nintendo-nosofuto00_R.jpg
2023年04月04日:15時30分

【朗報】映画マリオ、初動300億円で今年最大の売上達成が確定的にwww

コメント 32魔人


1: 名無し 2023/04/04(火) 11:06:17.67 ID:tmX2qvCVd0404
https://comicbook.com/gaming/news/super-mario-bros-movie-box-office-projections-biggest-year/

2023年、新たな興行王が誕生するかもしれません。映画『The Super Mario Bros. Movie』の最新興行成績が発表され、関係者によると、週末の延長期間中に2億2500万ドル以上の興行収入を上げる可能性があるとのことです。イースターの週末を前にして水曜日に公開されたDeadlineの新しいトラッキングレポートによると、イルミネーションの長編映画は、北米市場で1億2500万ドル以上、海外でさらに1億ドル以上の興行収入を上げるとされています。

この映画にとって有利なのは、学校が春休みに入り、家族連れが映画館に足を運ぶ機会が多くなる週末の延長であります。現在のところ、マーベルの『Ant-Man and the Wasp: Quantumania は』は、先月のデビュー作で2億2530万ドルの興行収入をあげ、今年トップのオープニングを記録しています。



2: 名無し 2023/04/04(火) 11:06:34.74 ID:MhuJjWWTd0404
やばーいでしょ

5: 名無し 2023/04/04(火) 11:07:03.96 ID:YhBneR72d0404
マジかよ
あんなヒゲのおっさんそんなに見たいんか?

7: 名無し 2023/04/04(火) 11:07:16.21 ID:VjVZuf3J00404
どうせ日本じゃコナンに負ける

9: 名無し 2023/04/04(火) 11:07:26.11 ID:ceG2qVut00404 BE:144132995-2BP(1000)
可能性じゃ駄目だろ

22: 名無し 2023/04/04(火) 11:08:33.74 ID:6moxxQxCd0404
>>9
予約状況をみて予想しているからほぼ確定だよ
ここから下がることはない

10: 名無し 2023/04/04(火) 11:07:39.48 ID:cSuhTVI2r0404
映画ソニックは面白かった

11: 名無し 2023/04/04(火) 11:07:42.10 ID:C2PB4H5Xd0404
オープニングだけで日本の映画の売上すべてぶち抜いて草

12: 名無し 2023/04/04(火) 11:07:44.78 ID:6ra+cAJN00404
正直PV見たら結構観たくなったわ

13: 名無し 2023/04/04(火) 11:07:50.30 ID:ln0irwffd0404
え、もう公開してるん?
日本はおま国?

21: 名無し 2023/04/04(火) 11:08:25.50 ID:XJ5+COs6r0404
>>13
日本は4月末やな

23: 名無し 2023/04/04(火) 11:08:34.03 ID:LS0/4DDUd0404
>>13
日本はGWに合わせるから遅れる

19: 名無し 2023/04/04(火) 11:08:16.09 ID:Hs09Rmwl00404
今までなんで金かけてこなかったんや

25: 名無し 2023/04/04(火) 11:08:55.83 ID:5kxTQGh600404
予告見たけど正直めっちゃ面白そうだよね

26: 名無し 2023/04/04(火) 11:09:23.74 ID:bStULO9Ba0404
っぱマリオよ😎

27: 名無し 2023/04/04(火) 11:09:25.15 ID:gJkMYyi/00404
な?
なんG民はぶつくさ言うけど皆ニンテンドーが大好きなの!😄

29: 名無し 2023/04/04(火) 11:09:32.92 ID:3PV5CoFS00404
日本側のキャストのいつメンすぎて英語版で見た方が楽しそう

30: 名無し 2023/04/04(火) 11:09:38.19 ID:sCZg3orGd0404
ソニック2みたいになるんやろ

33: 名無し 2023/04/04(火) 11:09:53.35 ID:Hs09Rmwl00404
そんなポンポン300億いけるもんなんか?

37: 名無し 2023/04/04(火) 11:10:10.11 ID:u/T0rsUb00404
マリオほとんどやったことないけどこの手の映画で唯一面白そうと感じたわ

38: 名無し 2023/04/04(火) 11:10:14.89 ID:tCQpJ5gf00404
脚本が面白くないとアカンやろ

40: 名無し 2023/04/04(火) 11:10:20.63 ID:J9SaPZcnd0404
これ下手したらディズニーIP超えあるな

41: 名無し 2023/04/04(火) 11:10:22.62 ID:YTrgMLm800404
次はドンキーコング映画化やろ

42: 名無し 2023/04/04(火) 11:10:34.56 ID:BB6jghIda0404
なんで日本遅いねん

45: 名無し 2023/04/04(火) 11:10:49.89 ID:klHvPsjad0404
クッパ「これはただのゲームだ」「大人になれよ」

431: 名無し 2023/04/04(火) 11:40:17.07 ID:jEUt2nE4d0404
>>45
ジャップが作ってたらそうなってたわ

47: 名無し 2023/04/04(火) 11:10:54.49 ID:dpFGo1Rqa0404
これでゲームの映画化増えそうやね😉

59: 名無し 2023/04/04(火) 11:12:02.88 ID:TNidrsbud0404
>>47
ドラクエとFFの映画化だな

86: 名無し 2023/04/04(火) 11:14:33.03 ID:m4XSNfyF00404
>>59
両方あったような…?

58: 名無し 2023/04/04(火) 11:11:57.14 ID:eqrxX2Q500404
日本のゲームなのに外国の映画企業に取られてるの情けないな

62: 名無し 2023/04/04(火) 11:12:15.71 ID:m3E5Z3C4d0404
ジャップだとせいぜい20億だろ

131: 名無し 2023/04/04(火) 11:18:01.80 ID:R5enXnDBd0404
>>62
当たり前だろ

映画ソニック2
世界興行収入 4億ドル
日本興行収入 1.8億円

65: 名無し 2023/04/04(火) 11:12:21.01 ID:BX+cnzbkd0404
アメリカ人マリオ好きやな
スマホとかpcでキッズがFPSやる時代やから近い将来任天堂が子供時代の共有できる娯楽っての断然すると思ってたけど全然その気配ない

81: 名無し 2023/04/04(火) 11:14:07.32 ID:YdhujeFJd0404
これ成功したら「ゼルダ」→「ヨッシーアイランド」→「メトロイド」の順で実写化らしい
ユニバース化するかどうかマジでこれにかかってる

90: 名無し 2023/04/04(火) 11:14:48.75 ID:dpFGo1Rqa0404
>>81
任天堂アベンジャーズやん

88: 名無し 2023/04/04(火) 11:14:41.82 ID:QCZ35fMSd0404
日本文化何気に凄いな
世界中で覇権とってるやん

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 774@本舗 2023/04/04(火) 15:55:33
  2. はよ株価6000円もどせや
  3. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 16:15:22
  4. 2週間でアバター2総売上抜きそう
  5. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 16:19:00
  6. 言う程マリオで人入るか?
    ゲームだってオデッセイを最後に出てないし、ポケモンの方が今や人気だろ
  7. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 16:22:48
  8. マリカーだったら行きそう
  9. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 16:25:12
  10. >>3
    言うて派生作品含めりゃ毎年出てるしマリカーも未だに売れ続けてるし
  11. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 16:31:17
  12. 予想を超え過ぎて脳みそがひっくり返ってしまう人間を見るのが楽しい
  13. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 16:35:25
  14. やる前は声優変更で騒動になってたけど箱を開けてみたらこれとかw
    ジブリと同じで一般人向けには声優なんてどーでもいいってこったな
  15. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 16:42:20
  16. >>3
    ポケモン映画ならいつもやってる子ども向けのアレねって程度だけど
    マリオ映画なら一般層の大人も興味あるだろ
  17. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 16:43:16
  18. 景気が良くていい話じゃない

    マリオはキャラクターの知名度が段違いだし、小難しいストーリーも必要ないから、アトラクション的に楽しい映画を作れば、大ヒットする可能性は高いよ

    願わくばゲームの方を、この映画に近いクオリティでやりたいんだけど、スイッチ後継機になってもまだ無理かなぁ
  19. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 17:05:06
  20. メトロイド映画で見たいから上手くいってほしいわ
  21. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 17:16:29
  22. 日本ではコナンに負ける姿がもう見える
  23. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 17:18:16
  24. ソニックすら成功したんだからマリオは大成功するだろ
    昨今の映画ブームに乗って鬼滅超えは無理でも呪術くらいは超えてほしいとこだな
    日本の顔の一つだしぽっと出の呪術に負けるのはさすがにダサい
  25. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 17:26:56
  26. ソニック4億と1.8億かと思ったら
    海外は4億ドルやんけ!
  27. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 17:43:27
  28. どうせ後からボロクソ言われるよ
  29. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 17:49:03
  30. 日本では人気ないのに海外ではくっそ人気の日本作品を見ると何とも言えない気持ちになる
    まあ、マリオは日本でも人気だし大丈夫だろうな?
  31. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 17:51:36
  32. ゼルダとメトロイドは万人受けしそうだけど、
    なぜにヨッシー?
    しかもアイランドなら明らかに子供向けやん
  33. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 17:56:50
  34. ヒットと評価は別物やけど…どうなるやろね
    ヒットすればするほど内容が酷い時の反動が来る
  35. NO Name 2023/04/04(火) 18:19:48
  36. 此の手の映画は子供だけでは無くて子供の親も一緒に来るから、映画会社からしたら一粒で2度おいしいんだよな。
  37. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 18:23:57
  38. われらがマリオやから大ヒットしてほしいけど実際はプチヒットくらいで終わりそう
  39. 774@本舗 2023/04/04(火) 18:28:13
  40. >>17イルミネーションは良くも悪くも冒険しない作品だしディズニーよりは信頼できるぞ
  41. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 19:04:32
  42. イルミネーションのアニメ一回も面白いと思ったことないんだけど
    子供に受ける作品だけは作るんだよね
    良くも悪くも安牌の作品作るから親御さんも安心して連れてくるだろうしヒットするよね
  43. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 19:05:02
  44. 海外でヒットするけど日本はそこそこで終わりそう
    で、アンチと信者で成功したか失敗したかで醜いののしりあいが始まりそう
  45. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 19:15:30
  46. >>22
    アンチというかごく一部のファンボが騒ぐだけで世間にはなんの影響もないで
  47. 名も無き魔人 2023/04/04(火) 20:20:21
  48. でも日本じゃ雑魚だから
    鬼滅以下のゴミなんだ
  49. 名も無き魔人 2023/04/05(水) 12:43:55
  50. 少なくとも海外批評家の評価は悪いな
    ロッテントマト50点台を高評価とはとてもじゃないが言えない
  51. 名も無き魔人 2023/04/05(水) 13:25:50
  52. 悔しいね
  53. 名も無き魔人 2023/04/05(水) 15:30:46
  54. 49点か、このスレ見返すと笑えて来る
  55. 名も無き魔人 2023/04/06(木) 00:20:56
  56. お前らまた負けたのか
  57. 名も無き魔人 2023/04/06(木) 08:55:14
  58. やっぱ実写化はダメと証明されたなw
  59. 名も無き魔人 2023/04/06(木) 12:49:06
  60. もう30年前かあ
  61. 名も無き魔人 2023/04/07(金) 14:59:15
  62. >>16
    メトロイドは大爆死確定だろ
    ヨッシーの方が100倍マシ
  63. 名も無き魔人 2023/04/07(金) 15:02:27
  64. 周りのゲーム卒業組ですら見たがってるから日本でもめっちゃ人は入ると思う
    イオンとかでも広告凄いしな