は復讐する犯人を止めていなくて、復讐の為に殺人した奴が最後どうなっているかを経験しているから、一番説得力があるけどな
少年大量死は地球の保護ですか?
復讐を止めたり綺麗事言う奴は人間の皮を被った悪魔ですか?
七瀬美雪 vs バンディ テッド
復讐は人間の本性ですか?
鈴木園子 vs 小湊圭一
少年なんて勝手に増殖するんですか?
旭川ピリカ vs ケフカ パラッツォ
人間の本性は強欲で残忍ですか?
少年探偵団 vs ギャオス
復讐心は絆から生まれるんですか?
ラウ ル クルーゼ vs アトム
復讐反対派は馬鹿で傲慢で世間知らずですか?
ディガルド vs 仮面ライダーゼロワン
絆と正義感 どっちを選んだら不幸ですか?