ff16lro_R.jpg
2023年05月23日:00時30分

一ヶ月後ついに「ファイナルファンタジー16」が出ます

コメント 46魔人


1: 名無し 2023/05/22(月) 20:32:48.09 ID:4HRKENjE0
プレイステーション5の準備はできましたか

2: 名無し 2023/05/22(月) 20:33:15.27 ID:cSNzvPWR0
期待してる人いるの?🥺

5: 名無し 2023/05/22(月) 20:33:41.00 ID:E+reig0x0
PS5値下げしろ

6: 名無し 2023/05/22(月) 20:33:50.64 ID:wvliNxrs0
1年後にフリプなんでしょ
誰が買うの

11: 名無し 2023/05/22(月) 20:35:01.11 ID:ULpdSQEP0
ひとつも盛り上がりないの逆にすごいな

17: 名無し 2023/05/22(月) 20:36:15.71 ID:XzFsy7b20
FF7リメイクはどうした

18: 名無し 2023/05/22(月) 20:36:15.92 ID:i0BKJLCI0
ティアキンで忙しいんで😅

19: 名無し 2023/05/22(月) 20:36:21.74 ID:GFvFmkgn0
ガチで知らなかったわ
FFブランド終わったんやな

21: 名無し 2023/05/22(月) 20:36:39.20 ID:AELOhZNT0
やるゲームないPS5おじさんは発売日に飛びつきそう

27: 名無し 2023/05/22(月) 20:37:43.96 ID:7gu8ify50
>>21
別にそれ自体は悪いことではないやろ
やるゲームないハードなんやし

22: 名無し 2023/05/22(月) 20:37:08.65 ID:T59o4FzP0
様子見てからやろ

23: 名無し 2023/05/22(月) 20:37:13.44 ID:7gu8ify50
ふーん
PC版出てからでいいよ
出ないんだったらやらなくていい

28: 名無し 2023/05/22(月) 20:38:03.65 ID:xICxiD+nd
もう今更ps5はいらないしpc版出てから買う

32: 名無し 2023/05/22(月) 20:39:12.30 ID:0xTskOjK0
年末に半額で買うわ

36: 名無し 2023/05/22(月) 20:40:05.79 ID:fYSvjfX/0
これのためだけにPS5買うのもなあ
新型も近いやろし

39: 名無し 2023/05/22(月) 20:40:13.00 ID:8D7nS2GId
本当のファイナルを迎えるときがきた

40: 名無し 2023/05/22(月) 20:40:16.33 ID:IyoNUylL0
Vtuberの配信で済ますわ

41: 名無し 2023/05/22(月) 20:40:29.26 ID:PNocWx1Oa
もう騙されないぞスクエニさんよお

43: 名無し 2023/05/22(月) 20:40:46.43 ID:GAZhdQlja
薄型と値下げ来るまで買うかよ

45: 名無し 2023/05/22(月) 20:41:07.93 ID:FwRcS7Gt0
FFが出るから、なんなん?

46: 名無し 2023/05/22(月) 20:41:08.16 ID:fZqJmX5e0
Steam以外は負け組なンだわw

48: 名無し 2023/05/22(月) 20:41:46.57 ID:Ly8sbLn3M
PS5買ったらやってみたいわ

49: 名無し 2023/05/22(月) 20:41:50.00 ID:bqE1nztb0
氷河期おじさんしかやんないでしょ
というか氷河期おじさんはゲームなんかしてる場合じゃないし

52: 名無し 2023/05/22(月) 20:42:00.61 ID:zWJfUKbL0
プロデューサー吉田って発表されたときがこのゲームのピークだったよね

53: 名無し 2023/05/22(月) 20:42:23.12 ID:xMP6aE0H0
1500円くらいになったらやな

54: 名無し 2023/05/22(月) 20:42:37.83 ID:ltblmlu0a
PS5の普及台数考えると国内50万本行けば良い方なんじゃね

56: 名無し 2023/05/22(月) 20:42:47.64 ID:zHzO2lte0
ゼルダと同時期に発売されるとは思えない全時代的なシステム

58: 名無し 2023/05/22(月) 20:42:51.24 ID:eIt97H0L0
エルデンリングのDLCはいつ頃?

そっちの方が楽しみなんやが

64: 名無し 2023/05/22(月) 20:43:43.28 ID:c3dqY7oW0
15で騙されたんで発売日には買わない

70: 名無し 2023/05/22(月) 20:44:09.20 ID:+GPHBYr/0
ぶっちゃけたのしみ

72: 名無し 2023/05/22(月) 20:44:55.38 ID:joT570jer
どうあがいてもティアキンより絶対つまらんからなあ

81: 名無し 2023/05/22(月) 20:47:22.56 ID:S8GSkWWs0
ワイは15も楽しめたから16も買うで

84: 名無し 2023/05/22(月) 20:47:25.87 ID:kikDdbOm0
15と7リメイクでFFは切ったわ
毎戦闘アクションしたくない

87: 名無し 2023/05/22(月) 20:48:36.26 ID:4lrR6vTV0
ワイは今回楽しみやし買うけどまあ売れんやろな

89: 名無し 2023/05/22(月) 20:49:11.19 ID:KERD5PRk0
買うけど積みゲーになるやろな
ティアキンも1時間しかやってない

92: 名無し 2023/05/22(月) 20:49:38.72 ID:S8GSkWWs0
どうせ日本で酷評されても海外では売れるんやからええやん

94: 名無し 2023/05/22(月) 20:49:56.14 ID:NOT7RN0Ha
みんな75点くらいの期待値で80点くらいの出来やろな

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 00:39:24
  2. あと一ヶ月くらいか楽しみ
  3. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 01:06:08
  4. やらないけど楽しみ
  5. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 01:10:16
  6. 一応買う予定や!
  7. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 01:12:06
  8. 自身があるならソニーにお小遣いもらって時限独占とかしねーよ
    発売する前から負け犬の思考。痩せた考え。
  9. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 01:16:51
  10. そこそこ楽しみ
  11. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 01:19:06
  12. めっちゃ楽しみだよな
    20万本しか売れないFFが出るなんて
  13. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 01:20:05
  14. 別の意味で楽しみ
  15. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 01:21:55
  16. だいたい皆スクエニの作品でがっかりした経験あるんじゃない?
    もう自分はスクエニの作品を発売日に買うことは無いな
  17. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 01:23:33
  18. 1から発売日に買ってきたから惰性で買うわ、期待値はリセットしてるから無我の境地よ。
  19. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 01:25:18
  20. PS5ねぇわ
    なんとかしろ!
  21. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 01:29:29
  22. ピクセルリマスターで1、2、3、4とクリアして、ここで16に飛ぶことを決意。
  23. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 01:29:37
  24. いいから(ps5)買えっつーの!
  25. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 01:32:21
  26. ゲーム内での照明が暗すぎるって記事しか見たこと無いわ。
    あ、戦闘がエフェクトキツすぎて何をやってるのか分からんって記事も見たな。
  27. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 01:33:45
  28. 発売2週間前くらいに体験版を出すと言ってたな
    まだまだ笑わせてくれそうじゃねえか
  29. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 01:36:12
  30. 売りたいのに何一つゲーム動画よこさないのはむしろ感心する
    わざと爆死させてソニーと手を切りたいんだろうな
  31. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 01:44:10
  32. ソニーと手を切れないからFFに延々とナンバリングの数字つけてんだよ
  33. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 02:01:54
  34. 楽しみンゴ
  35. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 02:10:58
  36. これで手のひら返しされるレベルの作品来たら
    次回作は間違いなく売れるだろうけど今回は諦めろ
    神作だとしても売れない
  37. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 02:44:09
  38. とりあえず一つでも大ヒットゲームというか神ゲーと呼べるようなゲームをここ数年出してないのがきついわ
    ニーアオートマタとかFF14とか売れたけど面白くねぇんだ
  39. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 03:05:14
  40. 何が一番の売りなのか分からなくて公式サイトを見てきたけど
    紹介されてる全キャラクターが陰気な表情をしてるのはどうかと思った
    そして売りが何か結局分からなかった
  41. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 03:07:26
  42. アーマードコアの方が世界累計だと売れると思う
  43. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 04:38:01
  44. グラは凄いね
    ゼルダがこの域に達するには5世代はハード更新しないと無理だな
    でもFFがゼルダの売上に達するにはあと5つはナンバリング重ねないと無理だろうな
  45. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 05:00:15
  46. PS5と抱き合わせで2万なら買ってもいいぞ
  47. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 06:58:53
  48. 15より正統派な感じで好印象だから買うわ
    FFっぽいクセは少ないけどその分ゲーム的な楽しさにこだわってそうな感じする
  49. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 06:59:21
  50. 楽しみ

    メタスコア、ユーザースコア、値崩れが。
  51. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 07:07:22
  52. 頭の良い人はPC版まで待つ
  53. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 07:13:24
  54. 1か月は様子見安定 どうせ値崩れする
    人柱さんがんばって
  55. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 07:39:34
  56. FF7の時のようにSCEが生産ラインを押さえたら信用するわ。
    FF7のときは、かなりとばっちり喰らったからなぁ、、、
  57. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 07:53:25
  58. さすがにPS5持ってる人はみんな買うでしょ
    PS5持ってない人が買ってまでやりたいとは思わないだろうけど
  59. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 09:44:34
  60. >>22
    グラなんて、シェーダーソフトとマシンパワーの恩恵だけで出来る分野だから、そんなものにマシンパワー割く時点で無駄や。
  61. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 10:02:55
  62. あれだけ好き勝手できるティアキンやった人が買うと思う?
  63. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 10:43:01
  64. 大爆死しそうだから純粋に興味あるわ
    爆死したらかつてのスクエニ知ってるオッサンとしては悲しいけど

    個人としてはもう見限ってるから、数年後それがSTEAMでセールしてたとしても買わんだろうけど
  65. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 11:40:56
  66. 主人公の顔と名前がいまだに分からない
  67. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 12:06:54
  68. >>33
    例の動画の件から各所で暗イヴ煽りされてて
    「ああ、主人公の名前クライヴなんだ…」って初めて知ったレベル
  69. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 12:15:38
  70. 一山いくらの芸能人が結婚だか破局だか辺りと同レベルのニュース。
    「はぁ、そうっすか」以外に答え様が無いというか
  71. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 12:34:38
  72. 数年してセールで値崩れしたら実況で済ますわ
  73. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 13:16:48
  74. PS2時代レベルのカクカクアクションだからなあ・・・
  75. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 13:27:44
  76. 7Rくらいの評判ならsteamで買ってやる
    まあ無理だろうけど

    もうスクエニアレルギーになってきてるから予約や発売日買いは絶対しないけど
  77. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 13:37:57
  78. どっかの芸能人が動画配信でもしたらそれ見ればいいやって感じ
  79. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 13:39:13
  80. 万が一面白くても発売日には売れなくて、一か月後に売れ始めるんじゃね?
    それだけ自分たちのブランドに傷をつけたスクエニ
  81. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 14:22:35
  82. 誰も待っていない説
  83. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 15:47:00
  84. 前にも似たようなのあったし出てから記事にしてくれ
  85. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 17:05:27
  86. 米津が一番話題になったで終わりそう
  87. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 18:16:25
  88. ゼルダ発売して、Amazonゲームランキング1位になるかと思ったら、そのままゼルダ居座りだったな
  89. 名も無き魔人 2023/05/23(火) 22:04:40
  90. >>43
    米津の関わるコンテンツってそんなのばっかだよな
    ゲームじゃないけど打ち上げ花火の映画、チェンソーマンのアニメとかもクソ爆死だったし
  91. 名も無き魔人 2023/05/24(水) 01:26:17
  92. >>45
    作品の出来と無駄にいい感じのオサレな曲にギャップがあり過ぎて風邪ひきそうになるあの感覚をまた味わえるのか