earY6wB.jpg
2023年04月03日:21時30分

【画像】庵野の自分勝手なやり方に付き合わされる、シン・仮面ライダー主演池松壮亮さんの顔www

コメント 34魔人


1: 名無し 2023/04/03(月) 16:35:22.44 ID:vxLoWQg/0
撮影時に庵野が具体的な撮影プランを考えないから役者で知恵を振り絞りプランを練る
no title


いざ撮影して長時間やっても納得しない庵野と悟りを開いた池松くん
no title

no title

no title


最後は笑顔🤗
no title

2: 名無し 2023/04/03(月) 16:35:57.88 ID:cTQqykIK0
最後の顔キツい

7: 名無し 2023/04/03(月) 16:39:04.87 ID:hxzjbJGd0
こんだけやって作品の評価は庵野に持っていかれるとか現場はたまったもんじゃないやろなあ

11: 名無し 2023/04/03(月) 16:41:31.42 ID:ENBc/0+Ya
>>7
今回に関しては悪評を全部庵野のせいにできるから逆に良かったろ

8: 名無し 2023/04/03(月) 16:39:07.58 ID:vxLoWQg/0
間違えた笑顔はこっちや
no title

10: 名無し 2023/04/03(月) 16:40:32.68 ID:P/ZDYVgba
>>8
わざと間違えたくせに白々しいぞ

29: 名無し 2023/04/03(月) 16:48:29.95 ID:/GW5IJMQp
>>8
これマジで泣いた

131: 名無し 2023/04/03(月) 17:04:41.59 ID:yNkQ8eLK0
>>8
解放されてうっかり笑みこぼれたか

581: 名無し 2023/04/03(月) 17:55:46.76 ID:ZzetcZWXd
>>8
ハリウッド映画とか大作でも1年とかやろたしか

867: 名無し 2023/04/03(月) 18:24:37.86 ID:JUhJbL/30
>>8
やっと開放される笑顔

9: 名無し 2023/04/03(月) 16:39:16.87 ID:6KFDkf1bp
このドキュメンタリーで庵野を絶賛したり擁護している奴が割と家いてドン引き
普段はパワハラや飲み会みたいな古い人間の行為はNGと声を上げてるのに

14: 名無し 2023/04/03(月) 16:42:01.51 ID:2JqEX7oT0
オーディション受けなければ良かったのにな
庵野がおかしいの知らんかったんかな
今回急にガイジになった訳では無いやろ

17: 名無し 2023/04/03(月) 16:43:50.92 ID:BvFBMLfq0
>>14
役者はいろんなタイプの監督と仕事したがるものなんだよ

19: 名無し 2023/04/03(月) 16:44:04.25 ID:Ih3yKRTo0
監督の仕事ってそんなんでええんか?

20: 名無し 2023/04/03(月) 16:44:20.34 ID:P/ZDYVgba
「シンゴジラで好き放題やりすぎて現場の不評買ってシンウルトラマンの現場出禁にされた」って週刊誌に記事書かれてそれはデマやって言って怒ってたけど
出禁以外の部分はほんまやったんやろな

21: 名無し 2023/04/03(月) 16:44:45.65 ID:Y3tPGWe90
俳優とかいう監督ガチャ外さないか常に気にしなきゃいけないブラック職

36: 名無し 2023/04/03(月) 16:49:48.40 ID:plOiD+5o0
>>21
監督の言われた通りにできて三流、言われなくてもできて二流、監督の想像を超える演技ができて一流の世界や

48: 名無し 2023/04/03(月) 16:51:49.81 ID:xHgOxa0Q0
>>36
監督の言われた通りにできるのが一流であり役者な
想像を超えるなんてのは客の評価でしかねーわ

22: 名無し 2023/04/03(月) 16:45:40.82 ID:DRxFwfiwp
趣味で仕事させたらアカンやつ筆頭やろこいつ
鬱拗らせながらアニメ作らせてた方がマシ

23: 名無し 2023/04/03(月) 16:46:19.20 ID:P/ZDYVgba
こんなギスギスした空気でまともな映画作れるんか?
監督と主演が仲悪いってヤバいやろ

24: 名無し 2023/04/03(月) 16:46:59.77 ID:Uw5Sq7MId
実際撮影現場って和気藹々とやってるところやないし

30: 名無し 2023/04/03(月) 16:48:42.15 ID:yhPr3wpOd
>>24
アクション監督と池松は和気あいあいとやってたぞ

25: 名無し 2023/04/03(月) 16:47:03.31 ID:xHgOxa0Q0
声優もアニメーターもひたすら同じことやらされてたから生身の役者やとほんまに地獄やろな

27: 名無し 2023/04/03(月) 16:48:12.92 ID:ulkeWs2Kd
まあ結局実写で色んな人動かすのは向いてなかったんやろな
シンゴジラも会議シーンは記号的な表現やったしな

31: 名無し 2023/04/03(月) 16:48:44.75 ID:Kj42GKHe0
庵野作品て立ち上げたら即庵野追放したら名作になるやろにな

37: 名無し 2023/04/03(月) 16:49:52.28 ID:xUho0eAq0
ドキュメンタリーについて擁護ツイートしてたやつが消したのがすべてやろ
庵野組はこんなので心折れないとか和気あいあいとした現場でいいものつくれるわけないとか
マーベルの仲良い現場とか知らんのかとお味噌汁いうてた邦画関係者と同レベルやわ

39: 名無し 2023/04/03(月) 16:50:15.38 ID:Mkv3pj5Rd
撮影現場とか普通は常にピリピリして緊張感があるもんやろ
みんな仲良くっていうほうが気持ち悪いわ

47: 名無し 2023/04/03(月) 16:51:45.27 ID:2Z9ZSK6X0
>>39
実際文化祭ノリの邦画ってまじでゴミやしな

66: 名無し 2023/04/03(月) 16:54:42.71 ID:z2vkqh5L0
>>47
でも無駄にピリ付いた現場からひねり出されてくる製品が文化祭レベル
っていう方が悲惨では

58: 名無し 2023/04/03(月) 16:53:24.28 ID:xUho0eAq0
>>39
ハリウッド「一理ない」

そういう名監督はピリピリしてるイメージ引きずりすぎてんだわ
リテイク多いのと現場ヒエヒエにするのは別次元の話

62: 名無し 2023/04/03(月) 16:53:50.02 ID:ywyZcW5Rp
>>39
ほんこれ
本来映画監督は現場では独裁者であるべき
八方美人で監督なんか務まるわけない
庵野を攻撃してる奴はニートなんだろうな

40: 名無し 2023/04/03(月) 16:50:37.57 ID:RG0FfJx2p
しかもこの悟り開いてるシーンやり直しどころか丸ごと全部カットらしいな

41: 名無し 2023/04/03(月) 16:50:37.68 ID:MbqUinyc0
昭和ライダーみたいな雰囲気な俳優やな

42: 名無し 2023/04/03(月) 16:50:53.08 ID:2Z9ZSK6X0
庵野ってすごいと思われてたけど中核の設定とか他の人が考えてたの知っていいとこ取りしただけなんやなと

43: 名無し 2023/04/03(月) 16:51:05.06 ID:y0Q02xBTd
Twitterだといまだに庵野信者がいるという事実

54: 名無し 2023/04/03(月) 16:52:14.29 ID:qYd7X2O80
かわいそう

57: 名無し 2023/04/03(月) 16:53:17.41 ID:r6fiEb4D0
これ劇場公開しろよ

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/04/03(月) 21:51:09
  2. 独裁者ですら無さそうだったんですが…
  3. 名も無き魔人 2023/04/03(月) 21:59:08
  4. エヴァは麻砂雪さんがなんとかしたという話は聞いた
  5. 名も無き魔人 2023/04/03(月) 22:03:38
  6. お前の演技マジゴミだったからNG当然だろ
  7. 名も無き魔人 2023/04/03(月) 22:05:26
  8. キューブリックみたいに明確な答えを提示してリテイクさせるのと違って自分を見失いそう
  9. 名も無き魔人 2023/04/03(月) 22:07:26
  10. 映画見てきたけど200万点の素晴らしさだったよ。
    見れて本当に良かった。
  11. 名も無き魔人 2023/04/03(月) 22:22:47
  12. 所詮オタクだからな
    しかも拗らせてめんどくせータイプ
  13. 名無し@生駒ちゃんねる 2023/04/03(月) 22:26:55
  14. 庵野さん真面目だからね。「仮面ライダーの事」を寝食忘れて真面目に考えてる。
    なかなかできる事じゃないよ。
  15. 名も無き魔人 2023/04/03(月) 22:38:23
  16. シン系一個もみてねーや
    全部ゴミだし庵野の作品
  17. 名も無き魔人 2023/04/03(月) 22:41:12
  18. 仮面ライダーは暴走するのは見えていた。好き過ぎて抑えられんわな
  19. 名も無き魔人 2023/04/03(月) 22:49:37
  20. シン・仮面ノリダーかな
  21. 名も無き魔人 2023/04/03(月) 22:50:08
  22. 全没してCGカットになったんだっけ?
    なんか演出全部微妙なんだよな。特撮に向いてないんじゃ?
  23. 名も無き魔人 2023/04/03(月) 23:13:06
  24. >>11
    シンゴジラがなんか上手くいっただけで本来キューティーハニーなんだよな庵野の実写におけるポテンシャルって
  25. 名も無き魔人 2023/04/03(月) 23:30:26
  26. 東映のジャリ番班はさらにクソだとか言われてたな
  27. 名も無き魔人 2023/04/03(月) 23:33:44
  28. エバーがグダって終わったのに期待することある?
  29. 名も無き魔人 2023/04/03(月) 23:42:34
  30. 「思いつかないからそっちでやって」
    「なんか違うんだよなぁ」
    なんでやられたらそりゃキレるわ
  31. 名も無き魔人 2023/04/03(月) 23:47:02
  32. 庵野=ゲンドウなんだって
    結局、自分のやりたいことできればどうでもええんや
    ちゃんと組織の命題は達成するしなぜか人も付いてくる有能なので文句もない
  33. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 02:28:19
  34. エヴァでも声優に何回も延々と同じセリフ言わせてたみたいだし
    これが庵野秀明のやり方なんだろう
  35. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 07:23:06
  36. 君たちが持ってきた殺陣は虚構でしかない
    もっと殺意のあるリアルな戦いを撮りたい
    でもそれがどういうものか自分(庵野)にも分かりません
    なので役者のみなさんに全て丸投げします
    みなさんでよく考えて撮影してください

    そうやって役者が試行錯誤して撮った戦闘シーンはボツになり
    結果ショボいCGバトルになりましたとさ
    めでたしめでたし
  37. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 08:16:49
  38. そりゃあ、なあなあで作ったら駄作ができるかもだけど、ずっとピリピリしてるのも駄目だろ
    和気あいあいとする時と、ビシッと締める時とでメリハリがしっかりしてる現場の方が絶対に良いだろ
    っていうかこれはもうピリピリどころかギスギスしてるレベルだし、本来は監督が現場を円滑に回さないといけないのにその空気を生み出してる元凶っていう地獄
  39. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 19:03:07
  40. 監督、俳優、アクション監督がバチバチにやりあって、出来上がったモノも納得行かなければ容赦なくカットして、仕上がりが名作ならええわ。実際はアレやぞ。
  41. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 19:55:15
  42. 知ったかニートが文化祭ガーナカヨシガーしてる間にどんどんランキング落ちてくな
    しかもこいつらが憎んでるジャニーズ映画に押し出されて
  43. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 21:51:11
  44. ピリピリしてる現場の方がいいとか言ってる奴がいて草
    庵野の現場はピリピリじゃなくて、ギスギスしてるんだよww
    信頼感0なのが画面からも感じれるって、相当だわ
  45. 名も無き魔人 2023/04/05(水) 15:25:23
  46. 庵野は作品作りたくて映画とってるんじゃない
    映画監督庵野秀明をやりたくて映画とってるの
  47. 名も無き魔人 2023/04/06(木) 22:49:43
  48. ハリウッドはアニメーションレベルで作画を作ってから映画作るからクオリティが高いけど、日本は計画性が皆無。
  49. 名も無き魔人 2023/04/07(金) 06:28:53
  50. 擁護してるのは昭和のおジイか?
  51. 774@本舗 2023/04/08(土) 00:24:08
  52. 現場の空気がガチで不穏になったのをこれを狙ってたとか言い始めた時は笑ってしまった
  53. 名も無き魔人 2023/04/08(土) 19:14:42
  54. >本来映画監督は現場では独裁者であるべき
    なら最初から絵コンテ完成させて役者に指示出しとけよ
    海外基準だとこれだろ
  55. 名も無き魔人 2023/04/08(土) 20:37:50
  56. 庵野が二次創作屋の域から出ない監督だからじゃね
    無から有を産みだすのが最もしんどい、そんな0を1にするゼロイチ作業を人任せにして、1になったものを磨き上げる方がそりゃあ楽だろうよ
  57. 名も無き魔人 2023/04/09(日) 14:56:02
  58. 意図的に監督が役者間でピリピリさせて演技に緊張感を齎すのと、パワハラまがいの理不尽で現場全体の雰囲気を悪くするのは違うぞ 
  59. 名も無き魔人 2023/04/10(月) 21:50:01
  60. めっちゃ嫌われてる部活のOBが来たみたいな感じになってて草、泥臭い戦いなんてクウガVSン・ダグバ・ゼバの殴り合いみたいな感じで良いでしょ
  61. 名も無き魔人 2023/04/11(火) 16:12:31
  62. 池松は頭の下半分はかっこいいよな
    上半分はおでこだけど
  63. 名も無き魔人 2023/04/11(火) 20:09:32
  64. 偶然を楽しめるほどアニメ出身の監督は人間ができてねーのさ。
  65. 名も無き魔人 2023/04/13(木) 04:12:37
  66. 40:
    しかもこの悟り開いてるシーンやり直しどころか丸ごと全部カットらしいな

    ・・・・・・・・・ええええ???!

    それでその代わり?に作ったシーンはあれ以上の満足度だったわけ?

    だとしても酷いというか滑稽だなあ・・・・池松さんその他の方お気の毒
  67. 名も無き魔人 2023/04/15(土) 02:27:57
  68. ドキュメントの試行錯誤し始めた後の
    庵野「何がいいのかわからなくなってきた」
    というような一言に絶句