
【朗報】ドラゴンズドグマ2の続報、やっと出る
コメント 49魔人
1: 名無し 2023/05/25(木) 11:10:28.01 ID:BYfBXpWfd
トレーラーが公開される
3: 名無し 2023/05/25(木) 11:13:15.40 ID:0zlqqk5O0
思ったほど映像にインパクトなかった
まぁ買うけど
まぁ買うけど
5: 名無し 2023/05/25(木) 11:15:32.07 ID:JpSOky7y0
ええやん
6: 名無し 2023/05/25(木) 11:15:54.90 ID:3SaKAKb00
くっそ楽しみやが来年やろどうせ
11: 名無し 2023/05/25(木) 11:18:17.11 ID:pJx1YDAgp
ポリコレに屈せず可愛いポーン作れるならええけどな
汚い肌とかやめてくれよ
汚い肌とかやめてくれよ
13: 名無し 2023/05/25(木) 11:20:09.17 ID:BYfBXpWfd
まぁカプコンは基本発表から発売まで異常に長引く事は無いからある程度期待してる
ディープダウンやプラグマタみたいなパターンもありえるけど一応新規IPではないし
ディープダウンやプラグマタみたいなパターンもありえるけど一応新規IPではないし
17: 名無し 2023/05/25(木) 11:22:26.93 ID:0zlqqk5O0
トレーラー見る感じREエンジンっぽいな
19: 名無し 2023/05/25(木) 11:25:17.53 ID:t+YyH3nE0
しがみついて揺さぶるシステム廃止にしてほしいわ
23: 名無し 2023/05/25(木) 11:26:36.51 ID:0zlqqk5O0
>>19
揺さぶりはもう無いやろ
確か導入されたオンラインですら途中で廃止されたんやろ?知らんけど
揺さぶりはもう無いやろ
確か導入されたオンラインですら途中で廃止されたんやろ?知らんけど
33: 名無し 2023/05/25(木) 11:32:58.09 ID:t+YyH3nE0
>>23
ddonシーズン2の途中までやってたけどそこまでは揺さぶりゲーやったわ
廃止されてたら最高やな
ddonシーズン2の途中までやってたけどそこまでは揺さぶりゲーやったわ
廃止されてたら最高やな
20: 名無し 2023/05/25(木) 11:25:34.23 ID:rLUR9l2W0
このゲームってエルデンリングみたいな感じ?
21: 名無し 2023/05/25(木) 11:26:17.89 ID:CEytZS2n0
>>20
どちらかと言うとデビルメイクライ
どちらかと言うとデビルメイクライ
22: 名無し 2023/05/25(木) 11:26:35.55 ID:0ulyONBH0
バイオみたいにまたあとからps4対応しそう
24: 名無し 2023/05/25(木) 11:27:44.94 ID:yp2EOZ21d
>>22
発売時期のプレステ5の流通度合いによってはあり得るよな
発売時期のプレステ5の流通度合いによってはあり得るよな
25: 名無し 2023/05/25(木) 11:27:48.20 ID:4aWcGUsGa
弓と短刀みたいなの使う奴が最強やったよな
26: 名無し 2023/05/25(木) 11:28:18.50 ID:McfDZJ3Ka
育成ミスったらクソザコナメクジになるの嫌い
31: 名無し 2023/05/25(木) 11:30:55.52 ID:yp2EOZ21d
>>26
ワイ物理と魔法半々くらいで育てたんやがそこまで極端な印象なかったけどな
まぁステータス振り直し機能はあるに越した事ないけど
ワイ物理と魔法半々くらいで育てたんやがそこまで極端な印象なかったけどな
まぁステータス振り直し機能はあるに越した事ないけど
29: 名無し 2023/05/25(木) 11:29:58.35 ID:u0nwLGf50
また主題歌をB'zに歌ってもらおう。
30: 名無し 2023/05/25(木) 11:29:59.17 ID:+FEoi/UU0
FFよりドグマ2のほうが語られるのほんま時代やなぁ
32: 名無し 2023/05/25(木) 11:32:07.93 ID:0ulyONBH0
>>30
まあ久々の新情報だし
まあ久々の新情報だし
35: 名無し 2023/05/25(木) 11:35:12.64 ID:hnVqr5s/0
ウォリアー不遇直っててくれや
36: 名無し 2023/05/25(木) 11:35:56.44 ID:fsyxmZmc0
直してほしいところ
移動手段
取り返しのつかない育成
後なんかある?
移動手段
取り返しのつかない育成
後なんかある?
38: 名無し 2023/05/25(木) 11:37:34.33 ID:L7kVHgCqd
>>36
街を増やす
マップの拡大(二周目以降めんどくなるからやりすぎはアカン)
街を増やす
マップの拡大(二周目以降めんどくなるからやりすぎはアカン)
37: 名無し 2023/05/25(木) 11:36:51.33 ID:OBm5hkka0
キャラデザリアル寄りになってんな
初代やオンラインくらいのバランスの方が好きなんだが
初代やオンラインくらいのバランスの方が好きなんだが
39: 名無し 2023/05/25(木) 11:39:06.44 ID:GeUaB3g0d
めっちゃ派手な魔法もガンガン追加してくれ
メテオとヴォルテクスレイジ並のやつを少なくとも5個くらい
メテオとヴォルテクスレイジ並のやつを少なくとも5個くらい
41: 名無し 2023/05/25(木) 11:42:37.29 ID:UyjHqDS5d
まず女を美人にしろ
話はそれからや
話はそれからや
46: 名無し 2023/05/25(木) 11:45:07.02 ID:UouiKTxT0
これが出るまでディアブロ4で繋ぐわ
48: 名無し 2023/05/25(木) 11:46:40.60 ID:tX6DWD+40
ようやくか待ちくたびれたぞ
49: 名無し 2023/05/25(木) 11:48:07.36 ID:OBm5hkka0
ぶっちゃけDAの黒呪島グルグル楽しかったからダンジョン作り込んでくれてるならオープンワールドにそこまで力入れてくれなくてもいいぞ
50: 名無し 2023/05/25(木) 11:50:01.63 ID:3SaKAKb00
ずっとソーサラー使ってたわ四重詠唱メテオ、サイクロン気持ちよすぎんだろ!
51: 名無し 2023/05/25(木) 11:50:17.97 ID:IRmXWv/Dp
成長率固定じゃなけりゃとりあえずええで
ステータスのためにやりたくない職やらされるの苦痛なんじゃ
ステータスのためにやりたくない職やらされるの苦痛なんじゃ
52: 名無し 2023/05/25(木) 11:50:48.38 ID:o4ENbbfNd
ドグマのマップの3倍くらいでええわ
街は大小10個くらい欲しいけど
街は大小10個くらい欲しいけど
53: 名無し 2023/05/25(木) 11:51:51.28 ID:3SaKAKb00
ダンジョンとポーンAI強化とランダムイベントあったらええわ
54: 名無し 2023/05/25(木) 11:51:59.06 ID:wkqrR4+hp
1は最初の漁村と城除いたらマジで廃墟しかなかったもんな
55: 名無し 2023/05/25(木) 11:52:04.70 ID:eDlhOjG30
同じイベントでFFも映像出したから比較しちゃったけどドグマの方が面白そうだった
あっちはごちゃごちゃしすぎ
あっちはごちゃごちゃしすぎ
58: 名無し 2023/05/25(木) 11:53:42.06 ID:o4ENbbfNd
>>55
ワイも思った
ドグマは戦闘エフェクト結構シンプルにしてきたな
こっちの方が好き
ワイも思った
ドグマは戦闘エフェクト結構シンプルにしてきたな
こっちの方が好き
69: 名無し 2023/05/25(木) 12:02:34.38 ID:FGPXTSVv0
ps5を買う時が来たな
81: 名無し 2023/05/25(木) 12:07:39.24 ID:El6cRvP+a
なんかグラフィックが思ったより微妙だった
最初見た時縦マルチかと思ったわ
最初見た時縦マルチかと思ったわ
89: 名無し 2023/05/25(木) 12:10:13.42 ID:aCRqEU85a
>>81
まぁグラじゃなくてゲーム性で売るゲームやし
まぁグラじゃなくてゲーム性で売るゲームやし
82: 名無し 2023/05/25(木) 12:08:12.87 ID:jLSkEDXt0
デカイ街を複数作ってクレメンス
84: 名無し 2023/05/25(木) 12:08:34.23 ID:inyO55h+r
前よりキャラクリ強化されてたら可愛いポーン作って初日終わりそう
85: 名無し 2023/05/25(木) 12:09:35.20 ID:yWxKE/Hup
とりあえず体験版でキャラクリは絶対させろ
マジで初日潰れるから
マジで初日潰れるから
86: 名無し 2023/05/25(木) 12:09:56.14 ID:xCngfzTJ0
クソみたいな発表会だったけどドグマ2だけはよかった
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】絵師さん「胸の大きい女の体型はリアルではこんなもん」カキカキ
- 【超画像】宇崎ちゃん、ついに揉まれるwwwwwwwwww
- 【悲報】MEGUMI(42)の身体、やばいwwwwwwwww
- 【悲報】マックCMの女の子、絵師により脱がされてしまうwwww
- 【悲報】こち亀の麗子さん、尊厳破壊されてしまう…
- 【画像】爆乳の甘露寺蜜璃AIコスプレイヤーが生み出された結果♥♡♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 【画像】性病で亡くなったるろうに剣心の薫殿、えっち過ぎるwwwwww
- 【悲報】芦田愛菜(19)、半裸で男と遊んでる画像が流出…
- 【画像】声優の田中理恵(44)さん、性器が見えそうな衣装を着てしまう…おまえらの想像の3倍は見えそう
- 【画像】ガールズバンドの爆乳ボーカルさん、とんでもない衣装でライブしてしまうwww
- 【画像】Iカップ女さん、デッッッッ❤過ぎて生きにくそう
- 【画像あり】少年マガジンで乳首が露出
コメント
どうにか俺だけps4でやらせてくれねぇかなぁ
むしろ揺さぶり恋しくないか?w
すみません嘘です
すみません嘘です
ダンジョン動画ないのか
狭い場所で跳弾魔従撃たせてくれればそれだけで合格点付けちゃう
狭い場所で跳弾魔従撃たせてくれればそれだけで合格点付けちゃう
悪い意味で前作をそのまま踏襲してそうに感じるけどちゃんとアップグレードしてるかな
ポーンあるのがいいわ
相方NPC育ててカスタマイズできるゲームもっと増えて欲しい
相方NPC育ててカスタマイズできるゲームもっと増えて欲しい
揺さぶりって本当に廃止された?
途中までやってたけど弱点に攻撃「でも」崩せるようになっただけで
結局揺さぶりあったままだったけど
途中までやってたけど弱点に攻撃「でも」崩せるようになっただけで
結局揺さぶりあったままだったけど
システムはそのままにマップサイズとやり込み要素だけ増やしてくれ、上限まで1000レベくらいあっても構わん
>>5
着せ替えのために女キャラで作らないで済むのはいいな
好感度あるから男キャラにするけど、女キャラの防具も見て見たいのになぁってなるから
着せ替えのために女キャラで作らないで済むのはいいな
好感度あるから男キャラにするけど、女キャラの防具も見て見たいのになぁってなるから
>>7
好感度のキャラストーリー深堀りしてほしい
メルセデスの好感度あげてもあっさり外国行くだけで、一体何だったんだ?っていう感じだった
後半も出てこなかったよな?最低でも最終決戦で一緒に戦うとかイベントあるのかと思ってたけど何もなくて完全に放置プレイだった
好感度のキャラストーリー深堀りしてほしい
メルセデスの好感度あげてもあっさり外国行くだけで、一体何だったんだ?っていう感じだった
後半も出てこなかったよな?最低でも最終決戦で一緒に戦うとかイベントあるのかと思ってたけど何もなくて完全に放置プレイだった
トレーラーの情報量が少な過ぎて「スゲー!」とはならんな
協力プレイは追加しないでくれ
ポーンだけでいいんだポーンだけで
ポーンだけでいいんだポーンだけで
今のカプコンなら安心しかないわ
フロムといい日本のゲーム地図もだいぶ塗り替えられたなぁ
スクエニとかゲーム配信すら見なくなったわ
フロムといい日本のゲーム地図もだいぶ塗り替えられたなぁ
スクエニとかゲーム配信すら見なくなったわ
戦闘とかはオリジナルのままでええんよ、それが分かっただけでもワイはハッピー🤗
とりあえずグランシスの地図で表示される全域行けるようにしてほしいわ
米12
今のゲーム業界で強いのって
フロム カプコン 任天堂か
ソシャゲの道に行った所は軒並み微妙になったな
今のゲーム業界で強いのって
フロム カプコン 任天堂か
ソシャゲの道に行った所は軒並み微妙になったな
全体的に暗い
>>16
それもこのゲームの魅力だぞ
夜もダンジョンも暗すぎてその暗闇の中からキマイラが飛び掛かって来たら下手なホラゲーより怖かったからな
このままオリジナル路線で突っ走って欲しいわ
それもこのゲームの魅力だぞ
夜もダンジョンも暗すぎてその暗闇の中からキマイラが飛び掛かって来たら下手なホラゲーより怖かったからな
このままオリジナル路線で突っ走って欲しいわ
※12
いちいち関係ないスクエニに言及するのなんなんだ?興味ないふりして気にしすぎだろw
いちいち関係ないスクエニに言及するのなんなんだ?興味ないふりして気にしすぎだろw
米17
わかるー
なんだっけ グリフィン?みたいなデカい鳥と死闘繰り広げた後
帰り道にはもう夕日が暮れていて、真っ暗な道を歩いて城まで帰った記憶
わかるー
なんだっけ グリフィン?みたいなデカい鳥と死闘繰り広げた後
帰り道にはもう夕日が暮れていて、真っ暗な道を歩いて城まで帰った記憶
ホームタウンの井戸の底にいた何かにフルボッコにされたのめちゃこわかったw
街の立体構造は面倒なだけだからやめてほしい
>>17
昼は晴天で爽快 夜や洞窟は暗い
みたいな感じで分けてほしいなぁ
オンラインは昼はわりと明るかった気がする
昼は晴天で爽快 夜や洞窟は暗い
みたいな感じで分けてほしいなぁ
オンラインは昼はわりと明るかった気がする
ddonのマップは探索する楽しみもドキドキもなく
ただ広いだけでぜんぜん面白くなかった
ただ広いだけでぜんぜん面白くなかった
掴むシステム残ってるといいなぁ
よくルークさん投げて遊んでたわw
よくルークさん投げて遊んでたわw
ドグマ1くらいのマップの広さがちょうどいいんだから広くするにしても1.5倍程度にしておいてほしい
またメイポちゃんとイチャコラできるとか胸熱
NPCに話しかけたら好感度上がるから下手すれば宿屋のおっさんがヒロイン枠になるんだっけか
カプコンだったらここまでやったらそんな待たずに出るでしょ
これがスクエニだったら10年は音信不通になるだろうけど
これがスクエニだったら10年は音信不通になるだろうけど
ええやんええやん
宿屋店主とのロマンスはLGBTの時代とマッチすると思うの
だってプレーヤーが一番心と心をかよわせたのは紛れもなく彼なのだから
オバダビトゥデイ
だってプレーヤーが一番心と心をかよわせたのは紛れもなく彼なのだから
オバダビトゥデイ
ニンジンを寝かせたら高額で売れるみたいな錬金術あったよな
あれのおかげでだいぶテンポ良くなって神ゲーになった
あれのおかげでだいぶテンポ良くなって神ゲーになった
なお株価は割とガッツリ下がった模様
モンハン以外だと下がるのはもう恒例行事になってるけど
モンハン以外だと下がるのはもう恒例行事になってるけど
きれいなポーンとイチャイチャできるなら購入考える
ポリコレとおっさんNPCの好感度はマジやめろ
ポリコレとおっさんNPCの好感度はマジやめろ
久しぶりにゲームのPVで熱くなったわ
ブラボの聖杯みたいにランダム生成ダンジョン作ってくれたら嬉しい
ブラボの聖杯みたいにランダム生成ダンジョン作ってくれたら嬉しい
モンハンみたいなゲームかな~と思ってたらデビルメイクライだと?
カジートおるやんけ
クラス制でLvUPでステ決まるのほんと辞めてほしいわ
戦闘は面白いのに育成部分がクソだったので2はちゃんと直してほしい
戦闘は面白いのに育成部分がクソだったので2はちゃんと直してほしい
>>25
どこが丁度良いんだよ
あれがオープンワールドじゃなく一本道ストーリーだったとしても、マップ狭すぎるわ
どこが丁度良いんだよ
あれがオープンワールドじゃなく一本道ストーリーだったとしても、マップ狭すぎるわ
顔のグラがな
悪いじゃなくて微妙な感じ
ムービーくらいは自然な感じにしてくれ
悪いじゃなくて微妙な感じ
ムービーくらいは自然な感じにしてくれ
良くも悪くも1の要素まんま依存してめちゃくちゃ重き置いてそうだから
取り敢えずキャラクリとエロ装備はポリコレ汚染されてなさそうだな
楽しみ
取り敢えずキャラクリとエロ装備はポリコレ汚染されてなさそうだな
楽しみ
※35
正確にはデビルメイクライではないぞ
元々スカイリムの流行にインスパイアされた作品だが、戦闘やアクションは大味な面があるTESに比べて、カプコンらしい軽快なアクションと、一緒に戦ってくれるポーンシステムが特徴なゲームだった
だから基本はTESライクなOWと言っていい。TESに比べてマップや物量は圧倒的に物足りないものの、アクションは爽快感あるからDMCやモンハンに慣れてる日本人好みだと思う
正確にはデビルメイクライではないぞ
元々スカイリムの流行にインスパイアされた作品だが、戦闘やアクションは大味な面があるTESに比べて、カプコンらしい軽快なアクションと、一緒に戦ってくれるポーンシステムが特徴なゲームだった
だから基本はTESライクなOWと言っていい。TESに比べてマップや物量は圧倒的に物足りないものの、アクションは爽快感あるからDMCやモンハンに慣れてる日本人好みだと思う
あったな、オンラインというものが
存在を完全に忘れてた
存在を完全に忘れてた
1の残念なマップにはガッカリだったな
ほぼ一本道でそれ以外のスペースは探索する意味のない飾り
外国人の配信見てて面白かったのがOP聞いて「誰?エアロスミス?」って大量のチャットが流れたところ
ほぼ一本道でそれ以外のスペースは探索する意味のない飾り
外国人の配信見てて面白かったのがOP聞いて「誰?エアロスミス?」って大量のチャットが流れたところ
真のFF16
グラフィックは1をリマスターしたような感じだけど
雰囲気好きだからその方が嬉しいかも
雰囲気好きだからその方が嬉しいかも
ドグマのキャラメイクでアニメキャラの女児を目指すと
みんなリトルグレイみたいになるから草
リム回り宇宙人奇形ばっかでキャトルミューティレーション気分や
みんなリトルグレイみたいになるから草
リム回り宇宙人奇形ばっかでキャトルミューティレーション気分や
初代はマップやNPCが虚無ってて勿体ないって印象だったな
張りぼてがそこにあるだけって感じ
デザインやアクション、ポーンシステムはかなり良かった
張りぼてがそこにあるだけって感じ
デザインやアクション、ポーンシステムはかなり良かった
steamありがてぇ
割とマジで原神みたいな長期運営型RPGにして欲しいわ
売って終わりのコンテンツは止めてくれ
売って終わりのコンテンツは止めてくれ