zerumetaf.png
2023年05月22日:14時23分

ゼルダティアキン、メタスコア95に下落してしまうwwwwww

コメント 62魔人


1: 名無し 2023/05/22(月) 12:57:41.96 ID:gEvkjBD40
うわああああああああああああああああ

https://www.metacritic.com/game/switch/the-legend-of-zelda-tears-of-the-kingdom?ref=hp

3: 名無し 2023/05/22(月) 12:58:08.35 ID:gEvkjBD40
RDR2にもエルデンリングにも負けたああああああああああああああ

6: 名無し 2023/05/22(月) 12:59:01.13 ID:WbeTy6fl0
しゃーない

8: 名無し 2023/05/22(月) 12:59:40.87 ID:pRmEOx4/0
過大評価やろ

11: 名無し 2023/05/22(月) 13:00:42.64 ID:yhP7IZzE0
去年出てたらエルデンに虐殺されとったな

13: 名無し 2023/05/22(月) 13:03:34.76 ID:C9FTbSuUH
100点レビューの薄っぺらさ見て察したやつも多いやろな
リンクが動いてるから100点とかふざけたレビューが数十件単位であるし

17: 名無し 2023/05/22(月) 13:05:40.89 ID:ZgR1veR60
アンチの工作とか言ってそうw

18: 名無し 2023/05/22(月) 13:05:54.86 ID:Vy9tn6W+p
別にどっちの信者でもない俺の平等な意見を言うとエルデンの方が面白いよ

21: 名無し 2023/05/22(月) 13:06:49.68 ID:RSTQdMhPa
戦闘中にメニュー開いて料理で回復はダメだろ

25: 名無し 2023/05/22(月) 13:07:56.62 ID:GWUsvN3L0
ブレワイよりつまらんししゃーない
初めてやった感動ももはやないし

27: 名無し 2023/05/22(月) 13:09:00.94 ID:OAo48oMm0
街、NPC、クエスト、ロケーション、戦闘、AI、パフォーマンス、ストーリー… 標準的なAAAオープンワールドゲームの水準に達してない部分があまりにも多いので95点は高すぎる

ニンテンドーボーナスポイント抜きで85点ぐらいだろこれ

31: 名無し 2023/05/22(月) 13:10:45.90 ID:oLI7wdje0
ブレワイのが余裕でおもろい

40: 名無し 2023/05/22(月) 13:12:07.81 ID:n0Z0itI20
まあやるゲーム皆無のSwitchユーザーの間では神ーなんだろうけど


Switchの今年のラインナップ

1月なし
2月なし
3月なし
4月なし
5月ゼルダDLC
6月なし
7月なし
8月なし
9月なし
10月なし
11月なし
12月なし

71: 名無し 2023/05/22(月) 13:18:17.31 ID:C9FTbSuUH
>>40
7月にピクミンあるらしいから…

44: 名無し 2023/05/22(月) 13:12:50.12 ID:NB+ZtbT00
売上でも評価でもRDR2にボロ負けで信者壊れちゃった

52: 名無し 2023/05/22(月) 13:14:06.13 ID:la6bW0P70
原神とRDR2に威勢よく喧嘩売ってたのに


まさかエルデンにも負けるとはなぁ、、

54: 名無し 2023/05/22(月) 13:14:20.82 ID:RSTQdMhPa
死にそうになったらポーズかけて料理で回復w

55: 名無し 2023/05/22(月) 13:14:51.56 ID:g6ibQMQz0
これだけ工作したのにいいいいいいいいぃ!!!!
no title

61: 名無し 2023/05/22(月) 13:15:59.76 ID:Z3YAWCEf0
>>55
えぇ...

257: 名無し 2023/05/22(月) 13:57:50.03 ID:fCVY+uJva
>>55
ひでぇなこれ
脳死で入れてるやん

76: 名無し 2023/05/22(月) 13:19:08.09 ID:r4PFUr/jM
いつも思うけどこういう他人の評価でマウント取ってるやって障害入ってそう
こういう奴って飯食いに行くときもぐるなびの評価で入る店決めてそうで一生関わりたくない人種だわ

92: 名無し 2023/05/22(月) 13:23:39.17 ID:pb43iFuba
ブレワイエアプのワイは神ゲー認定してもいいくらい楽しんどるで

103: 名無し 2023/05/22(月) 13:26:12.35 ID:JIXnuOsdd
RDR2も面白かったけどここまで評価されるか?といつも思ってまう

107: 名無し 2023/05/22(月) 13:27:24.39 ID:2tO0j5e6a
落ちることなんてあるんや

117: 名無し 2023/05/22(月) 13:30:43.33 ID:3hHNKAUF0
配信者が次々とやめてるもんな
見てる側やってる側もつまらんゲーム

130: 名無し 2023/05/22(月) 13:33:54.03 ID:YYNV91AU0
まあ原神が全てにおいて上位互換やからな

136: 名無し 2023/05/22(月) 13:34:54.89 ID:8abENVoFa
君らマジでやってないのか?
クソ面白いぞ

137: 名無し 2023/05/22(月) 13:35:13.53 ID:c6YU23a50
>>136
クソつまらんかったわ

141: 名無し 2023/05/22(月) 13:35:40.36 ID:8abENVoFa
>>137
アンチ活動にいそしむばかりで
こんな面白いゲームを遊べないとかかわいそう😭

139: 名無し 2023/05/22(月) 13:35:35.66 ID:VFQauQBDa
メタスコアでしか語れない層って何が面白いの?ソシャゲも売上でしか語れない奴等いるけど同じ層?

143: 名無し 2023/05/22(月) 13:35:56.34 ID:FzGn2T4ga
ゲームの話になるとほんま醜い争い起こるよな

158: 名無し 2023/05/22(月) 13:39:52.09 ID:4W9SSaiU0
正直ゼルダなのにモンハンやってるのとあんま変わらないと思った

168: 名無し 2023/05/22(月) 13:41:51.96 ID:7ZcC+wJg0
そもそもメタスコア自慢を先に始めたのが任天堂やろ

188: 名無し 2023/05/22(月) 13:45:30.17 ID:v+ZhVmT60
>>168
岩田がなんかのプレゼンで取り出したんだっけか?

181: 名無し 2023/05/22(月) 13:44:10.76 ID:kaVSSVaSd
ここまで全部プレイしてるやつ、いない

183: 名無し 2023/05/22(月) 13:44:28.24 ID:MLnXnIbm0
まあ典型的な信者の声がでかいだけのゲームよな

215: 名無し 2023/05/22(月) 13:50:31.72 ID:NjaIUiQT0
エルデンとジャンルが違う

221: 名無し 2023/05/22(月) 13:51:34.69 ID:nVl9+vsb0
>>215
謎解きメインだしなゼルダって

217: 名無し 2023/05/22(月) 13:50:41.76 ID:hQ1MY24z0
GOTYはスタフィーですかね

237: 名無し 2023/05/22(月) 13:54:39.24 ID:2sGENHjG0
あと2~3点低くてもええな

261: 名無し 2023/05/22(月) 13:58:42.41 ID:TzgPcPwda
ブレワイの2年後にでた大型DLCくらいの感覚よな
6年後にでた新作って感じはない

273: 名無し 2023/05/22(月) 14:00:55.00 ID:F0utPtQN0
まぁ多少スコア落ちてもGOTYはティアキンで決まりやろ

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 14:31:08
  2. 装着率102%堂
  3. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 14:34:17
  4. あのウルトラハンドとやらで部品持ち上げて角度調整してくっつけてみたいなのってやってて面白いの?
  5. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 14:35:26
  6. なんていうか、おめでたい人たちですねw
  7. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 14:46:31
  8. ※2
    祠での謎解き要素としては面白いけど、攻略する上でのギミックとしては正直めんどいのが勝る。ただこの辺は個人の好みの範疇だろう。
    むしろ馬の仕様(乗ったまま採取出来ない、動きがヨレる、FTでついてこない)とかアイテム作成要素(料理)が重要なのにまとめて作成出来ないとか相変わらず武器が簡単に壊れるとかの細かいところとか、始まりの空島の動線がイマイチなところとかを批判したいな。
    まあこの辺加味しても90点台中盤のスコアは納得の出来だが。
  9. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 14:48:34
  10. ウルトラハンドの微調整と解除がもうちょいなんとかなってくれれば嬉しかった。でも普通に面白い。
  11. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 14:50:26
  12. 謎解きは面白い
    マシン作りはそれをメインにしている他のゲームの足元にも及ばない
    武器が壊れるのは相変わらずだし、スクラビルドも1つしか付けられないから(拡張されない)、まあこんなもんかで終わる
    システムのおかげで延々と遊べる!、ではなく、大ボリュームだから長く遊べる、といった方が正しい
    目的もちゃんとあるから明確なクリアがあるし、クリア後にフリープレイできるようになるわけでもないし
  13. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 14:50:50
  14. ブレワイで70点爆撃した所と同じ所が爆撃してて草
  15. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 14:53:39
  16. 工作ガーを言い始めたらバグだらけで100点連発のエルデンに飛び火するからやめろやw
  17. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:01:25
  18. 原神好きやもんね君たち
  19. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:02:05
  20. ※5
    すんげー同意
    ロケットとか扇風機とかシンメトリにくっつけたいのにズレて残念な気持ちになるわ
    あとくっつけたのを外すのってウルトラハンドで持ってYとかじゃいかんかったのかなあと
  21. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:03:13
  22. このままもっと落ちるぞ
    ブレワイもそうだがゼルダという看板を外せばゲーム自体はそこまで面白いもんじゃない
  23. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:03:28
  24. ネガキャンしかしねえこのサイト
  25. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:11:13
  26. 正直100点満点とか参考にすらならない
  27. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:11:20
  28. メタスコアとか基準とか滅茶苦茶だし、オープンの方がよっぽど参考になるよ
  29. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:12:03
  30. 何にでも逆張りでしか自己のアイデンティティを保てない人間て可哀そう
  31. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:13:55
  32. 過大評価なように感じてたからむしろ残当だと思う
  33. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:14:20
  34. あんだけメタスコアでホルったあげく下がったらメタスコアなんて意味ない!をまた言い出すんか
  35. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:16:09
  36. ブレワイのほうが面白いはなくね?
    ティアキンのほうがブレワイより面白いわ
  37. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:17:13
  38. て言うか普通に70点爆撃やってるやつがいるからやん
    ブレワイの時と同じところが
    それ指摘されたくないから工作って言い張る模様とか牽制してんのクソダサいわ
    工作は工作やろ
  39. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:19:07
  40. すげえ嬉しそうで草
  41. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:24:33
  42. >>18
    満点以外の評価が許されなかったブレワイより面白いって?
  43. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:25:00
  44. また敗北の伏線張ってんの?お前ら
    負けるのが大好きだな
  45. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:26:40
  46. 楽しく遊べるかは自分次第ってどのゲームでもそうだけど
    ティアキンはそこの比重がやや思い気がする
    ただ採取と移動が同じくらい重要なのに乗り物乗ると採取が不自由なのは
    スケジュール管理をある程度したり周回慣れしてないときついんじゃないか
  47. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:28:09
  48. ブレワイと比べて加点要素が増えてるけど同時に
    減点要素も増えていて若干人を選ぶ仕様になっているのが
    点数に反映されたんだと思うわ
    主にウルトラハンドが賛否別れる大きな要因
  49. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:28:54
  50. 流石にエルデンには勝てんか
  51. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:35:07
  52. ※23
    いっそ採取要素は昔のモンハンみたいに農場作るのと、矢は薪と何らかの鉱石でクラフト出来れば良かったように思う。
    制作側的には爆弾弓で無双されたくなかったのかな。
  53. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:42:33
  54. >>26農場みたいなのは作れるぞ
  55. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:48:01
  56. ※19
    任豚の100点爆撃が足りないからじゃん
    こんなトコに書き込んでる暇あったら工作に戻らなきゃ
  57. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:51:14
  58. 原神が上位互換とか原神パクリとか言ってるやつまだおるんか…
    流石に原神エアプ過ぎない?
  59. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:54:14
  60. 人を選ぶについてはエルデンのがよっぽど選ぶだろ
    理由適当につけて叩くからこんなおかしなことにも気づかない
  61. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:54:41
  62. アマゾンで星4.5の時に
    星4は「評価下がるからアンチの工作!」って言ってたやべえ狂信者ども
    こいつら居ると邪魔でしかないから任天堂ゲーは全部100点で固定しろよ
  63. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:57:32
  64. まぁ面白いけどね
    でもブレワイ程の面白さと革新さは無かったな
    エルデンとRDR2の下って位置が丁度いい出来
  65. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 15:59:37
  66. ※30
    その選別をデモンズからずっとやってきた結果だから
    ソウルライクって定着して、今さら向いてない奴が始める事も無いだろ
    ホラーゲームを「これは怖くて万人向けじゃないから減点」なんていう奴は居ない訳で
  67. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 16:05:53
  68. ※27
    ごく一部の野菜やん
    その辺要らないとは言わないけどアカリダネや火炎の実、バクダン花あたりが栽培出来ないのは不自由過ぎる。
  69. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 17:31:56
  70. ティアキンがエルデンやRDR2よりより下なんて事は全てにおいてあってはならない
    いくら金をかけたと思っているんだ
    ティアキンを楽しみない奴はゲーム好きを名乗る資格は無いんだ恥を知れ恥を
    てか普通発売初日に3000万本売上になるだろ
    初日に買ってない前作をやった2000万本分の裏切り者共はマジでもう恥を知れ
    えてかマジでメタスコア下がることなんてある???ティアキンだぞ!?
  71. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 17:56:36
  72. >>35
    エルデンのほうが金かけてたってこった。
    なんてったって、エルデンは全件高評価で中間的や批判的な評価ゼロだったからね。
  73. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 18:16:40
  74. 神殿4つ終わったところだけどブレワイより面白いと思う
    でも遊んでるとなんかワイルドハーツと似たイライラを感じる
  75. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 18:24:40
  76. 自分で作ったわけでもない、対抗作品を作ったわけでもない、ただただ原典争いをしてる奴らって哀れ過ぎひん?まあそれはいいとして、悪評悪目立ちでPV稼ぎしてる管理人サイドが最も邪悪だよな。ガノンより邪悪。
  77. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 18:30:14
  78. まあ普通一般人は中華ゲームなんかやらないからな
    個人情報盗まれるとか、パクリしかしてこないゲームなんか普通やらんよ
  79. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 18:30:24
  80. みんなが真実に気付いただけ
    なんてことでもない
  81. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 20:01:29
  82. アンチのネガ爆撃がひどすぎるわ
  83. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 20:34:44
  84. ブレワイの時と同様に発売から半年くらいまではほんのわずかな改善点や修正してほしい部分を語るだけでもアンチ認定されるだろう
    ブレワイでその辺を経験した人は落ち着いて話が出来るようになるまで口を噤むだろう
    絶賛以外はアンチ認定される
  85. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 20:40:59
  86. いつも疑問なんだけど日本のゲームなのになんでこんな醜い争いをしているんだ?海外のゲームを目の敵にするのはまだわかるが...。
  87. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 23:07:34
  88. ゼルダシリーズはほとんどプレイしてきたけどブレワイは途中で止まってしまった。面倒くささのほうが上回ってしまったんだな、特に武器の壊れやすさ。ティアキンでも相変わらず武器はとっかえひっかえが必要らしいしクラフト要素はさらに多くなってどうもやはり自分には合いそうにない。出来の良さという点ではすごいと思うよ、このハイラルシミュレーターは。
  89. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 23:33:45
  90. エルデンおもろい勢は意味分らんわ
    オレは好きだけど、あんなんだたのダクソやん。人を選ぶゲームよ
    ティアキンはブレワイに比べてストレスが増えたとは思うが、OWとしては今までなかった体験が結構あるのでそこはすごいと思う。こんだけOWゲー出た後なのに。
    というか、ブレワイから6年経ってるのに、ホライゾンもエルデンもGOWもツシマもそれ以外の数々のゲームも色々やったけど、別に普通の3Dアクションと変わらんし。
    ただの3Dアクションではなく、OWの発展としての遊び方として、ティアキンは良く出来ていているとは思うな
  91. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 23:44:52
  92. 0点付けてるレビューもアレだが発売初日に10点付けてるレビューも同じくらい害悪だわ
  93. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 23:50:18
  94. >>45
    ダクソ系って3D空間だけど行動は2Dアクションと同じで機械的なんだよな。
    解法バリエーション少ないしもリプレイ性も含めて2D的。だからこそゲーマーって人らにははまり込むんだろうけど。

    ブレワイもティアキンも「コイツにコレをしたらどうなるかな?」を試すとそれが戻ってくるから、解法が何通りかあるのが今までと違うって感じてるわ。
    普通に剣と盾で戦うのも良いし、敵が落とした武器をスクラビルドで奪ってちょっと反応見てから有利に戦うのも良いしって。昔から出来たけど、天気を利用して大打撃を出すのも気持ちいいわなー
  95. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 23:54:30
  96. >>46
    今までに8を付けたソフトを基準にして+2や2.5って感じたら10にするしかないだろ?10以上、100以上付けていいならもっと高くなるけど、仕方ないから満点にしてるだけ
    って可能性を考えられないの?
    というか、そういう作品に出会えたから自分は満点付ける感覚わかるよ
  97. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 00:07:13
  98. >>48
    俺が言ってんのはアンチの0点爆撃と同じ信者の10点爆撃のことなんだけどな
    GOTY連呼とかゲームの内容に一切触れてないレビューも邪魔なんだよ
  99. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 01:10:30
  100. でもまぁブレワイ初見ほどの感動はないし、移動は相変わらずかったるいし、クラフトも最初は面白いけどだんだんだるくなるし、進めるほどこんなもん?って感想になってくるよ
  101. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 01:57:10
  102. >>50
    クラフトだるいって言っても、一回作ったら保存できるよ?
    それもだるければプリセットもあるし

    んで、そんな自作乗り物なんか、自己満足でなんか作るだけやん?って普通なるけど
    そうならないように、空や地底は自作乗り物作りたくなるような構造してるのがすごいわ
    作らなくても落ちてるもので何とかなるし、そんなの使わずに自作乗り物召喚して、ギミック全部スキップすることも出来るのが面白い
    地面すり抜けとの組み合わせとかも考え始めると、もうキリがない
    まあ自由にクラフトできるのは逆に面倒というのも分かるけどね

    それに、オープンワールドって、基本移動するゲームじゃん。
    でも今までのオープンワールドって、中世ヨーロッパぐらいの文化レベルで空飛ぶか馬乗るぐらいだったじゃん。近未来のサイバーパンクも車バイクに乗るだけだったし。
    移動方法を考える楽しみってのが、これまでのオープンワールドでは全く掘り下げられてなかった事に今回気づかされたわ
    なんで任天堂以外のゲーム会社は、この発想が出来なかったのかねえ
  103. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 05:24:09
  104. ウルトラハンドしか特徴が無く他の遊びが出来ないからすぐ飽きる
    今回はコログも変化無しだから集めてないし
    マップも思ったよりスカスカで祠を渡り歩くかたまに戦闘するだけ
    ブレワイの楽しさはどこ行ったのかと言うくらいつまらん
  105. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 05:26:42
  106. >>51
    移動なんか探索終わったらファストトラベルで十分だよ
    移動中に音楽聞けるとかジップラインとか高速道を作るクソゲーがあったけどつまらんかったな
  107. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 06:41:27
  108. 小規模レビューサイトの80点爆撃が始まっただけだね
    今がチャンス!とばかりに叩いて見せたところで
    既に買ってプレイしてるユーザーの評価は覆せないんだ
  109. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 07:01:03
  110. ティアキンやる為に今更ブレワイやってるが、面白い点は多々あるが面倒な点が多すぎる
    上でもあったけど料理とか武器管理とかまったく面白くない
    ティアキンでブレワイの不満点を改善した上での100点が見たかったわ
  111. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 08:25:53
  112. 十分高いやん
    ゼルダは世界一じゃなきゃやーなの!って癇癪起こしてるんか?
    時オカを今の基準で評価したら80点も貰えないようにゲームの評価基準は変動するもんなんだから絶対視するもんじゃないよ
  113. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 13:12:49
  114. ブレワイティアキンであばれたんだからほかのゲームであばれるのも見逃してくれ
    俺は見逃したぞ
  115. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 16:19:36
  116. 面白いけどイライラする事多いわ。
    マップの使いまわしに関しては、正直覚えたないわ何年前のゲームだと思ってんのって感じでココ突く奴はエアプアンチだと思ってる、最近ブレワイやってそのまま移行の人はごめんなさい。
    原神でマウント取って来る奴、今はスタレに栄養全部取られて残りカスで作られた今後のイベントがカードゲームしかないのによくイキれるよな。
    俺も原神はしてるが正直今はあきれてるぞ。
  117. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 19:49:01
  118. ブレワイの方が楽しかった
    正直ティアキンは楽しさより面倒くささが勝っちゃってる
    何するにもウルトラハンドはめんどうだわ
  119. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 19:49:17
  120. ブレワイの方が楽しかった
    正直ティアキンは楽しさより面倒くささが勝っちゃってる
    何するにもウルトラハンドはめんどうだわ
  121. 774@本舗 2023/05/24(水) 19:35:26
  122. 批評を嫌う奴の評価レビュー程しょうもないものない
    高評価入れて褒めるだけ
  123. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 01:52:19
  124. まぁ原神より100倍マシなんすけどね