baiore4ngf (1)_R
2023年03月30日:21時30分

バイオハザードRE4、微妙な評価で落ち着く

コメント 46魔人


1: 名無し 2023/03/30(木) 13:00:51.33 ID:nj24x76nM
神作のリメイクなのになぜなのか

5: 名無し 2023/03/30(木) 13:02:01.52 ID:MZwEwsIL0
リメイク2が一番おもろかったよな

6: 名無し 2023/03/30(木) 13:02:10.29 ID:7DQWfntQ0
微妙なのはチャームガチャともっさりレオンやろ
前者はカプコンの悪癖が出とるわ モンハンかよ

8: 名無し 2023/03/30(木) 13:02:27.76 ID:9Fo8i1owM
難易度上げ過ぎでは?

16: 名無し 2023/03/30(木) 13:05:22.82 ID:fUVxxsYQ0
>>8
ほんまに難しくなりすぎやわ色々と
射的とかパッドで★3取れる気せんのやが

9: 名無し 2023/03/30(木) 13:02:57.67 ID:5WGry9tu0
レオンの動き絶対元の方がエージェントっぽかったよな
なんか全体的に2からあんま成長してない感が強い

10: 名無し 2023/03/30(木) 13:03:24.23 ID:8+LgqlDNF
バイオ4 の良さが消えてるのが残念

11: 名無し 2023/03/30(木) 13:03:28.07 ID:VFa9xzm2M
固定テーブルのチャームガチャやめーや

13: 名無し 2023/03/30(木) 13:04:26.87 ID:yH+q12ieM
パリィ前提みたいにしてるからつかみかかりがシンプルに不快

14: 名無し 2023/03/30(木) 13:05:00.42 ID:7DQWfntQ0
もうちょい爽快感欲しいわ
バイオらしさはあるけど4 らしさがない

20: 名無し 2023/03/30(木) 13:07:02.51 ID:Zjt0ifm90
>>14
ほんまこれ

17: 名無し 2023/03/30(木) 13:05:23.54 ID:1L0ENsVE0
てかREシリーズ全部微妙
もっさりしてて爽快感がないわ

29: 名無し 2023/03/30(木) 13:12:38.70 ID:/VeNvbtH0
>>17
なんかメリハリないよな

18: 名無し 2023/03/30(木) 13:06:22.46 ID:E/TptCDiM
まーた逆張りガイジ共が騒いでるよ

19: 名無し 2023/03/30(木) 13:06:57.09 ID:wk8cjTEhM
ヘッショでひるまないゾンビで萎えたわ

23: 名無し 2023/03/30(木) 13:10:21.68 ID:PiwlkXL10
微妙はさすがに逆張りやな

25: 名無し 2023/03/30(木) 13:11:29.52 ID:7DQWfntQ0
>>23
微妙じゃなくて微妙な評価やろ
意味ちゃうで

24: 名無し 2023/03/30(木) 13:10:52.50 ID:ZJ7jQu010
普通に良リメイクやわ

26: 名無し 2023/03/30(木) 13:11:41.29 ID:/VeNvbtH0
正直4はオリジナルで十分いいよな
あれで完成されてる

30: 名無し 2023/03/30(木) 13:12:39.23 ID:2ost1UV9M
もっさもっさしてるレオンはなんなんや
ホンマにエージェントか

31: 名無し 2023/03/30(木) 13:14:06.51 ID:qx5aAAaad
途中やけどもう飽きて売ったわ

32: 名無し 2023/03/30(木) 13:14:36.55 ID:sXAfLEKB0
ほんま逆張りしかおらんなここ

33: 名無し 2023/03/30(木) 13:16:18.08 ID:/nvUb5OT0
あとチャーム被るのもクソ

38: 名無し 2023/03/30(木) 13:17:54.00 ID:7DQWfntQ0
チャームとアタッシュケースは微妙な新要素やな

41: 名無し 2023/03/30(木) 13:19:28.85 ID:j32AaaV+a
ハードルが高すぎただけでおもしろいぞ

43: 名無し 2023/03/30(木) 13:19:57.20 ID:mQmOABQ4M
ちゃんとリメイクはされてるんやけどこういうのじゃないんだよって感じよな 
敵がやたら固いしレオンの動き重いし4味があんまり残ってない

44: 名無し 2023/03/30(木) 13:20:56.46 ID:OImgi4OU0
良リメイクやけど元の4からゲーム性は大きく変わっとらんからな
やっぱラジコン操作の0とかベロニカをやるべきや

52: 名無し 2023/03/30(木) 13:24:20.47 ID:KJ9TCLlKd
メタクリのユーザースコア低いからそういうことか

58: 名無し 2023/03/30(木) 13:26:33.19 ID:0QKS40vU0
追加要素は概ね良いんだけどステルスキルで村人を殺しまくるレオンにだけは不快感原点ある
寄生体かどうか見た目で判別できないのに序盤から無関係の村人は一人も居ないと決め打ちしてるかのよう
無抵抗の人間を殺してるように見えるからガナードはもっと見た目で人外感を出すべきだった

61: 名無し 2023/03/30(木) 13:29:11.37 ID:LtkpwrWS0
ヘッショからの蹴り入れるまでの動作重くないか?
間に合わない時が結構ある

62: 名無し 2023/03/30(木) 13:29:31.53 ID:qEkTvRA4d
あの4のリメイクなのでそこらのゲームよりははるかに出来の良い良作と言ってもいいゲームだが、メタスコアは93もねーだろとは思う
体感的には88くらいのゲーム

66: 名無し 2023/03/30(木) 13:31:00.86 ID:bVd9KXL5a
QTE無くなったのはええけど意味不明な初見殺し増やすな
ダイナマイトとか気付かんやろあれ

67: 名無し 2023/03/30(木) 13:31:32.43 ID:Fg/ROJZu0
原作はオールナイフクリアするくらいやったからREのポキポキナイフクソだわ

69: 名無し 2023/03/30(木) 13:32:05.35 ID:ULXShVpga
アーマーとナイフの耐久回復が高すぎて武器強化できないんやが

95: 名無し 2023/03/30(木) 13:41:38.98 ID:oC7jVQuIp
原作人気高くて懐古多いせいでリメイクの評価酷いことになるのが予想されてた中で
「不満点はあるけどぼちぼち良いんじゃない?」みたいな評価ってかなりようやっとるやろ

97: 名無し 2023/03/30(木) 13:43:11.62 ID:cGYBtJ/P0
割とマジで理不尽に敵を捌かなきゃいけないんやが見つかる前に即死させる事を徹底させなきゃ難しいわ
おもろいけどダクソみたいな感じに似てて思ってたのと違うわ

98: 名無し 2023/03/30(木) 13:43:14.89 ID:XEVU9MA/0
やっぱ嫌な予感的中したわ
リメイクなんてそっくりそのまんま作り出せばええのに何故余計なことをするのか

99: 名無し 2023/03/30(木) 13:43:25.03 ID:zr3UgxZ30
懐古ってほど古くないし
そんなに劇的に変わらんしな
RE5は当分やめたほうがいいな
PS9ぐらいでやれ

114: 名無し 2023/03/30(木) 13:50:20.17 ID:i7jbkpFe0
オリジナルに似せすぎても改変しすぎても文句出るだろうしな
REシリーズの4としてはほぼ完璧な仕事してると思うけどな
ホラーテイストとコミカルアクションのバランスをめっちゃ悩んで調整したんだろうなって印象
他にどうすればより良くなったか誰も分からないでしょ

116: 名無し 2023/03/30(木) 13:50:48.00 ID:Wbd8piAr0
しゃーない
ちょうせいが悪すぎた

119: 名無し 2023/03/30(木) 13:51:52.31 ID:PMaTjxEcM
あれだけの名作をよく凡作にできるよな

120: 名無し 2023/03/30(木) 13:52:58.42 ID:4Dd6DLoe0
射撃場がクソゲーやと思ったけどそれ以外はめっちゃ面白い

121: 名無し 2023/03/30(木) 13:53:16.20 ID:M+35+pV+d
まったく別ゲーにしたらしたでお前らキレるし
4のゲーム性残してリメイクなら今の時代凡作にもなる

122: 名無し 2023/03/30(木) 13:54:06.17 ID:zr3UgxZ30
これに懲りてナンバリング頑張れよ

123: 名無し 2023/03/30(木) 13:54:19.99 ID:JFbyBkVX0
悪くないけど結局原作がすでに面白いから原作やっていればフルプライスで買う必要はないレベルやな

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 22:05:29
  2. どこで微妙な評価受けてるの?
    わりとどこでも好評に思うんだが
  3. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 22:11:12
  4. 「わりとどこでも好評に思うんだが」
    さすがに盲目すぎるw
  5. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 22:17:39
  6. 原作4をナイフクリアとかエアプかな
  7. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 22:24:33
  8. STEAMでは圧倒的好評だぞ糞
  9. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 22:33:13
  10. steamの評価はレビューの内容まで見ねーとあてになんねーだろ
    文句書いててもgood、プレイ時間数時間でシリーズ最高傑作です!とか笑わせるわ
  11. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 22:34:52
  12. オリジナルの4はこっそりプレイヤーに忖度してくれる部分が多くて
    それのおかげで下手くそでも華麗に窮地を脱するヒーローみたいな感覚を味わえた。
    リメイクはノーマルだと死にゲー寄りになってて全ての敵をせん滅しながら進むスタイルだと弾薬が枯渇するから適度にスルーしないとキツい。
    とはいえリメイクでオリジナルと全く同じ忖度設計されてもつまらんし、
    個人的には新鮮さと懐かしさを同時に味わえる最高の調整だった。
  13. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 22:40:05
  14. >>3
    4のナイフ縛りは銃必須の場面は除外が当たり前のルールじゃね?
    該当場面のルールは初期ハンドガン縛りだったりロケランでさっくりだったり卵縛りだったりで人それぞれだが
  15. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 22:40:39
  16. ハードコアむずすぎる
    村長の所で止まってるわ…
  17. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 22:43:54
  18. バイオ4の良さの8割ってって「頭1発でひるみ確定から蹴る」っていうお手軽簡単無双が良さだったのは?
  19. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 22:45:34
  20. あの低評価爆撃真に受けてる奴いるんやな
  21. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 22:45:39
  22. デルラゴ、エルヒガンテ、村長のムービー演出は原作の方が良かったかな
    あと、エイダのアナザーオーダーなかったのは不満(コレに関してはDLCとかアプデで追加されるかもしれんけど)

    まぁ、イマイチだったのはこんくらいで個人的にはRE2超えた感じだわ
    RE3の件があったから不安だったけど、今回はちゃんと神リメイクにしてくれたと思う
  23. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 22:46:45
  24. 爽快感に関しては武器強化や無限武器の数々で普通に満たせないかい
    初回でもちゃんとアシストモード選べるし手軽さを求める層と手こずるくらいのを求める層とでしっかり差別化出来てると思うけどなぁ
  25. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 22:47:57
  26. >>ヘッショからの蹴り入れるまでの動作重くないか?
    間に合わない時が結構ある

    出だしの遅さも理由の1つだけどもっと大きい根本的な原因は
    旧作では頭撃ったら確定でひるむから当たった瞬間走り出すから間に合うのに、RE4は怯むかわからないから敵を見てから走り出す→結果、間に合わないってのが一番遅れる原因だと思う
  27. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 22:50:23
  28. 単純に時代にあっていない
    コスパ悪いし、短時間しか遊べないし、マルチプレイも無い
    他に大ボリュームのホラーゲームがあるのにバイオ4が凄いとはもう思わんわな
  29. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 22:52:58
  30. 黙れ!!steamでは最高評価なんだ!
    それ以外の批評は無意味!!
  31. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 22:53:16
  32. >>13
    あと怯まないから距離取らないとダメってのがあるな
    後ろ歩き遅いから、いちいち振り返ってこまめに距離取るのもめんどくさいし
  33. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 22:57:07
  34. まだ閉鎖してないのエアプが運営してる誹謗中傷捏造歪曲ゴミサイト
    早く閉鎖しろよウジムシ
  35. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 23:04:21
  36. >>17
    💩製造機君は帰ってどうぞ😊
  37. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 23:06:13
  38. 4のリメイクがやりたいんであって
    REの4がやりたいわけではない
  39. 名も無き魔人 2023/03/30(木) 23:18:19
  40. 懐古がどれだけ文句言っても既に販売本数300万超えてんだよね
    最近スクエニのせいでハードル下がってたから物凄い大ヒットに見える
  41. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 00:35:54
  42. エアプがネットの評価だけ見てガタガタ言うのキモすぎ
  43. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 00:37:12
  44. ※3
    某ゆっくり実況見て語ってるエアプなんじゃねえのw

    それはそれとしてリメイクとしてはかなり面白かったよ
    ボスの攻撃がイマイチ分かりづらいのが嫌だったけど
    原作並みにボタン回避もっと増やして良かったと思うんだよなあ
  45. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 00:48:17
  46. >>20
    そりゃあ初動売上は内容関係ないからな
    FF15は初動500万本
    ラスアス2は初動400万本
    どっちも投げ売りしまくったけど売上伸びなかったぞ
  47. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 01:12:38
  48. そもそもバイオ4の時点で完成されてたしな
    クリアして思ったのは「これリメイクする必要あった?」だわw
  49. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 01:27:29
  50. まとめサイトだけで情報集めてるエアプからは微妙な評価に見えるんやろな
    主体的な評価軸がないからプレイヤーコミュニティでの批評がわからんのだろう
  51. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 01:53:43
  52. で、原神に勝てるの?w
  53. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 02:04:36
  54. 誰でもレビュー書けるところと購入者しかレビュー書けないところ、どっちを信じれば良いんだ!?
  55. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 02:33:14
  56. ゴキブリがステマ頑張った元PSファーストも購入者しか書けないSteamレビューだと低評価だからねw
  57. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 02:53:59
  58. 雑魚敵の強さもうちょい弱くして、数をもう少し増やして欲しかった。
    何なら倍ぐらいの数でも良かったかも。
    クリア後にそういうモード増やしてくれたら良かった。
    正直隠し武器とかももっとあると期待してたのに残念・・。
    DLCで出してくれたら買うかも。
    とりあえずロケランとナイフ以外の無限武器が欲しい。
  59. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 02:56:35
  60. バイオ4ってなんで外伝的な位置付けにしなくてナンバリングにしたんだろうな

    過去作と関係ない上にホラーじゃなくなったのに
  61. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 03:28:45
  62. >>19
    ほんとそれ
    REの照準システムが4と相性悪すぎだし妙にホラー寄りの調整になってて違和感凄いわ
  63. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 03:31:39
  64. >>27
    言うてsteamもレビューになってない駄文投稿してるアホが大量におるしどっちもどっち
  65. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 04:28:50
  66. >>23
    ホンマなんで嘘ばっかつくかね
    FF15もラスアス2も1000万超えとるよ
    任天堂信者は捏造でしかネガキャンできんのか
    ガチで投げ売りして伸びなかったのあげたいなら3DSで出てたモンハンだだろ
    初動400万からマジで一本も伸びない買い取り保証だった
  67. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 04:45:33
  68. >>33
    妄想喚いてる造語症のゴキブリが捏造ガーは草
    ポケモンもGOWも最初の決算で初動の倍近く売れてるんだが
    何年も投げ売りしてその程度しか伸びない時点でゴミゲーなんだよw
  69. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 06:41:26
  70. >>33
    誰も任天堂の話してないのになんでそっちが悪いって流れになるんだよ。
  71. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 07:57:59
  72. ガンシュー要素が強すぎてホラー要素が薄く感じたな、んでそのガンシュー部分はまあ普通…
    自分でやるより動画配信で済ます人が多いってのも納得してしまう
  73. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 08:23:52
  74. monkeyジャップゲーマーにだけ微妙に思われてて海外で大絶賛されてるの見て
    カプコンくっそ笑って見下してそう。大学研究で日本人は頭悪くて性格も最悪って分かってるからなw
  75. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 08:33:15
  76. 外国人が大絶賛してるはずなのおおおおおおおお!!!!
    日本人が頭も性格も悪いだけなのおおおおおおおお!!!!

    流石にこんな書き込み見たら誰でも笑って見下すわ
  77. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 09:10:32
  78. 無印がつまらんのだからリメイクもつまらんのは当たり前じゃんw
  79. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 09:16:43
  80. 確かに現カプ社長は日本市場見下してるから間違いではないなw
    だがバイオブランドそのものの低下は日本市場からでも今後地味に響きそう
  81. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 10:31:54
  82. いくら名作でもマルチプレイもねえのはさすがにクソ過ぎる
    1万円も払ってんのに数時間で終わるとかぼったくりすぎだろ
    CODのナチゾンビみたいに繰り返し遊べるDLCを入れとけよ
  83. 名も無き魔人 2023/03/31(金) 11:52:21
  84. 数時間でクリアとかエアプ極まってんな笑
    初見TAガチ勢か何かですか?笑
  85. 名も無き魔人 2023/04/01(土) 01:39:17
  86. こいつら何作っても文句言いそう
  87. 名も無き魔人 2023/04/01(土) 12:17:26
  88. 微妙な評価を架空のエアプのせいにしして草
    妄想もいい加減にしとけよw
  89. 名も無き魔人 2023/04/01(土) 22:59:54
  90. つまりソウルライクに寄ったって事?
  91. 名無しさん 2023/04/02(日) 14:56:25
  92. 釣れてて草wwwwwwwwwwwwww
    なぜなのか系スレへようこそwwwwwwwwwwwww
    カニンガム様々ですぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    アクセスコメントありがとうございます^^^^^^^^^^^^^^^^^