eigagrwsos.jpg
2023年05月22日:20時30分

映画で「もういいよ…」と思う演出

コメント 29魔人


1: 名無し 2023/05/22(月) 17:24:28.89 ID:5hsGvhu9a
グロシーンで穏やかなクラシックを流す

27: 名無し 2023/05/22(月) 17:31:16.61 ID:o+Eir2z5p
>>1
これ最初にやり出したの誰なんやろな

2: 名無し 2023/05/22(月) 17:25:04.21 ID:I+fgsSdr0
夕食時の親子喧嘩

4: 名無し 2023/05/22(月) 17:25:52.10 ID:hQHr8/gZ0
ホラー/パニック映画の最初の犠牲者のパーティーシーン

6: 名無し 2023/05/22(月) 17:26:40.96 ID:DKWZ0MEaa
アクションシーンのスロー

8: 名無し 2023/05/22(月) 17:27:12.72 ID:cQvkc6TSH
地球滅亡もので奇特な科学者がやばいデータor天体を発見

9: 名無し 2023/05/22(月) 17:27:17.31 ID:g0HJyrABD
カーチェイスで狭い道走って露店の果物が散乱する

41: 名無し 2023/05/22(月) 17:33:28.66 ID:fJ8BwneZ0
>>9
これほんま辟易する

13: 名無し 2023/05/22(月) 17:27:59.13 ID:yczCizCA0
邦画のボソボソしゃべり

15: 名無し 2023/05/22(月) 17:28:27.73 ID:iu3kMYmv0
邦画特有の画面の暗さ

18: 名無し 2023/05/22(月) 17:28:55.20 ID:cQvkc6TSH
カーチェイスで追っかけてる側の一台がクラッシュしてスローモーションで一回転

20: 名無し 2023/05/22(月) 17:29:20.42 ID:nzFd1ATMM
美女がグラサン外しながらスローで車から降りる

22: 名無し 2023/05/22(月) 17:29:32.73 ID:UGDPcZHs0
明確にトドメ刺されずに主人公が生き残るパターン
悪役もさっさと殺せばいいのに無駄に語ってしまって色々間に合ってしまうパターン

28: 名無し 2023/05/22(月) 17:31:45.42 ID:eoBaO5KCd
パラシュートで森に突っ込んでうわーーー!😫ってなって
気が付いたら高い枝にぶら下がってるやつ

29: 名無し 2023/05/22(月) 17:32:04.75 ID:MSWn16mg0
CGの出来の悪さを背景暗くして誤魔化すな

30: 名無し 2023/05/22(月) 17:32:06.50 ID:4v+4RLH6d
ノルマのように挟み込まれるジャリタレのソフトフォーカスかけたドアップ

36: 名無し 2023/05/22(月) 17:33:04.45 ID:Bxjd2/id0
非情な組織に拉致られた人質を殺すとかレイプするのをなぜかモタモタしていて救出が間に合う
特にヒロインは汚れない

39: 名無し 2023/05/22(月) 17:33:16.75 ID:at0v88KW0
洗面台
女の背後からのカット
鏡には女の顔
鏡扉を開けてピルケース取る→扉閉める
鏡に怖いやつがドーン

44: 名無し 2023/05/22(月) 17:33:39.74 ID:Lwj4FIhiM
食器カチャカチャ

45: 名無し 2023/05/22(月) 17:33:41.46 ID:ehoSA08D0
大して脱がないベッドシーン

50: 名無し 2023/05/22(月) 17:34:55.30 ID:aEE/j3Qcp
大人数から銃撃たれてるのに1発も当たらずに逃げる

52: 名無し 2023/05/22(月) 17:35:23.01 ID:oCvzSyd50
レーザーサイトで「狙ってるぞ」みたいな演出
「居場所バレるやろ」って思うやつが増えてきて消えたね

54: 名無し 2023/05/22(月) 17:35:34.15 ID:C36jOnuV0
生き残った男女の勢いディープキス

59: 名無し 2023/05/22(月) 17:36:35.01 ID:nKnpy+AJ0
>>54
これ

60: 名無し 2023/05/22(月) 17:36:42.14 ID:cQvkc6TSH
>>54
極たまにしないでそのまま分かれるみたいな奴あるとモヤモヤやする

56: 名無し 2023/05/22(月) 17:35:46.02 ID:TeYwt2hM0
暗い病院の廊下で泣き崩れるまんさん
大声で泣き叫ぶ青年
浜辺をダッシュ
空を見上げて雪が降ってくる

まさかこれ全部スラムダンクでやってくるとは思わんかった

67: 名無し 2023/05/22(月) 17:38:24.05 ID:h1tAqnfdM
アクションシーンで市民の家とか車とか壊れるシーンきらい
胸糞悪くなる

69: 名無し 2023/05/22(月) 17:38:26.61 ID:cQvkc6TSH
離婚後もなんかフランクな仲の夫婦

78: 名無し 2023/05/22(月) 17:39:25.43 ID:T/jdTgoLa
冷えきって別居状態の主人公夫婦
エンディングで復縁するも続編では離婚してる

79: 名無し 2023/05/22(月) 17:39:33.24 ID:BCGKlSLyM
邦画父「学校は…どうだ…」
邦画水道「…ピチョン…」
邦画息子「…別に……普通…」
邦画食器「カチャカチャ…」





邦画時計「ボーーーーーーーーーーン!!!!!!」

82: 名無し 2023/05/22(月) 17:39:45.04 ID:gOvghS/k0
ハッキングでなんでも解決
ネットワークに明らかに繋がってない機械までコントロールしてて苦笑いするわ

90: 名無し 2023/05/22(月) 17:41:22.85 ID:jKloHyN/0
時間ギリギリでの爆弾解除

98: 名無し 2023/05/22(月) 17:42:41.15 ID:dRBOb9x00
銃撃戦からの肉弾戦
弾入った銃捨ててからの肉弾戦
銃持ってるのにナイフにこだわってからの肉弾戦

99: 名無し 2023/05/22(月) 17:42:42.45 ID:cQvkc6TSH
父と娘の愛を描きがち

101: 名無し 2023/05/22(月) 17:42:53.96 ID:A/psuXLjr
電話切れてプープー鳴ってるのに、"もしもし?もしもーし!?"

102: 名無し 2023/05/22(月) 17:43:05.89 ID:bgVqGRGk0
いきなり悪役が身の上話を語る
ジャンプマンガとかでも言えるけど

112: 名無し 2023/05/22(月) 17:44:38.42 ID:kmynylou0
飛行機の離陸シーン、あるいは着陸シーン

115: 名無し 2023/05/22(月) 17:44:39.63 ID:2DJoegr+0
シンエヴァみたいにしつこく風景を見せてくる映画も嫌い

122: 名無し 2023/05/22(月) 17:45:36.64 ID:LogAq98Fa
悪魔を倒したよ!→実は別の人に取り憑いてました

悪魔祓いの映画は100これ

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 20:40:01
  2. 追いかけられてんのにまっすぐに逃げるやつと、追いかけるほうは人混みのなかなのにすぐさま見つけちゃうあり得なさ

  3. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 20:54:58
  4. 本スレ82
    映画じゃなく漫画だが
    ハッキングでガス漏れさせてガス爆発ってのがあったなあ
  5. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 20:59:06
  6. 洋画特有の敵複数による銃乱射
    主人公補正とはいえその位置で当たらないのは最早引く
  7. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 21:03:03
  8. スローの多用が苦手
    特に同じシーンを違う角度から何回かやられるとキツい
  9. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 21:18:03
  10. 格闘シーンでの画面ブレや多数のシーン切り替わり
    目がチカチカするのよ
  11. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 21:19:06
  12. 冥土の土産に教えてくれる
  13. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 21:25:38
  14. わざわざ孤立するために、セクロスしに行くカップル
  15. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 21:25:52
  16. 邦画食卓シーンコピペだけど
    そこまで思い出せるならそれはもう面白い映画だったんじゃね?
    なんてな…例えばどの映画って具体例は毎度挙がらないし
    食わず嫌い感が拭えないわ
    名作と言われる作品は暇があったら観てみると映画への印象も変わるかもね
  17. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 21:56:51
  18. 邦画食卓シーンコピペは面白いから覚えてるんじゃなくて、そういうのが多すぎて覚えてるんだよ^^;
  19. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 22:04:40
  20. 邦画特有の何か言う度何か行動する度にいちいち無駄に間が長いのと
    大袈裟すぎるリアクションとやたらと背景風景を長々と撮りたがる演出
    あとポスターがどれも役者達のブロッコリーなとこ
  21. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 22:14:14
  22. 二足歩行のクリーチャーが登場と同時に斜め下に両手を拡げながら吠えるやつ
    ゲームでもよく見るけどクッソ見飽きた
  23. 名も無き魔人 2023/05/22(月) 22:42:41
  24. 洋画のすぐ怒る主人公
    そのあと帳消し
  25. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 00:03:15
  26. なんでもかんでも「シン」
  27. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 00:08:12
  28. 普通にパンチでの殴り合いのシーンなのに、なぜかスローモーション演出
  29. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 00:18:13
  30. 実はいい人でした。
  31. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 00:32:44
  32. スタッフロールで黒地に白文字横書きがスクロールする「だけ」
  33. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 04:04:04
  34. (´・ω・`)たんなる「映画あるある」になってないか
  35. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 04:10:17
  36. 映画だけじゃなくて舞台でもよくあるが「セックス」とか「オナニー」とかシモの話を明け透けに語るのが斬新でカッコいいみたいなアレ
    セックスやオナニー連呼が大人っぽくてカッコいい!斬新!ってむしろ幼稚な発想だと思うんだがな
  37. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 07:36:22
  38. 2時間で話まとめんといかんしだいたいパターン決まっとるやろ
    ハリウッドも主人公がミッションクリアして帰って来たら上官が黒幕だったパターン大杉
  39. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 07:36:22
  40. 2時間で話まとめんといかんしだいたいパターン決まっとるやろ
    ハリウッドも主人公がミッションクリアして帰って来たら上官が黒幕だったパターン大杉
  41. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 07:54:49
  42. 拳銃構えたままおしゃべりをはじめる
    しかも射程範囲内で、遮蔽物もなしで
  43. 名も無き予言者さん名無し 2023/05/23(火) 08:04:33
  44. 地球とか人類の危機の話なのに、主人公の家族の話がメインになること。
  45. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 10:05:09
  46. ボソボソ・・(クチャクチャ)
    ガシャーン!!(突然キレて食器を割る)
    ボソボソ・・(クチャクチャ)
  47. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 12:52:41
  48. ※3
    実際は逆なんだよね、銃って意外と命中率が低い
    アサルトライフルやマシンガンみたいなやつて掃射でもせん限り
    ワンチャンでヒットって中々起こらん
  49. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 13:44:50
  50. 森や善く知らないヴ場所で遭難中に尺稼ぎのつもりなのかグダグダ言い争うシーン。
    それでも終盤、それが切っ掛けで仲良くなるんならまだいいけど大体はただの尺稼ぎ。
    あと、時事ネタを親父ギャグ程度に挟むな。
  51. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 21:13:22
  52. 邦画でやたらと同じカットで間を持たせようとする演出
    それなりに意図があれば納得できるが多用されるとイライラする😣
  53. 名も無き魔人 2023/05/24(水) 09:15:10
  54. カーチェイスなんて20秒くらいで終わって欲しい
  55. 名も無き魔人 2023/05/24(水) 09:43:20
  56. テンプレというか王道パターンやな
    数年もしない内にAIで映画作れそう
  57. 名も無き魔人 2023/05/24(水) 16:13:27
  58. 恋人のもとに走り出す主人公
    タクシーなり自転車なり使った方が早いだろうに一生懸命アピールがうぜえ